お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
なんちゃって家庭菜園2025夏(1)
【農園日記】トマト、枝豆収穫 7月12日
急展開!? 今度は家庭菜園スタート!人参育てます
【家庭菜園チャレンジ】キュウリの葉っぱとお花どうするか問題!
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十一日目
猛暑の中のお野菜作り 🥒🍆🍅
家庭菜園*ピーマン*ナス*トマトの収穫
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十八日目
接ぎ木キュウリから“もう1株”!?
こんにちは!再チャレンジのラディッシュ栽培。
何と、誕生日を迎えました!
今日の収穫をおみやげに
空芯菜初収穫とヤオコーご飯
【農園日記】小玉スイカが無事に着果、空芯菜初収穫 7月5日
松屋「デビルチキン」で休日ランチ
今日も元気で♪
どすこいメニューいろいろ
日本★大阪|おうちごはん☆【キムチラーメン】暑過ぎるので、水でスープ作ってみた♪
ラタトゥユ カレイの煮つけ
味噌ラーメン キャベツのペペロンチーノ(はじめ食堂メニューから)
椅子体操 チキンと野菜のトマトクリームシチューオマール風味
蒸し鶏のパセリソース♪
今日いち-2025年7月1日
ペリカンのロールパンサンド アボカド納豆
うなぎを使って^^
熱中症の注意喚起 ペリカンの食パンバタートースト 酸っぱいスパサラ
トーストサンド オクラ納豆ご飯
早速ちとかライス 親子丼 きゅうりのワサビ漬け
期日前投票 ツナアボカドサンド 塩麹豚の野菜蒸し
>本日も大型新人ケン君の チーズ入りメンチカツ投入させています。 飛ぶように出てます。 美味しいですよー。マチダヤ限定でだしてる豊盃 モヒカン娘 超レア酒お早めに!並んで買いましたー。本日もよろしくお願い致します! 東中野の夜に元気と耀き
4/1リニューアル発売の日清「カップヌードル SiO」を食べました!デザインが大幅に変わり「SMOKY&SPICY」と銘打たれています!以前は緑を基調としたデザインでしたが、明るい青になりましたね!オリーブオイルを連想させるカラーからのチェンジとも言えますが、今回もオリーブオイルが1つのポイントであることは継承されています!また洋風の塩ラーメンを指向しているという点も共通していますね!◎内容物 - 後入れの燻製オリーブ...
4/1発売の「マルちゃん 正麺 カップ 焼そば」を食べました!「マルちゃん 正麺カップ」シリーズからついに汁なしが出ました!◎ノンフライ麺における汁なし市場の情勢ここ数年ほどノンフライ麺による汁なし市場が盛り上がってますね!この商品も間違いなくその流れから生まれた商品と言っていいでしょう!(=゚ω゚)ただノンフライ麺の汁なし商品は基本的には期間限定のものが多く、レギュラー化を狙ったのはヤマダイの「凄麺・THE」...
3/25発売の日清「どん兵衛 すも~き~リッチ カルボナーラうどん」を食べました!コンビニ向けの「どん兵衛」の縦型ビッグカップシリーズからの新作です!「どん兵衛」の縦型は最初は「創作系」として展開されてましたが、前回の「くり~み~リッチ」からリッチ路線に変わったのですよね!今回も「すも~き~リッチ」と「リッチ」が名前に入ってますしね!「リッチ」といっても、「クリーミーさがリッチ」程度の意味ですが!「カッ...
ひさしぶりに昭和町の「麺屋 彩々」へと足を運んできました!調べてみると、こちらへの訪問は2016年以来の2年半ぶりになりますね!◎「麺屋彩々」と「味噌」今回の訪問は「彩々」から味噌系がなくなると聞いたのがきっかけでした!自分が「彩々」に初訪問したのはお店が針中野にあった2010年ですが、その頃は「彩々」と言えば、まずは味噌らーめんが主役だったのですよね!自分も「味噌らーめんがおいしいお店」としてまず知りまし...
マクドナルドのグランドビッグマックをいただきました。ジュニアからギガまで、4つのサイズが揃っています。箱が一回り大きいずっしりした重量感。ビッグマックの1.3倍超えのお肉で、お腹いっぱいになりました。<gourmet>マクドナルドグランドビッグマック
皆さん、カップヌードルぶっこみ飯ってご存知ですか? こちらの商品、コンビニでよく見かけ、前から気になっていたんですよね・・・ というわけで、カップヌードルぶっこみ飯についてちょっと調べてみ
こんにちは!悠貴(高1)です。 今日はちょっと変わった焼きそばを紹介します。 こちら! 「チーズタッカルビ風焼そば」です!! あのチーズダッカルビが焼きそばになりました!!おなじみの東洋水産が発売しているものです。 早速作ってみました。 見た目は赤いですね(^_^;) 太麺に特製ソース、具はキャベツ、鶏肉(団子状?)。 では、試食です。 今日は小学校時代の同級生の俊介(高1)と一緒にいただきます。 悠貴「濃厚な味で、あとからピリッと来ますね。」 俊介「ボリュームたっぷりでおいしい!チーズダッカルビは食べたことがないけど、何となく食べた気になりますね。」 と、大好評です! マルちゃんの「でかまる…
ホームにポツンと佇むサラリーマンのオアシス、駅そば。駅そばって、今もうなくなりつつあるんでしょうか?若い子はあまり利用しないし、知らないって子も多そうだよね。自分が子供だった昭和の時代に、仕事帰りの大人たちがよく駅の蕎麦屋で一杯ひっかけつつ美味しそうに蕎麦を啜っていた姿を目にしていたんですよね(母と一緒に静岡の街中へ電車を使い出掛ける事が多かったので)。変な奴と思われるかもだけど、あれに憧れて「自...
皆さん、新鮮淡路どりの炭火たたき・軽い桜のスモークってご存知ですか? こちらの商品、楽天で8000件以上のレビューがつくほどの超人気商品なんだよね・・・! というわけで、新鮮淡路どりの
View this post on Instagram 居酒屋ディナー。 #鳥貴族#居酒屋#ディナー#やきとり#焼き鳥#鶏…
たまにはさらーっと短めな記事にしたいと思います。 世の中相対するものが必ずあるものです。 例えるなら陰と陽、龍と虎、北斗神拳と南斗聖拳などなど。 そして焼きそばときたら・・ そう焼きうどんです!! 福岡県北九州市は焼きうどん発祥の地と言われています(諸説あり) 小倉駅周辺で昼御飯を食べる機会があったのですが、あまり時間がなく吉野家に行こうと向かったところ、その途中で・・ 焼きうどんの文字が! その瞬間僕のご当地グルメ食べたい病が発症してしまい吸い込まれるように店内に入りました。 入ったのは小倉北区京町の『一銭洋食 和羅部』さん 老舗な感じがいいですねー カウンター席がいっぱいのため、1人のくせ…
2019.4.21 探訪 渋谷区にある『魚伊之 玉寿し』さんにやって来ました。今回も國學院大学でお勉強を…の前に腹ごしらえッス♪( ^ω^ )普通のお寿司屋さんに入るのに躊躇してしまう人がいるけど、ココは大丈夫。特にランチタイムは手軽にパクッとつまめる位にお得な金額で楽しめちゃいますよー。店内は満席、大繁盛!学生さんからお年を召したかた、女性の一人客まで様々な人が食べに来ています。ココに来ると決まって丼モノにしてしま...
View this post on Instagram チーズ専門店のコース料理。 #チーズ#コース料理#ディナー#モッツ…
フライドチキンや唐揚げが大好きなのですが、最近、mokbungなどでよく見かけるサクッサクの韓国風フライドチキ…
キャラコラボのお酒を記事にしていて、これを語らず 何を語ろうかという商品。 ですが 何もいう事がありません。 購入した方のレビ…
View this post on Instagram 餃子専門店にて。 #餃子#水餃子#ギョウザ#ぎょうざ#ディナー#池…
View this post on Instagram 築地でランチ。 #寿司#鮨#握り#握り寿司#海鮮#魚介類#築地#グ…
ほんの少しだけ形が上手くいってなかったけど、今回は炊飯器で『りんごケーキ』を作ってみました♪1)市販のホットケーキミックスに書かれてある通りの順番に 生地作り。そのままの生地だと味がないので、砂糖(小さじ 山盛り2〜3杯くらい)も忘れずに入れましょう。ついでに、 オレンジマーマレードを大きめスプーンに3杯ほど投入。 生地によく混ぜこみます。 ※ホットケーキミックスに砂糖が最初から入っているものがありま...
スイスホテル南海ホテルのベッドが!! 横になったら一瞬で疲れが取れた~♪♡ ⇒スイスホテル南海大阪 スイスホテ…
お弁当日記75
【50代夫の今週のお弁当】2025.7.6~7.10
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.29~7.4
【登米ご当地グルメ】炭火焼とりめし&あっさり支那そばがたまらない名店【菅原屋】
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.22~6.27
お弁当日記74
今朝の室温29℃ 肉巻きごはんのお弁当 自家製蜂蜜レモンティー
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.16~6.20
2025年6月16日のお弁当
2025年6月13日のお弁当
2025年6月12日のお弁当
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.9~6.13
2025年6月11日のお弁当
2025年6月10日のお弁当
2025年6月9日のお弁当
皆さん、日清食品のキーマカレーメシってご存知ですか? こちらの商品、今、密かに人気なんですって・・・! というわけで、キーマカレーメシについてちょっと調べてみました。 興味の
皆さん、カレーメシってご存知ですか? こちらの商品、今、密かに人気なんですって! というわけで、カレーメシについてちょっと調べてみました。 興味のある方は、ご覧ください!
タイトル通りです。かと言って店が踏ん反り返ってもよろしくないんですけどねwウチの母曰く、最近「あまり来て欲しくない客」が居るそうだ。雰囲気がもう気難しそうな感じで(性格って外見に出ますよ)、人に指差し(この時点でお育ちがわかりますな)、アゴで使う男性客。SERUNA:「えぇー、それは嫌だね。かの付く国の人みたい」母:「何か言われるんじゃないかと思って心臓がギュッとする」いるよね、金を払っているんだから客...
2019.4.16 探訪 お昼ご飯を食べに藤枝の『遊酒 花房』へ。いつもなら決まって好きなメニューしか頼まないんですけど、たまには違うものをと「地魚炙り海鮮丼」を注文してみました。じゃん!味噌汁・だし巻き卵・サラダ付きですよっ♪だし巻き卵は、分厚くて大きくて食べ応えがあります。このお店の定食やどんぶり全てに言えますが、酢飯(白米に変更も可能)は普通盛りでもかなり量があるので、小食な人は「ご飯少なめで」とお願い...
View this post on Instagram 香港飲茶の食べ放題。 #ディナー#横浜中華街#飲茶#食べ放題#小籠…
View this post on Instagram 季節のスイーツ。 #桜#アイスクリーム#紅茶#アールグレイ#カフェ…
View this post on Instagram 富山の鱒寿し。今まで食べた中で一番高価な4500円。 #鱒#鱒寿し…
View this post on Instagram 唐揚げ定食。脂っこい食べ物が好き(笑) #唐揚げ#定食#ディナー#…
「いつまでもあると思うな」って事ですね。今まで長く置いて下さっていたスーパーからパタッと在庫がなくなってしまったから、おかしいと思っていたんだ…※画像はかなり前に書いた記事からのもの。-----------------------------廃業と販売権譲渡のご挨拶https://www.hoshiya-seika.com/hpgen/HPB/entries/4.html-----------------(リンク先:ほしや製菓)うわぁぁ…ショック。(´Д`...
2019.4.14 探訪 今年も「焼津みなとまつり」に行ってきました。さて、会場内のこの行列はなんでしょう?正解は毎年恒例の、焼津の特産品が当たる大抽選会。どうせまたハズレだろうなーと思っていたんですけれども、「マグロのソフトふりかけ」が当たりました♪カネシンJKS(http://www.yaizu-kaneshin.co.jp/index.html)さんの商品です。まだ開封してないからどんな味がするのかちょっと楽しみだなー。早くご飯にかけて食べたい♪(...
出来立てが美味しいパリパリのアップルパイ。誰でも簡単に作れます♪【アップルフィリング(アップルパイの中身)を作る】1・リンゴを一個皮をむいて小さく切り、耐熱皿に入れたあと、砂糖を30gと、ほんの少しオレンジマーマレード。(レシピをググると更にバターやレモン汁、シナモンを入れている人がいますが、リンゴと砂糖とマーマレードのみを使用)2・ラップをかけて穴を開け、様子を見ながらレンジでチン。(吹きこぼれない...
スーパーで見つけた、モンテールの新作シュークリーム「シューアラクレーム・ミルク」クッキーシューで好み^^濃厚なミルクの味わいが楽しめる贅沢仕立てのシュークリームです。 北海道産生クリームと自家炊きカスタードをブレンドしたミルククリームを香ばしく焼き上げたほんのり甘いクッキーシュー生地に詰めました。食べてみると、クッキー部分はしんなりしちゃってました。持ち帰りの時間の問題なのかな。そこまでざくざくはし...
セブンイレブンで見つけた、モッツァレラのレアチーズタルト(不二家)お手軽レアチーズタルトよくこの手のタルトはたびたび発売されていますが、モッツァレラは初めて見た気がする。新作なのかなあ。チーズタルト好きとしては見逃せません。けっこう厚みがあって食べ応えもあるんですよ。タルト生地部分も厚い♪近頃スイーツの値段も高くなってきているけど、こちらはプチプラ部類手軽にチーズタルトならこちらお勧めです!真っ白...
マクドナルドのサイドメニューパイの新作を食べてみました!ベーコンポテトパイセン(ベーコンポテトパイ)最近でたカスタードアップルパイが美味しかったし、マクドのパイ美味しいな~と思って、新作も気になって買ってきちゃいました!絶対美味しいよね。ベーコンポテトのパイなんていつもお持ち帰りして家でレンチンしなおして食べてるんだけど、それでも外側のパイがパリパリなところが好き♡お店で食べる時より、中の具がアッツ...
#ユニバーサルシティウォーク大阪 にある #レッドロブスター でランチ♪ ユニバーサルシティウォーク大阪に用が…
米粉を使用したヘルシーな串カツ‼串カツさくらでランチしてきました! 南海難波駅から歩いてすぐの所にある串カツ屋…
皆さん、蒙古タンメンの辛旨飯ってご存知ですか? こちらの商品、今、売れてるみたいよ・・・! というわけで、蒙古タンメンの辛旨飯についてちょっと調べてみました。 興味のある方は
平日お昼、女子会やちょっとした集まりを自宅でするときに お酒のコンポートでちょっとだけいい気分♬ プチ盛り上がりの会にしませんか? 気合いが入った飲み会じゃなくて なんてシチュエーションの集まりの時です・・・ はい('ω')ノ お酒でつくったのコンポートに活躍してもらって みんなでちょっとだけ・・・ ちょっとだけ ほろって 楽しくなっちゃいましょう! 持ち合った食材でトッピングを楽しめるのはもちろん カクテル風にして飲んでもおいしいです。 使用しているおさけは純米大吟醸でこだわりが光ます。 果物の酒類は全部で7種類、食べきりにちょうどいい210g。 3種類が一気にたのしめるセット(100g×2…
皆さん、田舎屋の訳ありカルパスってご存知ですか? こちらの商品、楽天で10000件以上のレビューがつくほどの超人気商品なんだよね・・・! というわけで、田舎屋の訳ありカルパスに
View this post on Instagram 抹茶あんみつと柚子茶のセット。 #京はやしや#あんみつ#アイスクリ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景