お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ヨガマットでストレッチ スキレットで石焼きビビンバ風 シーフードの塩だれレンジ蒸し
車中泊 2025.05① 富士川楽座、車内の中など
たまごトースト 人参のグラッセ コンランショップ
魚健のにぎり寿司
母の日ギフトに!ふっくらやわらかでお手頃な西京漬けセット
【ノンアルで晩酌】半額シールの「鮭とば」と、新オールフリー!
【節約弁当】ノンフライヤーで焼いた鶏の唐揚げ!
バラが咲いてきた! & あさごはんを食べ過ぎた。
梅の実 チキンと青じそのスパゲティ スキレットで餃子
カルディのビビンバ プルコギジャガイモ煮
【朝ごはん】ギリシャヨーグルト「パルテノ」!
【ノンアルで晩酌】ドライゼロ!おつまみは冷やっことかぼちゃのソテー!
ひとりごはんは、お魚で。
ランチの定番トーストサンド 子持ちカレイの煮付け
【節約弁当】千葉県民のソウルフード「ピーナツハニー」は、ごはんに合う!
ランタン沼でもがき苦しむ中、味わい深い一品としてコイツの存在が浮上してきました。各方面で割と絶賛に近いレビューが見受けられます。 魅力的な真鍮の素材感 真鍮でできています。中国製。ずっしり重く、小さい割に存在感があって所有欲は満たされますが、正直なところ値段が高いです。これでフュアーハンドのランタンと同じ位の価格です。中にぶっといロウソクを入れて使用するんですが、それに関しては色々評判良くないので最初からオイル化を目指します。 ネットの情報を頼りに、ムラエルナックスオイルランプMGT-4の金物と替え芯。そしてS&Bさんしょうの粉12gの瓶。おおなるほど、良いですねこういう小細工。ジャストフィッ…
ただのガラス容器です。 なぜかこのポテっとした形状と厚手のガラスに心を奪われ衝動買いしていまいました。 たまらないガラス そしてこの蓋が良い形しています。風よけのための「専用リング」という純正品で一枚200円位だったと思います。こういう「金属パーツにパンチング」的な部品って、ロマンですよね。これ眺めながら飯食えます。なかなかのマニアック商品のため、近所には売っておらずネットで購入。送料の方が高いので無駄に10枚とか買ってしまった。そんなに使うのかよ。 たまらない蓋 どうでしょうこの組み合わせ、なかなかアウトドアな雰囲気出てると思います。 たまらない組み合わせ 主に夏のキャンプでIKEAや100…
ROTERA ロテーラ という商品です。イケアで叩き売り同然の価格でティーライト用ランタンとして売られています。 白い方はノーマル仕様 シルバーのやつ、元々はマットシルバーだったんですが、暇だったのでなんとなくピカールで磨いてみたらブリキの素地っぽく良い感じになってしまいました。むむむ、これは。。。フュアーハンドランタンのアンバーグローブで味をしめてしまったので、同じようなガラスの色にできないかな?と情報収集。こんな塗料を発見しました。 聞いたこともないやつら Pebeo ペベオヴィトレア160グロス調(45ml)アンバー 塗ったら乾かしてオーブンに入れ加熱。一定時間加熱後火を止めて冷めるまで…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景