お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【業務スーパー購入品】お弁当のおかず用に冷凍食品のまぐろカツを買ってみました
【ウエルシア】お得デーは10%オフになるクーポンを使ってお米を購入
節約料理♪鶏胸肉ともやしのソース炒め
春キャベツの外葉も使って♪筍と新玉ねぎと春キャベツのかきたまスープ
節約&大満足!厚揚げのチーズ焼きでおつまみ革命【簡単レシピあり】
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
【業務スーパー購入品】サンライズクラッカーでお手軽おつまみ作り
あれもこれも食べたい4種類のトースト
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
【業務スーパー購入品】山菜ミックスで炊き込みご飯作り
夫さんにナイスアシストの日!!
【業務スーパー購入品】4月から冷麺始めてます
娘がハンバーグを作ってくれました🍖 娘のハンバーグはおいしいんです(≧◇≦)✨ ソースなしで十分✨ そのままでちゃんと味付けされてて、肉の旨味がいい👍 調理実習でハンバーグを習った娘が 「今夜わたしがハンバ
これが最強で超絶美味しいんです! まず、椎茸ってどこで手に入れますか? 多くの人がスーパーで購入するんじゃないかと思います。 でも、一度味わうと病みつきになってしまうのが 採れたての椎茸なんです。
こんにちは。今日はスーパーで食材をまとめ買いして少し下準備しておきました。最近はちょっぴり忙しくて、中々常備菜すら、ガッツリ作れていないのですが(;´∀`)そんな日の下準備はこれだけはしています。野菜を蒸しておく。たったそれだけです。だけど、これだけでかな
❤️🍖〜唐揚げ〜🍖❤️ 昨夜 久しぶりに作りました~( ˆoˆ )/ 揚げ物は基本的にやらないけれど 唐揚げだけは頑張る⤴︎ わたしはニンニク臭があまり得意ではなく お店の味より 自分の生姜味付けが好き♬ そーは言って
昨日、餃子をつくりました🥟💓 https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202001170001/ 餃子の中身が余りました(^◇^;) みなさんは ぴったり使い切りますか? ビミューに残りませんか? そんなときは 残った中身
我が家で大人気の「餃子🥟❤️」 子供はもちろん、夫が大喜び(*^▽^*) 週末の晩酌のおともにすると、 いつもは面白みのない夫が ウキウキ子供のように喜びます(^-^; 我が家の餃子は「肉餃子🥟」です⤴︎✨ 中華街で食べ
今夜は肉じゃがを作ろう♬ 「肉じゃが」 つい忘れがちなthe日本料理✨ 作ると美味しい(*^。^*) これぞ日本料理✨ 煮込んだしらたきとお出汁が子供に好評♬ 栄養バランスも整ってるし ほんと日本料理バンザイです
カレー七変化じゃないけど 名付けて「カレー四変化(*^▽^*)」 これまで、 カレードリア、カレー風味ポトフを紹介しましたが、 今日は締めのドライカレーを紹介します❣️ 👇まず、カレーを食べますね。 そこから四
さてさて 何を食べようか(。-_-。) 冬休み。 年がら年中、食事ばかり考えている。 家族がそろう。 ちゃんと主婦をするのって大変だ🌀 コンビニやスーパーが身近じゃなかった時代 ファミレスも少なかった時代 お母さ
年末年始、 出来合いやらご馳走やら、 食べ疲れしていませんか(⌒-⌒; ) なーんか食べたいけど なーにが食べたいか分からない🌀 娘は魚介があまり得意ではなく ここのところ 「あまり食べられない」なんて言っていて
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景