お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
ごはんが進む たっぷり春野菜の ヘルシーレシピ4選
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
忙しくておいしかった日
洗い物ゼロなのに、迫力満点!話題の特大ハンバーグ
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
シャキシャキの心地よさ♪ 辛くないわさび菜ピザ
鶏むねのチャプチェ
もう届いたアレ とショックだったこと
今夜のおつまみ!『合鴨ロースとセロリと玉ねぎのおつまみ』を作ってみた!
ビールによく合う 春のおつまみ4選
おうちで簡単レシピ!美味しいラスクできちゃった!
子どもも喜ぶお手軽おうちごはん
口座開設は若いうちに!
高校女子の高たんぱくお弁当!鶏むね肉のねぎみそソース&味玉でたんぱく質補給
こんばんは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ヤドンのくりーむぱん130円+税ピカチュウが目印、ポケモンパンです『《第一パン》ポケモンパンもいちご色‼︎ピカ…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!森の切り株チョコレート148円+税何気に初なんですよ、森の切り株今年で12周年を迎える、フジパンのロングセラー…
今回は山崎製パンから販売されている「白あんぱん」を頂いてみました!このパンの特徴は中に入っている白いこしあん!あんぱんですが白あんぱんまたいつもと違った風味で良いものです。昔からあるパンでもあり、ロングセラー商品となっていますね。
今日は久しぶりに実家から失敬したもののお話です。懐かしくてつい持ち帰ってしまった…家の雰囲気にはあまり合わないのに…(笑)その昔、家族で住んでいた中南米のお土産。湯呑みみたいだけれど、私はスプーンやバターナイフを入れたりしようかな…それからこちらは前から狙
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら! 香フランスパンつぶチョコ&さくチョコ150円ローソン・マチノパンシリーズの定番である香フランスパ…
スーパーマーケットの総菜コーナーというのも、中々魅力的でありまして。今回は埼玉県東松山市にあるスーパーマーケット「マミーマート松風台店」で「パティシエ鍋島のこだわりフレンチトースト」を購入してみました!甘~いフレンチトーストは美味しいものですね。
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ホイップメロンパン北海道チーズクリーム115円+税毎シーズン様々な味が出るパスコのホイップメロンパン『《パス…
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!モッチ ストロベリーコルネ150円+税フラッとローソンに立ち寄ったらですね…いたんですとちまるく〜…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ブリュレデニッシュ120円+税はい!見るからにうま〜が飛び出すの確定デニッシュをブリュレ…つまり焦がし砂糖でコ…
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!チョコのもちケーキ118円+税フジパンはおもち系オシオシですな『《フジパン》おもちが折り込まれた新感覚…
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー東日本の駅ナカコンビニNewDaysから『《ニューデイズ》想像と違ったけど結果的に大当たりだったパン』おはようございま…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!しろふわ白いココアクリーム&ホイップ108円+税これはふわふわの流れがキてますね〜『《ローソン》名前よりもシ…
今日は初めて行ったパン屋さんの話です。前回はこれまた初めてのパン屋さんでしたが↓↓↓今回行ったのはベーグル屋さんです。ここに行くきっかけは、実は私の携帯のメモ機能なんです。SNSやテレビなどで行ってみたいなぁ…とか行きたいところ…があった時に、パッとメモを
おはようございます昨日、アンパンマンミュージアムに行ったと話しましたが『数量限定!横浜でしか食べられないアンパンマンのわっぱ弁当』こんばんはなんやかんやワケあ…
初めてのお店、maru bagelさんのベーグルが届きました。おこのみベーグルセットで、プレーン2個(固定)と好みのベーグルを8種類選べるという物。種類も...
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!もちド抹茶58円+税値段が驚異的すぎる…こんなの買うしかないじゃないかしかもこの子も抹茶いい波が来ていますね…
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!ゆるふわあんぱんちょっぴり塩味150円+税名前がかわいすぎるゆるふわ、ちょっぴり。商品名なのに脱…
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!たっぷりホイップパン150円商品名の字体が…いつもと違うホイップたっぷりであることが強調されていますね〜…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!お菓子なデニッシュ黒糖きなこ88円+税名前がなんだか愉快な響きダジャレー"不思議でオ・カ・シな組み合わせ"…
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!濃茶を味わう宇治抹茶タルト118円+税パスコの満たされスイーツシリーズです あの時からこのシリーズの…
この間久々に連れがあなたのパンが食べたいというので焼きました。^^最近は時間が取れなくてなかなかパンを焼く機会も減ってしまいました・・・。でもいざパンが焼...
息子のサッカーの試合場所から近くだったので、午前中にN2/En carre さんの常食(食パン)の予約の電話をして。1本注文し、1斤ずつ好みのサイズ(厚み...
こんばんは今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら! はちみつレモンのマカロンパンサンド138円+税このかわいさに特化したパッケージは#ファミマの映えパンシ…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら! 宇治抹茶ラテフランス78円+税少しず〜つ抹茶色をスーパーでも見かけるようになってきましたねビターなスイーツ好…
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回は東日本の駅ナカコンビニNewDaysから!『《ニューデイズ》パッケージに癒される♡チョコだらけなパン』おは…
2025年4月18日のお弁当
今週のお弁当(2025年4月第3週目)
手を抜きがち息子弁当「高校生男子★お弁当記録」まとめ
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
コープ レンジでひとくちソースとんかつ 冷凍
今週のお弁当(2025年4月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年4月第2週目)
【節約弁当】今日も野菜多め!食後のおやつ付き!
2025年3月14日のお弁当
2025年4月10日のお弁当
2025年4月9日のお弁当
今週のお弁当(2025年4月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年4月第1週目)
こんばんは前回の続きです『《メゾンカイザー》とろ甘ショコラと爽やかオレンジのデニッシュ』こんにちは昨日、池袋に行った際にメゾンカイザーへ寄り道しました『《サン…
メゾンカイザーへ行くと必ず買うのがエクメックというこちらのパン。初めて食べた時からとりこになりました。はちみつとオリーブオイルの風味がえもいわれぬ美味しさなのです。無骨な見た目からハード系かと思いきや、中はしっとり、モチモチ。そのまま食べるのはもちろん、
こんにちは昨日、池袋に行った際にメゾンカイザーへ寄り道しました『《サンリオカフェ》専門店レベルの旨さだったかわいいバーガー』こんばんは池袋にちょいと用事があっ…
パンにもいろいろなものがありますが、中にはちょっと珍しいものも。今回はそんな感じを受けた「明太マヨパン」を頂いてみることにしました!たっぷりの明太子が乗っているパン。マヨネーズとの相性も抜群で、ご飯にも合いますが、パンにしても美味しいものでした。
関西在住ミドフォー主婦です。主人と愛護センターから譲り受けた猫1匹と暮らしています。日々の出来事など綴っていきたいと思います。 実は2回目の訪問以前もパンド…
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ランチパックフィヤンティーヌショコラとクレーム・ド・フロマージュ108円+税ぱっと見て、まず目に入る…
こんばんは池袋にちょいと用事があったのでそのついでに…サンリオカフェに行って参りました本当は別のお店(ガテン系)を計画していましたが、気まぐれを発動したため大…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ランチパック豚肉の赤ワイン煮込み風108円+税こちらは関東限定の商品です毎月あらゆるご当地コラボ品を発表する…
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ふわふわハートパン118円+税日曜の朝はプリキュアパンてなわけで始まりたてホヤホヤのデリシャスパーテ…
お昼ご飯にSURIPUさんのパン。BLTなどのサンド系はお昼過ぎには売り切れてしまうので、食べたいなんて時には午前中に。ついでに、夕飯もパンにしようと多め...
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!アールグレイシフォンケーキ118円+税まぁ!高貴なパッケージですことこちらは名前の通りアールグレイの茶葉、そ…
ファミリーマートで ラケルのパンが買えるとの情報を得て ご近所のファミマへ 通常のパンコーナーではなく 冷凍食品のコーナーで発見 ラケルパン ¥…
高校生娘の部活弁当 ホットドックお豆のスープ お味噌汁より出番の多いスープです。今日は土曜日で、簡単に作りたかったので、野菜の種類も多くないんですが、鶏肉と…
おはようございます久々に横浜のパン屋さんル・ミトロンへ行きました『パン屋さんで見つけた『人体の一部』達…。』こんばんは思い出のぬいぐるみ、ある?▼本日限定!ブ…
こんばんは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!しあわせ届ける珈琲くりぃむぱん88円+税毎月恒例・神戸屋のしあわせ届けるくりぃむぱんシリーズです『《神戸屋》…
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!スナックサンドショコラ95円+税バレンタインに間に合わなかったチョコパンですなんとノスタルジーな雰囲気がウリ…
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!ショコラバナナ108円+税見つけた時におぉ〜っと思いました意外とスーパーの菓子パンでバナナ系のパンって…
こんにちは2月の新作パンのコーナー前回の続きです『《パスコ》不思議な食感だったゴディバとのコラボスイーツ』こんばんは2月の新作パンのコーナーついに…ついに手に…
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!チーズクリームメロンパンバニラホイップ&ブルーベリー150円はい優勝チーズクリーム?バニラ?ベリー…
こんばんは2月の新作パンのコーナーついに…ついに手に入りましたよGODIVA×パスコのチョコパンスーパー、コンビニ。毎日チェックしても出会えなかった超・レアっ…
発売日不明。 フジスーパーで88円(税別)で購入。 内容量2本。 1本当たり熱量190kcal。 これも全然情報がない。 一応、パンまつりの一覧には載っているけれども。 で、一覧には黒糖じゃない「給食のじかん(2個入) 」ってのもあるのだけれども、店頭には黒糖のヤツしかなかった。 なぜか黒糖のヤツだけが山積みになっていた。 あまりよく見ないで「安い!」って思って買ったので、中に何も入っていないとは思わずに買った。 袋の裏には↑のように書いてあるので、味があまりついていないのかな?と思ったのだ。 一本ずつ取り出そうと思ったらなかなか出てこな..
こんにちは2月の新作パンのコーナー今回はこちら!CoCo壱番屋監修メンチカツ&カレードーナツ88円+税定期的に登場するヤマザキ×CoCo壱番屋のコラボ商品で…
様々な食料品が販売されているセブンイレブン。その中にはパンなんてものもありまして、今回はそんなパンの一つ「ホイップ&カスタードダブルクリームパン」を頂いてみました!2種類のクリームがいっぺんに楽しめるこのパン。普段のクリームパンよりも贅沢な感じもします。
おはようございます今週のコンビニ新作のコーナー今回はこちら!とろけるガトーショコラ150円ファミマのチョコパン2つ目です『《ファミマ》どこを食べてもチョコの味…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景