お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
串焼き イチゴのサラダ ほうれん草のお浸しで春メニュー
生ニシンの塩焼き?私に作れるだろうか。
しょうが焼きにキャベツの千切りは必須なんです
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
ネギ塩レモンだれ鶏唐揚げ 出汁が染みたブリ大根
ピーマンのモリモリ肉詰め 油揚げのチェダーチーズ焼きを添えて
ポークビンダルーカレーをカツカレーに 低糖質カリフラワーライスで
チキンソテーのレンコンチップス添えの夕食 NEXZ新曲「Simmer」が熱い
リンゴのポークソテー バターとクレイジーソルトが旨い 食物繊維アップ?寒天の味噌汁も
牛肉とフキの煮物 フキのあく抜き方法を試してみたら家族が…?
カツレツ チャナマサラカレーのレトルトがソースでいける 定期健診HbA1cは今回?
煮豚の漬け汁で味付け半熟卵! 鶏ひき肉のヘルシーバーグと
牛肉の赤ワイン煮込みと低糖質トースト マグロカツのデミグラソース添え この味似てる?
煮豚は鍋でほっとけばOK 白和え、豆タコサラダ、チーズトーストも作っちゃえ
牛肉とレンコンとカボチャの炒めもの ワンコと一緒に桜を見に行ってきた
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
母の日はジェラートで♪カーネーションジェラート「ありがとう」の感謝を込めて♪&アルプスミルクの「母の日ジェラート」(*´艸`*)
セコマのミルクシーフードヌードル付き♪春スキー弁当&「さんかい」さんで宴会♪「ナポリタン」がつゆだくで(*´艸`*)
【ローソン】バター香るオールレーズンミニ 結構好きなんです。オールレーズン!鉄分がたっぷり摂れる!?らしい。よく何とかが摂れるってコピーが書いてあるけどどうなんでしょうか?体に良いのかな?ま...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
一昨日朝方トイレ行ったら家の中が中華飯店、もしくはお好み焼き屋、鉄板焼き屋の匂いで充満していることに気が付いた。何て―のかしら、超強い火力で鉄鍋熱して油から煙が上り立つ、そんな匂い…これはアレだ、ロカボさんがついにヤラカシタ。Youtubeでパラパラ炒飯が簡単つくれるとかね、そういう系のたまに見ていることは薄々気が付いていた。家で主食は食べない宣言したの自分だしね、米はロカボ始めた2年前のしかないし…でもで...
11月のとある土曜日の夕方、時間調整のためこちらのお店へちょっとだけ寄ってみました。みなさんのブログでお店のことを知り、気になっていたのです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ほていちゃん 横浜東口店道路をはさんだ向かい側から撮影しました。3階建ての明るい外観が目を引きますね。もし1階が満席だったら別のお店へ行こうと思っていたのですが、テーブル席が1つだけ空いていました。ドリンクメニューで...
かつサンドって三切れが定番なんでしょうか? そしてコンパクトに箱に入ってますね。 コンパクト過ぎて中々購入までにいたりません。が 今回は、試しに購入してみた。 箱を開けるとおてふきが入っている。気が利くね。サクブログ
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
白桃の缶詰は、憧れの食べ物で中々手が出せなかった。 今では、お手頃価格で手が出しやすくなっているかな。 コンビニでごろっと完熟白桃見つけて買うか?買わないか? 散々迷った末買う事を決断! パッケージの白桃が凄く旨そうだ! フタを開けるとまさに白桃がごろっと現れます。 期待できそうだ!サクブログ
半年ぶりに油そばをテイクアウトを利用しました。前回食べた時とても美味しく感じられたので、2回目の利用です。1回目の記事はこちらを参照下さい⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2020/05/28/122710 お店に着くと、半年前にはあった大々的にテイクアウトをアピールした看板はなくなっていて、店内も満席に近いくらい繁盛していました。 ↑テイクアウト容器に入った油そば(730円)↑かき混ぜようとして麵をひっくり返しえたところ。結構固まっています。↑一生懸命かき混ぜた後 1回目に食べた時の印象が良くて、期待が高まり過ぎて2回目に食べた時、あれっ?…
このまえ、大根の煮物を作ってくれたんです。味が染みて、凄く美味しい大根でしたが、ちょっと和辛子とか柚子胡椒をつけたいな!って思ったのですが、あいにく切らしておりまして…。しばらく大根の煮物が続くよ〜という話だったので、韓国スーパーに買い物に行くという嫁に、和辛子を頼んだのですが、見つからなかったらしく、代わりに買ってきたのがコレ。じゃーん。ねり七味唐辛子。ねり七味唐辛子のチューブです。こんなの初め...
日高屋で中華そばを食べました。麺は大盛り。つるっとしたちぢれ麺に、チャーシュー・メンマ・長ネギ・海苔がのった、懐かしい香りがする醤油ラーメンでした。<gourmet>日高屋中華そば
2色パンは食べたことが3色パンは食べたことが無いので購入決定! 2食パンを食べる時、クリームから食べるかチョコから食べるか迷いませんか?呑兵衛は、クリームから食べてチョコでフィニッシュしたいんですが、どちらがクリームかチョコか分かりませんよね? 勝負の時です!サクブログ
中途半端に残ったコンニャクがあったので、ゴボウとニンジンを加えてだし醤油で煮込んでみた。煮込んだ残り汁をビニール袋に入れ、茹で卵を作り、殻を剥いて投入。その口をギュッと結んで時折モミモミ…このまま放置しておけば味付け卵の出来あがりー♪長時間浸けておけば良い色に仕上がると思う。美味しく出来るかな。(´ω`*)ブログに訪問ありがとう。よろしければ拍手をポチッとお願い致します♪...
やよい軒ランチ♪けっこう今ハマってしまってます。おひとり様やよい軒ランチ♪メニューの種類が豊富で、色々食べたくなってしまいます^^今日は卵とじな気分なので、ミックスとじ定食にしました。以前行ったときに無料券がついてきた唐揚げもオーダーちゃんとスプーンを付けて、卵とじのお汁が救えるのが有難いです♪ご飯は卵とじのお汁で何杯かお代わりできちゃいそうです。私は1杯(小)をお代わりしました。ミックスとじは前回食...
最近ちょくちょく通っているやよい軒でランチ♪ 今日はしょうが焼きが無性に食べたかったので♡ やよい軒しょうが焼…
友人宅に泊まった翌朝の朝食! 献立は、サバ塩焼き、納豆、玉子豆腐、イカの○○、玉子のみそ汁、丼ごはんです。 そう言えば最近、サバ塩焼き食べて無いな~ ランチでサバ塩焼きやサバ味噌のメニューよく見かけますが 中々オーダーまでいたりません。サクブログ
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
パッケージの写真は、エクレアじゃなくモンブランのケーキだ。 パッケージの写真凄く旨そう。 エクレアって食べ方難しくないですか? そのままパクっと食べる? フォーク、ナイフで食べる? 呑兵衛は、そのままパックといただきました。サクブログ
松屋のビーフシチューライスセット とろっとろの牛肉がごろっごろ入った冬の絶品メニュー! 松屋の定食のビーフシチ…
11月のとある土曜日、1年ぶりにあのチャーハンが食べたくなったので横浜・中華街へ行ってきました。車は山下公園の近くにあるコインパーキングに停め、歩いて中華街へと向かいます。訪問したお店はこちら。東光飯店 別館(とうこうはんてん)※外観写真は前回訪問した時のものです。お店は2階建てで、1Fはあまり広くないのですが2Fと合わせると70席ほどあるようです。この日はランチタイムを過ぎた時間帯に訪問したのですが、1階のテ...
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月24日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月23日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月22日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月12日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月11日】
3/29(土)に食べたもの
1歳1ヵ月、お昼ごはん
午前中の最後のクラスに生徒が来なかったので、早めに終わらせ、友達が働いているレストランに昼ごはんを注文した。2時前だったので、早く届いた。今まで食べたことがな…
友人の家にお泊りに行きました。 友人の家は何年か前まで民宿をしていて何回か泊りに行った事があります。海が近い民宿だったので刺身や金目の煮つけがめちゃくちゃ美味しかった。 夕飯は、ポークソテー、刺身、小皿が三品。サクブログ
グラナダ市内だけ3週間も店やレストランが閉められていた。今週から午後6時までだけど、レストランも店も開いている。午前中の授業が終わって、銀行へ行ったついでに、…
大容量の瓶で重いけど、本場ドイツの味が気に入ってて、カルディで以前から買ってる発酵食品だから、健康にも効果的で低カロリーコストコのフードコートでも、トッピング…
へたらか、へそらか、何等分にするかは人それぞれ。 呑兵衛は、へそから剥いて三等分派。 食べ方は、白筋も皮も剥かずにパックといただきます。 子供の時は、白筋を丁寧に取り薄皮を剥いて食べていました。 薄剥いても剥かなくても美味しさは変わらないですよね。 みかん旨い!サクブログ
奥多摩ヘルシーランチでリフレッシュ!今年はコロナに始まり、コロナに終わりそうな気配です。コロナストレスがたまった友人と久しぶりに会うことになりました。喧騒を避け、少し遠出のランチ場所【青梅】豆らく(まめらく)には今求めている全てがありました!お豆腐・湯葉料理、季節のお酒を楽しんだレポート記事です♪
「世界の10大レストラン」に選ばれたディンタイフォン(鼎泰豐)は、代表メニューの小籠包だけでなくそれ以外のメニューもとても美味しいお店です。選りすぐりの一品をオーダーしてじっくり堪能するも良し、たくさんの種類を頼んでガッツリ満腹になるも良し、高級過ぎず気軽に利用できるのが良いところです。
にんにく屋 五右衛門 新宿髙島屋店でランチしました。お店の雰囲気は、どんな感じ?メニュー、営業時間、実際に食事した内容と、感想をお伝えします!
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
小田原駅ビルラスカのお肉屋さんニュークイックが 作る「山形牛コロッケ」。 呑兵衛は、山形牛に反応! ほんとブランドに弱いんだよな~サクブログ
テスト販売で好評だった商品。テスト販売期間中に購入。「黒トリュフソースのビーフ...
イオン三好に映画を見に行った時に、フードコートで食事をしました。今回は初めてですが、こちらのお店を利用してみました。↑お店の外観↑メニュー。から揚げ定食やトンテキ定食、親子丼などがあります。私が選んだのは、こちらのジューシー焼き鳥丼↓↑右奥に写っているのは、映画の半券で無料サービスしてくれるソフトドリンクキャベツの量が多くてびっくりしました。鶏肉の量もゴロゴロと結構ありました。ジューシーか?と言われると難しいですが柔らかかったです。焼き鳥のタレがたっぷりかかっていて、ご飯まで染み込み、美味しく戴けました。半熟たまごを混ぜると更に美味しくなります。キャベツ用のドレッシングもレジの横にあったようで…
私のご飯のお供ベスト3は、明太子→いくら(筋子)→ふりかけ上位の2つはコレステロールが気になるので、頻度が高いのはふりかけコレは全部美味しくて、種類が多くて飽…
先日 成城石井でお昼ごはんを買おうと思い寄ってみると、少し前から気になっていた鶏飯(けいはん)があったので買ってみました。実は少し前にメタボリさんのブログで奄美大島の郷土料理である「鶏飯(けいはん)」の記事を拝見し、食べてみたいなぁと思っていたところでした。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※成城石井自家製だし汁で食べる! 鶏飯私が奄美大島へ行く機会は残念ながらなさそうなので、自宅で雰囲気だけ...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
アメリカン巻き寿司とでも言うのでしょうか、いわゆる、ロールってヤツがあるじゃないですか。あれ、ワキ家では結構人気。握りもいいけど、ロールも良いよねぇって。というか、どうせアメリカで食べるなら、ロールのほうが良いんじゃない?くらい。わざわざお高い握りを食べるより、アメリカンロールのほうが…、的な。だって、あれ、結構美味しいじゃないですか。これは、居酒屋SAGAMIで、銀だこと一緒に to go してきた、ロール。...
やけに細かいごまかと思ったらケシの実でした。 呑兵衛の好みとしたらごまなんですがね。 さて、なぜごまが乗っかてるのか?サクブログ
今日のご飯どうしよう…。なに食べたい?毎日のように繰り広げられる会話。毎食、食事を用意してもらうのも大変だし、今日はなにか注文してくれたら、ピックアップしてくるよ!ということで…仕事終わりのお父さん、車でブブーンと、注文の品をピックアップに、近所のショッピングセンターまでひとっ走り。ピックアップしたブツは…銀だこ!皮はパリッ!中はトロッ!タコはプリッ!良いですねぇ、良いですねぇ、もう車のなかで、タコ...
住ノ江駅前にあるインド料理屋さんでランチしました! チーズナンランチできるインド料理屋さんはそこら中にあるけど…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景