お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
SSKTACOサラダドレッシングで♪タコそば♪(*´艸`*)ドはまりレシピ付き♪
続けてます♪お花のある暮らし~冷製ロールキャベツとBotanic Life さんのお花と観葉植物♪
土用丑の日は「札幌海鮮丸」さんの鰻重に限るっ!!(*´艸`*)身厚ふっくらタレ甘すぎずウマっ(*´艸`*)
ちいかわスタミナ弁当&スタバで打ち合わせはモーニングがサイズアップされてお得♪モカフラペーチーノも飲んじゃった♪
大衆食堂かよっ!!スヌーピー焼きみそ茄子おにぎりと唐揚げ弁当&浜頓別町産「毛ガニ」(*´艸`*)
くまのプーさん弁当‘s&東京東新宿「牛・豚・もつ専門卸小売 山根商店」さんの牛もつ煮込みも逸品で串物全般うますぎる~^^♪
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
『瞬間』の選択が未来を創る:黒塚アキラ式、飽きない健康食生活と『毎日が最高の食事』を叶えるルーティン
ブリの照り焼きで、朝ごはん。
中島公園にある札幌パークホテルに宿泊しました、その2。朝食。
畑パトロール
パルシステムのミールキット / ルーロー飯
もぐさ作り体験に行ってきた
便秘と生活習慣の関係
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月8日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月2日】
愉しいドライブ
天然熟成野草酵素のリアルな口コミまとめ!40代以上にオススメしたい5つの理由とは【酵素選びに迷ったらコレ】
病に「突然」や「いきなり」はない
<もっと知ると、もっと楽しい> ~すごい道具編 vol.03~ 3年前の私は、アイスディッシャーを アイスを取り分ける以
セリアで思わず「ヨッシャ!」と声が出てしまった、こんなの待ってた商品ヾ(*´∀`*)ノ 絶妙な大きさ! ナイロンのターナーが2つ✨2つで100円だから1つ50円ヾ(*´∀`*)ノそれなのに、なかなかの仕様で↓ワークトップに直置きしても浮いてる✨ポイントは矢印部分の突起。こう
こんにちは。先日ずっと気になっていて欲しいな~と思っていたものをデコホームニトリで見つけました(∩´∀`)∩これです!オーブントースター用のプレートです。トースターや魚グリルに入れて色々な調理が出来てすっごく便利なんです!!早速色々活用していますが、思っ
こんにちは♪ 先月の買いまわりで購入した GLOCAL STANDARD PRODUCTSの ツバメキャニスター。 私が購入したのは、フック付きとショート、 フックに掛けるスプーンの3点です。
只今開催されております楽天イーグルス感謝祭この10カ月の受験地獄のうっ憤を晴らすべく必要な物だけ♡必要な物だけ♡と言いながらポチしていたらいつの間にか8店舗…(;・∀・)まずは前々から気になっていたそして最近朝夕めっきり冷えてきたので人生初のルイボスティーに手
たくさんの種類に迷うフライパン。テフロンもセラミックも使ってきましたが、こびりつかないのは最初だけというのがいつものパターン。こびりつくようになっては買い換えていた消耗品と思っていたフライパンですが、五年使ってきたこのフライパンがお気に入りで、追加購入しました。
[象印 stan. ホットプレート]が届いた! 私の前の注文分で欠品になったらしく、追加の入荷を待ったために4日待った。 正直、待っている間にホットプレート熱は下降の一途をたどった。 しかし、受け取ったら気分回復。 箱、しゃれてる! (右側に穴あいてるのと左のへこみめっちゃきになる) うちのお犬様も早速興味をお持ちになられた。 早速これで何か作ってみよう。 マルドン太郎はここで買った↓ 急ぎの場合は在庫確認してからの注文が吉!
買いたてほやほやのホットプレート。 象がかわいいぞう。 上から見てもすっきりしたデザイン。すきだ! サイズ比較用に、A4サイズのカタログを。 [BRUNO ホットプレート]よりは大きいけれど、いわゆるファミリーサイズよりはコンパクト。 夫婦ふたりのうちにはちょうどいいサイズ感だ。 お初料理はもんじゃに決定。 いらないかなとも思ったけれど一応油を敷く。 油はこれ 豚肉とキムチのもんじゃ〜。 具を付属のヘラでささっと炒めて〜。 ドーナツ形に広げて〜。 中心にだしを入れて(写真撮り忘れ)〜。 トリプルチタンセラミックコート効果で、プレートに具も液体も全くこびりつかない! 若者の肌のように、はじくはじ…
ずっと使えるビアレッティですが、パッキン部分は消耗品。定期的に交換して美味しいモカエスプレッソを。簡単なメンテナンス、bialetti掃除の方法をご紹介します。ちゃんとお手入れして育てていきたいものです。
来客の後はいつもより丁寧なお掃除でおうちリセット 丁寧な暮らし 昨日は気になったトースターの汚れもお掃除 遠目にはわかりずらい汚れも 扉を開けて…
軽い鍋を求めて今回、出会ったのは新潟県三条市で創業した(株)三条特殊鋳工所の鋳物ホーロー鍋UNILLOY世界一軽いホーロー鍋と言うだけあって片手で持てる軽さ!※片手で持てるか個人差があると思います^^;今まで、ル・クルーゼやバーミキュラを使ってきましたがダントツ
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。少し前ですが、執筆させていただいているLIMIAさんで記事をアップしました。『セリア&ダイソー*全部100均で出来ちゃう、高見えハロウィンインテリア♪』最近の100円ショップは、可愛いハロウィングッズがほんと豊富。ということで、今回は全部100均アイテムなのに、100均に見えない高見えハロウィンインテリアグッズをご紹介しています。↑クリックすると記事に飛びます。...
セリアで、モロ好みの商品を見つけちゃいました( *´艸`)「チューブ調味料カバー 3P マーブル調」。薬味のチューブをくるっと可愛く覆ってしまえるカバーです。ひと目惚れしてしまい、即お買い上げ(^^ゞセリアの新商品っぽかったです。↓3コ100円グッズを使ったお弁当の完成度が高すぎる…! ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)ホワイトとブラックの2色展開みたいです。それぞれ100円で3枚入り。商品の詳しい寸法は載ってませ...
未だに1つのモノに落ちつく事ができないキッチン のスポンジ 100均からびわこフキンまで色んな種類のスポンジを過去に紹介させて頂いています。☟ このたび、家族の意見を取り入れて改めて買い替えたスポンジは掃除用モップで有名なあの!ダスキンのもの。 送料
おはようございます。 さて、間違い探しです。 この写真の中で一か所間違いがあります。どこでしょうか?? ってわからないですよね。 実は、お皿が違いました。 実はこちらのシリーズのお皿、TODAY'
あるもので作れる簡単チャーハンのコツ。ベチャベチャしない美味しい炒飯。私の美味しいと思うチャーハンはこうやって作っています。使う道具がパラパラにするヒント。冷凍ご飯で、お家にある具材でいつでも簡単に美味しいシンプルチャーハンの作り方です。
100均セリア 雲型ボトルオープナー 以前、セリアで可愛くて目にとまったボトルオープナー(^^♪ シンプル可愛い雲の形♪しかもしずく型のフック付きなんです(*^^*) 開けにくい瓶をはさんで使うと軽い力で開けられるという...
今日は、ダイソー話題の新商品をご紹介したいと思います。* トラコミュ 100円ショップ!ダイソー☆大創!ダイソー×ミッフィーのコラボ商品は、入荷後すぐに売り切れてしまうとの噂もあり、見つけたらすぐに買っておきたい、幻の大人気商品です!以前から一部地域で限定
昨年4月に購入した新潟県の宮﨑製作所が製造販売しているライスポット。こちらのお鍋について何件か問い合わせを頂いたので今日はこのお鍋の使い心地を紹介させて頂きたいと思います。 みなさんが1番、気になさっているのがお鍋でお米を炊くときの”吹きこぼれ”このライ
おはようございます。すっかり秋めいてきましたね。 ブログをお休みしていた一年くらいの間で、一番大きな買い物は食器棚。 いつもスッキリしていなくて、なかなか写真が取れずブログにアップできませんが、 春
<もっと知ると、もっと楽しい> ~すごい材料編 vol.02~ お菓子を作る際に投入する材料の中で かなり存在感が強い小
<もっと知ると、もっと楽しい> ~すごい道具編 vol.02~ どんなことをするにも いつだってカタチから入っていた私は
いつかの朝ごはん。手抜きマニアの私が、最近ちょこちょこ買っているのが、このパンです(*´艸`*)セブンイレブンのハムチーズ揚げパン✨そのままでも美味しいんですが、ひと手間かけるだけで200倍美味しい!そうそう、コレです~↓ブルーノ ホットサンドメーカー(*´艸`*)パ
おはようございます。^^テレビを見ていると朝からいろんな所の浸水映像が。。。今回の台風の被害の甚大さが少しずつ明らかになってきていますね。神奈川に住む兄家族とも連絡がまだ取れていなくて、無事だとは思うんですが、とにかく心配です(>_...
今週のお弁当(2025年7月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年7月第2週目)
【夏の時短弁当】火を使わない!中学生男子が喜ぶレンチンおかず3選
今週のお弁当(2025年7月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年7月第1週目)
はじめまして
今週のお弁当(2025年6月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第4週目)
レモンでさっぱり~三色野菜のすっぱサラダ (レシピ)
今週のお弁当(2025年6月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年6月第3週目)
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
2025年6月16日のお弁当
2025年6月13日のお弁当
2025年6月12日のお弁当
=====================先日ダイソーで買って来たこれ。白いナミナミギザギザの白い物。ん?洗濯板?あ、お若い方は知らないかな?洗濯板!!?無印良品でも売っていますが、あまり馴染みは無いでしょうか?頑固な汚れを落とす時、、ゴシゴシ擦り洗いす
ひょんなことから、全体を交換することになった台所のシンク。古い台所に変わりはないけれど、やっぱりシンク一つでも新しくきれいになると、嬉しいものです。(全体としてのバランスのちぐはぐさはあるけれど…)でも、そんな新しいシンク。困った問題点が一つあって
久しぶりにキッチンの棚を掃除&整理しています。鍋が増えてきたので今1度、無駄な調理道具がないかチェックを兼ねて棚おろししてみました! まず ① ライスポット ☟炊飯用の鍋です。ご飯は週に数回しか炊かないので使わないときは煮物につかったり高さがあるのでパ
3人家族のわが家。水筒は一人ひとつずつ、合計3本持っています。 左から:中1男子(息子)用の真空断熱2ウェイボトル(1.0L)わたし用のステンレスボトル(0…
こんにちは♪ お気に入りのアーティサンハニーの生はちみつ。 送料無料! とっても美味しくて、トーストに塗ったり ヨーグルトに入れたりと、毎朝食べてます。 1瓶に200gも入っている
15年間も使ったトースターが壊れたので 消費税増税前に、夫と家電量販店へトースターを見に行ってきました☆ 予算は1万円以内の少しいいトースターで 2019年6月 新発売の 「タイガーやきたてKAM-S130RG
家具通販サイトで有名なLOWYAでキッチンボードを購入したよ // キッチンボード設置場所 幅136センチ。高さ191センチのキッチン後方スペース。 ここにちょうど良いサイズのキッチンボードを探しておりました。 買ったやつ [6時間限定!!全品ポイント10倍! 8/20 18:00-23:59] 食器棚 ロータイプ キッチンカウンター レンジ台 キッチン収納 キッチンキャビネット カップボード キッチン 収納 棚 台所 ラック 食器 鏡面 チェスト 約140cm 幅134.5cm 楽天で見る サイズがピッタリ。約2万で値段も安い。すぐポチりました 届いたのがこれ 段ボール二個。 配送業者さんが…
アサヒ軽金属の広告チラシ 今朝の新聞広告の中に、アサヒ軽金属のチラシが入っていて、『創業75周年、75年分の感謝を込めて価格を75%に!』と書かれていました! 要は、25%OFFという、とてもお得な企 ...
昨日、残暑が厳しいと書いたばかりですが…鍋用のカセットコンロを新調していました。もう、今季はすでに3回ほど鍋デビューをしています。たくさんの種類の具材、特にお野菜がおいしく摂れるのは嬉しいですよね♪今まで使っていたコンロは、カタログギフトから選んだも
こんにちは! いよいよ9月も終わり・・・ 10月に入れば、毎年恒例の秋の大掃除が 待っていると思うと、結構憂鬱です。笑 でも! 今年は、scope version.Rさんで購入した Duotexのプレミア
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景