お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
前日のごはんからのスライドメニュー 少しづつ残ったおかずを小鉢にして、今日のおかずもちょっと仕込んで、豚生姜焼きのユッケ風丼とコーンスープのおうち弁当の献立 豚生姜焼きのユッケ風丼 豆苗とオクラのとろろ昆布海苔和え キムチ クリームコーンの卵とじスープ ま...
無印で販売されている冷凍食品。定期的に新商品が出てるのですが、今回はこちらを購入してみました!チョコレートクリームが入ったチョコクロワッサンです(*´艸`*)食べたいときにすぐに食べられるのもすごくありがたい点。電子レンジで温めてトースターでこんがり焼いたら、
キャンドゥの食料品コーナーにて。見っけヾ(*´∀`*)ノ缶詰タイプのバターチキンカレー✨今まで気付かなかったよーーー!内容量は115gでちょっぴり少なめですがフタを開けてみてびっくり。大きなチキンがゴロッと2個も入ってた!さっそく、お昼ご飯にヾ(*´∀`*)ノお肉の大
久しぶりにサンドイッチを作りました^^少し前に買って温めていたこちら。セリアで購入したサンドイッチケースを使いたかったからです(*´艸`*)このケース。ご覧の通り、こーんなに薄いんです!!フタを取るとこんな感じになっていて。簡単に組み立てられる✨今回は10枚切の
ローストビーフの行方記録 食べきりはちらし寿司にすることにしました お祝いじゃないんだけど、せっかくだから、木箱の器も使って、食卓を飾ります。 最後のローストビーフ。薄くスライスして、粒マスタード少々、オリーブオイル、照り焼き風に味付けした漬け汁も一緒にビーフに絡めて...
真夏日の続くロンドン 週末は最高気温37℃とロンドンでは前代未聞の暑さでした。 家の中より、外の方が暑い! イギリスの公共機関はエアコン完備ですが、冬は寒くとも、夏は涼しいので、エアコンも扇風機も持たない暮らしが普通です。 火を使う台所作業はなるたけ午前中の涼しいう...
セブンイレブンで待望の新商品が出たー!!もう何度も何度もリピしているイタリアンプリン。のーーーーー!宇治抹茶バージョンヾ(*´∀`*)ノめーーーっちゃ嬉しい!!!抹茶プリン大好きーーー♫同じく新商品のお芋さんだんごも一緒に買ってきましたヾ(*´∀`*)ノポッテリ濃
とある雑誌で紹介されていた本。 有元葉子さんの「この2皿さえあれば」春・夏編秋・冬編これらの本の中には、自分では絶対に一緒に使わないだろうな~という食材をかけ合わせていたりするのですが、作ってみると絶品✨私が大好きな香草の登場率が高いのも好きなポイントの一
大好きなカルディで、めちゃくちゃ美味しいスープを見つけました!それは、こちら~✨ディル好きにはたまらないスープです♡大さじ1杯をカップに入れて。お湯を注ぐだけですヾ(o´∀`o)ノほんのりと酸味があり、ディルの爽やかな香りが熱い夏にぴったりです!この日も...✨ち
コストコの大人気商品...ラクレットチーズヾ(*´∀`*)ノハイジのおじいちゃんが暖炉で炙ってたあの有名なアレですよー!!コストコのラクレットチーズは、あらかじめこんな風にスライスされてるんです✨テレビ等で見るラクレットは、大きなチーズを炙って溶かしてますが、
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景