お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
田沢湖、夏2025
窓からの夕日と背後のくーちゃん(と)2007年のおやつくつした
やっぱりおいしいなぁ
最近のおもちゃラインナップ(動画つき)(と)992日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
久慈朝ダンス2025.07.04(動画)
なぜここにこれがあるのだ。(と)990日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
流し台で飲んだ寝(と)989日目の2歳くーちゃん(と)2010年のドライブくつした
お蕎麦同好会にゲスト参加で巣鴨へ♡~眞性寺の御朱印も!!と空ちゃんゆずちゃん♪
冷蔵庫の上でのびている(と)2012年のくつした
久慈すわ緑地
あるある?
洗濯機スポンと玄関横くね寝(と)987日目の2歳くーちゃん(と)2008年の鼻砂くつした
ニャンコと王将
碁石海岸えびす浜
エアコンを掃除している間(と)2009年の晩飯くつした
くまのプーさん弁当‘s&東京東新宿「牛・豚・もつ専門卸小売 山根商店」さんの牛もつ煮込みも逸品で串物全般うますぎる~^^♪
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
そば巻き寿司とそうめん巻きミニオン仕立て♪&東京銀座「カフェーパウリスタ」で「銀ブラ」♪(*´艸`*)
暑いからプリン(*´艸`*)&札幌でうどんを食べるならこちら!!「かよさん」の「玉子とろみうどん定食」最高(*´艸`*)
◼️連続ランニング395日目<残り605日> 問題✏️ これは何の地図か?? はい、ラーメンMAPです お前は暇人か!😡 はい、否定できません😅 住所不定野郎の生息域、いや出没MAPから分かること ラーメンが好きなんでしょうね🤩 でも少し胸を張って言えるのは 🍜大阪攻めたなー(走ったなー🏃) うんうん 100軒訪問したので針路を東に変更、最近は関東に突撃し始めています GoogleMapってラーメン屋に印を付ける為に開発された機能とだけあって、やっぱ便利ですね www.gudjohnsen2.com ◼️本日のランニング 日時 2019/11/18(月) 18時 距離 2km 記録 0:0…
◼️連続ランニング401日目<目標達成まで残り599日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2019年ラーメンラン第36戦 <本日の激戦の舞台> 有彩 埼玉県川口市西川口1-8-5 突然ですが、いろいろあって只今西川口です イケない建物が沢山あるな あっちもこっちも、なんだかピンク色の街ですね 店舗到着 左のビルの5FでOTTしてきました💦👮 って冗談ですが、なんちゅう立地! 豚骨ラーメンを注文 ふーん 帰ろう 繁華街を離れてもピンク色の建物 ほんと不思議な街 今日は15㎞を67分ラン お疲れ様…
海遊館を巡った後はなんば駅に向かいナインアワーズにチェッインした後は夕飯を求めてまた街に出ることに。大阪メトロは本日乗り放題なので行動範囲が広くなってるのがいい。 これでどこまでも行ける、無敵状態ですわ。 気分はまぜそばだったのでラーメンデータベースで大阪市で検索してみたら「豚骨まぜそば」なるものがヒット! あまり聞かないジャンルなので即決です。早速向かうことにしました。 無理に地元の名物を選ぼうとすると時間もかかるからなぁ。 とはいえ所用があったのでまずは梅田に行きそこから歩いて向かうことに。15分くらい歩けば着くらしいが迷って30分くらいかかりました。 これだから夜の知らない街を歩くのは苦…
人それぞれ好きなラーメン屋さんがあると思います。 僕は、福岡の有名店の「博多 だるま」が好きなラーメンベスト1です。 あんまり、「一番好きな○○」って決めるの好きじゃないですが…。 「だるま」は一番すきですね。 tabelog.com もともと、豚骨ラーメンは大好きで、よく食べますが、「だるま」は別格です。 先日、九州を旅行したときも、帰りの新幹線までに博多で1時間、時間があり、「博多デイトス店」へ駆け込み食べてきました。 やっぱり美味いですね。 「元祖博多だるま 博多デイトス店」は博多駅直結の博多デイトス2Fの「博多めん街道」の中にあります。「一幸舎」とか「らーめん二男坊」とか有名店も軒を連…
〜大つけ麺博シリーズ〜 No.14 麺屋サマー太陽(沖縄県・宮古島市) ○幻!宮古牛ホルモン×濃
〜大つけ麺博シリーズ〜 No.13 Noodle Stand Tokyo(東京都・渋谷区) ○燻
◼️連続ランニング368日目<目標達成まで残り632日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2019年ラーメンラン第33戦 <本日の激戦の舞台> 伊吹 東京都板橋区前野町4-58-10 月例赤羽は中止になっても、ラーメンランは不滅です🤩 赤羽自然観察公園にやって来ました 午前中の雨も上がってよかった 赤羽は結構ランナーがいますね サッカーをチラ見しながら公園をグールグル🌀 さあそろそろ店舗へ向かおう なかなかのお寺をチラ見し 美次公園に到着 幻想的ですね そして17時20分に店舗到着(まだ看板点灯…
〜大つけ麺博シリーズ〜 No.12 らーめん福たけ(千葉県・千葉市) ○怒・ニ・ボ・ ○全部のせ
◼️連続ランニング381日目<目標達成まで残り619日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2019年ラーメンラン第34戦 <本日の激戦の舞台> 梟 東京都大田区東矢口3-1-11 本日は 蒲田に来ました🚃💨 暑いけど🥵駅前から一路南へ進む この道 この橋、みたことありますねー🤭 でーん!一区終盤の仕掛け所です このまま鶴見中継所へ飛び込むぞー 早速寄り道😅 あん!🛐 信号待ち多いけど中継所はすぐそこだ!ラストスパ、、 足止まるわ! 何とか往路を制覇 ※一区の一部 さあ復路の開始、川崎大師へ行ってみ…
〜大つけ麺博シリーズ〜 No.9 眞久中(東京都・新宿区) ○眞久中のラーメン(ヤサイ・ニンニク
〜大つけ麺博シリーズ〜 No.8 らーめん じゃぐら(東京都・杉並区) ○はみ出し炙りチャーシュ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景