お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
春爛漫 桜ひとり占めよ♫ 娘はお気楽なんだから・・・ ☆晩ご飯☆
ハンバーグワンプレート&お花見
二日続けてビーフシチューになりました~♪
備蓄米はどこ? お米手当出して欲しいわ~ 髪の毛カット☆晩ご飯☆
鶏のから揚げ ゆずこしょう風味&春野菜おかず
ゆったりした朝 買い出しはあーちゃんと一緒に ☆晩ご飯☆
和食でほっこり♪あじフライ&新高菜漬けの炊き込みご飯
おそとごはんで食べた物 今度は私の番ね。。。☆晩ご飯☆
豚ロースのしそチーズサンドソテー&新じゃがいものマスタード炒め
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
誤字が多くて・・・ 穴があったら入りたいです ☆晩ご飯☆
えびチリ&かぼちゃのごまマヨサラダ
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
ひとり旅立ち・・・ 白状な妹です・・・ ☆晩ご飯☆
両目 白内障になりましたの・・・(涙) ☆晩ご飯☆
今日のひとこと:2025-04-06 -シールの日-
今日のひとこと:2025-04-05 -花冠記念日-
今日のひとこと:2025-04-04 -清明-
今日のひとこと:2025-04-03 -清水寺・みずの日-
今日のひとこと:2025-04-02 -図書館開設記念日-
今日のひとこと:2025-04-01 -携帯ストラップの日-
木曜日のひとこと
今日いち-2025年4月2日
金曜日の欲望
月曜日のひとこと
今日の気分
水筒:茶こし付き ウォーターボトル
今日のひとこと:2025-04-01 -携帯ストラップの日-
水餃子入りスパイシー中華風スープ
今日のひとこと:2025-03-31 -2025 冬7 冬の植物 3月-
函館駅前にもメガドン出来れば良いのになぁって思う、まな様で~~~す(=^・^=)
マクドナルドのニュータイプ白いトリチをいただきました。シャア専用マクドナルドへ、ようこそ機動戦士ガンダムのシャア・アズナブルとのコラボレーションバーガーが登場。包み紙に描かれているのは、ジオングだそうです。トリプルチーズバーガー、トリチのチーズを、ホワイトチェダーチーズにしたニュータイプ。通常のバンズに、お肉がドーンと3枚。ずっしりお肉の重厚感があり、ホワイトチェダーチーズがまろやかなハンバーガーでした。<gourmet>マクドナルドニュータイプ白いトリチ
この前食べたミニピーカンボンが美味しすぎてシナボンでまたまたリピ!今度はキャラメルピーカンボンをテイクアウト!…
2022年6月、気温が30度以上ある中、辛い中華料理が食べたかったので、正統派四川料理天香宴に行ってきました!正統派四川料理天香宴の紹介正統派四川料理天香宴は、飯田橋駅から徒歩2分くらいの場所にあります。(少し入ったところにあるため、分かり
MARU×MARU情報局です。 本日は鹿児島のランチ情報。 ステーキ&ビアー【素敵庵】さんを紹介いたします。 〇ステーキ&ビアー【素敵庵】(鹿児島本店)基本情報 住 所:鹿児島県鹿児島市東千石町7-7 電 話:(099)225-7000 営業時間:11:30~22:00(オーダーストップ21:30) ※ランチ:11:30~15:00 定休日:月曜日 ※全席禁煙です。 鹿児島本店以外も、アミュプラザ鹿児島店、東京銀座店と合計3店舗で営業しています。 ステーキ&ビアーの名前の通り、『ステーキ』と『ビール』がおススメの【素敵庵】 来店当日はランチ時間に訪問とあって、今回は『ステーキ』のみの紹介になり…
先日、吉野家の話題の新商品、親子丼を食べました。食べ比べがしたくて、今回、なか卯の親子丼をテイクアウトしてみました。WEBで注文して日曜日の12:00に名東八前店に取りにいきました。支払いはネット決済はなく、店舗での支払いとなります。↑親子丼(並)(480円)価格は吉野家より少し高いです。なか卯のメニューの中では和風牛丼よりも高いです。↑容器は2段になっていました。↑レンジで温めてから、ご飯の上に卵とじをのせたところ HPでは「「厳選した鶏肉」と「こだわり卵」、「秘伝のタレ」で作る、味の輪郭がはっきりした商品です。手鍋を使ってお店で一つずつ手作りしており、専門店にも負けない自信のある、なか卯自…
電子レンジで作るタイプは熱々で、アレンジもできるからオススメ一番好きなのは塩&バターで、さらに追いバターを回し掛けると映画館の味ちなみに次点はTDSのブラック…
渡辺宙明さんが亡くなってしまった。96歳の大往生とは言ってもやっぱり悲しい。 ドライブ中に宙明さんの曲をヘビロテしていた頃が、心身共に一番安定していたような気がする。 飽きもせず軽く5年はBGMにしていたので、ある日とうとう配偶者から「さすがに他の人の曲も聴きたい」言われて「は?💢」って…。 よし!また聴くぞ!今の自分は達郎よりも宙明さんを欲している。 写真は冷や汁うどん。埼玉では多分「すったて」。 夏が近付いて来ると、ヨーカドーでコバトンが目印の冷や汁うどんの素(丸美屋)を見かけるようになるので、とりあえず何袋か買っておくとけっこう助かる。自分で作るよりも美味しいし。 うどんもシマダヤの流水…
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
はい、リピ確定! 成城石井に売ってるアメリカンクッキー(チョコレートチップ)がわしの好みすぎた! ザクザクサク…
2022年6月、神楽坂にある鉄マル本多横丁に行ってきました!熱中症や夏バテにならないためにも栄養をつけなきゃ!!!神楽坂鉄マル本多横丁の紹介鉄マル本多横丁は、飯田橋駅から徒歩3分くらいの場所!口コミの件数自体は、多くありませんが、2010年
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
お腹いっぱいって幸せな事だと思う、まな様で~~~す(=^・^=)
2022年6月、富山県富山市にある麺屋いろはCiC店に行ってきました!!!↓が外観です。麺屋いろはCiC店の紹介麺屋いろはCiC店は、富山駅南口から正面のCiCという大型商業施設の地下1階に入っているお店です。食べログなどでも口コミが多く、
熊本土産の定番チュロスサイズで、サーターアンダーギーやオールドファッション系の少し硬めのドーナツ黒糖の味がじわっと口の中に広がって、ちょっと甘いけどそれが美味…
2022年6月、神楽坂で人気の全室個室の飲食店割烹加賀に行ってきました!!!割烹加賀の紹介割烹加賀は、完全個室なので、接待宴会(お祝い事、誕生日会、同窓会、歓迎会、送別会など)小さな子供がいる家族での食事などいろいろなシーンで利用できるお店
2022年6月、神楽坂にある本格イタリアンが食べれるお店のカピートロ(capitolo 2 dal SpaccaNapoli)に行ってきました!カピートロ(capitolo 2 dal SpaccaNapoli)の紹介カピートロ(capit
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
札幌すすきのって歩いているだけでも楽しいと思う、まな様で~~~す(=^・^=)
2022年6月、板橋区にあるとんかつ銀座梅林西台売店に行ってきました。とんかつ銀座梅林西台売店の紹介とんかつ銀座梅林西台売店は、西台駅を降りて目の前の場所にあります。ビルの奥の方にはいっているので、分かりずらいかもしれません。↓が外観です。
2022年6月のランチタイム、神楽坂を歩いていたら、1,000円くらいでA5ランクのハンバーグ食べれるお店『MANZOKU(マンゾク)』を見つけたので行ってきました!!!外観もオシャレなお店です!MANZOKU(マンゾク)の紹介MANZOK
2022.4.22 探訪。初訪問のお蕎麦屋さん。写真を見てわかるように、11:30に行ったら待ちが出来ていました。入口付近には葦簀が。呼ばれるまで長椅子に腰掛けて待つ。私たちが待っている間、この葦簀の前で折り返すように行列が伸びたりして4月だけど日差しもあったのでお客さんちょっと暑そうだった。20分ほど待ってようやく入店。一階は既に満席だった為、二階のお座敷へ。二階はガヤガヤしていなく静かで良いですね。いつもなら何...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
何だこれ?初めて見るよね?買ってみようぜ〜!こっちのスーパーではダース売りの缶の炭酸飲料は、2ケース買ったら1ケース無料!(Buy 2 Get 1 Free!) みたいな売り方をされているのが一般的です。この日も定番のジンジャーエールとかマウンテン・デューなんかをカートに入れて、「もう一個買わないとね〜」なんて会話から、「お父さん、なんか欲しいのない?」という流れになりまして、それでこの飲んだことのない謎のソーダを買っ...
今朝は病院。色々検査をしたら、血圧が物凄くて驚かれてしまった。 病院で計ると何故かいつも40~50上がる。ガチガチに緊張しているせいだと思うけど。 で、結局今回も胆石のことは有耶無耶にされてしまった。「黄疸も無くて顔色もいいことだし…」って。 もしかして嘘だと思われているのかな?💢 玄関で綺麗なタマムシを見つけたけど、大分弱っていた。 こんな間近で見たのは初めてかもしれない。 病院の後、深谷市のやまや製麺所のうどんを食べに行こうと向かっている途中、自分が「今日は早起きだったから眠いな」言ったら、「確かに凄く眠い」と、配偶者。 このままではうどんまで辿り着けそうも無いと言うので「じゃあ帰ったほう…
一人暮らしで冷凍宅食Hemog(ハーモグ)『ゆるっとコントロールE』の5食コースを注文。通常注文or定期便から選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて生活を効率化させましょう。
2022年6月、神楽坂にある焼肉KAZU神楽坂店に行ってきました!!!焼肉KAZU神楽坂店の紹介焼肉KAZU神楽坂店は、連日行列ができている人気の焼肉店。今日は、たまたま人が少ない様子だったので行ってきました!焼肉KAZU神楽坂店は、1,0
過去ログを貼り。食べログやミシュラン大嫌いな私の考え。----------------------------レビュー?レビュアー?胡散臭い。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1691.html情報でメシは食べたくないね。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1928.html有名店は地雷が多い。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-3744.html-------------------------...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
マクドナルドのグランドマックをいただきました。ビッグマックのキャンペーン価格は終了。運試しもこちらは対象外でした。箱のサイズが大きいビッグマック約1.3倍のグランドサイズの100%ビーフパティを使用したハンバーガー。箱を開けると、バンズが大きい~。チーズも2枚。いつもの特製ビッグマックソースが美味しかったです。グランド×2と書いてありますが、ギガは×4の大迫力だそうです。<gourmet>マクドナルドグランドマック
2022年6月、神楽坂にある俺流塩ラーメン神楽店に行ってきました!俺流塩ラーメンの紹介俺流塩ラーメンは、渋谷生まれの塩ラーメン店!東京を中心に店舗があるチェーン店で、人気が出てきた今では、なんと海外にまで店舗があります。塩ラーメンは、シンプ
夢日記を書き過ぎると、夢の世界から戻れなくなると言う話を聞いた事があるにゃ。別にそれでも良いと思っている、まな様で~~~す🌸
MARU×MARU情報局です。 【日本橋天丼 一心】 本日紹介するのは、鹿児島市で本場の『江戸前天丼』を食べられるお店!!!【日本橋天丼 一心】さんです。 【日本橋天丼 一心】基本情報 郵便番号:890-0053 住 所:鹿児島県鹿児島市中央町35-36 あけぼのビル1階 電 話:(099)214-2269 営業時間:昼)11時〜15時(ラストオーダー14時半) 夜)18時〜21時(ラストオーダー20時半) 店主は東京日本橋で長年修行して、地元鹿児島で【日本橋天丼 一心】を開業。 『鹿児島に天丼・天ぷら文化を』という店主の思いを込めて、本場の本格的な味を低価格で提供してくれるお店です。 【店内…
ふと餃子が食べたくなるときってありますよね。 どーも、PlugOutです。 今回は 三重県津市のご当地グルメをご紹介したいと思います。 それがこちら! 「津ぎょうざ」 tsugyoshou.jimdofree.com こちらは津ぎょうざ小学校さんの商品です。 津ぎょうざとは、津市の学校給食が発祥となった全長約15cmの大きな揚げ餃子とのことだそうな。 www.info.city.tsu.mie.jp B級グルメの祭典である「B-1グランプリ」にも出展していて、2019年の大会ではゴールドグランプリを受賞しているようです。 www.b-1grandprix.com いやー、やはりB級グルメ好きと…
2022年6月、神楽坂にあるつぼみのかおりに行ってきました!つぼみのかおりの紹介つぼもみのかおりは、神楽坂にある人気の料理店『はじめの一っぽ』のお店を昼間の時間だけ借りている間借りカレー屋さんです。なので、つぼみのかおりの営業時間は、11時
【亀田製菓】じわりと辛い紅しょうが天(風味)の柿の種。 辛みを愉しむこだわりの一粒!辛みを愉しむ柿の種紅しょうが天風味!「ジワリと深い辛さ」×「キレのある酸味」でうまさ引き立つ、こだわりの一...
びっくりドンキー下関市・綾羅木エリア全国チェーンのハンバーグ専門レストラン。17時まで対応のランチメニューもあり使い勝手良く、気軽にカフェ利用も可能。バイパス…
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
【セブン】皮がもっちり焼き餃子(5個入り)・・・270円(税込) フライパンで「焼き餃子」を作りたいけど、もう何年もガスレンジ使ってないんだよね。冷凍&チルドの「餃子」買ってちゃんとした「焼...
2022年6月、神楽坂にある豊洲場外食堂魚金神楽坂店でランチメニューを食べてきました!豊洲場外食堂魚金神楽坂店の紹介豊洲場外食堂魚金神楽坂店は、2022年5月3日にオープンしたばかりのお店!食べログなどでも口コミが多く、評価も高いお店です。
野菜に豆腐をのせたら、、、 彩りが綺麗なサラダに「木綿豆腐」をのせて真中に穴を開けたら「ポッカレモン」を流し込みます。呑兵衛は「木綿豆腐」が好きなんだよね。子供の頃は、「木綿豆腐」って食べた...
イオンとかイトーヨーカドーのフードコートとかじゃなくて、道の駅みたいなラインナップでちょっとお店のラインナップ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景