お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
串焼き イチゴのサラダ ほうれん草のお浸しで春メニュー
生ニシンの塩焼き?私に作れるだろうか。
しょうが焼きにキャベツの千切りは必須なんです
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
ネギ塩レモンだれ鶏唐揚げ 出汁が染みたブリ大根
ピーマンのモリモリ肉詰め 油揚げのチェダーチーズ焼きを添えて
ポークビンダルーカレーをカツカレーに 低糖質カリフラワーライスで
チキンソテーのレンコンチップス添えの夕食 NEXZ新曲「Simmer」が熱い
リンゴのポークソテー バターとクレイジーソルトが旨い 食物繊維アップ?寒天の味噌汁も
牛肉とフキの煮物 フキのあく抜き方法を試してみたら家族が…?
カツレツ チャナマサラカレーのレトルトがソースでいける 定期健診HbA1cは今回?
煮豚の漬け汁で味付け半熟卵! 鶏ひき肉のヘルシーバーグと
牛肉の赤ワイン煮込みと低糖質トースト マグロカツのデミグラソース添え この味似てる?
煮豚は鍋でほっとけばOK 白和え、豆タコサラダ、チーズトーストも作っちゃえ
牛肉とレンコンとカボチャの炒めもの ワンコと一緒に桜を見に行ってきた
子供の頃、母がおやつにシュークリームを作ってくれた。 シューもカスタードクリームもお手製で美味しかった。 そんな思い出があって、お店でシュークリームを見ると ついつい購入してしまう。 小ぶりなシュークリームだが果たして美味しいでしょうか?サクブログ
自分には面白い企画をする財力がないため生 きていく上でご飯は食べていくのでその食事 を少しだ...
テレビのニュースで、今年の最高クロワッサンに選ばれた店が紹介された。 El mejor croissant de España vuelve a estar …
朝ご飯を買いに、コーヒー屋さんへ行ってみた。去年かおととしにできたコーヒーショップ。最近、新しいコーヒーショップができたなあと思ったら、そのうちの半分は、最近…
呑兵衛には、小難しい名前が付いた鶏のから揚げなので 品名は覚えていない。 結構なボリュウムがあり3~4個食べただけで かなりお腹がいっぱいになる。 タレが甘辛のでごはんがすすむし、ビールのつまみに良く合う。 ほんとつまみに最適だ! ごはんのおかわり無料でお腹いっぱい食べられます。サクブログ
銀行へ今月分の入金確認に行ったら、予想を超えた金額が入金されていた。だれか間違えたか?と内容を確認すると、7月に日本へ行くために買った飛行機チケット代が返金さ…
久しぶりにケンタッキーへ♡KFCから新しくでたバーガーの「トリュフ香るクリーミーリッチサンド」が気になっていってきました!右端のバーガーがそれです♡マスタードのクリーミーソースが美味しい♪トリュフは香程度。きのこを感じれるソースと言うより、つぶつぶマスタードの味がクリーミーな♡チキン部分はもちろん美味しい♪これ好きだな~ これから寒くなる季節にピッタリな味!やっぱりKFCのチキンって美味しい♡私はバーガーだけ...
マクドナルドでトリチ(トリプルチーズバーガー)を食べました。ヤベエよ、ダブチシリーズ。ダブチにビーフパティとチェダーチーズが1枚ずつ。あれ、2枚かなと思いましたが、よく見ると3枚ずつ入っています。お肉感たっぷりなハンバーガーでした。<gourmet>マクドナルドトリチ
朝ごはんに昨日買ってきたお菓子をつまんで、びっくり。ココナッツのお菓子とは知らなかった。ココナッツ大好きな私は美味しさに感激!なんて名前だろうかと調べたら、C…
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! おかげさまでInstagramのフォロワー数1万人を突破しました! インスタには動画も投稿しているのでぜひフォローしていただけたら嬉しいです♪ 今回は銀座の老舗中華「維新號 銀座本店」のランチをご紹介します。 アラサー女子のおすすめポイント お得なランチ☆名物の絶品肉まんと中華そば 銀座の老舗中華「維新號 銀座本店」の外観 維新號 銀座本店は明治32年
【サイゼリヤ】のメニューに半熟卵のミラノ風ドリアは あるんですがチーズたっぷりミラノ風ドリアには トッピング半熟卵で対応しなくてはです。 どんな味なんだろう? ※半熟卵のミラノ風ドリアは食べたことありません。 粉チーズと唐辛子フレークもたっぷりかけてます。サクブログ
これから、いろんな美味しい飲食店を食べ歩 き、とても綺麗な映像で、リスナー様に紹介 していく...
沖縄で1番美味しいタコライスにソバがついて る最強タコライスセット 他にも色々な美味しい定食が...
時々無性に寿司が食べたくなる。特にマグロの赤身!!子供の頃から大好物だけどトロよりも赤身は最高でしょ。過去ログから記事と写真を引っ張ってみよう。飯テロですよ。覚悟はできたか?!というワケで……はい!どどん!!★「や台ずし」藤枝駅北店再び!(記事:2020.7)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3324.html★静岡の某寿司店(記事:2020.3)http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3148.html★焼津 鮪deナ...
楽天市場 神戸セレクション グルメ・スイーツ・雑貨など、思わず欲しくなる神戸生まれのアイテムが勢ぞろい 「神戸…
8月14日に「マツコ&有吉かりそめ天国」で放送されていた、有吉が昔食べた思い出の味「スペースアポロ」。広島県の「(株)ナガイパン」という会社で作っていた超ローカルなパン(1975年頃に作られたという説明書きがありました)なのですが、フジパンとナガイパンでコラボって復刻させスーパーに置かれていたので買ってみました。----------------------------人気のテレビ番組「マツコ&有吉 かりそめ...
はかたや驚きの290円豚骨ラーメンおすすめです! 今時のラーメンは高過ぎて、昔みたいに軽食感覚で気軽に食べれない。いつもそう感じます。 実は、福岡には驚きの低価格ラーメンチェーン店があります。はかたやさんです。皆さん きっと心配で入らないのかと思います。全然OKです!(笑) いつでも一杯290円です!看板偽りありません!驚きの安さです!いつもの様に食べログのリンクを貼りますね。 tabelog.com 今回は、たまたま川端店に行きました。チェーン店なので福岡市周辺に展開しています。地図を貼りますね。中州やキャナルシティ博多に近い川端商店街の横にあります。こんな立地で290円で良いのかと思います…
かつ丼が食べたくなって【ほっともっと】に買い出しに行く。 呑兵衛は、迷わずロースかつ丼を購入。 安くて旨いのが【ほっともっと】だ。 さ~て、呑兵衛が求めるロースかつ丼が食べられるでしょうか!?サクブログ
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
ミートボールの魅力:イタリア風トマト煮の楽しみ方
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
醤油こうじ (レシピ)
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
【4月のおもてなし】WASARAの角皿で魅せる、上品で洗練されたテーブルコーディネート
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
はんぺんと切り干し大根のフワッコリたまご (レシピ)
お餅活用の副菜、甘辛玉ねぎ餅、お餅入り味噌汁
入りにくかったけど、口コミが良かったので入ってみました★フードホールレストラン ITADAKIMASU FOOD HALL なんばスカイオなんばスカイオの穴場♪サラダバーやご飯お味噌汁パンがお代わり自由「フードホールレストラン ITADAKIMASU FOOD HALL なんばスカイオ」メインを選んで(牧草牛のステーキにしました。)ご飯、スープ、パン、サラダ、鯛のあら汁はセルフで食べ放題★サラダはビュッフェで、和(漬物系)洋(ピクルス・マリネ...
たまには酸っぱい物でも食べようとセロリのピクルスを発注! セロリの香りと繊維質の食感がたまりません。 ピクルスの酸味も旨いですな~サクブログ
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! おかげさまでInstagramのフォロワー数1万人を突破しました! いつもご覧いただき本当にありがとうございます☆ 今回は新橋で人気のビアバー「ブラッセリー・ビアブルヴァード」をご紹介します♪ アラサー女子のおすすめポイント 注ぎ方で変わるビールの味わいを楽しめる 新橋の人気ビアバー「ブラッセリー・ビアブルヴァード」 新橋で人気のお洒落なビアバー 「ブ
さち福や チキン南蛮定食 さち福や チキン南蛮定食 ブログ読者さんはご存知♪大のチキン南蛮好きです♡(^_-)…
アラサー女子 こんにちは!アラサー女子です! おかげさまで Instagram のフォロワー数1万人を突破しました! インスタには動画も投稿しているのでぜひフォローしてください♪ 今日は新橋・御成門エリアでおすすめのイタリアン「QUATTRO MANI 82 (クアット ロマー二 82)」をご紹介します♪ アラサー女子のおすすめポイント 本場イタリア超えの絶品ラザニアとアルデンテのパスタランチ 新
【日本ハム】上級あらびきウインナーがあるさ!ビールはあるがつまみが無~い。 冷蔵庫をあさるとウインナーととろけるチーズがあった。 あさる程冷蔵庫には食べ物入ってませんがね。ウインナーにとろけるチーズをのせて レンチンするだけの簡単つまみを作るぞ~。
秋晴れである。山形へ行ってこよう。 肉そばを食べに行くのだ。以前行ったことの ある『いろは』と『一寸亭』のどちらにしよ うか? 場所をネットで調べているうちにもう一店 結構店名の出て来るお店があった。その評価 は美味しいのは当然として盛りが非常に多い との事。密かに大盛り好きな自分としては心 惹かれる。 とりあえずそのお店を目指し自宅を出発。 今回予定しているルートは国道48号線をひた すら西進して天童市から南下して山形市内に 行き、帰りは二口林道を通って帰る計画であ る。片道60kmくらいかな? 48号線を走って山形まで行くのはほぼ30年振 り位だ( ̄∇ ̄)山形も1年間だけ勤務していた のだ…
アラサー女子 こんにちはアラサー女子です! 今回は新橋・汐留エリアでおすすめの和食「花山椒(はなさんしょう)」をご紹介します♪ おかげさまでInstagramのフォロワー数1万人を突破しました! インスタには動画も投稿しているのでぜひフォローしてください☆ アラサー女子のおすすめポイント ゆったりとした空間で美味しい懐石料理を楽しめる 新橋・汐留エリアで人気の和食「花山椒」は美味しい懐石料理が楽し
ドン・キホーテ小田原店で目を疑った! なんでこんなところにパンの耳が売っているんだろう!? パン屋ならパンの耳売ってるのは見たことがある。 しかも価格は、88円(税別)で販売していた。 賢い妻の耳!! ネーミングが気に入りました。サクブログ
福岡市南区清水ごはん亭なつかしいガッツリ系定食屋さんです 時々ランチに行く昔ながらの定食屋さんです。ボリュームタップリの懐かしい定食屋さんでもあります。ガッツリ系好きそうなお客さんが多く、タクシーの運転手さんも多いお店です。これって隠れた名店ということでしょう。(笑) ボリュームタップリも嬉しいですが、時々ここの定食が無性に食べたくなります。(笑) 場所は福岡市南区清水一丁目 大橋駅よりは高宮駅に近く、600m程です。地図を貼りますね! 食事時になると、毎日列が並んでいます。コロナ影響で以前よりはお客さんは少ないですが、それでも平日12時過ぎには外に並んでいます。一人で行った場合は、普通は相席…
韓国系スーパーって、韓国系カップラーメンの品揃えが豊富ですよね。いろんな種類のカップラーメンが。どれもこれも辛そうなのばっかですけど(笑)。たまには、なにか試してみようか…と手にとったのは、こちらの一品。Mr. KIMUCHIなんだかどストレートなネーミングにひかれまして、コレにしました。さて、いただいてみますかね。具・かやくは…これといって無い!なんともシンプルに、辛そうな赤いスープのもとに、そこにチョロチ...
ザワつく!金曜日 2020年10月23日(金) 18時45分~20時00分 MC:石原良純 長嶋一茂 高嶋ちさ…
この投稿をInstagramで見る ビュッフェランチ。以前は毎週行ってた食べ放題だけど…自粛後は初。今はマスク&手袋着用…
楽天市場 福岡県ウェブ物産展 福岡といえば「もつ鍋」「辛子明太子」「博多ラーメン」など美味しい名物料理がたくさ…
トルティーヤ生地の薄さがお気に入りの呑兵衛です。 今回は初めてハム&4種のチーズを購入。 どんな感じに出来上がるか楽しみだ。 レンチン500w60秒で出来上がり。 タバスコをたっぷりかけていただきます。サクブログ
先週末は自粛後初のコストコへ今回初めて買ったお気に入り↓椎茸チップススナック菓子よりヘルシーな素材で◎大好きな海外のヌガー日本のソフトキャンディとはちょっと違…
楽天市場【旬食福来】 ふくしまの米で使える10%OFFクーポン 先着5,000回 クーポン獲得期間 2020年…
入りにくかったけど、口コミが良かったので入ってみました★フードホールレストラン ITADAKIMASU FOO…
食べる事が好きである、特に麺類が好物だ。 基本的に1人で食事する事が殆どなので麺類は サクッと短時間で食べられるのもありがたい。 種類は問わず好きである。会社員時代は色々な 地方を転勤して廻っていたのでその土地土地 での美味いと言われるお店は出来る限り行っ てみたものだ。 ラーメン、蕎麦、うどん、パスタ、etc何でも 行ってみた。ラーメンは各地に美味いお店があ るし種類も様々なので別として勤務地によって 思い入れの強い麺類も変わってくる。 長野であれば田舎蕎麦の太いヤツ、盛りの多い お店が多くて印象に残っている。うっかり 『大盛りで』などと注文すると1kg位の蕎麦が 出て来るお店もある。流石に…
商品名がめっちゃ長い~ これで本当に1食分の野菜が摂れるかは疑問である。 パウチのままレンチン出来てカレーを絞り出すのも 切れが良いので楽である。 【セブン】1食分の野菜が摂れるごろっと野菜カレーカレーはレンチン500w1分40秒、ごはんは500w2分。 皿にごはんを盛り付けてカレーをかければ野菜カレーの 出来上がり。
この投稿をInstagramで見る 日高屋で餃子&タンメン。 #日高屋#中華料理#餃子#ラーメン#タンメン#野菜たっぷり…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景