お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
気になℓたのかな&常磐公園のチューリップ
札幌散歩(アカプラ 北海道庁旧本庁舎 札幌駅)ランチは餃子の王将
札幌諏訪神社(札幌市東区北12条東1丁目1番10号)
中島公園の桜(北海道札幌市中央区中島公園)
札幌農学校第二農場(北海道札幌市北区北18条西8丁目)
北海道開拓の村(北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50ー1)
今日の予定は・・!(^^)!
常磐公園の桜もそろそろ葉桜に…。
adex inn(北海道登別市登別温泉町76) 第一滝本館日帰り入浴無料
札幌市豊平川サケ科学館(札幌市南区真駒内公園2-1)
絆珈琲店(北海道札幌市中央区南八条西11-3-10 ツインズ南8条 七番館)でランチ
JRタワー展望室T38(北海道札幌市中央区北5条西2丁目5) お誕生日は無料
今年のテーマカラーは「白」・・(^^)/
連休最終日は・・(*^。^*)
私なりのスケジュール。。(^_-)-☆
料理レシピクイズ【上級編・全10問】|料理マニアなら全問正解できるかも?
料理レシピクイズ【初級編・全10問】
金目鯛の醤油煮缶&缶詰の煮汁で作る、きのこのさっと煮
缶詰を使って手軽にお魚レシピ!いわしと大根の味噌煮
醤油麹で照り焼きチキン風
ピクルス液をドレッシングにリメイク!&ブロッコリーとマッシュルームのサラダ
冷やし中華はじめました&こどもの日の猫
レンジで簡単!ブロッコリーのペペロンチーノ(ブロッコリーのくたくた風)
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
美味しさぎゅっと濃厚!ほたて&マヨ缶とアスパラガスの和え物
のびるのお味噌汁と定食風の朝ごはん
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…さばの照り焼きほうれん草とにんじんのナムルねぎハム玉子チーズちくわのカレー天ご飯寒天ゼリー初物の昨日の夕飯のとうもろ…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…肉じゃがから揚げピーマンの素揚げ味つけたまごほうれん草のゴマ和えミニトマト海苔ごはん寒天ゼリー(桃入り)昨日ある方の…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当はサンドイッチ 海老フライ+アスパラ+たまごサラダ 卵焼き ハム+きゅうり+レタスアメリカンチェリーパンの耳ラスク(きな…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…塩ネギ豚炒めアスパラ塩茹でパプリカのきんぴらだし巻きたまごご飯寒天ゼリー昨日の夕飯のグラタン。いつもは鶏肉で作るので…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…ピーマンの肉詰めうずらの卵の肉巻きポテサラズッキーニともやしのナムルきんぴらごぼうミニトマト海苔ご飯寒天ゼリー(アロ…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…プルコギパプリカとツナを和えたものハムたまごきゅうりの浅漬け寒天ゼリー(アロエ入り)先週末、ブロガーさんがとっても美…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…おにぎり4種(枝豆昆布、おかか、しそわかめ、ツナマヨ)卵焼ききゅうりの浅漬けごま団子(冷凍食品)こんにゃくゼリー本日…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…ポークソーセージリンクスとアスパラ蒸しほうれん草胡麻和え卵焼きハム鮭おにぎりアップルパイ昨日の夕飯の鮭でおにぎりを作…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…肉とパプリカの炒めたものブロッコリーとハムのグラタン蒸したまごつぼ漬けごはん寒天ゼリー昨日の夕飯のカレーに使ったお肉…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…海老フライ味付け卵ブロッコリーミニトマトブロッコリーきゅうりの浅漬けかまぼこごはんいちごの寒天ゼリーこのいちごの寒天…
中間テストがいよいよ来週に迫り、ラストスパートで頑張ってる中1長男。今日も昼から夜22時過ぎまで塾です。以前「お腹すくしお弁当いる?」と聞いたら、「大丈夫。帰…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…いんげんと人参の豚肉巻きかに玉風卵焼き大学いもウインナーミニトマト枝豆ごはん寒天ゼリー(パイン味inナタデココ)昨日…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…サンドイッチ(チキンカツ、たまご)パンの耳ラスクりんご昨日の夕飯の鳥の唐揚げ。こちらをチキンカツにして、パンに挟みま…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…コロッケねぎ入り卵焼きハム枝豆海苔ご飯ババロリア(ヨーグルト味)昨日のお弁当は鶏そぼろ弁当。そして、夕飯は三色丼。そ…
お弁当のためにちょっととっておこう。お弁当のために少し多めに作っておこう。・・・この積み重ねで、色んなものが少しずつ冷蔵庫や冷凍庫に残ってしまってます。これは…
昨日の夕飯はこちらそして今日のお弁当は…チャーシュー味玉カニかまキュウリの浅漬けいんげんのおかか醤油パプリカのマリネごはん抹茶パウンドケーキ(あんこ添え)昨日…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…うずらの卵入りミートボールミニグラタンスナップえんどうのにんにく醤油漬けにんじんナムル白菜のハムロール寒天ゼリー昨日…
昨日の夕飯はこちらからの、今日のお弁当は…鮭ののり巻きほうれん草のごま和えポテトサラダの春巻きハムカップコーンのチーズ焼き卵焼き枝豆かまぼこミニトマト寒天ゼリ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景