お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ランチの定番トーストサンド 空知のタレ漬け豚肉と野菜の蒸し料理
父と外食としまむら、あと最近のご飯
【節約弁当】おかずは、ノンフライヤーで焼いたローストチキンと野菜!
【サイゼリヤ】安ワインでひとりほろ酔い!ミックスグリルがお得かも!
【だんご汁】生めんを温めるだけのインスタント!五木庵!
草取り ミニ食パンのバタートースト 鶏手羽元のサワーケチャップ煮
【洗濯機クリーナーで洗濯機のお掃除★今日の夕食は『カレー2種類』(熊野牛カレー・バターチキンカレー)】
フレイル予防 ドックパンでサンド 大人のハニーマスタードチキン
母の日の長電話 鶏手羽元の燻製 豚ひき肉と豆腐の炒め煮赤いジャン
「見えない納税」燃費の悪いあたしの生活
【朝ごはん】きなこダイエット!きなこコーヒーと、はちみつきなこバナナ!
【節約弁当】今日も地味弁!
川崎でタイ料理
サラダランチとスーパーOKのベーグル
観劇前のランチはオリーブチキン
島森書店の隣の おんめさま(大巧寺)を突き抜けて, 右を向くとすぐ見える『珈琲井川』の看板 【自家製プリン200円】【ココア500円】 ツルンとなめらかそうな見た目だけど 昔ながらのかため系 カ
ロッテから販売されている人気シリーズ「チョコパイ」。今回はその中で期間限定となっていた「白いチョコパイ初雪ミルク」を食べてみようと思います。冬といえば雪、雪といえば白!そんな感じのイメージとなっているチョコパイです。
冬にしか見かけない?Bitte抹茶味は初めてかも?食べたかもしれないけど、ショコラのイメージが強いから。抹茶は珍しいよね。おいている所少ないかも。私、このお菓子に出会ってから専らビッテの虜です♡チョコレート菓子の中で一番美味しいと思ってます。めっちゃお勧め!でも抹茶味よりやっぱり定番のチョコレートの方が好きかな。なんといっても1枚の厚みがすごくて食感が良き◎水産です◎抹茶が本格的(苦め)過ぎました。よろし...
甘いものってのも時々食べたくなるものでありまして。今回はモンテールから販売されている苺ショートケーキのエクレアを頂いてみました!苺の風味が豊かなエクレアに仕上がっており、定番のチョコレートのエクレアとは一線を画した世界がそこにはありました。
会社から電車の帰り道。乗り換えで少し時間があるときは駅ナカの成城石井か、紀ノ国屋にダッシュします。買い物時間は3分くらい。駅ナカは店内がコンパクトなので欲しいものをバババーッと買って華麗にホームを降りて電車に間に合うと達成感で幸せいっぱい(
「ベイクドチーズケーキ」の簡単レシピ。基本的に「混ぜるだけ」なので初心者さんでも大丈夫♪子どもとの料理にも♪厚めのタルト生地でザクザク美味しいレシピです。焼き型は15cmでも18cmでもOK。焼き上がりの確認方法、型を外すタイミング、ダマになった場合の対処法なども紹介しています。
期間限定商品なんてのも、中々魅力があるのもので。今回はカルビーのじゃがりこシリーズに期間限定商品が出ていたので食べてみました!その味は「にく!にく!にく!味」!お肉風味となったじゃがりことは・・・。
寒いのでササッとほんのり甘く温まりたい 2022年も自家製プリンをたべられるヨロコビ このカラメルの苦味加減がスキ☆ 【自家製プリン+ココア】 730円 ココアも甘く温まります ひとくちめはア
今スーパーに行くと苺づくしのメニューが多くてテンションあがりまくり。神戸屋 しあわせ届ける くりぃむぱん(いちごミルク)やっぱり菓子パンもチェックこのノーマルのカスタード食べたことないけど、もう見て分かる美味しいって。なまえに「しあわせ届ける」って書いてあるし。白いモチモチのパンにクリームたっぷりです。いちごミルクのクリームで誰もが美味しいと思う味。思っていたよりずっしり食べ応えあってお腹にたまりま...
おつまみ系のお菓子ってのも色んなものが販売されておりまして。今回はそんなおつまみシリーズから「クラッツ枝豆」を食べてみることにしました!グリコから販売されているクラッツシリーズですが、味がいくつかあり種類があるんですよね。
不二家レストランで不二家ケーキ食べ放題しました。苺フェア開催中~。たっぷりクリームの切り株ケーキ(あまおう苺)は、あまおう苺ソースがかかった可愛い切り株ケーキ。窯焼きダブルシュークリーム(根釧産マスカルポーネと国産苺)も、苺たっぷり。ローズヒップティーも赤色。エクアドル産カカオとスカイベリーのトルテは、エクアドル産カカオを使ったチョコガナッシュが濃厚~。あまおう苺の真っ赤なミルクレープは、あまおう苺のクリーム&ソースをサンド。国産苺のプリンショートは、スライス苺が入って上にも苺。ふんわり雪どけ苺(あまおう)は、ほんのりチーズ味のスフレ生地に、あまおう苺レアチーズムースとソース。にじいろフルーツタルトは、ピンクグレープフルーツが苦かったです。イタリアンショートケーキは、まだ苺は酸っぱいですが安定の美味しさでした。<sweets>不二家レストラン不二家ケーキ食べ放題
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 わたしは ありあけのハーバーが大好きです(≧◇≦)💛 以前にもつぶやきましたが… 幼少期に 横浜の叔母の手土産を食べて あまりにもおいしくて ずっと
あわしま堂から販売されている「四国銘菓柚子風味小豆こしあんタルト」を食べてみました!ゆずの風味がどこか心地よくさわやか。こしあんということもあって、舌触りも滑らかで、おいしい和菓子といった仕上がりになっています。
森永から、 チョコバニラ味のバータイプマルチパックアイス 「パリパリバー」 シリーズより「パリパリサンド」これ、前も食べたんだけど、めっちゃ好きだからまた買いました!何も言えない。ただただ美味しい。私好み。私は本当にクッキーサンドアイス大好きだから。見て~このクッキーの厚み。この厚みが美味しいし、このクッキーの味が好きなの。ね・・なんでこんなに美味しいの?クッキーはパキパキ(たまに時間たつとしなって...
お菓子というのも、時々食べたくなるものであります。今回はジャパンフリトレーから販売されている「ドリトスマイルドソルト味」を頂いてみることに。薄い塩味が次から次へと食べたくなる衝動に駆られるこのお菓子。パリパリとした食感もまたいいものです。
こんにちは👋😃いつものように美味しいもの探しに行って参りました。行ってきたのは、業務スーパー💛そこで見つけたのが、韓国グルメ!チーズホットク!冷凍食品です。(辛い韓国グルメじゃないですよぉ)とろーりとしたチーズの写真がすごい美味しそうです。食欲をそそります
森永塩バタークッキーキャラメルサンドアイス!スーパーで見つけたら絶対買うクッキーサンドアイス。クッキーサンドアイスに目がないです。クッキーサンドアイスが超好きだから、買わずにはいられないアイスです。冬になるとクッキーサンドアイスが色々売られてるから冬アイスは辞められない。クッキーがもうちょっとパきっと固い方が好きだけど、想像通りに美味しく、バタークッキーの味も美味しく、キャラメルの味もちょうどよく...
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が家は バナナを常にストックしています🍌 子供の朝ごはんが足りないときに バナナをつければ… 👇 ほら、お腹が満たされたヨ(≧◇≦)✨ バナナが安い
休みの日に、冷凍パイシートで簡単に作ったおやつパイ❣️小倉あん×クリームチーズの組み合わせ大好き♥餡子苦手な次女にはその辺見回してこれでいいや!とお魚ソーセージ巻いてみました(笑)1口サイズのいいおやつ!少し伸ばして細切りにしたパイシートにくるくる巻く🌀最後の巻終わりを少し折り曲げて向き変えて底の部分にして、器型にして、卵黄塗って、オーブンで焼くだけ!楽しいお菓子作りタイムです😉カンタンでおすすめ!😁😁にほ...
やっと見つけた!チュロス、チュロッキー好きの為の最強版!ヤマザキいちごチュロッキー♡今さ、スーパーに行くと苺フェアやってるじゃん。その最中に期間限定で売ってるやつで、チュロッキーの最強版、いちごチュロッキーこれこれ!これ食べなきゃだわよ。もっと買い占めればよかったと、後悔するおいしさだわよ。甘くて甘酸っぱくてパキパキガリガリで美味しい意外の何物でもないわよ。山崎製パン最強です公式ショップ↓↓クリック...
ちょっと甘いものを食べたい時近くのコンビニでおいしいものが手軽に買えるという幸せ。久しぶりのコンビニスイーツ。雪苺娘。うすいピンクのもちもちした求肥。甘さ控えめのクリームと控えめなスポンジと真ん中に苺。やわらかくってフォークォ入れるとつぶれ
【型不要・冷凍パイシート使用】だけど本格的で美味しいアップルパイのレシピを紹介します。子どもと一緒に作る手作りおやつにいかがですか?
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 冬になると さつまいもを使った和菓子に恋します💕 前回は お店で出会った芋ようかんを自己流アレンジした 「白花豆の芋ようかん」を紹介しましたが
雪が溶けてよかったー。 金曜の朝はまだ凍結してる歩道もあったので、小学校の登校班で2人尻もちついちゃったそうです(>_
カレーラーメン
オールブラン、とんこつラーメン+餃子でごはん
オールブラン、パスタ、海鮮ちゃんぽんでごはん
オールブラン、豚キム焼きそば、マックでごはん
オールブラン、チャジャンうどん、たこ焼きでごはん
☆フレンチトースト☆
パスタ、ニョッキ、メイタガレイの唐揚げでごはん
ジンラーメン、コーンチーズ、カレーチーズパスタでごはん
オールブラン、焼きそば、ニョッキでごはん
オールブラン、チャパゲティ、スーパーのお惣菜でごはん
お雑煮、うどん、たこ焼きでごはん
オールブラン、パスタ、ラーメンでごはん
オールブラン、パスタ、もんじゃでごはん
オールブラン、カレーうどん、ホルモンチゲでごはん
ラーメンでごはん
あけましておめでとうございます。もう6日だけど。。 パータデコールを使ったトラ模様のロールケーキを作りました。 虎模様のロールケーキ 今年の干支の寅の柄でロールケーキを久しぶりに作ってみました。いまはデコロールって言わないのね。お絵かきロールっていうんだね。私のはお絵描きしてないけどね。 楽しいねー。でもWでミスをおかしてました。 めっちゃいい感じにスポンジ生地を泡立てた後、トラだから黄色にしなくちゃーと、 着色ジェルを入れたら、あれよあれよと気泡がしぼんでいきました💦💦 水分入れたらダメじゃん😥そこはかぼちゃパウダーにしなきゃだね。 もう無理なのでオーブンに入れたらしばらくしてエラーが!! …
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 さてさて 31日大晦日の恒例のお話しを… 昨年は 夫が九州帰省をしていたので 子供と3人で年を越しました。 ~↓昨年の年越しはこちらから↓~ https
時々食べたくなるもの、それがスイーツではないでしょうか。毎日というわけではありませんが、時折このスイーツを食べたくなる時があります。ミルキーマロンタルト先日スーパーマーケットで買い物をしていた時の事。ふと洋菓子コーナーへ寄ってみることに。様
明けましておめでとうございますm(_ _)m2022年が始まりましたが、本年も相変わらず宜しくお願い致しますm(_ _)mレーズンショコラサンド!さて、新年1発目の更新となりますが、2022年トップを飾るのは「レーズンショコラサンド」であり
手土産用のフィナンシェを買いに行ったら, ちょうどイチゴのタルトが奥から運ばれてきたので 【いちごのタルト】500円 ちびっちゃな苺の味がイイ~ 美味しいイチゴ 土台のタルトもサックリ美味☆
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景