お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
飾りにんじんの白だし煮
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
我が家の食卓より・PART197
包丁の研ぎ方を教えてください。
わらびのあく抜き方法は? 低糖質の山菜そばに
ビタントニオでスムージー作り
主人作、ちくわマヨサラダ☆おやつにプリン♪
【マイブーム】冷凍うどんは頑張らない自炊の救世主だよね!
【自炊】これから鶏モモ肉は切られたものを買おうと思います!
『おいしいごはんが食べられますように』【読書感想】~うわぁ、こいつきらいやわ~
世界の料理 イタリア編:カンノーリ ~ 日本橋三越のイタリア展2025で発見!ゴッドファーザーで有名なシチリアの伝統的菓子 byふすまぱんブログ
世界の料理 イタリア編:ボンボローニ ~ 日本橋三越のイタリア展2025で発見!トスカーナの伝統的な揚げドーナツ byふすまぱんブログ
世界の料理 ブラジル編:モケッカ・バイアーナを作ってみた ~ ココナッツとパクチーの魚介煮込み byふすまぱんブログ
【手羽元の煮物】2024.5.16
鯉さんとお昼ご飯をOM1mark2で撮ってみる
減塩の塩サバがついに!野菜あんかけサバ唐揚げが旨い
食べられてしまうので
少し前のこと、限りなくミンチ肉に近い ヴィーガン肉を食べました。 そして、日本にいる頃、よく食べてたハンバーグを 作ったことを書きましたが… https://arakanfemale.muragon.com/entry/847.html あれ以来、この’ビヨンドミート’の ...
今日は少し涼しく、過ごしやすい日曜日です。 やっと涼しくなって嬉しいです。 先日の夕ごはんですが 枝豆パスタを食べました。 娘がこの枝豆スパゲッティーのボックスを おいて帰ったのです。 興味はあったのですが、枝豆のパスタ⁉︎ 以前、全粒粉のスパゲティー食べてから どうもこの...
ゆっくりのんびりの日曜日を過ごしています。 土曜日の疲れをゆっくりと取り除きながら 美味しいもの色々食べてるところです。 そうそう、昨日のオリーブオイルの試飲会 結局は行かなかったのですよ` 旦那も私もドップリ疲れ! また、毎月1回は試飲会があるらしく 次回にしました。 早...
いつもののんびり日曜日を過ごしてます💕 のんびり日曜日は; 1週間のスケジュールを スムーズにこなすための1日 1週間を精一杯に頑張るため エネルギーを補充する1日 そんな日曜日は最高の日‼️ 以前は、日曜日も忙しかったような そんな記憶がありますが… まあ、子供もいた頃...
2−3日前、サワークラウトを作りました 白キャベツ1玉、赤キャベツ1玉分のキャベツを 千切りしました。 そして出来上がったサワークラウトを 今、一人で食べています。 キャベツですが、昔から好きな野菜で 思い出がたくさんある野菜です。 小学生の頃ですが、夕食が肉料理の時には ...
今朝の朝ごはんは… グリーンスムージーと ロールドオーツのマフィンを2個! いつもならコーヒー一杯飲んで そのまま走り出します。 そう、お腹は空っぽで走る方なんですが 今日は走る前に食べてお腹が満腹! お腹が満タンじゃ、ガッツが出ないし 走ってても苦しくなるだけ` じゃっ、...
暑いですね〜(^_^;) まだ暑い日が続く南カリフォルニア。 バックヤードにあるジャクジーですが いつ入っても温度は調整されてるけれど こんなに暑い日が続くと 入る気がしないですよ♨️ 熱いお湯の中で、星を見ながらリラックス という雰囲気じゃないですわ ということで、今回は...
カウアイ島での超アクティビティーで 筋肉の使い過ぎか、筋肉痛があります。 今はかなり良いですが、朝起きた時など 筋肉バリバリ` その後、ランニングは何回かしたけれど 脚の付け根がイタって感じでした。 それ以後は用心のため、まだ走ってません〜 フィジカルセラピーが、やっと来週...
昨日、娘がサンフランシスコへ 戻っていきました。 1週間の休日も終わり、いよいよ今日から 新しい会社がスタートです。 そして私はというと、いつものリズムで いつものパターンでやってます。 いつもの朝一のランニング 前回のように、左側の腰が痛むことなく いつものリズムで走れた...
おはようございます。 いつもの日曜日の朝食ですが 今朝はいつもより食欲があったって感じですね。 ベーグル、ちょっと飽きた感じで しばらく食べてなかったのに? 今日は丸々1個と、ポテトもお代わり! そういえば、昨日の8時以降は 何も食べなかったわね〜 今、ハマってるTVシリー...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景