お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日のひとこと:2025-04-22 -カーペンターズの日-
OL、レベル3になる。
今日のひとこと:2025-04-20 -穀雨-
今日のひとこと:2025-04-21 -myDIYの日-
今日のひとこと:2025-04-19 -乗馬許可記念日-
今日のひとこと:2025-04-18 -発明の日-
今日のひとこと:2025-04-17 -なすび記念日-
今日のひとこと:2025-04-16 -2025 春3 春の植物 4月-
今日のひとこと:2025-04-15 -東京ディズニーランド開園記念日-
OL、レベル2になる
木曜日の発見
OL、レベル1になる
木曜日のひとこと
今日いち-2025年4月2日
金曜日の欲望
鶏もも肉、葱、赤味噌で、ごはん消えます
つけ麺にしました
【料理教室オーナー向け】ファンを増やして安定経営を実現する方法
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
ミートボールの魅力:イタリア風トマト煮の楽しみ方
絶妙な相性: サーロインとシシトウガラシの和風ステーキ
四川省のエビチリとは異なる日本のエビチリ
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
豚バラ肉のケチャップ煮と割包の魅力
辛味炒めのレシピ:インゲンマメと干しエビの調理法
油淋鶏の魅力:ネギ香味ソースとの絶妙な融合
SDGsな親子料理教室
魚介料理の楽しさを堪能する:イカのミルク炒めの魅力
白ご飯との相性抜群!豚肉と根菜の香港風料理
スイートバジルでアレンジ!トマトと卵の炒め物
日本に帰ってきて楽しめている事とは やっぱり日本しかない期間限定スタバやマクドナルドなんか アメリカとは大違い元々同じものをずっと食べるアメ人とは違い 日...
日本相撲協会は5月27日、元横綱稀勢の里の荒磯親方(34)が8月1日付で田子ノ浦部屋から独立し、部屋を新設すると発表しました。現在の田子ノ浦部屋から転属するの…
昨日最後にご紹介した、買ったばかりのPCスタンド。色は、シャンパン・ゴールドを選びました。AmazonRakuten → https://a.r10.to...
こんばんは。緊急事態宣言の巣ごもりが長くなると外食したい!!人が作った料理が食べたい!!何よりも、自分の料理に飽きてくる。ブログを書くのにパソコンを開くと、よく「Oisix」の宣伝が表示されているのですが以前見かけた時には既に売り切れだったKit Oisixの「DEAN&DE
梅雨の影響も受けつつ今週は疲労感が半端なかったのか早めにしっかり眠っていつものように元主人のごはんを作ったけど自分の朝ご飯までを作る気力はなくて昨日買ってきたたこ焼きを食べてヘルパーさんに元主人の昼ごはんを渡してから生活ブログのNANTONAKUを書いておやつ時間に小腹がすいてカップヌードルを食べたら激しい睡魔に襲われたので3時間ほど眠ってました。まぁいわゆる、血糖値の乱高下によると思われる血糖値スパイク...
今日の関西は大雨と聞いてましたが(予報で)朝の降水量27(mm) ・・・確かに大雨っぽいけど寝てたので気が付きませんでした( ・ω・` ;)観葉植物のオリズルランの赤ちゃんを全部植え替えて職場の人とか、患者くんのヘルパーさんにプレゼントして【カウンターの上がスッキリしました】ちなみにさり気なく、いつもこの辺りにあるこれ▼実は観葉植物用の鉢な の よ ( *´ ︶ `* ) 植物を植えた事はないけどね ♥ 応援”ポチ”お...
【家づくり】家族の希望はどのくらい叶ったか!?建てる前に夫婦で考えたマイホームへの希望と実際に建った家を比較してみました!
今、巷で大注目のゆったりくつろげるスペース「ヌック」! おしゃれなヌックを作りたいあなたに向けて、 AIが生成
ご訪問ありがとうございます 梅雨で、ジメジメの毎日ですね~☔ 洗濯物もたまるし、なんだか気分ものらないし… 早くカラリと晴れた良い天気にならないかな~☀ 日に焼けるのはめっちゃ嫌ですが 天気が良い日はそれだけでテンション上がりますね♡ 梅雨 先日、スーパーで買い物をしている時に こちらの商品を発見しました!! 宝酒造 ホワイトタカラ 果実酒の季節 miniコチラは、自分の...
息子社会人3年生、娘この春から社会人1年生。この春から長かった教育費から解放されました。いざこの待ち望んだ教育費が終わっても結局生活は何も変わっていません。記念にあれ買おうこれ買おうとか考えてましたが長年染み付いた節約体質簡単には変わりませんよね(笑)コロ
エアコンクリーニングの予約をしたことがありますか?『そろそろ季節かと思ってフィルターをお掃除しようと思ったらカビていた』『外ではセミが鳴き出して、暑くなってきていざエアコンをつけたらカビ臭い…』NICOお掃除機能付きでも通常エアコンと同じよ
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 誰でも「自分の場所」があると嬉しいものです。 優しいご主人様方は、家のことは奥様に任せているから、自分の場所が欲…
MARLOWEマーロウのプリンが届きました♪マーロウのリーフレット、個包装のプリン2個とプラスチックのスプーン、NIKKO のボーンチャイナスプーン2本。プリンだけなら楽天市場店でも良かったのですが、ボーンチャイナのスプーンも欲しかったので
1週間の作り置きに疲れて止めた末に行き着いたのは、おかずを作る時、常に2~3倍多く作る方法でした。時短はもちろん、楽だから続けられた、夕食1週間献立、全公開の7日目はアレンジ料理オンパレードの休日ご飯。
自動的に棚や押入れの中にしまってしまうものの中には、さっさと捨てたほうがいいものがたくさんあります。そんなものを紹介するシリーズ、第6回は、すでに使い終わったものです。誰が見ても明らかに使い終わっているものと、使い終わったのか終わってないのか、微妙なものの2種類について詳しく解説しました。
今日は100円ショップで見つけた、便利な防災グッズをご紹介します。抜群の機能性とそのコスパの良さから、大人気商品となったダイソーのランタン!あまりに便利だったので追加で購入しようとしたところ、新タイプを見つけました。新タイプのランタンは、さらにコンパクトに
自称捨て魔な私の捨てられないモノを世間に晒した前回。今日は中でも嵩張りまくっていた紙袋や梱包資材を整理していきます! まず現状。紙袋やラッピングに使うリボンなどの梱包資材はIKEAのドローナに入れて押入れの天袋に収納しています。で、この梱包材を出し入れする頻
タンクレストイレとは? 従来のトイレとは違い、 トイレのタンクに一時的に水を貯めずに、 水道から直接水を流すことが できるトイレのことです。 従来のタンク付きトイレも まだまだ世の中ではスタンダードなので、 「高級トイレ」の位置づけになります。 我が家には、1Fは「タンクレスト...
こんにちは。緊急事態宣言中なので、買い物は週に1~2度。昨年の緊急事態宣言を機に買いだめをする様になった方も多いと思います。買いだめして冷凍保存する時にひき肉など出来るだけ空気を抜いてジップ袋に入れたはずなのに中身を書いた後に、空気が気になってまた空気を抜
久々に100均に行きました。娘がいないと、不要不急の100均とドラッグストアが減る😅100均に行ったのは、空のペットボトルを潰すやつが欲しかったから。暑くなってきて、ペットボトルの消費が激しい。わたしは、スーパーのリサイクルボックスにペットボトルを持って行く。だ
思い切った模様替えをしたいけどmarimekko好きがネックmarimekkoの全てが好きなわけではなくて好き嫌いが激しいのでなかなか難しい。気に入ればmarimekkoは飽きないけど今の柄を超える新作がなかなか出ない。シンプルな白黒が好き一度 marimekkoを卒業してみようか。( 0 д 0 ) 全く飽きてないけど 思い切った模様替えをしたい ♥ 応援”ポチ”おねがいします。THEME北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器きのうの節約ご飯の記...
最近テレビなどでも取り上げられることが多くなった「エンディングノート」。私にはまだ早いから考えたことがない、そんな人も多いと思いますが、エンディングノートっていつ始めるの?なにを書くの?にお応えします。人生のさまざまな項目を書き出すエンディングノートは慌てて書く必要ないんですよ。
おじさん医師は、ヘッドフォン好きとは言っていましたが、イヤホンはいろんなの買っていますが、そんなにしっくりくるものはいまだに出会っていません。イヤホンは耳のサイズに合わせて何種類もプラグが用意されているのですが、落ちるものは落ちます。 そんな中で、とりあえず迷ったら買っとけというのは、SONY WF-1000XM3です。大体2万円くらいです。高いといえば高いですが、ちゃんと使うならいいかなと思います。 おじさん医師は、 ・BOSEのスポーツタイプのワイヤレスイヤホン ・SONYの水の中でも聞けるスポーツタイプの首掛けのイヤホン ・SONYのワイヤレスイヤホンの首掛け ・SONYのワイヤレスの音…
神に仕える姿勢から立派な振る舞いに至るまで、私よりも木村藤子さんの方が上だと思われますが、「詳細で分かりやすい解説力」という部分に関しては、私の方が上であるように思われます。例えば、木村藤子さんが語っている「カルマ」について、さらに、掘り下げて語れているし、シルバーバーチ霊訓にある「神がこの世の法則を作った」という話も、より詳細に語ることが出来ます。書籍「古代霊は語る」(2005年出版)(著者:近藤千雄)...
梅雨前の久しぶりの晴天!2日間でやった家事♪梅雨前にやりたい家事!一気に終了・・・普段5月にやっている梅雨前の家事。天候不順で出来ていなかった。。。晴天が続いたので一気に片を付けました♪リビングのカーペットとこたつ布団。それから手作りリネンのカーテンを洗
本日、23(日)20時から「楽天お買い物マラソン」が始まります。 今月2回目のマラソンで、前回から1週間しか経っていません(汗) ルールは1ショップ→ポイント1倍、2ショップ→ポイント2倍…となり、10ショ
田舎の朝 雨続きだった為いつも朝から蛙の合唱が凄いです(笑) 我が家のリビングから見える庭の小屋周り。 アジサイの季節です。 墨田の花火が沢山咲き出してます。 多分去年より一
緊急事態宣言が延長されそうです。この6月は、組合の総会シーズンなので、苦慮されているマンションが多いと思いますが、恐らく、昨年の経験を踏まえて、延期というより、議決権行使書を活用した総会開催を計画するマンションが多いと思います。役員以外の出席がなく、委任状と議決権行使書のみの総会となったら、時間を短縮する有効な方法として、次の方法があります。それは、議案のタイトルを全部読み上げ(説明はなし)、一括...
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 雑誌などでも収納特集をよくやっていますね。 無印、ニトリ、100均の収納用品もたくさん売れているでしょう。 収納…
目次 はちこちゃんとキャットタワー1年経ったその後 DIYキャットタワーの良いところ キャットタワーやキャットウォーク設置で気をつけたい5つのコト …
目次 3年続いたウォーターサーバー、やめました。 手放しの法則。 手放すとより良いモノが手に入る? 3年続いたウォーターサーバー、やめました。 20…
麻婆豆腐の残りは、そのままご飯の上に乗せて麻婆豆腐丼が一番喜ばれる。アレンジは不要なのか。麻婆豆腐丼に合わせるメニューは、野菜ときのこのオイスターソース炒め。ビタミン、ミネラル、食物繊維たっぷりレシピ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問お片付けdeキッチン10%OFF、残1名です!オンラインお片付け6月分は満席となりました。 ▼たった10分でサクサク行動できる自分になる!魔法のメモ術「10min FOCUS Mapping®」オンライン講座、ただいまより受付開始します!こ
お風呂の入り方や掃除の仕方に関する質問をいただいたので、この記事で詳しく回答します。写真もわりとのせました。お風呂場の床やカウンターは、毎朝、水拭きをしますが、浴槽は、汚れが目立ったときだけ、重曹で拭いています。
つっぱり棒のカーテンキッチンと洗面室の間にカーテンを掛けました。上部につっぱり棒を通すだけの簡易カーテン。マリメッコのMansikkavuoret(マンシッカヴオレット/イチゴの山)でハンドメイド。直線縫いだけで作る簡単なカーテンの作り方の
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
私の多肉狩り結果報告 今回敢えなく狩り失敗で終わりました、私の多肉狩り。(前回の続き) 肉食女子、敗れたり! 買えなくて残念だった多肉植物苗なのですが、改めて今は家にある多肉植物で満足しようという気持ちの切り替えで折り合いをつけました。 熟知タニラー様なら言わずと知れたことでしょう 得難いもの、なかなか購入が難しいレアなものがあること。 もしかしたら~なんて不容易に浮かれたのは、正直いいにくいのですが甘くみてたんでしょうね、すみません。 人気で入手困難さを実感した先日のネットショッピングでのことです。 いいな♪と思う多肉エケベリア、人気だと聞いてさらに心に拍車がかかり、販売開始時間前にスタンバ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。雨続きで、なかなかウォーキングに行けませんでしたが、仕事が終わってから、行ってきました。4月から始めたウォーキング1回約…
キャンプの前には念入りに準備をされる方も多く、筆者も数日前からランタン充電だったり装備の確認だったりと時間を要します。 楽しいギアの準備ではありますが、こういう事に時間を使っていると明日にでもキャンプに行きたくなる衝動にかられ、今回は家から一番近い大観峯自然公園キャンプ場へいってきましたよ。 大観峯自然公園キャンプ場へ行こう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 大観峯自然公園の景色は最高! ハンバーグ&焼き鳥&湯豆腐を作ろう! 大観峯の山頂へ登ろう! 焚き火とお酒を楽しもう! 飛び入りゲスト参入! 大観峯自然公園キャンプ場の夜景は絶景! 大観峯自然公…
本日5月25日は、主婦の休みの日みたいです。でも正直何をする日なのか分からないですよね。休みの日は何もしなくない気分になるのですが、正直全く何もしないということは難しいし。主婦の日をきっかけに休みについて考えてみました。主婦休みの日の由来と
今日は久しぶりにお化粧〜♪なぜなら〜高校生の長女の三者面談❣️久しぶりのお化粧は楽しいな😄私の化粧品は、この5つだけ✨↓愛用中↓魔法の口紅💄 ✨これを塗るだけで、「ママ、可愛い〜💕」って四姉妹から評判いいです😊ETVOSミネラルリッププラン
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 手帳やカレンダーにタスクやToDoを記入している方は多いと思います。 *タスク…
このブログでは、デロンギのオーテンティカETAM29510Bを約1年間使ってみた感想を交えて、二人分のコーヒーを早く作りたい人に向けてオススメのコーヒーメーカーを紹介します。さらに、デロンギのコーヒーメーカーを買おうか迷 […]
【すまい給付金】の申請が完了しました!申請は必要書類さえ揃えて仕舞えば記入は簡単です!書類の揃え方、注意点がいくつかあります。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景