お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)】
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
【お家で『ワンプレートランチ』★今日は≪半夏生(はんげしょう)≫★夕食は『たこの刺身』『スパニッシュオムレツ』他】
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
【「ハンドタオル」を『スタイ(よだれかけ)にリメイク★今日の夕食は『豚の生姜焼き』『煮物』他】
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
【明日の≪お家ランチ(飲み会)≫の準備★今日の夕食は《題名のないパン屋》の『食パン』&簡単おかず】
【美容院に行ってきました★今日の夕食は『ナポリタン』『鳥もも焼き』★〈キューピー〉の≪世界を味わうマヨ≫シリーズ】
前回の反省をふまえた準備/今日の写真・玉ボケ/我が家のお気に入りの場所
【『ミシン』のお掃除★ほつれのお直ししました★今日の夕食は『クリームシチュー』『豚のロール焼き』『ハンバーグ』他色々】
具合が悪い日の服薬/#今日のおやつはこれ
ミックスフライ エビとカレイと玉ねぎ 低糖質パン粉で
42. ようやく
料理に飽きたときの救世主!AIから教わった“気分が上がるメニュー”
キャベツとコーンの チーズトースト ☆ 耳の中がゴロゴロ~!!
バレたら私、何されるかわかんない・・・
しその葉がたくさん育ったのでしそ巻きを作ってみました
梅干し完成
100円ショップ…売り切れでした
【焼き鮭】2024.7.5
☆梅蘭風焼きそば☆
ミニトマトの怪⁉植物の怖ろしい生命力!脇芽が10株にも⁉
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
ハッシュドビーフをカリフラワーライスで低糖質に コブサラダと
横浜流星×広瀬すず…映画化です
写真箱と部屋の片付け、犬を飼う妄想
こちらのお店は北海道のからあげ、ザンギの専門店です。地元ローカル番組で紹介されて気になっていたので行ってみました。土曜日の12:00頃に着きました。↑店舗外観駐車場は店舗の裏に5、6台分位はあったと思います。↑お店の入口にお弁当のメニューの看板がありました。 メニューは注文をするレジのところにもありましたが、外の看板にはないメニューがありました。例えば、北海道ザンギ弁当は醤油味、旨塩味だけでなく、中サイズ(ザンギ4個)の場合は両方の味を楽しめる「あいもり」があったり、+100円で「明太タルタル」味もありました。↑こんな味もありました。「甘辛ソースどぶ漬け」味。オススメとのこと。ちなみに店内には…
フルーツサンドでは八百屋たこ焼きの壮というお店が有名で、このブログでも紹介したことがあります。こちらをご覧ください→https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2020/03/16/233659 八百屋たこ焼きの壮の道を挟んで反対側にもフルーツサンドを販売しているお店があります。181と書いてeight sandと読むようです。181は8がサンドイッチされている状態を示していますね。 今回テイクアウトで初めて利用しました。土曜日の10:45位にお店に着きました。駐車場は店舗が入ったビルの東側にありました。店舗はビルの1Fありますが、少し複雑になっていて入…
星ヶ丘三越のB1Fに小さいですが常設の、銀座ハゲ天のコーナーがあります。普段気にしたことはないですが、天ぷらだけでなく、天丼のお弁当も販売していました。↑販売の様子一番人気の「特もり天丼」を購入しました。↑天丼のタレは、別になっています。↑天ぷらは、海老3尾、かき揚げ、インゲン、蓮根と、キスかと思いましたがチカという魚でした。量はたっぷりです。 天ぷらをオーブントースターで温めるか迷いましたが、そのまま食べることにしました。食べてみた感想ですが、いくら名店とは言え、温かいご飯と一緒にパックしてしまうと天ぷらはシナっとしてしまいます。それに目をつぶれば美味しく、タレが特に美味しかったです。タレが…
今日のランチは、日本海を一望できる波打ち際のレストラン「カフェダイニング柿の木」さんにお邪魔しました こちらのお店は、消毒、換気やテーブルの配置等、気…
一社駅から歩いて3分程のカジュアルなイタリアン。このブログで何回か紹介していますが、最近はテイクアウトばかりでした。今回コロナ禍になってから初めて平日ランチをイートインしてきました。平日の12:50にお店に着くとテーブル席はほぼ埋まっていて、カウンターに座りました。ランチメニューはこちら↓この中からまだ残っていた限定10食の「生ハムとジェノバクリームソース タリオリーニ(生パスタ)」を注文しました。↑前菜盛合せと自家製パンまず、この2つが出てきました。前菜盛合せの中ではキッシュが抜群に美味しかったです。なんの旨味か分からなかったのでスタッフの人に確認すると、サルシッチャが入っているのとこと。今…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続56・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
今日のランチは、、、、 保育園だった園舎を活用したアートスペース『川登芸術村』にある、<Cafe Dorfer(カフェデルファ)>にお邪魔しました カ…
この投稿をInstagramで見る ティーライフ(@tealife3497)がシェアした投稿
今日のランチは、うどんの「どんどん」へ 朝が早かったので、今日は早めの昼食です 大好物の肉うどん ネギ、コロナ禍以前は、取り放題でネギの入った鉢がテーブ…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景