お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ナムグン・ミンの沼にはまった~~韓ドラ三昧 ☆晩ご飯☆
土用の丑の日♪うなぎ丼&ブロッコリーのおひたし
今月の電気料金 ウナギのぼりだわ~~ ☆晩ご飯☆
鶏南蛮☆和風薬味添え&ゴーヤのツナマヨあえ
後期高齢者医療制度での外来の限度額は? 医療保険料は? ☆晩ご飯☆
サーモンフライ♪タルタルソース添え&なすの揚げびたし
あーちゃんが作る晩ご飯 私の選挙へ託す思い ☆晩ご飯☆
焼き肉&ごぼうのサラダ
検査はつつがなく終了、次は手術工程へ ☆マクドナルド☆
えびマヨ&レタス炒飯
2025年7月も恒例の富良野の旅①〜まずは千歳で車中泊して島らっきょうを塩漬け
58*今日からのお宿は安くて快適で暮らすように〜3年目の沖縄石垣島の旅その58
「椎茸の肉づめ」のワンプレートと 父の思い出
ひーちゃんは大阪へ 私は医科大でペット検査 ☆晩ご飯☆
薬味たっぷり♪豚のしょうが焼き&夏野菜のおひたし
餃子の翠葉再び 餃子の翠葉(すいよう)を以前ご紹介してますが、その別バージョンのお店になります。丼丼です。場所はすごく近くですので、こんなに近くに系列のお店を出すのは驚きですね。それだけ餃子が美味しいのでしょう\(^o^)/ こちらのお店です 場所は、長者町9丁目なので、日の出駅の近くになります。本店も同じ9丁目ですので同じ区画なんですよね・・・不思議。ちなみにHPには本店は味の司令塔とあり、丼丼は、食事も良し、一杯飲んでも良し、気軽なお店です とのこと(笑)
misdo meets BAKE & ZAKUZAKU 買ってきたのは、エビグラタンパイ、 ベイクチー…
南海本線粉浜駅にある、とんかつやさんでwとんかつを食べました! ⇒大阪市とんかつ 住之江区・住吉区とんかつ 粉…
難波に店を構える『マボカリ』です。 今年3月にOPENした、麻婆豆腐と麻婆カレーの専門店のテイクアウト! 噂の…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景