お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
【朝の時短に!】前日下ごしらえで簡単お弁当作り!えびのトマトソースレシピも紹介
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
時短ごはんにもお弁当にも便利!「骨取りアジフライ」が美味しかったーヽ(´▽`)/ <PR含>
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
超簡単♡忙しい朝の時短レシピ
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
疲れた夜こそこれ!5分で作れるガッツリ焼き肉丼!
豚肉とキャベツ、鯖缶と新玉ねぎの美味しいおかず
焼きかぶと釜揚げしらすの春色パスタ (レシピ)
袋ラーメンが”レンチンだけ”で完成!
素朴で美味しい時短おかず(ノーフライパンの2晩)
自家製冷やし焼き肉かけうどん🍀〜暮れてゆく空は。。。🤔〜
【シニアの暮らし】今日のごはんと父と兄。。
けやき公園のハーブガーデン
贅沢な味わい:ウニとイクラのトマトクリームパスタ
親戚を招いてちょっぴりアジアンな晩ごはん
最近のあれこれ
5月13日(火)☆晩ごはん
45 サラダチキンの親子丼とにんじんもやし炒め
46 豚ロースのマスタードソース
舌平目の白ワイン蒸しとオーストラリアのピノ・グリージョ
【本格的に衣がえしました★今日の夕食は『野菜炒め』『焼きなす』『ぶり照り焼き』他色々】
ダッフィーおにぎりのっけ弁&11月には再オープンする新宿の絶品パン屋さん「パン家のどん助」さん♪
常備菜作り
〜【味の素Cook Do】”極”麻辣麻婆豆腐の素!うどんでアレンジ♪絶妙な辛味と深みの沼にハマってしまった♪〜
「5月病」
業務スーパーのリッチチーズケーキを食べました。濃厚な味で美味しいです。デコレーションも楽しめます。
前回に続いて『緑黄色野菜の王様』ほうれん草! (ほうれん草の栄養・効能はこちら) 激安38円のオレンジジュースで作るフルーティーなドレッシングとの相性もバツグン♪ 本日は『ほうれん草の王様サラダ』をご紹介します。
総合栄養野菜』と呼ばれる、ほうれん草は豊富な栄養素が盛りだくさん!(詳細は後ほど) そんな優秀なお野菜、ほうれん草はこの時期お安く手に入るのが嬉しいですね♪ 本日は超簡単&激ウマな『ほうれん草のスープ』をご紹介します。
業務スーパーで買った『ロスティ』を食べました。100均の目玉焼きの型を使うと便利でした。
ご存知ですか? きくらげは食物繊維がずば抜けて豊富だと言うことを。 でも、それだけじゃないんです! 幸せホルモン『セロトニン』も増やしてくれる素敵な食品なんです♪
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます* 先日のおうちカフェタイム(´ω`*) 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ美…
食物繊維豊富なオーツ麦! そんなオーツ麦が原料の ちょっとブレイクにピッタリな美味しいお菓子 『オーツクランチ』をご紹介します。
4月!!新年度が始まりますねー♪この辺の桜は、まだまだ先ですが…春♡気持ちがわくわくしますねー( *´艸`)今月も、よろしくお願い致します!!******...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景