お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【ローソン】もち麦のミルクボール2個入り 最近流行っているらしロカボ商品。ABEMA TV 矢口真里の火曜The NIGHT「アイドルの美味しい食べ物」で紹介されたもち麦ミルクボールをローソ...
外出する用事ができて、そのついでにスーパーへ寄って来た。牛乳がなくなりそうだったし、猫ちゃんの缶詰も買って来ようと。そして、ついでに冷凍のコロッケを買ってきた…
【ヤマザキ】ホワイトデニッシュチョコラ オリジナルとセブン限定バージョンどちらが好みに合うのかな?どちらもほとんど似ているけど違いは無いけどセブン限定バージョンは、ベルギーチョコ入りチョコホ...
阪急烏丸徒歩10分「ル・プチメックOMAKE」さん。京都の人気パン屋さんの工場直売の美味しいパンがいただけます。
このブログでKALDI商品紹介の第14弾です。今回は「海老仕立て味噌鍋つゆ」です。↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏) 海老仕立てですが、調理例として紹介されている材料は海鮮ではなく、鶏肉、鶏つみれと野菜です。その通りの材料で鍋を作りました。スープは海老の風味がして美味しいです。でも鶏肉を食べているのに海老風味というのは少し違和感を感じますが、これで海老を食べていたら味がちかすぎておもしろくないと思います。〆に雑炊をいただきましたが、凄く美味しかったです。カニ雑炊は食べてことがありますが、海老雑炊は初めてかもしれません。海老のスープ、ラーメン、パスタソースなどありますが、海老好きには是非食べて…
// 毎年、恵方巻がコンビニからスーパーに並びます。 どの恵方巻がうまいのか個人的感想とネット世論をまとめてみました。 由来(意味・ルーツ)とどの方角を向く食べ方が良いのか 恵方巻が大きく話題となったのは広島のコンビニ・セブンイレブン発祥だった 回転寿司屋なども競うようになった人気店(売り切れ店も) ダイエット中(低糖質)やヴィーガン(vegan)ベジタリアン向けレシピ コロナで予約宅配・通販がビッグ・ビジネスに 個人的うまかった人気ランキング 個人的に好きな具材の人気ランキング 変わり種のケンタッキーの恵方巻、ピザ、ロールケーキ、ローストビーフ
小田原持ち帰り寿司㐂楽 最近オープンした持ち帰り寿司㐂楽(きらく)で日替わり握り980円(税込)と青木酒造 雪男 純米酒のワンカップをチョイス!この店日本酒のワンカップなど種類が豊富で選ぶの...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
このブログでKALDI商品紹介の第13弾です。今回は「バラ先軟骨のワイン煮込み」です。↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏)作り方はレトルトカレーに同じ。↑ご飯にのせたところ。ご飯足りずに、この後追加しました。 食べてみた感想ですが、旨いです!肉が柔らかく煮込まれており、プルプルで噛まなくても食べれてしまいます。味は甘辛で豚の角煮みたいですがワインが効いているので、角煮とハヤシライスの中間のような味です。味付けは濃いので、ご飯の量で調整しますが、丼ぶり軽く一杯分くらいが丁度いいと思います。柔らかい軟骨も入っていますが、柔らかい肉のインパクトで印象に残っていません。 おススメ度:★★★★★カルディ…
熱海てんぷら鶴吉でお昼ごはん 天ぷらが食べたくなって熱海へ。うまい鮨勘に行った時付近を散策中に見つけたてんぷら鶴吉に行くことにした。平日11:30過ぎお店に到着したが既に満席。待つこと1時間...
最近雑用が増えたというか、仕事の依頼が増えたというか。それなのに、仕事する気力が減っている今日この頃。それで、半分は断ってしまった。フルタイムで正社員になれる…
今日は【B級グルメ】の豊橋カレーうどんを少しばかり紹介したいと思います。 豊橋市は僕の住む愛知県の南部に位置しますが、このカレーうどんに関しては最近まで知りませんでした。 確かにまだ歴史は浅
きしやさんでの飲みの記録です。時短営業のためなかなか訪問できず、2021年の2回目は1月下旬のことでした。今年の訪問はスローペースです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや開店時間の16時を少し過ぎた頃に到着。外はまだ明るいですね。店内には他のお客さんがまだおらず、前回と同じ壁側のテーブル席へ。この日は甘いものを飲みたかったのでミルク入りの珈琲酎も注文しました。すごく飲...
【日高屋】新登場!バジル餃子 バジル餃子は、普通の餃子より割高でオーダーするのをためらったが新登場と言う事でお試しオーダーをした。気付けばまた、呑兵衛の脳内変換が誤作動した。バジル=パクチー...
このブログでKALDI商品紹介の第13弾です。今回は「海老のアヒージョ風まぜそば」です。↑販売されている様子↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏)作り方はインスタントラーメン(袋麺)に同じ。↑調理完成したところ。海老と小葱を追加しました。 HPには「エビの風味とにんにくの旨味、ブラックペッパーがアクセントのアヒージョ風まぜそばです。こだわりの「寒干し麺」といっしょにお召し上がり下さい。お好みでエビやネギなどの具材を盛り付けますとよりおいしく召し上がれます。麺は油で揚げておりません。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、アヒージョ風のため少しオイリーですが海老の風味で香ばしく、ブラックペッ…
復刻ふじきっちんカレー 前々から気になっていたお店でランチを食べる事にした。この店夜は、炭火やきとり快(カイ)と言う店で昼間だけ復刻ふじきっちんカレーの店になるやどかり営業をしています。←グ...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
おやつの時間にひとりお花見
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
ごはんが進む たっぷり春野菜の ヘルシーレシピ4選
癒されたい時に行くお店
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
お魚が苦手な方にも♪ブリとキャベツのカレー炒め
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
ビールによく合う 春のおつまみ4選
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
春を感じる たけのこレシピ4選
春の初鰹でヘルシーごはん!しじみ醤油で作る漬け鰹レシピ3選
ほぼ0キロカロリーレモンゼリーのレシピ
奏でる食感と旨み 春のやみつきサンド4選
なんちゃって唐揚げ♪
包丁を使わない♪忙しい朝に!トマトジュースとツナ缶のオートミール粥
今日は、金曜日で、授業も内職も少ないので、友達とKobachiへランチをしに出かけた本当は、前回本日の特別メニューにイカキムチがあって、それを食べたいと思って…
コンビニのセブンイレブンで販売している焼きそばUFO濃い濃い黒胡椒荒ぶる岩塩風焼そば 豚塩&ガーリック味を食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段220円でカロリー数は741キロカロリー)久しぶりにセブンイレブンで販売していたUFOの焼きそばパ
【ヤマザキ】とろ~りチョコレートカバー・・・128円(税別) どんだけヤマパンが好きなんだよ~パンコーナーで旨そうなパンを探すと何故かヤマパンにたどり着く。パッケージのとろ~り。のデカい文字...
【伊藤製パン】白ロール(ピスタチオクリーム&ホイップ)・・・138円(税込) クリエイトのパンコーナーで白ロールパンを発見!パッケージに書いてあるコピーは、ふんわりとしたロールパンにピスタチ...
病院へリハビリへ向かう途中、カフェによって朝ごはんを食べることにした。テラスにたくさん人がいて、1つだけ開いているテーブルをみっけ。そこで食べようと、自転車を…
「霧島酒造」黒霧島 以前はワンカップ大関を良く呑んでいましたが、今は黒霧島のフタ付きカップをこよなく愛用しています。何が便利かと言うとフタがある事なんです。呑兵衛なので歩きながら呑む事が多い...
昨日は札幌、一日中天気が悪くて、公園遊びどころか買い物さえ行きたくなくて家でゴロゴロ。みんなのところも、桜も開花したのに雨だったりして、つまらない休日だったのかな?家から出ないし気の迷いで前日は買い食いは控えよう!!なんて殊勝な心がけをしてしまったので家におやつがない…やっぱ、人生おやつがないとつまんないわね。ネットで検索したり購入した物や関連商品の広告が表示されるじゃない、あれ、見事に食べ物ばか...
マクドナルドのチーズてりたまを食べました。春だけの美味しさのてりたまバーガーに、チェダーチーズをプラス。ゴマ付きバンズ。てりやきポークと目玉焼きにチーズがとろんと溶けて、間違いなく美味しい~。やっぱりこちらが好きかも。マックフロート岩手県産白桃(果汁1%)。一足早く桃のドリンク。桜のカップが可愛い。岩手県産白桃のピューレを使ったマックフィズ。甘い白桃ソーダに、なめらかなソフトクリームが美味しかったです。<gourmet>マクドナルドチーズてりたま+マックフロート岩手県産白桃(果汁1%)
【セブン】国産小麦粉使用〈ゆで〉さぬきうどん・・・111円(税込) レンチン500W3分40秒でも作れちゃうセブンのさぬきうどん。これモッチリした食感がたまんないんですよね。呑兵衛は、レンチ...
GOTOイートの東京都プレミアム食事券を使いたくて、いろんなお店に電話して確認しました📞 けっ…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
豚白もつ(ボイル済)・・・365円(税込) いつもは、クリエイト小田原EPO店で半額の鶏レバーを購入するのですが、少々飽きてきたので目先を変えて豚白もつを買う事にした。ちなみに半額ではありま...
なかなかコロナウイルスがおさまらない中、GOTOEATポイント利用の有効期限がグングン迫ってきています…
アイリスオーヤマのフライパンは、安くて品質が良いので超絶おすすめ(^_-)-☆ かれこれ7年前に…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景