お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ボリュームサンド弁当あっ!誰か隠れてる(*´艸`*)&東京 銀座「よもだそば」さんの誘惑に負ける「c朝カレーセット」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
【青森移住】一人で偶然訪れたお店で即興ラップ!〜年齢も違う仲間との大盛り上がり〜 青森Be on space222
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
バリ島で初めて見たもの
むむのきょうだいからお守りが
FIRE×田舎暮らしは危険?──「永住」ではなく「二拠点・再移住」という選択肢
よく降る雨だな・・(>_<)
ズードル
松山市の空き家バンクを活用!移住者向けの物件情報を発信!
えひめ移住ネットに物件登録いたしました!
豪華客船のお見送りセレモニーには、欠かさず参加
うさぎさん
むむの検査結果は
今年のテーマカラーは「白」・・(^^)/
NHK『しあわせは食べて寝て待て』第6話◆麦巻さとこ(桜井ユキ)移住を考える。
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日、業務スーパーでこちらを見つけました(*´▽`*) \いちごとナッツのグ…
今年も無事過ぎ去りました。怒涛の?子どもたちの誕生日ラッシュ。 ちょうど運動会もこのラッシュに紛れ込んでくるのでなんか忙しいんです(笑) 毎年めちゃくちゃに疲れるので今年は気合入れて食事の用意をするのをやめました!結果とてもラクできたので紹介します(それでも疲れるのは疲れる笑) まずは小物の調達。 これは私の趣味でもあるので「行かない」という選択肢はなし(笑) 息抜きがてら平日の昼間にフラフラとフライングタイガーへ。フラフラとフライングタイガー… ▼ほかにも100均などプチプラ雑貨を見て回りバルーンや紙皿等をゲットしましたよ! フライングタイガーにはなぜかバルーンの7がなく断念しましたが、ハロ…
今日のお弁当はカツサンド野菜スープ寒天ゼリー(缶みかん入り)訳ありカツサンド実は、昨日のお昼のこと。買い物に出ていた先でお昼の時間になったので、どこかでお昼ご…
こんにちは~(∩´∀`)∩ 今日はワークマンの秋冬の新作レディース撥水コーデュロイベーカーパンツを購入したので履き心地などをご紹介いたします!とってもおしゃれで即決でした~(∩´∀`)∩クレイジーというカラーなんですが、笑ベージュのカラーでポケット部分は
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は業務スーパーで購入したオートミールがまだ残っていたので、笑アレンジしてお好み焼きを作ってみました!参考までにこの時に購入したオートミールです▽残りのオートミールでダイエットパウンドケーキも作りました。レシピはこちらです▽オ
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は業務スーパーで購入したオートミールがまだ残っていたので、アレンジして低GIのチヂミを作ってみたのでご紹介いたします♪めちゃめちゃ簡単で、混ぜて焼くだけで、美味しく出来たのでリピ決定です!!この時に購入したオートミールです▽残
お疲れ様です~ 急に寒くなってきましたが元気です。更新滞っていたのは毎年恒例の行事のオンパレードだったから…ということにしていただければ幸いです← ▼昨年の10月 www.marocky.net 毎年誕生日に加え幼稚園の運動会もあります。それだけなんですけどね。気ぜわしい毎日です。(せっかちとも言う) 誕生日のパーティーも無事に済んだので、その記事も書きますが今回はオートミールネタで失礼します。 とりあえず見てこれ! \オシャンすぎ/ 家にあるバナナと冷凍ブルーベリー、あとちょうど業務スーパーで買った冷凍いちごがあったのでトッピングしました! めっちゃかわいいいいいい//// ▼業スーいちごは…
なんか甘いものが食べたい!でも家にない!ってことで 何かおやつを探しに業務スーパーへ。 10月のオススメ商
甘いおやつと一緒に食べたら美味しそう〜!と思い エッグタルトと一緒にお茶も購入。 業務スーパ
勉強の合間に…甘いものが食べたくな〜る! というわけで業務スーパーに行っては、冷凍おやつを色々買ってストッ
平日忙しいと、やりたいことが休みの日に集中したり お出かけや買い物が忙しかったりでご飯作るのが面倒になった
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は業務スーパーで購入したオートミールをアレンジしてヘルシーなパウンドケーキを作ってみたので簡単なレシピをご紹介いたします♪私、ここ最近は少しダイエットをしておりまして・・・(;´∀`)なので大好きなクリーム&砂糖たっぷりのスイー
以前からちょこちょこ利用していたんですが、最近激しくお世話になるようになった「業務スーパー」。今日は、そんな業務スーパーの、「簡単なのに超美味いスイーツ3選」をお送りしたいと思います。^^まずは「フォンダンショコラ」!冷凍・2個入り(180g)で、確か298円(税別)です。原産国はなんとベルギー。ブログ村テーマベルギーは美食の国 電子レンジで約1分加熱するだけで、、、見てください!本格的なフォンダンショコラ...
今日のお弁当はおかかご飯ぶりの照り焼き根菜の煮物だし巻きたまご四角豆とベーコンの炒めたもの大判焼きみかん昨日は、お友達と購買でお昼を買って食べたいと言うので、…
こんにちは、愛花です♪ 最近ではヒルナンデスなどで定期的に放送されて人気の「業務スーパー」 我が家も、月に数回買い出しに行っています。 業務スーパーリピなし商品 今まで、いろんな商品を購入しましたが 愛花 うーん、これはリピはないな。 と、正直思う商品もチラホラ。 そこで、今回は我が家で1度買ってみて微妙だったリピなし商品を紹介したいと思います。 これは、あくまで我が家の場合ですので、1つの参考としてご覧下さい。 冷凍豚ミンチ 冷凍になっている豚ひき肉です。 パラパラしているので使いたい分使えて便利だと思って購入。 けれど、私には肉臭さが強く感じられて、ちょっとダメでした。 やわらか煮豚 やわ…
業務スーパーのパンナコッタ 初めて買いました! 牛乳パックスイーツです 盛り付けはアレだけど これで100gこういう時は何をトッピングするんだろう…
自転車も買ったし、業務スーパーでお買い物しやすくなりました^^ 買ってよかったお気に入りがこちら!
業務スーパーでのお買いもの記録です。今回は初めての冷凍品をいくつか。・麺始め 割子讃岐うどん 125g×10 248円・お弁当用アジフライ 318円・フレンチミニクロワッサン 10こ 298円うどんは大盛り(250g)がだいたい品切れしているので、割子タイプを購入してみました
こんにちは~(∩´∀`)∩人生最大の体重になり、大反省して本気ダイエット開始、食べるダイエットで現在-7㎏減成功、目標まであと2kg!頑張り中の家事貯金研究家リーフ(@leaf_asch)です。( ̄▽ ̄)***************今日は先日業務スーパーで見つけた便利
先月チーズポテトを食べたわたしだけど 『冷凍チーズポテト 業務スーパー』業務スーパーに冷凍のチーズポテトというのがあったので買ってみた 夕ご飯…
業スー リッチストロベリーチーズケーキ抹茶チーズケーキが続いたので買ってみました あっさり濃すぎず美味しい 賞味期限の長さにびっくり 冷凍だもんね! 冷…
業務スーパーに初めて行きました。テレビで紹介された商品などが、本当に売ってる!と思いながら、いろいろ買いました。今回ご紹介するのはパスタソースです。他のスーパーではあまりみない商品でした。前回紹介したしたHachiの「黒毛和牛とデミグラスソースのボロネーゼ」と同時に購入した「ウニと黒トリュフのクリームソース」です。↑パッケージ表側 ウニ=海産物=海の色という発想でしょうか。青いキレイなパッケージです。↑パッケージ裏側 家でパスタ茹でて食べてみましたが、えっと思うくらい普通のウニソースと違いました。ウニらしい味という訳ではありません。でも、とても美味しかったです。言われないとウニとは思わないかも…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景