お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
プチトマトとパールモッツァレラのサラダ スイートバジルの香り
ダイエットメニューは野菜多め!咀嚼回数アップで食べ過ぎ防止
冷え冷えのガスパチョ 低糖質のわが家流
【朝ごはん】ダイエット食!シャトレーゼの糖質カットピザ!しらたきの和え物!
大根が大きくて瑞々しい 野菜スティックとおろしで食べる
NEXZデビュー1周年おめでとう!推しメニューでお祝い!
花付きキュウリのバンバンジー 新玉ネギとタコのポン酢和え
ヤゲン軟骨と鶏手羽中のから揚げカレー風味 梅とネギの卵焼き
でかくて肉厚なピーマン肉詰め ジューシーな沖縄ピーマンをがぶり
お土産の「しどけ」で嬉しい夕食 お浸しに
ダイエットしてる?チーズタッカルビ風で糖質制限メニュー
焼肉ザクダレで時短メニュー NEXZ タワレコ渋谷のポップアップカフェへ
ぶりカマを2パック買ったら天然と養殖だった 味の違いは?
ホイコーローを低糖質に! キャベツが柔らかくて旨い
春のカブ なんていい香り ヘルシーハンバーグを酢醤油でサッパリと
レーズンパン(*^-^*)
【パンレッスン風景】JHBS初級コース、いよいよラストレッスン!
昨日のパン屋さんから勇気頂きました。
【レーズンねじりパン】噛めないと言われたけど姫が成形したし(笑)お誕生日会の司会係と音楽隊活動…
5月のパン教室
【白パン】シワくちゃおばあちゃんの…(汗)と小3王子の小学校生活の話…先生からの評価は?
春のいぶきを使ったレーズンたっぷり食パン
思い出のパンを作る④ くるみロール
【5月のパンレッスン風景】香り高いカフェナッツロールと、もっちり豆のリュスティック
今週の作り置きとパン作り(5月3週目)
【米粉パン基礎コース(全6回)】ふんわり美味しい!グルテンフリーでも大満足の手作りパン教室
【なんちゃってクロワッサン】おうちパンだもの良いじゃない(笑)本当に惜しかった試合と選手宣誓!
ピキリシャスな塩パンレッスン
パン作り(オーブンレンジを使ったお手軽パン)
久しぶりにパンを焼く & クロスステッチの進捗
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
名称/日本のこだわりおいしいカレー豚pork辛さ/中辛販売者/株式会社給材住所/新潟県新潟市東区竹尾卸新町購入日/2020年11月購入店/東急ストア(東京都内)実食日/価格/376円定価/540円内容量/200gカロリー/221kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ500wで2分口上国産原料95%以上米どころ新潟のおいしい米粉を使用化学調味料無添加やさしくて、そしておいしいにこだわりました日本がよろこぶ日本のカレーです(表面)日本の食材にこだわり作ったカレーですカレーに使用される原材料を国産素材にこだわったレトルトカレーです。原材料の豚肉、野菜、果実、牛脂、米油、砂糖、食塩、酵母エキス、ビーフエキス、ポークエキスを国産原料とし国産原料95%を可能にしました。●化学調味料、合成保存料は使用していません。中袋は...594食目:日本のこだわりおいしいカレー豚pork中辛(給材)
名称/スープカリーの匠北海道産チキンの濃厚スープカレー辛さ/中辛販売者/ハウス食品株式会社住所/大阪府東大阪市御厨栄町購入日/2021年3月購入店/イトーヨーカドー(東京都内)実食日/価格/216円定価/540円内容量/360gカロリー/269kcal(1袋あたり)お湯で7~9分レンジ不可口上3種類(牛、豚、鶏)のブイヨンのコクをいかしたスープを、バジル、コリアンダー、クミンなどのスパイスで仕上げた、深い味わいのスパイシーなスープカレーです。「誰もが美味しいと感じるスープカレー」をモットーに、常に新しいスープカレーを追求しています。スープカリーの匠は、札幌らっきょとカレーのハウスが作りあげた家庭で手軽に楽しめる本格的なスープカレーのシリーズです。具入りのスープカレーなので、箱が分厚いです。中袋は専用仕様の底広が...593食目:スープカリーの匠北海道産チキンの濃厚スープカレー中辛(ハウス食品)
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
名称/とろうま牛角煮カレー辛さ/中辛販売者/ハウス食品(株)住所/大阪府東大阪市御厨栄町購入日/2021年3月購入店/イトーヨーカドー(東京都内)実食日/価格/216円定価/337円内容量/200gカロリー/219kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ500wで1分50秒600wで1分20秒700wで1分口上こだわりの牛角煮を、深い旨みとこくのあるカレーソースとともにお召し上がりください。中袋はハウスのレンチン仕様(茶)。片面中央に「トロウマ牛カクニカレー」の文字と賞味期限表記あり。「ザ・ホテル・ハヤシ」に引き続き、イトーヨーカドー100周年謝恩祭のハウスカレートートバッグの中身の2食目。この「とろうま牛角煮カレー」って、けっこうロングラン商品だった記憶が。スーパーで見かけては、いつか食べないとな、って思っ...591食目:とろうま牛角煮カレー中辛(ハウス食品)
名称/ザ・ホテル・ハヤシ辛さ/-販売者/ハウス食品(株)住所/大阪府東大阪市御厨栄町購入日/2021年3月購入店/イトーヨーカドー(東京都内)実食日/価格/216円定価/オープン価格内容量/180gカロリー/225kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ500wで1分50秒600wで1分20秒700wで1分口上ブランデーと赤ワインで香りづけした特製デミグラスソース、約6分の1になるまで炒めた玉ねぎ。代々レシピを受け継ぎ磨き上げている伝統ホテルで味わうハヤシのような、洗練された贅沢な香りとコクをお届けします。特製デミグラスソースの濃厚なコクと、焦がしバターのほんのり甘く芳ばしい香りの贅沢なおいしさをお楽しみください。中袋はハウスのレンチン仕様。片面中央に「ザホテルハヤシ」の文字と賞味期限表記あり。あ、裏側撮るの...591食目:ザ・ホテル・ハヤシ(ハウス食品)
名称/スリランカ風キーマカレー辛さ/中辛販売者/エスビー食品株式会社住所/東京都中央区日本橋兜町購入日/2021年2月購入店/西友(東京都内)実食日/価格/204円定価/297円内容量/180gカロリー/331kcal(1袋あたり)お湯で4~6分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上じっくり炒めた挽肉に、たっぷりの野菜とひよこ豆を加え、素材の旨みを凝縮しました。厳選スパイスの豊かな香りとココナッツミルクの甘みが絶妙なスリランカ風カレーです。中袋は銀色のエスビー汎用モノ。表面中央に「キーマカレー」の文字と記号表記あり。ここのところ忙しかったのと、なかなか終わらない閉塞感で疲れがたまったのか、ちょっとゆっくり休んでました。好きなカレーも食べられない…。というわけで、休み前に食べたレビュウをお届けします。で、エ...590食目:スリランカ風キーマカレー中辛(製造終了)(エスビー食品)
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
名称/噂の名店珊瑚礁湘南ドライカレー辛さ/辛さ4販売者/エスビー食品株式会社住所/東京都中央区日本橋兜町購入日/2021年3月購入店/イトーヨーカドー(神奈川県内)実食日/価格/216円定価/339円内容量/150gカロリー/296kcal(1袋あたり)お湯で5分レンジ500wで2分600wで1分30秒口上1972年開店。この味を求めて全国から訪れるお客様の長い行列は、今や湘南の定番風景。挽肉の旨みと、スパイス、バターの調和にこだわりぬいた、珊瑚礁ならではの味わい。武内店主の技がさえる一皿をお楽しみください。中袋は旧型がシリーズ専用モノだったが、現行は銀色のエスビー汎用モノ。表面中央に「メイテンショウナンドライ」の文字と記号表記あり。汎用モノを使用しているからか、文字に「メイテン」が追加されている。旧型に引き続...589食目:噂の名店珊瑚礁湘南ドライカレー辛さ4(エスビー食品)
名称/噂の名店珊瑚礁湘南ドライカレー(旧型)辛さ/辛さ5販売者/エスビー食品株式会社住所/東京都中央区日本橋兜町購入日/2021年2月購入店/フードワン(東京都内)実食日/価格/214円定価/339円内容量/150gカロリー/304kcal(1袋あたり)お湯で3~5分レンジ不可口上1972年開店。この味を求めて全国から訪れるお客様の長い行列は、今や湘南の定番風景。挽肉の旨みと、スパイス、バターの調和にこだわりぬいた、珊瑚礁ならではの味わい。武内シェフの技がさえる一皿をお楽しみください。中袋は銀色の噂の名店シリーズ専用モノ。表面中央に「ショウナンドライ」の文字と記号表記あり。なんか気付いたらものすごくバタバタして、全然更新できなくなってました。そんな中、近場でたまたま見つけたシリーズモノと、人気ストア系のレトルト...588食目:噂の名店珊瑚礁湘南ドライカレー辛さ5(旧型)(エスビー食品)
このブログでKALDI商品紹介の第20弾です。今回は「牛タンのトマト煮込み」です。↑販売されている様子↑パッケージ(表)↑パッケージ裏↑中身を容器に入れたところ。これで全部です(100g) HPやパッケージ裏には「ゴロっと大ぶりの角切り牛タンを、香味野菜の旨みたっぷりのトマトソースでやわらかく煮込みました。」と紹介されています。 パッケージには「開封してそのままお召し上がりください」と書いてありますが、どう考えても温めた方が良い気がしましたのでラップしてレンジで温めました。 赤ワインを飲みながら食べてみた感想ですが、大きな肉がゴロゴロしていてトマトソースが美味しかったです。食べ応えあるお肉です…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景