お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
こんにちは。ステイホーム期間の癒しはやっぱりおうちカフェ!おやつ!ごはん!ヾ(≧▽≦)ノですよね~。まあ・・・体重も気になるのだけどね(;´・ω・)でもやっぱりリラックスできるティータイムは癒し時間なので、1日に1回は楽しんでいます( ´∀` )今日はね!流行り
おはようございます♪ コンビニ各社から イタリアンプリンが販売されて 大人気らしいです。 最近は固めのプリンが流行りですね~。 そんなイタリアンプリンを作ろうと、 もともとよく作っていた 自分的に最高のプリンレシピを 改良・試行錯誤して(3回作りました) ついにできました! 家にある材料だけで、鍋も使わずできます! 本当に簡単で思い立ったらすぐできます。 家にあるものだけで濃厚イタリアンプリン
こんにちは。 前の記事では、業務スーパーで大人気のポテトサラダについてレビューしました。 www.next--travel.com その時に、ポテトサラダ以外にもいろいろとお買い物してきましたので、レビューしたいと思います(^^)
おはようございます♪ 業務スーパーで 4/1~第二弾の20周年記念セールが始まり 先週土曜日に行ってきましたが、 yuzu81.hatenablog.com また今週も行っちゃいました!! 初めて「パック入りゼリー」を買って、 超簡単なゼリーポンチを作りました。 業務スーパーのパック入りゼリーで簡単ゼリーポンチ
バタバタしてたのが落ち着いてもブログを放置していました…💦コロナで、大変な今。がっつり接客業な私。緊急事態宣言対象の住まいで、パートは、お休みです。お休みになる前に、出勤していた時にはお客様が来なくても、お店大丈夫かなと不安になり、来られても、お互いに感
おはようございます♪ 業務スーパーで 4/1~第二弾の20周年記念セールが始まり 早速土曜日に行ってきました! 買いたかったものは品切れで欠品が多く 一部しか購入できませんでしたが 購入品を紹介します。 業務スーパー20周年セール第二弾チラシ(裏)東海地方
外出を控え、極力お家で過ごす。そんな生活も1ヶ月を過ぎましたね。。あとどのくらい??その答えが分からないのがツライ。。(´Д⊂お家で過ごす時間が増えると…...
最近、SNSやテレビなどで業務スーパーをよく目にするような気がします。 業務スーパー、何回か買い物したことがありますが、コスパも良いし、見慣れない商品もたくさんあって、見ているだけで楽しいですよね(^^) コロナの影響もあり、しかも春休み…。 毎日3食となると、だんだん似たり寄ったりのメニューになってきちゃうんですよね(^_^;) 親も子供もちょうど食事にマンネリ化してきたところとあり、新鮮さを求めて、久しぶりに業務スーパーでお買い物してきました。 ということで、今日は業務スーパー食材のレビューをしたいと思います!
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景