お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(77/365)
【通院】予約早める詐欺
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
【〔〇〇家族会〕のお食事会★蒲田駅〈茶寮もち月〉★夕食は軽く『お寿司』】
健康診断の結果/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』の「タグ」★『ミニ台ふきん』★今日の夕食は『カレー』2種類】
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』第2弾作りました★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
最近の入院の面会事情
【『飴ちゃんポーチ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『ウインナーピザ』】
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
今日のごはん
【手芸用品の整理★毛糸の『糸巻機』★今日の夕食は『スパム』『鮭の粕漬』『豚の味噌漬け』他】
今日のお弁当はご飯鶏肉とトマトの甘酢あんかけ味玉いんげんと塩昆布和えじゃがいものマヨチーズカレーちくわの磯辺焼きおにぎりカルピス寒天ゼリーお弁当の量を増やして…
今日のお弁当は焼き鮭肉じゃが卵焼きほうれん草の卵とじおにぎり寒天ゼリー(ナタデココ入り) 焼き鮭週末、三男(小2)とスーパーへ行きました。「夕飯何にしようか…
今日のお弁当はご飯豚のしょうが焼きハム卵さつまいもとちくわの炒めたんブロッコリー(冷凍)抹茶ババロア(かんてんぱぱ) 豚のしょうが焼き前日夜にタレに漬け込み…
今日のお弁当は旨味ごぼうおかかご飯ヒレカツハム卵アスパラ菜のマヨおかか合えハム寒天ゼリー(ヨーグルトババロア)リーグ優勝おめでとう!先日、数ヵ月に渡って戦って…
今日のお弁当は海苔ご飯棒ヒレカツ(冷凍食品)いんげんのごま和え鶏ささみと小松菜の和え物卵焼きみかんやってしまった…寝坊ですいつも5時半起床なのですが、時計を見…
今日のお弁当はおにぎり(鮭とおかか)ゼリー飲料軽食試合の日はささっと食べれるもの。「今からお昼食べましょう」なーんて時間はなく、自分達が試合に出ていなくて、審…
今日のお弁当はチャーハン鶏むね肉のチンジャオロース風ブロッコリーのナムルササミのチーズフライ(業務スーパー)シュウマイミニトマト抹茶プリン「明日、お弁当いるか…
今日のお弁当はご飯牛肉と小松菜のオイスターソース炒め味玉(みそ味)にんじんとザーサイの和えたん寒天ゼリー(桃缶入り)牛肉のオイスターソース炒め昨日、スーパーで…
今日のお弁当はおかかご飯焼き鮭厚切りハムとピーマンの炒めたのきんぴらごぼう大根のそぼろ煮卵焼きミニトマト柿とりんご久しぶりの旨味ごぼうおかか久しぶりにブンセン…
今日のお弁当はおかかご飯きゅうりの糠漬けポークソーセージの野菜炒め枝豆ちくわハム卵寒天ゼリー(カフェオレ)ポークソーセージリンクス我が家はみんな大好きなポーク…
今日のお弁当はご飯ミニハンバーグハム卵カボチャのソテーミニトマトシュウマイ生ピーマン寒天ゼリー(いちごのババロア)ピーマンを美味しく感じる食べ方我が家はピーマ…
今日のお弁当はご飯煮込みハンバーグ素パスタフライドポテトにんじんのグラッセハムエッグブロッコリー(冷凍)寒天ゼリー(マロンババロア)ベタすぎるハンバーグ弁当ハ…
今日のお弁当は豚ミンチの甘酢あん味玉ニンジンとザーサイの和え物ご飯寒天ゼリー(缶詰めの桃入り)豚ミンチの甘酢あん豚ミンチを丸めて甘酢あんでまとめてみました。甘…
今日のお弁当は海苔ご飯焼き鮭ちくわの天ぷら(シソ巻き)肉じゃがほうれん草の煮浸し卵焼き寒天ゼリー(ババロリア)日替り弁当ってすごいこういう焼き魚や煮物が入った…
今日のお弁当はこちら手作りパン・メロンパン・ゆで卵丸ごととベーコン・チョコパン・ベーコンとゆで卵・めんたいマヨチーズ校外学習今日は遠足みたいな、社会科見学みた…
今日のお弁当は二色そぼろ&揚げ鶏イチゴミルク寒天山本ゆりさんのブログを見てから、早くこのお弁当を作りたくてウズウズしてました。作りたかったお弁当はこちら山本ゆ…
今日のお弁当は海苔ご飯シソ入りささみチーズフライ(業スー)ウズラのベーコン巻き焼きパプリカのおかか和えほうれん草のごま和えハム入り卵焼き寒天ゼリー(粒みかん入…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景