お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
コロナのニュースみてると とてもイラッとすることがあります。それは敢えての英語などの専門用語。「クラスター」「オーバーシュート」「ロックダウン」もう日本語の方がよくない???と思うんです。日本語にした方が圧倒的に理解できるし、危機感がある。特に高齢の方には
鯖が季節はずれの旬なのかとにかく安くて旨い。 それでまとめて買って、冷凍庫には鯖がうなっている。 いや、鯖だから、そこは「生臭くなっている」とした方がいいのかも知れない。 ただ、最近、高級食材がコロナの影響で暴落しているという話を聞いた。 そう言えば晩酌にミンククジラなんてのが安く刺身で買えた。普通の鯨ならともかく、「ミンククジラ」なんて。 それに、先般のマグロ三昧、チラシ寿司にしたのも、良いマ...
女医ちえです。 新型コロナウィルスでロックダウン避けるために国民が出来る事 集団感染の発生リスクを下げるための3原則 1.換気をこまめに2.人の密度を下…
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日、おうちクリーニングで洗ったセーター。今まで平干しばかりだったので、気づくことも無かったのですがボディハンガーで干したセーターは乾いたのに、平干しのセーターの方が薄いのに、乾きが悪くこんなに違いがあるのだと
こんにちは! 前回お試しさせていただいた IGARASHI 欧風フラワーギフト様より、 今回もまたとっても可愛いフラワーケーキを ご提供いただきましたよ♪ 送料無料! 3,000円以上で使える8
無印良品でキッチン収納の見直しをしてみました♪【無印良品】やっぱりファイルボックス!見た目すっきり×管理がラクにお菓子収納!無印ファイルボックスでカスタマイズ冷蔵庫とスチールシェルフの間にある引き出し収納に普段使いの食器を入れています♪1番下は・・・高さの
夫・妻の二人が診察券や保険証などの収納場所を共通認識として共有していればスムーズです。子どもや家族のみならず、自分が急に病院に行くことになった時にもあわてないための収納。
コットンニットやカーディガンのインナー用に、ダブルガーゼのカットソーを買いました。 ドゥクラッセ創業時からの大ベストセラー「コットンダブルガーゼ」です。 柔らかで着ごこちがよく、インナーにぴったりのカットソ
こんにちは、さくらです今日は子どもが初めて女の子のおうちに遊びに行かせてもらいました!!ドキドキ(゜∀゜*)(*゜∀゜)ドキドキあ、4人ですけど(* ̄…
「ちょっとそこまで!」とチョーナンに傘を借りたら、広げた時になんだかふわふわ。ふわっと緩い風が吹いただけなのに傘がめくれてしまいました。傘の持ち主はチョーナンのお嫁さん。骨の継ぎ目に針金で直した箇所があって、そこがまただめになったみたい。それに糸も切れてて骨から布が浮いていしまってます。ものを大切にするお嫁さん、直したらまた使ってくれるかもと、私が裁縫担当、オットがはんだ付けを担当。傘を広げた時にしっかり手ごたえがあったので、折り畳み傘の役割は復活。折りたたみ傘の修理
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今が旬のブロッコリーをソースにしてスパゲティを作りました。たっぷりのブロッコリーはゆですぎくらいにゆでます。パスタによくからんでおいしい♪桜色した旬の桜えびもいっしょにあえて、ほんのり春色パスタ。ソースの味つけは、にんにく、塩、黒こしょう、ちょっぴりの白だしとシンプルに。新じゃがのおいしい季節になると食べたくなる、ピザ風ハッシュドポテトを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月22日のメニュー・ブロッコリーソースのパスタ・ピザ風ハッシュドポテト・アスパラの肉巻きソテー・3色野菜のサラダ・ジュリエンヌスープピザ風ハッシュドポテトレシピはクックパッドに掲載させていただいてます。簡単♪ピザ風ハッシュドポテトbyきままなマーシャブロ...♪ブロッコリーソースのパスタ&ピザ風ハッシュドポテト♪
■kujirato-m リビングの一角に飾っている あしなが鳥の置物。 神戸三ノ宮の雑貨店で偶然見かけて 即決で購入したもの。 た
こんばんは!この3連休は、無印良品週間!ということで、今回は、わが家で「これなくなったら本気で困る!!」という、キッチンの愛用グッズをまとめてみます♩第5位 角型トレーテーブルの上のセルフ麦茶コーナーに、無印の角型トレーを使ってます。卓上ポットとコップ2つが
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 人間は誰でも光と影があり、影の部分はあまり見せたくないも
昨日のおやつはファミマの「食べる牧場スフレプリン」。シュワシュワッとしたスフレの下にミルキーな風合いのホイップクリーム、その下に真っ白なミルクプリン♪かわいいパッケージに惹かれたんだけど、これ、とっても美味しかったです。コンビニスイーツ
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。なう タオルとワイシャツの整理。今日の達成感を感じるために…矢沢タ…
皆さんいかがお過ごしでしょうか🍀 オリンピック延期になりそうですね(ノ≧ڡ≦) 今日は初めて子ども達を焼肉に連れて行って来ました🍀事の始まりは園での出来事…クラスメートが先日、焼肉に行って来たらしく…長女に自慢していたらしい٩(๑>◡<๑)۶ スネオとノビ太の定番のくだりを想像していただければわかりやすいかと🍀(笑) ス:「昨日、焼肉いってきたんだ~」 の:「や、焼肉ぐらい僕だって!!」 の:「ど、ドラ○も~ん!!」 それからというもの「焼肉、食べに行ってみたいなぁ~っと娘がしきりに言うようになりましたw焼肉なんてまだ早いし行く予定では無かったのですが…静かに座っていられるか!? 言ってみたけ…
無印良品の縦横ストレッチデニムにフルレングス登場。ネットストア限定です。早速買ってみて、アンクル丈と比較してみました。
だんだん気温も上がり、春らしくなってきてお出かけ日和になってきたのに ウロウロできないなんて・・・お花見もこの状況だと自粛なんだろうなぁ・・・。 気分を少しでも上げようと、季節飾りの桜を出しました。 1年を通して集めた中...
先日、鍋をやっていて嫁と話したこと。 俺が卵を落として締めにしていたら、嫁も結局真似をした。 腹が一杯と言いながら春雨、そして卵か。 まあ俺も春雨は取りましたけど。 それで鍋に落とした卵を、いい頃だななんて、それぞれ見て引き上げるんだが、お互いに納得できる半熟の状態であるかどうかが大事だ。 半熟にも程度はあるし、二人に好みの違いはある。 嫁はあまりトロリと流れ出てしまう黄身の状態は嫌だという。 ...
夫婦のこと。 割れた鍋、ヒビの入ったようなウチが使っているような鍋のことだ。 割れてしまっていたら使えるわけはない。 その蓋の方は、パカリと割れてしまってくっつけたもの。 「ヒビ入った鍋なんてそんな蓋が相応しいものだ、俺の女房なんてそんなもんでさぁ。」 そんな皮肉というか照れ隠し。 ヒビの入ったような壊れかけた男には、修復されたようなオンナがお似合いだと卑下する。 例えば出戻りとか離縁されたとか...
築15年の小さな建売住宅住まいです。ずっと気になっていたキッチンの換気扇フードを自分好みにDIYしてみました♪レンジフードをブルーに!自分好みにDIY今までのレンジフードうちのキッチン換気扇のレンジフードは、ひと昔前のタイプ。中でプロペラがくるくる回ってい
春財布=張る財布。春にお財布を新しくするとお金がどんどん入ってお財布がふっくら張る。今日から春財布はじめました。新しい財布は憧れの、ATAOの長財布リモヴィトロ チェリー。見ているだけでうっとり幸せな気持ちになる、なんて素敵なお財布に出会えたのでしょう。
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の 手嶋 峰子 です。 3連休、いかがお過ごしでしたか?私は運転する車から桜の木々をチラ見してのお花…
一筋縄ではいかない薬の管理/今日の写真
【物価高】スーパーで驚いたこと/もっと早く知りたかった本/今日の写真
【《とんかつ和幸 シーサイドフォレスト品川店》でランチ★夕食は軽く『焼きそば』『肉まん』】
【みどりこさんと〈蒲田駅〉で待ち合わせ★お家で飲み会★『ピザ』『から揚げ』『グリーンカレー』他色々】
【「リガトーニ(ショートパスタ)」で『ナスとトマトのミートグラタン』★『明太子スパゲティー』『煮物』『かぶの千枚漬け』『サラダ』】
【〈品川シーサイド〉でお買い物★《バーガーキング》でランチ★夕食は『アヒージョ』『てりやきチキンピザ』★〆は『アヒージョスパゲティー』】
【実家のお庭の掃除(銀杏の雄花)★今日の夕食『マカロニサラダ』『豚のロール焼き』『手羽元から揚げ』『海ぶどう』】
旅行に持って行く薬のルール/去年のGWのリベンジ
【薬】飲み忘れで副作用を受けまくる?/今日の写真
【お食事会の写真の発送完了!★今日の夕食は『豚のロール焼き』(画像付きレシピあり)】
【脱毛】抜けたら生える、で困ること/今日の写真
【スマホ】「今まで知らなかった何か」を知る可能性/今日の写真
【こはる&チョコママさんが遊びに来ました★昔の軽井沢旅行★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
【難病】辛くて号泣した副作用(過去)/パケ買い入した浴剤
【掘りたての「筍」いっぱい★「筍」のあく抜き★ハンドメイドの『毛糸のケーキ』★今日の夕食は家になる物で済ませちゃった】
我が家の電気代シリーズ 3rd season。 2020.3月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 2019年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域の電力会社・四国電力さんのWEBサービス「よんでんコンシェルジュ」からデータを引っ張ってきました。 我が家
今日は、だらだらと過ごしています。天気もすっきりしないので「やる気」というものが出ない(笑)でも久しぶりに娘と買い物へ。ついでにサーティワンアイスに寄りました。お持ち帰りにしましたが!ロッキーロードとキャラメルリボンと新商品のクイーンオブナッツピスタチオ
いろいろと物件を回られ いかがでしたか? 「これ!」という物件には、めぐり会えましたか? 管理人の経験からすると 大体この時点で 第一候補 第二候補 ...
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。そろそろ衣替えの季節♪衣替えの季節が近づくと、大阪の問屋でみかけた「ドライマークの衣類をおうちクリーニング」の言葉が頭に浮かびこの数年ず~っと気になっていた商品がありまして・・それがこちらのハイ・ベックのセット
小学校4年生と保育園年長児、いずれにも個室はおろか学習机を用意していません。今後も購入予定はナシ。でも、宿題などに集中して取り組めるスペースの設定はしています。IKEAとニトリで買ってきたアイテムによる格安プランで、いつか個室を与える時に置
引っ越しの荷造り、いよいよ忙しくなってきました。 そんな中で…おもむろに鍋とフライパンを全部出す。 いらないやつは捨てて行くのだ! 両手鍋、4個。 片手鍋、2個。 炊飯土鍋、1個。 フライパン、2個。 ぜんぶで9個もあったのか…。 捨てるもの3個 結婚したときに頂いた、両手鍋。 大小2つセットのうち、まずは小を捨てちゃう。 この鍋、重いし溝が多くて洗いづらいの…ほぼ使ってないけど捨てづらかったのよ。 だけどさ、使わないのを持ち続けて10年以上。 もうね…もういいんじゃない? 赤いお鍋と容量が同じだったし、軽くて使いやすい赤があればいい。 そして、底がべこべこに歪んだフライパン。 柳宗理の鉄フラ…
こんにちは。お花の宅配便が届きました^^インスタで話題!【Bloomee LIFE】さんで、わが家は、500円、隔週コースを契約しています。送料別ポストに宅配されるので、受け取りも気にせずにいられます。そして、お休みもできるそうです。(これ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪公園の隅っこにニッコリ咲いてるハナニラ。今日も春野菜をたくさんいただきました。春キャベツは豚しゃぶ用肉とホイコーローに。新玉ねぎはパプリカといっしょにお手軽レンジピクルス。鮮やかな緑と白がきれいな小さなお野菜“蕾菜”はさっと揚げて天ぷらに。豆腐とねぎのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月21日のメニュー・春キャベツと豚肉のホイコーロー・新玉ねぎのレンジピクルス・蕾菜とまいたけ、水菜の天ぷら・長いものキムチあえ・豆腐とねぎのみそ汁・ごはん新玉ねぎのレンジピクルスA酢、砂糖、水(各適量)塩、赤唐辛子(各少々)☆耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、玉ねぎ(ひと口大に切る)、パプリカを加え混ぜます。ラップをかけてレンジでしんなり...☆春キャベツと豚肉のホイコーロー&新玉ねぎのレンジピクルス☆
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 前回に引き続き。。。 BRUNO crassy+(ブルーノクラッシィ) から紹介したい第2弾!!! 《スチー…
【質問】(実際の質問を元にアレンジしています)これから新型コロナウイルスによる経済面の影響がハッキリしてくると、もしかしたら、当マンションでも収入に大きな影響を受ける住人が続出するかもしれません。管理費は毎月の支払があるので減らせませんが、修繕積立金に繰り入れている駐車場使用料を1年間限定でゼロにするというような特別措置を取る必要が出てくるのでは?これ、気持ちの暖かな人からのすごい質問で、政府から...
4月から4件の管理適正化コンサルティングが始まります。戸数は、40戸~100戸クラスです。きめ細かな調査を実施する当社の手法だと、4件同時開始の大変さは相当なものです。しかし、新型コロナウイルスの影響で、従来の顧問先、コンサルティング先の予定のうち、いくつかが延期になったことで、余裕ができたことから、業務配分がかなり楽になりました。3月中の準備業務もスムーズです。そうなると従来使用していた各種の資料やツー...
寝室で使っている棚(クラフトラック)をリメイクします。高さがイマイチだと感じているので、支柱の紙管を切って調整します。そのあと、連結用部品の灰色を、鉄(アイアン)風に黒で塗装してみようと思います。面倒な作業があるので(主に、塗装のコーナーで
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お家で過ごす時間が増える今日この頃。今春は早めに衣替えをし…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 3月24日(火)18時28分、牡羊座で新月が起こります。 木星(拡大&成長のラッキースター)と冥王星(死&再生)、 火星(牡羊座の支配星で行動の星)が
もっと心に余裕を持って、安定して仕事に取り組めるようになりたい、心の余裕を持つために、筆子さんはどんなことを心がけていますか? この質問に回答。暮らしをシンプルにするとおのずと心に余裕が生まれます。落ち着いて仕事に取り組む具体的な方法を3つ紹介。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今日は整理収納レッスンへお伺いしました押入…
広告のチラシで作る 簡易ゴミ箱*皆さんも 広告などで 作って使っていらっしゃる方も いらっしゃるのではないでしょうか( *´艸`)♪過去にもこんな記事 一...
こんにちは! スーパーセールの半額SALEで奇跡的に 買えたiittala メノのホームバッグ。 どシンプル!!! 送料無料! ちゃんと元のお値段に戻ってる これでも正規のお値段は約1
ここ数日間の専門委員会・理事会は、新型コロナウイルス感染対策上、窓を開けて、風通しを良くして実施しています。で、そういう時に限り、気温が低め(苦笑)そのせいで、普通の風邪を引いたのでは意味がないし、風邪を引けば、今度は新型コロナウイルスに感染しやすくなるので、悪循環になります。感染対策で窓を開けますよ!という告知をするときは、合わせて、厚着やひざ掛けの準備を!と添える必要があると実感しました。【ブ...
我が家の進捗状況は? 毎日が怒涛のように過ぎていき、ブログの記事を書くこともご無沙汰になってしまいました。 昨年12月から基礎工事を始めた新築のわが家も、ようやく家らしくなってきました。 しかし、コロナウイルスの影響でわが家もヒヤヒヤな状況が続いています。 タイルの輸入先はイタリア。どうにかタイルたちは無事に船に乗り込んでくれたようですが、ちゃんと届きますようにと祈るのみです。 他にも、トイレの便器や浴室一式などもギリギリで間に合った感じです。 工務店の方いわく、部品の一つでも揃わないと出荷できないからメーカーも混乱しているし、前日まで大丈夫だったものが次の日には全く発注できないということもあ…
今日もお越しくださり、ありがとうございます。 マヤ暦アドバイザー・星野きいろ(@sei_kiiro)です。 今日は、一つのことに磨きをかけるのがおすすめです。 あれ
お待ちかねの春の無印良品週間。スタッキングシェルフと無垢材ベンチをオーディオ収納に使うために購入予定です。
コメントをいただき感謝です。 「固ゆで卵を好きな人はいない」、俺の過ぎた思い込みだろうか。 しかしどのくらいの人が半熟を好まないなんて、証明はできないのだから、俺にはそれでいい。自然にハードボイルな人もいるということだ(笑)。 「つましい生活」とは「質素で簡素な生活」という意味だ。 貧乏の結果そうなっているのかも知れないし、ケチ臭いからそうなるのかも知れない。 「つつましく生きる」とは、遠慮が...
数ヶ月前に近所に新しくスーパーができました。それ以来、まとめての買い物はそのスーパーになりました。けれどそこは、袋詰めはバスケットにしか対応をしていません...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景