お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
もやしとにんじんのカレー炒め
レンジちゃんちゃん焼き
ビリアうまタコス
ハッシュド大根
若竹と鶏肉の煮もの
初めての自炊!これだけ揃えればOK!料理初心者さん向け必須調理器具6選
おすすめ調味料14選!初めての自炊で揃えたい調味料一覧
【料理初心者向け!簡単豚汁レシピ】7つの調味料で簡単・美味しい・栄養◎
【10分で完成】簡単・絶品生姜焼きレシピ♪初心者でも失敗なし!
【6年愛用】貝印T型ピーラーを本音レビュー!初心者におすすめの理由とは?
【初心者向け】ボウル選びに迷ったらコレ!10年愛用のiwaki耐熱ガラスボウルをレビュー
めかじきのクミンバターソテー
後藤流 春野菜のリゾット
アボカドグラタン
和風タリアータ
ダイソーの人気まな板ですが、新しいサイズが発売されてて即、ゲット。で、この度、またまたリピ。新しいサイズ、白の正方形を2枚買いました。スライサーもお値段以上で愛用しています。大根おろし器は日本の銘品、ツボエのおろし金ですが、(お値段も銘品価格(;'∀'))
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は最近マイブーム来ている最高のキッチン雑貨をご紹介いたします♪これで~す(∩´∀`)∩愛用中のステンレスボウルとざる色々です。この中で最も新入りのステンレスボウルが小さな目盛り付きの「家事問屋」のステンレスボウルです。新潟県燕
セリアでちょっと便利かもと思って買ったこれ↓↓↓『KiRei』だなんて良いネーミング♪これが我が家にはちょっとではなく、かなり便利でした。最近主人が飲んでるこのドリンクが!ぴったり3本入る〜!今までは冷蔵庫の中でバラバラになっちゃう事が多々あり、、、『俺の飲む
今朝は久々起き上がる事が辛かった。老体に鞭打つ?感じ。。直近で、こんなに朝が辛かったのは久々でした。が、愛しきモー様の為に、頑張るんば。笑笑買い物いけてなくって、おかずしょぼい?笑笑あ、そうそ、モー様(娘)も楽しいお弁当生活をして欲しいし、私もお弁当作り
先日、洗濯機が不調で一大決心で新しい洗濯乾燥機を購入した事を記事にしましたが 同時進行?でケトルが壊れました 洗濯機に比べたら小さなトラブルですが長年愛用…
おいしいコーヒーとお気に入りのコーヒーグッズ…丁寧にコーヒーを淹れる時間に幸せを感じます。愛用のグッズを詳しく紹介します。
私の愛用しているキッチングッズ…それがこの↓↓↓フライ返し!どこかのホームセンターで見つけたメーカー名もないもの。同じ物は楽天では見つからなかった…↓↓↓この辺りが似てる?霜鳥製作所 クックエイジ ナイロン ワイドターナー No.A-318 0674800↓↓↓持ち手が白
我が家で重宝しているDEAN&DELUCAのプラスチック ワインカップ。我が家ではすでに使っていますが、もう1セット購入しました。そして、お友達にもプレゼントしたくて数セット購入✨こちらはラッピング対応ではないのでご注意くださいね!一緒に購入したショッピングバッグはss
4年前にも書いてた…。水筒洗い、嫌いって。はい、今でも嫌いですよ~。(これ⇩は数年前の過去画像なのですが、)サーモスのマグボトルを愛用して来ています。パッキンは年に一回交換して使っているので漏れたりすることも一切ないんです。まだまだ使えるんですよ。ただ、
GLOW8月号の人気が今年も凄いですね。どうしようか迷いましたが、実際に書店で見るとつい手に取った自分がいます。その後ボトルも購入。娘の休日用水筒にする予定だったので、ホワイト・チャコールグレー・シルバーの中から本人に選んでもらいました。シ
鍋やフライパン、IH、オーブンレンジなどの焦げ付きにお困りの方必見です!!これはスゴイ。こすらず、塗って放置するだけで油汚れがきれいに落ちる洗剤「油汚れ落としジェル119」を試してみました♪衝撃のビフォーアフターです…!
最近ゆる〜い小麦粉断ちを実践、パン食の時は玄米・米粉パンが続いていて少しあっさり味に飽き気味です(笑)(アレルギーではありません)たまには近所の美味しいパンも食べたいなーと思いまして...久しぶりの「くるみハードトーストパン」どーんと大きいの買っちゃいまし
上半期のお買いものを振り返ってみると、何時にも増してtower製品を買っていたようです。もちろんどれも今では無くてはならないお気に入りに。シンク下米びつ5kgtowerからは米びつが2種類出ているので迷ったのですが、冷蔵庫に入るこちらのタイ
ご訪問ありがとうございます。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜数ヶ月前のお買い物マラソンで、購入した念願の米研ぎざるを購入しました。楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆ ポチった物→届いたらレポ♪☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆2016年に、炊飯器の生活から、お釜でご飯
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 搾りたてのフレッシュジュースが飲みたくて オレンジをたくさん買って来ました…
2021年も折り返しを過ぎました。ということで...今年前半に購入したキッチングッズ・家電で買って良かったモノランキングをヾ(*´∀`*)ノ今回は本当に多種多様なモノたちが揃いました。宜しければお付き合いください!【第5位】無印のシリコーンおろし器です。大根おろしもあ
ちょっと前に買い替えました。オイルポットヽ(´▽`)/オイルポット…これ、何代目になるかな。だいたいいつも使い始めは良いんだけど、使っているうちに液ダレす...
先月の楽天スーパーセールで、 久しぶりに大型家電を買いました。 SHARPのヘルシオ・ホットクックです! 大きいことは確認済み。 大切なのは置く場所です。 そうは言ってもここしか選択肢はありま
予定通り、買い物に出かけてきました。今日は娘が久々に一日、在宅の予定。お昼ごはん、何作ろうかと迷ってましたが、良さそうなまぐろのお寿司を見つけて即決~。帰宅後、慌てて作るのも大変だし。生まぐろの握り。赤身ですが生なのでむっちゃ美味しぃ~。かきたま汁だけ作
昨日は、転勤でバタバタしているのに出張が入ったダンナが予定よりも早く帰宅して「崎陽軒のシウマイ」をお土産で買ってきてくれたので^^急いで、冷凍庫から餃子を取り出しました ♪また、、火加減を失敗したけど 爆冷凍庫に餃子があると、、ごはんの準
ダイソーで見つけた便利な品の第二弾です。第一弾はこれ↓↓↓でした。↓↓↓その時の記事です。で……今回はキッチン用品♪しかも何でもない四角いざるです。でも、これが実は求めていた形で、こちらも100円ショップで買ってフル活用しているタッパーと一緒に、使えます
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景