お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
節約ズボラ 安焼売で雲呑スープ
小豆から簡単手作り!物価高でも楽しめる癒しの和スイーツ
哲学の日のおうちごはん
【レシピ】鶏むね肉とナスの甘辛炒め|節約レシピ
七人の侍の日のおうちごはん
絶品すぎるハニーマスタードチキンのレシピ
泣いた泣いた↓
お肉なしでも♪筍と厚揚げのピリ辛オイスターソース炒め
タケノコの混ぜ寿司のレシピ|さっぱりとした美味しさですよ!ぜひ作ってみてくださいね!
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
小さな筍で♪筍のオーブン焼き
節約料理♪春キャベツの外葉と新玉ねぎのスパイシーポタージュ
おつまみにも♪ニラとキムチの鶏つくね
花桃の里に来たつもりがまさかの違う場所(笑)
西天満のエナミで焼き鳥を食う愉快なおっさん
思いつきで彷徨う愉快なおっさん
酷道299号線ドライブ!ドライブ好きの妻は大喜び
今里の昭和ラーメンで肉野菜炒め定食を食う愉快なおっさん
おっさんの朝食
茹でたたけのおかずを弁当にする愉快なおっさん
インフレは嫌いな愉快なおっさん
愛知県岡崎市にある岡崎城公園の藤の開花状況と松應寺(しょうおうじ)の白い藤の開花状況など(2025年)
混沌とした世界で光が欲しい愉快なおっさん
京橋駅前のダクトで酒を飲む愉快なおっさん
湊川のドムドムバーガーでチーズバーガーを食う愉快なおっさん
僕はコーヒーを飲まない方がいい人だったか?効能よりデメリットがあるのかも
入学祝い、進学祝いなど。するのか?しないのか?どっちな~んだい!について
50代から始めるホームトレーニング|初心者向け簡単メニューで健康習慣を!
食パンの在庫がなくなったので、いつもの食パン今日は、過発酵になる事もなく無事いい感じに仕上がりました〜いろんな高級食パン屋さんがオープンされていますが、こうも自宅でパン焼きをしていると自分で作ったパンを消費するのが精一杯でなかなかお店に足が
秋です。さつまいもの季節です!スーパーで安くさつまいもを買えるようになりました。早速さつまいもパン。長細い型にいれて、ちぎりパンにしてみました。型にはしっかりバターを塗っておきました。バターのお陰で、スポッと型から抜けました〜中には荒つぶし
食パンを焼いたので、以前からずっと食べてみたかった桃のフルーツサンドを作りました〜息子ものりきで、生クリームを泡立ててくれました。固めにねー!焼きたてほやほやの食パン。冷めるのを待ってスライス!生クリームも準備OK桃もアボガドむきで、綺麗に
最近お気に入りのねじり成形。今回は、カスタードを入れてみました。ちょっと柔らかいので難しいかな!?と思いましたが、冷蔵庫でよく冷やしておいたので、全然大丈夫でした。カスタードを包んだ後、30分また冷蔵庫で冷やします。生地もカスタードも冷えて
久しぶりに食パンをやいたような気がします。子供達はなんやかんやと食パンが1番好きなようで…いろいろパンを焼いても朝ごはんには、食パンをたべたがります。今日も美味しく焼けました〜いつもより2分長く焼いてみると、中はかわらずふわふわですが、耳の
帰宅して、まったまたベーグル焼きました。前回のベーグルの砂糖、黒糖20g+白砂糖20g ↓今回はベーグルの砂糖、黒糖15g+白砂糖25gにしてみました。見た目は変わらず ツルピカベーグルに仕上がりました。これで後は味と食感が、
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景