お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【累計-4.7kg】31日目「勢い余って片道2時間半、30年ぶりの長瀞は絶景だった」【目標合計100kg】
【累計-5.2kg】30日目「ダイエット開始1ヶ月目の振り返り」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】29日目「クソデブを作るヤバい食生活も3週間あれば矯正できるという事実」【目標合計100kg】
【累計-4.6kg】27日目「カエルの歌と水芭蕉に包まれて、北山公園でプチ登山気分を味わう」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】27日目「あんパンなの?クリームパンなの?どっちがハイカロリーなのよ?」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】26日目「うまんまパークで馬を愛でることは健康にいい」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】25日目「何人もカレーを拒んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】24日目「あと1週間でダイエット開始1カ月という事実に恐れおののく」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】23日目「食卓に花一輪添えると急に「らしく」なる世界線」【目標合計100kg】
【累計-3.6kg】22日目「父の誕生日と西京漬けと日本酒と」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】21日目「たまにはスーパーの弁当ですべてを終わらせたい日もある」【目標合計100kg】
【累計-3.5kg】20日目「マルタイ棒ラーメンは意外とヘルシーって知ってた?(デブから目線)」【目標合計100kg】
【累計-3.0kg】19日目「ダイエット中の敵は”来客”である」【目標合計100kg】
【累計-4.0kg】18日目「一気に変動したときは大体水分だから喜んではいけない」【目標合計100kg】
【累計-3.2kg】17日目「プロテイン入りパスタは強いって話」【目標合計100kg】
最近ハマっている蒸籠料理。最初に買った敷紙がなくなってきたので買い足ししました!せいろ敷き紙に!クックパーセパレート紙丸型 M-18(直径18cm)100枚入【RCP】【店頭受取対応商品】小さい蒸籠用にも…せいろ敷き紙に!クックパー穴あきセパレート紙丸型 AM-15(直径15
いきなり『血のためには』なんて始まったタイトルですが…私は別に貧血気味な訳ではありませんが、レバーが好きではないので、その代わりを補うものとして、単純にレバーペーストを食べていました。もちろん他の食材もありますよ!ただ今日はこちらをご紹介したかったので…
こんなに食べ物の話ばかり書いている私からダイエットの言葉が出るなんて……世も末ですね〜(笑)先ず始めたのが娘なのですが、彼女は12月の挙式を美しく迎えたいと思ったのがきっかけ。◯イザップのようなパーソナルトレーニングで、3ヶ月でビックリするほどの成果を上げまし
数日前に久世福さんの美味しい瓶物を紹介した↓↓↓日に、ちょうどテレビで久世福さんの特集をしていて、あまりのタイムリーさにビックリ! なぜか今、私の中で久世福さんブームが来ていて、また新たに買い出ししてきました。今回の戦利品♪瓶物は…珍しい𩸽のほぐしたもの
昨日は蕾だった和バラが華やかに開花しました♪見ているだけで幸せ(≧∀≦)↓↓↓プチプラなのに高見え…オススメのフラワーベースです。【楽天倉庫からの発送】花瓶 テマリ フラワーベース 陶器 丸形 ピンク/ホワイト/パープル 花器 手毬 和 おしゃれ インテリア【母の日】
今年の春は春キャベツがお安いんだそうです。私も何玉買ったのだろう?ってくらいたくさん買っています。今日の料理はその春キャベツを使った簡単焼売をご紹介しますね。せっかくだから新玉ねぎも使います!【2人〜3人分】千切りにした春キャベツ 3〜4枚豚ひき肉 150〜20
ずーっと欲しかった蒸籠を手に入れました(*^o^*)手付きでとても好きなデザイン。元々持っていた蒸籠に比べて小さめですが、夫婦二人に一つずつならちょうど良いかな。↓↓元々私が持っていた照宝のはリーズナブルな杉製ですが、楽天ではお高い桧製しか見つけらなかった…照宝
昨日scopeさんから久しぶりにバグ企画が出ましたねー!スコープ / ハウスタオル キッチン ディッシュクロス 3枚セット [scope house towel kitchen dish cloth]前に買った布巾が色も大きさも良かった!その布巾がなんと一枚のお値段で三枚買えちゃう(・・?)太っ腹なバグが出
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景