お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日は業スーで購入した大人気商品の紹介です 業務スーパーのオススメ品 これまではスルーしていたのですが人気の秘密を知りたくて遂に カゴへ!(大袈裟かっ)…
いつも ご訪問ありがとうございます。21日 午後から2回目のワクチン接種をしてきましたがやっぱり2~3時間で腕が痛くなりました。痛みは1回目よりひどい。発熱を覚悟しておかゆやプリンなど買い込みましたが一晩中 頭痛が酷くて眠れなかった以外は何事もなく2日目3日目と過ぎ去り・・肩透かし。まぁ・・良かったと云えば、良かったのかな。*お休みの前日は・・気分だけ「ガッキー」。ビールのお供は かぼちゃ天とパプ...
業務スーパーに初めて行きました。テレビで紹介された商品などが、本当に売ってる!と思いながら、いろいろ買いました。今回ご紹介するのはパスタソースです。他のスーパーではあまりみない商品でした。Hachiの「黒毛和牛とデミグラスソースのボロネーゼ」です。↑パッケージ表側 デミグラスソースというところに魅かれました。↑パッケージ裏側 家でパスタ茹でて食べてみましたが、あまりデミグラスソース感はしませんでしたが、美味しかったです。価格は150円前後だったと思いますが200円以上する、青の洞窟シリーズや落合シェフ監修のラ・ベットラシリーズに、それ程負けてないと思います。 ブログランキングに参加しています。…
栗原はるみさんのマルチパンを使い始めて揚げ物をする機会が増えたんですよー。深い深い鍋に少しだけの油なので油はねが最小限だし、なんといっても、油の温度が安定してるからきれいに揚がります。業務スーパーの米油シンプルなパッケージに思わず手にとりあまりの安さに思わずカゴへ。1リットルが400円弱。ベトナム産。朝食後、片付け前にちゃちゃっと残り物の野菜を米油で素揚げしましたよ。なすは、揚げると皮の色が鮮やかにな...
ほんじつ2回目の更新です。あす 夫がコロナ感染対策の在宅勤務を有休に変更し有休消化。朝から晩までご飯食べて、寝て、トイレ行って、YouTubeを観てーな夫の休日。・・キノコ採りも行くそうです。。。。_| ̄|○家事が楽しくなるモノ・工夫今日から始める『小さな暮らし方』の準備わたしの『家仕事』。暮らしを楽しむラク家事*ほっこりのある暮らし*私のお休み+++週末に炊き込みご飯を作りました。使ったのは 業務スーパーで買...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景