お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
瓜を漬ける愉快なおっさん
新世界 くら寿司 ココンダ(270円)
ジャンジャン横丁 松屋うどん・そば ざるそば(300円)、おにぎり(2個・120円)
【2025年7月】オーケーストアのお弁当おすすめランキングトップ5
男梅サワー 梅涼し
スシロー 天然めばち鮪(150円)、塩麹漬け赤えび(210円)、とうもろこしの天ぷら握り(180円)
台風来るなと思う愉快なおっさん
梅田の大阪王将で冷麺を食う愉快なおっさん
イオン おつまみウインナーポテト(ガーリック・336円)
イオン 人気のネタを味わう握り寿司(594円)
コモパン もっちゅりん ミスド モスバーガー 非常食 風月堂 ゴーフル 備蓄
動物園前 ごはんどき カツカレー(990円)
鶴橋の大黒でイワシの梅肉揚げとビーフシチューを食う愉快なおっさん
なんば 若狭家 ねぎとろ・サーモン丼(1040円)
銭湯を愛する愉快なおっさん
アイハーブで買った栄養バーダイエット減量バー一食置き換えダイエット ビーナッツバターというよりきな粉の味な栄養バー一食置き換え用に買いました!→https:/…
姫路プチ観光の続きです。 最終日のランチは姫路で有名なあなごの『炭焼あなご やま義』さんでランチしてきました♪…
年末年始の事・・・ 姫路城を見学しに姫路へ行ってきました~♪ 姫路城も姫路おでんも穴子も堪能したくて、年末の旅…
大阪梅田で60年以上愛される、知る人ぞ知る大衆中華,本格料理を手頃にの焼賣太樓さんの大阪名物認定の焼売が食べた…
カオス スパイスダイナー でランチ♡ 昨年からスパイスカレーにハマっていて、大阪市内の気になるスパイスカレー屋…
いきなり!ステーキ 近所に新オープン!近所にいきなりステーキが出来た^^ さっそく行ってきましたよん(^_-)…
何年ぶりかの宅配ピザ! ピザが食べたかった訳ではなくて、サイドメニューの期間限定ヤンニョムチキン!! 読者さん…
梅田中崎町にインスタ映えするオシャレな韓国料理やさんが出来たという事で行ってきました! インスタバ映え チーズ…
久しぶりにコメダ珈琲店へgo~♪ 久しぶりにコメダで珈琲飲みながらまったりしたくて(*´ω`) 広めで駐車場が…
しっかりピーナッツバターの味がして美味! Quest Nutrition, プロテインクッキー、ピーナッツバター プロテインクッキーはチョコチップとダブルチョ…
ウェンディーが可愛いすぎ♡「ウェンディーズ・ファーストキッチン」限定『ジュエルタピオカ』を飲んできました!ウェンディーズ・ファーストキッチン タピオカミルクティーHPに載ってないけどもしかして、梅田店限定?な訳ないよね。タピオカが飲みたかった訳ではなくて、通り掛けにポスターを見て飲みに入った感じ。これがこれが、並ばなくてもファーストフード店で本格美味しい濃厚なタピオカミルクティーじゃないですか!!ミル...
セブンイレブンで可愛いパッケージのアイスサンドを発見!明治のストロベリーチョコレートのアイス版が出てました!明治のストロベリーチョコレート好きとしてはめちゃ嬉しいな♡なんで今までなかったんだろう。すごく完成された美味しい味。一番外のサンド部分はふんわりしているけど、ストロベリーチョコレートとサンドの間に板チョコが入ってるからパキパキしています。アイス部分は、あの明治のストロベリーチョコレートの味と...
クリスピー・クリーム・ドーナツを6個全種類食べてみた!YouTubeでアメリカのドーナツを食べてるのを見て食べたくなったクリスピー・クリーム・ドーナツ久しぶりに買ってきました。お好きなドーナツを6個お選びいただける6個ボックス。何年ぶりだろう。クリスピー・クリーム・ドーナツ。【期間限定】フォンダン ショコラFondant Chocolateフォンダン ストロベリーキャラメル ウォールナッツクッキー&クリーム リッチシナモンシュガ...
2月中旬頃に食べたお菓子だから、今売ってるか分からないけど、期間限定のガルボの新フレーバーの豆乳きなこです。ガルボは時々駅ナカコンビニで買って、もぐもぐとつまみます。手が汚れないので重宝しますね!でもガルボとかベイクとかのお菓子ってけっこう甘めで甘さがきついな~っと思ったりするのですが、こちらの豆乳きなこのフレーバーはやさひい甘さで、バランスが良くてすごく美味しかったです!!豆乳のきなこ味のドリン...
2月下旬に食べたんだけど、まだ売ってるかな。これ、セブンイレブンのパンコーナーで見つけたセブンドーナツの新作!牛乳仕込みのケーキドーナツ(セブンイレブン)100円ドーナツ♡シンプルイズベスト♡昔ながらのケーキドーナツなんだけど、食べてみると重たくない。生地がさっくりとしていて食べやすい♪粉砂糖がたっぷりかかってるけど、思っていたより食べやすいです♡しかし、ブラックコーヒーは必須♡珈琲とドーナツって相性いい...
桜スイーツ勢ぞろい♪セブンイレブンの桜もちを買って食べてみました^^桜もち(北海道産小豆使用)135円道明寺系のおはぎみたいなつぶつぶ餅。関西だから道明寺系なのかな。桜もちの大福みたいな餅のバージョンじゃないやつ。中身はこしあん♡ぎっしり♡小さいながらがつんと食べ応え!桜スイーツ初心者さんには風味が強いと感じるかも。ほかの桜フレーバーのスイーツよりがっつり桜味。トッピングに桜の葉っぱ塩漬けがあるしね。ここ...
相変わらず食べてます。 定期的に食べている、美味しすぎるフライドチキン プチプラなのにすごくおいしい! ほっかほっか亭のフライドチキン♡(※こちらのフライドチ…
モンマルシェのレモンレリッシュ。ピクルスの一種で、野菜を甘酢漬けにしたレリッシュ。レモンのフレッシュな酸味で、爽やかな風味と食感が楽しめます。いつもの料理にちょい足しすれば、フレッシュ感がアップし、ワンランク上のメニューに早変わりレモンレリッシュは、シンプルなサラダのアクセントになりそうなので、使ってみたいです。【国産レモンの万能調味料レモンレリ】マリネのような味わいが人気30名様募集←参加中<monitor>モンマルシェレモンレリッシュ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景