お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
お弁当にもおつまみにも!やみつきハッシュドポテト
【ミニマル家事】平日バテても心強い!作り置きおかずでラクする夜ごはん
【今週の常備菜】レンチンで作ったものばかりと兄妹そろって個人面談で言われた共通面
シニア夫婦 夏のお昼ごはん|栄養たっぷりごちそう素麺
今週の作り置きとパン作り(7月2週目)
家ごはん:トマトのらっきょうマリネ
夏の朝に欠かせない元気の素
手作り冷凍おかず
【家庭菜園】ズッキーニ&きゅうりの採れすぎ問題 これで解決!大量消費レシピと冷凍保存
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
【ミニマル家事】忙しい平日に助かる!週末の作り置きで乗り切る1週間
ネットで話題の「水1cm蒸しゆで卵」作ってみました!
「キッチンで火を使いたくない6月」
週末の作り置き
今週の作り置き(6月4週目)
こんにちは~(∩´∀`)∩姫りんごが安かったので買ってきて可愛かったのでしばらく飾って楽しんでいましたが、笑そろそろ食べよう~と思い、低温調理器でりんごのコンポートを作ってみました!かごに入れた姫りんごってかわいいでもせっかくなので、コンポートを作ってみ
こんにちは~(∩´∀`)∩連休は身内が我が家に泊りで遊びに来てくれて賑やかでした!ということで・・・!!夕飯もみんなで食べて超賑やかでした。夕飯に使ったカラフルなカリフラワー(グリーンのはブロッコリー)です(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?食材の買い出しに最寄の問屋スーパ
こんにちは~(∩´∀`)∩昨年2019年度の中旬頃から通っている予約の取れない人気の料理教室(at the table est 2015 ヴィーガン料理)ですが、今月も行ってきました。前回のレッスンはこちら▽ヴィーガン中華も感動しまくりでした今月はクリスマスメニュー!ヴィーガンの
こんにちは~(∩´∀`)∩昨日はパンにあう晩御飯メニューにしてみましたっ。メインは低温調理のポークソテー、野菜たっぷりのクラムチャウダーを作りました~( ´∀` )シリウスのツリー点灯させたらクリスマスっぽくなっちゃった。。。メニューはごく普通だけどー。(;´
アラビア24h Avec(アベック)のグラスグリーンについて紹介します♪ アベックというと映画『かもめ食堂』でも登場し、おにぎりがのって出てきたことでも有名になったアラビアフィンランドの食器◎ 元々はブルー、グリーン、ブラウン、4色がありましたが、グリーンとブラウンは廃盤になっていたシリーズです◎そんなアベックの新色グラスグリーンとイエローが楽天ショップのdaily-3さんで販売開始ししました♪ ◎20cm アベック グラスグリーン 【Max1,000円OFFクーポン】アラビア(Arabia) 24h Avec ... ◎26cm アベック グラスグリーン 【Max1,000円OFFクーポン】…
最近仲間入りした北欧食器 Iittala(イッタラ)のティーポット✨ 冬の時期に活躍すること間違いなし!と思い、このティーポットに決めました♪ シンプルでおしゃれなホワイトのティーポットなんですが、我が家ではコーヒー用として使っています♪ コーヒードリッパーをそのまま上にセットしてドリップしているので、たくさん飲みたい人には持ってこいのこのポット◎ 【今だけクーポン配布中】イッタラ ティーマ ティー ポット 1000ml ホワイ... 楽天で購入 1Lサイズなのでお客様がいらっしゃった時用にも対応できます◎ ☝︎この使い方のメリットは直接コーヒードリッパーを置けるので楽ちん♪デメリットは普通の…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景