お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
花が咲いたら要注意!?うちの庭がジャングル化中…
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
日焼けの季節(今年もそれだけで参ります 安上がりぃ)
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
テレビで話題の「骨盤職人」気になって調べたら…口コミが本気すぎた
お墓は近場に限る
髪を切って気持ちを切り替える、3分でできるコスパ最強料理
無香料のヘアオイル見つけた!
ぱぱさんによく頑張りました賞を貰いました
脳貧血で倒れる
オーバーオール初おろし/今日のひとりランチ
事の次第
各国グルメの情報はSNSで
今年は粉をふかなかった!!その理由が衝撃かも
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
腰痛シスターズの花見より団子
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
この前、大阪難波のエディオンに行ったので、そのままお昼にしようと、9階『なんばラーメン一座』へ。 なんばラーメン一座 案内図 東京駅のラーメンストリートとか京都駅の拉麺小路とか、こういうの行くとやたらテンションが上がる。 その中でも、今日はあっさりしたのが食べたかったので、『らーめん専門 和海』に行ってみた。 しかも、その日限定らしい、卵かけ御飯のセットがあったので、それを注文。 丸鶏中華そば(塩)+親卵かけ御飯 なんか目につくトッピングが浮かんでいるが、まずはスープから。 スープを一口飲むと、期待通りあっさりしていてめちゃくちゃ美味しい! 魚か、と思ったけど『丸鶏中華そば』ってことは鶏か? …
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は、我が家の定番メニューのひとつでもあるチリコンカンを作ります。 メインはひき肉と豆ですが、きざんだ野菜をたっぷり使うので野菜嫌いさんにもおすすめですよ! ガッツリ肉々しいおかずが食べたい 栄養バランスに気を遣いたいけど、家族が野菜を食べてくれません… 作り置き・冷凍保存できるメインディッシュ希望! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 チリコンカンとは? テクス・メクス料理について チリコンカンを作ってみよう 下ごしらえ 野菜とひき肉を炒める 煮込む チリコンカン実食! さいごに チ…
木曜日の朝、新聞にバルの営業時間が午後9時半まで延長されるというような記事のタイトルを見て、いつからだろうと内容を読んだら、3月5日金曜日からと。午後6時以降…
『【40代一人暮らしvlog】赤ワインを楽しむ晩酌/翌朝のちょっとしたモーニングルーティン』をご紹介。
オムライスがいい!というリクエストあった日のお昼。ワンプレートで、舞茸とケールのピリ辛ソテーと生ハムトマト添え!中は普通のチキンライスです!!美味しかったようで何より!にほんブログ村料理ランキング...
学生のときは よくたべたコクリコクレープ テイクアウトもできるし できあがり早いし 誰もヒトが入っていない時には, スポッと入って サクッとたべて出られる♪(弾丸スイーツ) 既存の【クリームチーズ
先日の鳥取で、泊ったのはオオエバレーステイ。鳥取市内から車で20分ほどの山の中にある、小学校の廃校を利用した宿泊施設です。タイトル画像は、窓からの眺め。桜が咲き始めていました。さすがに早いだろうと思って期待していなかったのですが、結構目で見
貧乏暇なしという言葉がある。2月半まで、のんびり優雅な生活をしていたのだが、月末の締めの仕事に追われ、最近1日12時間労働。猫ちゃんと遊ぶ時間や食事の時間を削…
二泊三日で、鳥取でおいしいごはんを食べてきました。宿泊は大江ノ郷リゾートのオオエバレーステイ。行きと帰りには、懐かしい方たちに会ったりすることもでき、さらにおこもり生活を堪能してきました。天気は雨模様で(最終日だけ、ぴっかぴかの晴れ)でした
緊急事態宣言が解除されたので ようやくカフェはじめ♪♪ 長かった.... 【レモンのゴーフル】850円 【カプチーノ(ビター)】650円 たべたかったけど,季節ものだし, もうイチゴに変わっちゃったん
このブログでKALDI商品紹介の第12弾です。 今回はラ・ターボラの「トリュフクリーム」パスタソースを紹介致します。↑パッケージ(表) ↑パッケージ(裏)作り方は、ゆでたパスタに別パッケージになっているトリュフクリームソースとトリュフオイルをかけて、よくまぜるだけ。↑調理完成したところ 食べてみた感想ですが、まず、とても香りが良かったです。クリームは濃厚で高級感ある味わいでした。白ワイン飲みながら戴きたい感じです。 おススメ度:★★★☆☆普段食べるにしては重たい感じですが、たまに気分転換に食べるのにはいいと思います。カルディのHPを探してみましたが見つかりませんでしたので、もしかしたら取り扱い…
鱈好きな子供たちのため、鱈が安いと買う流れです!簡単ご飯ですが、もう1つ子供の好物があります(*・∀-*)ノそれは、サラダに入ってるアイスプラント(ノ∀`笑)大好きなんです!menu★鱈と蓮根のレモンバターソテー★アイスプラントのサラダ★豚肉と色々野菜の青汁入りあんかけスープ(笑)★こんにゃくライス 鱈は塩コショウして小麦粉と軽く卵とパン粉、の流れで、美味しい特製無塩バターでこんがり焼いたのですが、フライみたいにパン粉...
このブログでKALDI商品紹介の第13弾です。今回は「海老のアヒージョ風まぜそば」です。↑販売されている様子↑パッケージ(表)↑パッケージ(裏)作り方はインスタントラーメン(袋麺)に同じ。↑調理完成したところ。海老と小葱を追加しました。 HPには「エビの風味とにんにくの旨味、ブラックペッパーがアクセントのアヒージョ風まぜそばです。こだわりの「寒干し麺」といっしょにお召し上がり下さい。お好みでエビやネギなどの具材を盛り付けますとよりおいしく召し上がれます。麺は油で揚げておりません。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、アヒージョ風のため少しオイリーですが海老の風味で香ばしく、ブラックペッ…
でかっ! パックマンみたいな... 想ってたより 実物はカパッとヨコにもタテにも大きかった! 【アップルパイ】580円(税込み) サックサクのパイに サワークリームいりバニラ生クリームがぽってり カ
朝、新聞を見たら載ってました。昨日の騒ぎ。Noche turbia y caliente por los altercados a favor de Pabl…
昨日は 食材の買い出しに KINOKUNIYA へ ちょうどお昼時だったので お弁当を購入して帰宅 平日のひとりランチは 手抜きするに限る …
名古屋三越星ヶ丘1Fのパン屋さんです。昔からよく利用していて、このブログでも何回か紹介しています。ランチ用に購入したパンをいくつか紹介致します。↑見たことないので、割と最近出た商品と思います。クロワッサン生地に、ソーセージとザワークラウトがサンドされています。美味しかったです。価格もハンバーガー並で結構しますね。↑私がよく買うおススメ商品。価格が安いし、ほんのり小豆の甘さがして、とても美味しいです。↑ミニクロワッサンコーナー。こちらはグラム売りです。こちらから3種類購入しました。↑定番のミニクロワッサンとチョコクロワッサン。これも安くて美味しいです。↑とろっとカラメルプリン。おすすめ商品となっ…
先日、雨の日の午前中、柴ちゃんのお散歩の時、ちょっと奇妙な雰囲気の人に道を尋ねられた。 ここ最近、Yahooの防犯アラート?が毎日のように入ってきていて、同じ町内だったり、隣りの町内だったり、駅の向こう側だったり、大きな道の向こう側だったり、不審者出没が多くてビクビクしていた。 そんな時だったので、雨が降っているのに傘もささず片手に缶コーヒーを持っている、ホームレス風の怪しげな50代後半くらいの男性が、十字路の真ん中でウロウロしていて、私は「話しかけられそうだな」と思ったので、深く傘をさして身を隠した。 案の定、その男性は「駅はどっちですか?」と聞いてきたので、「あっちです」と素っ気なく答え、…
日曜日は、引きこもり。猫ちゃんと遊びながら、出かけようかなあどうしようかなと考えていたら、1日がもう終わるってことに。外を見ると天気が良さそうなのだけど。 ま…
アピタ長久手の北側にあるお店です。関西を中心に展開しているチェーン店のようです。以前、星ヶ丘三越に出店していたこともありますが、現在は長久手と松坂屋本店の2店だけです。↑店舗外観ケーキや焼き菓子などたくさんの種類の商品が販売されていますが、今回はシュークリームを購入しました。↑シュークリーム(税込260円)↑正面から見たところ↑横から見たところ HPでは「栃木県産御養卵の豊かな風味とジャージー牛乳の濃厚なコクを生かしたカスタードクリームを、香ばしいクッキーシューにつめて。」と説明されていました。 食べてみた感想ですが、生クリームはミルク感たっぷり、カスタードクリームは爽やかです。シュー生地はク…
午前中の授業で、生徒とケンタッキーフライドチキンが食べたいねえって話で盛り上った後に、スーパーへ買い物へ行った。そこで、鳥の丸ごと焼いたのを見て、ついつい購入…
お友達のおうちで女子会♪ミモザなどたくさんジム友さんから頂きそのお花でブーケを作りパンを焼いて持って行きました春らしいブーケ*チーズパン*オリーヴパン*全...
ウエスト太りを3日で戻す方法。「ミヨックク」とは、韓国のわかめスープ。日本の味噌汁ならわかめを長時間煮たりはしないけど、ミヨッククに近づけるならばぐっつぐつに煮込むのが正解なのだと今回初めて知りました。
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 「また卵料理か」「また台湾料理か」というお声が聞こえてきそうですが、今回は台湾に行ったことがある人ならたぶんご存じであろう茶葉蛋(チャーイェーダン)です。 日本人の間では好き嫌いがはっきり分かれる茶葉蛋ですが、わたしは店頭で茶葉蛋を見かけると買い食いせずにはおれません。 とにかく茶葉蛋好きなんですよー… あーあ海外旅行行きたいけど行けないなあ、せめて匂いだけでも再現するか いつものおかずやおやつに、ちょっと変わった煮卵を 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 茶葉蛋とは? 日月潭名物・茶葉…
月曜日の午前の授業中に、入り口のドアのところでなんか音がするなあと気になりながら授業してた。授業が終わって、ふと入り口のドアを見ると、手紙が挟まっていた。血液…
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
『りんご尽くし』のサロンレッスンも終了致しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥なるべく簡単に作ることが出来てもちろん美味しいメニューをご紹介...
ブログサークルで仲よくさせていただいている 焼き魚献立♪かぼちゃとソーセージのチーズ焼き&ブロッコリーのかにかまあんかけ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪ を参照させていただきました😊 まず、ブロッコリーをゆでます。 耐熱ボールでしました。 600wで5~6分位。 その上にホールコーンとカニカマをのせます。 鍋に白だし、砂糖、酒、水、片栗粉を入れ、混ぜます(はかるのわすれた💦全部適当に入れました😅) 火にかけて、ドロッとしてきたら 先ほどのカニカマやブロッコリーにかけて、できあがりです。 いただきま~す😋 きままなマーシャさんは、料理ブログを毎日更新されています。 どっ子なんか、下手した…
2月の『りんご尽くし』のオンラインレッスンが終了しましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥オンラインレッスンではご自身やご家族のランチ用に作られ...
仕事中の友達から、写真が届いた。グラナダの有名人オルモがピノスという町で日向ぼっこしていると。 去年は、大聖堂に上って日向ぼっこして、警察が来て引きおろされた…
今日はバルセロナの 有名なマーケット、Sant Antoni Marketについてです前から行ってみたかったんですよ~ 下の写真の赤い建物です こ…
夜のバルセロナ、El Bornエリアです通りを歩いているうちに、不思議なエントランスの、隠れ家のようなワインバー/レストランを発見面白そうだったので、入ってみ…
お店は地下鉄の今池駅に繋がっているビルの地下1Fにあります。居酒屋ですがランチ営業をやっているようです。平日の12時頃に1人で入りました。↑お店の外観1人でしたが、カウンターではなく、格子戸で仕切られた4人位座れる半個室に案内されました。荷物が多かったし、ソーシャルディスタンが取れて嬉しいです。ちなみにカウンターもアクリル板で仕切られていて、しっかりとコロナ対策が取られているように感じました。↑ランチメニュー。まさに魚が美味しい居酒屋のランチメニューって感じです。↑ランチメニュー裏側。注文が終わってから裏側にもメニューがあることに気づきました。↑こんなメニューもありました。ちなみにこの日の日替…
『【BRUNO】お家にある食材で作る一人お好み焼vlog/アツアツ~♪シュワシュワ~♪を楽しむまったり晩酌』をご紹介♡
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景