お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日は「まいんず」卒業初の発行日&焼き肉のっけ弁当
昨夜の「べらぼう」源内のひとり舞台&アサリおにぎり
「血圧下げるのに「減塩」は要らない!」&オープントースト
肉団子の甘酢あんと明太おにぎり&ナニワイバラの繁殖力
ヤンニョムチキンバーと豆ごはん&もう少し春でいて欲しい
ピーナッツバタートースト&我慢と長生きのバランス
今回も上は170だった月イチ血圧検診&焼きうどん弁当ゆ
娘は悪戦苦闘&カレー1皿の食材費が400円に!
肉野菜炒めとお揚げ炊合せ&金食い虫が退院
車の修理代の見積もりにガーン&弁当はロコモコ丼
遂に愛車が壊れた!&「あんぱん」ちょっと面白くなってきた
ひとりの男に世界中が振り回されるって&オムハヤシ
【あんぱん】来週から面白くなるかも&切れない包丁
くつろげる総合図書館&納豆月見丼を松花堂風弁当に
肉巻きおにぎり&命短しだからこそ余計に愛おしい桜
楽天モバイルから楽天アンリミテッドに変えて約1年!通信料を調べてみました♪それから、テザリングデビュー!楽天アンリミテッドに変えて約1年&テザリングデビュー・・・楽天アンリミテッドの通信料公開楽天アンリミテッドは回線容量も使用量に応じて金額が変わります。
夏は蒸し暑く冬は底冷えの京都ひとり暮らしの電気代1年分をまとめてみることにしました。【私の生活サイクルとしては】私の仕事はパートで 週4日 出かけます。そして家での仕事で 週3日 1日じゅう家にいます。今年の京都も…まあまあ暑かったのかも知れな
決めました!! 購入しました✨✨ パナソニックの縦型洗濯機!! NA-FA120V5 ホワイト ↓↓↓ (標準設置料込)NA-FA
9月4日(土)に新しい冷蔵庫が来ましたが。横幅は同じサイズだったけど 奥行きが予想外に長かった。 ( ・ω・` ;)Before 通路幅にピッタリサイズだった旧冷蔵庫でしたが容量が格段に増えた分だけ、背が高くなって奥行きが10cmほど広がった。右側の部屋の境にはカーテンが有るので問題ないけど左側が飛び出てるので、それを利用して10cm縦幅ゴミ箱を置いたら少しマシになったの図👇After正面から見たら、全くわからないん...
コストコの組み立て式物置小屋は、樹脂製で素人でも簡単に組み立てられ、何より大きさの割に安く、オシャレのため大変人気の物置。 本記事ではコストコ物置の耐久性と、実際に台風の風に耐えきった対策方法について紹介します。
こんにちは(*´ω`*) こちらまだまだ昼間は暑い日が続きエアコンのお世話になってます。 ミラーの上にエアコン このソファーにいつもみーが横になってるんだけど エアコンが直に当た
こんにちは! スーパーに行くと、売り場に並んでいるフルーツからも季節の変化を感じられますね。夏の果物が終わり、秋の果物に移り変わる。 私はフルーツ大好きなので…
こんにちは! 三連休、いかがお過ごしでしたか?我が家は夫が土曜日と月曜日が休日出勤でしたので全然三連休感がありませんでした。 日曜しか夫のお休みがなくて母子4…
こんにちは! 今週はお休みが多いですね。夫は仕事で不在ですがこどもたちとお家時間を楽しみます。 今夜は「鬼滅の刃」を見たいので7時までにご飯とお風呂を終わらせ…
カーテンフックを付けてカーテンレールに吊るすドレープカーテンの作り方のご紹介です。カーテン用のテープ状のメッシュ芯地を使ったカーテンの作り方をイラストと写真で実例に沿って詳しく解説。基本的な窓回りの採寸、芯地の付け方、ヒダの作り方を覚えれば、インテリアに合わせて好きな生地でハンドメイドのカーテンが作れます。
ずっと欲しかったワイヤレスイヤホンをお試しさせていただきました北欧ずきもしくは音楽ずきの方でしたら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか外箱からおしゃれなSudioさんの新作「Sudio T2」中身手のひらサイズのせっけんのようにころんとしたキュートなデザインカ
故郷の父母に食べてもらおうと、いつものプリンを作ろうとしていたら抹茶パウダーを発見。 てことで今日は抹茶プリンを作ります。 いつものプリンのレシピです。これが美味しすぎて。 やる...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
栗をいただきまして、秋らしさをしみじみと実感。 栗ご飯も美味しいけど、やっぱり甘〜いものが食べたい^^ 手
ミニトマト大量消費で作る、トマトソースではなく野菜のラタトゥイユレシピ。夏に沢山収穫したミニトマトは生で食べるには限度があり、新鮮なまま冷凍しておくとソース系への活用用途が広がります。
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
カセットコンロの耐用年数は長くても10年らしいと知ったのは、昨年あたり。 よくあるご質問 / イワタニアイコレクトwww.iwatani-i-collec…
今日は7時過ぎにこちらを出発して娘のマンションへ行ってきます。昨日は自分の荷物や預かっていた布団や土鍋ブーツ等々まとめました。 車のトランクはパンパンになりそうです。 クリーニングしたブルゾン何枚かあるし。 一人暮らしのマンションのクローゼットに布団を収納
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 TV番組 「セブンルール」毎週観ています。 7つに絞ることは難しくて。でも、数…
水曜はお仕事休みの私♪ 明日も祝日なのでまた連休です‼️ 嬉しい😆 栗を1kgいただいたので♪ 連休パワーで早速栗ご飯にしました
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。フィットネスでは、入浴中以外はマスク着用!なのでハードな運動をしている時も、もちろんマスク着用!コロナの緊急事態宣言明けに初めて運動した時には、汗でマスクが濡れると息が出来なくなり窒息するかと思うようなマスクも
「階段の蹴上がり」 というものがあります。 階段を一段一段上がる時の、その踏み板の側面のこと、それが蹴上がりという部分。 最近、ちょっと酔った勢いでそこを蹴り飛ばして抜いてしまった。蹴り抜くような感じになってしまった。 こういうことをやるから、よく「家で転んで骨折した」なんて話もあるんでしょう。 なぜか往年の大女優や歌手なんかがそういう怪我をしたというのを聞く。 気をつけないといけませんww。 直し...
昨日の帰宅時京都は雨が降ってたので8年ぶりに満月と重なる中秋の名月は残念ながら拝めず。https://www.google.com/2021年 9月21日 中秋の名月 画像って事で、私と同じく拝めなかった人は画像とか動画がいっぱい流れてるのでまあそれで何気に見たことにしておきましょう ( ・ω・` ;)昨日・凄い大きな梨を頂きました。大きさ比べのために500mlペットのキャップを一緒に。でもって 昨日 仕事が終わってお買い物に寄っ...
昨日見た予防では京都は午後の15時ぐらいから傘マークでしたが今朝の予報では、1日曇りの予報。秋の天候は変わりやすいのでそれも当てにならないかも知れませんけどね。昨日は久々にちょっとした出来事が★待ち伏せジャムおじさん と 中秋の名月拝めずキッチンでひとり焼肉 https://t.co/XBAV9xTkNF— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 22, 2021 まぁ、人生何が起こるか解りませんが人生も後半に入ってくると、...
愛知県岡崎市にある岡崎城公園の藤の開花状況と松應寺(しょうおうじ)の白い藤の開花状況など(2025年)
混沌とした世界で光が欲しい愉快なおっさん
京橋駅前のダクトで酒を飲む愉快なおっさん
湊川のドムドムバーガーでチーズバーガーを食う愉快なおっさん
僕はコーヒーを飲まない方がいい人だったか?効能よりデメリットがあるのかも
入学祝い、進学祝いなど。するのか?しないのか?どっちな~んだい!について
50代から始めるホームトレーニング|初心者向け簡単メニューで健康習慣を!
艦隊これくしょんを引退する愉快なおっさん
今里のダフェでカレーを食う愉快なおっさん
福島に桃源郷あり!無料開放の花見山を妻と散策。
熱海でランチするなら『SUMIBI STEAK 藤間』がおすすめです
博多の遊漁庵でイカを食う愉快なおっさん
《ワークマン女子》で、おっさんが靴(スニーカー)と帽子を買った話など
中州の宝雲亭で一口餃子を食う愉快なおっさん
新開地の「たつの」でぼっかっけうどんを食う愉快なおっさん
先日、玄関にあるスリッパのかごのことを書きました。それまで使っていた白樺のかごは、息子のゲームを収納するのに使うことにしました。ゲーム機器はテレビボードの...
3週間前にファイザー2回目接種を完了しました。あれからずっと頭痛が続くのでようやく検査してきました。↓ 2回目レポ!ワクチンから3週間、頭痛が続くのでMRI検査してきました・・・2回目の接種の次の日から頭痛が始まりましたが(実は、接種前日当日すでに頭が重か
一条工務店で最大のFIX窓から、満月の中秋の名月を眺めました。しかし!窓が!?せっかくのきれいなお月様が台無しです;;かみさんのひらめきで、ほっこり?した夜でした^^;
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は片付けネタ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!今日は中秋の名月+満月ですね!お月見だんごを食べた方もいるのでは^^そんな、秋の気配がしてきた今日このごろ、わが家で少しずつ始めたのが、大掃除!昨日はいい
今日はとにかくストレスの元になっている場所のお片付けをしています。空です。 仕事の休憩中にとにかくチラチラ片付け。1日一か所だけでも片付けをするのはストレス発…
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ +++++++
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++++
ご訪問ありがとうございます 最近は朝晩寒い日も少しずつ増えてきましたね! 大好きな秋がやっと来た~って感じです♡ 美味しい物がお店に沢山あるので お買い物のテンションも上がり、体重も増える一方です(笑) 私は特に焼き芋と栗が好きなので この時期は、食欲に歯止めがかかりません・・・🤣キャー ⇑紅天使は焼き芋の神と思っています(笑) ♪秋味スイーツ♪ 話は変わり・・・9月になると、色々な所で ハロウ...
今日は休む日!と、休日に丸一日お家でゆっくり過ごす日をなるべく取るようにしています。 丸一日家にいると、水
台風がちょっと気に成るので今日行く予定していた病院を中止にしたので時間が余ったけど、内職がないので稼げないわ(´;ω;`)そう言えば、アメリカは 500人に1人がコロナで死亡というニュースが昨日ネットでバンバン出ててビックリ٩(๑◎ ᴗ ◎๑)۶いや まあ
冷蔵庫に余らせがちの調味料、ゆず胡椒。簡単に作れてピリッとした風味と香りが楽しめるゆず胡椒パスタレシピ。味付け調味料は2つだけ。パスタの日の献立は具を多めにした手抜きの日。
いつも 訪問*ありがとうございます♡夜ごはんの記録*が どんどん 遅れちゃってもー UPしなくても いっかなー(;´∀`)ゞ・・・って思っちゃうけれどせっ...
スマホやタブレットなど、タッチパネルの汚れ落としに便利な手のひらサイズのクリーナー【Clew マルチ for Mac 15ml】のPRレポートです。液晶画面に直接スプレーしてティッシュペーパーで拭き取って雑菌や指紋を落とします。カードサイズで携帯にも便利で、デスク上でも邪魔にならないお試しサイズ。
本日、19(日)20時から「楽天お買い物マラソン」が始まります。 ルールは1ショップ→ポイント1倍、2ショップ→ポイント2倍…となり、10ショップ以上で10倍。 さらに、各ショップの個別ポイントアップや他の
新居にカーテンをつけたいけど、どんなのが良いかわからない、、、こんにちは、091です。新居に引っ越す時は、やることが多くて後回しになりがちなカーテン選び。結局選ぶ時間がなくなって、でも視線が気になって「とりあえず」と選んだイマイチなカーテン
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日は中秋の名月でしたね。 お月さん、見れました? 今年も母が買ってきたススキを飾って、 月見団
我が家には、 掃出窓や腰窓、小窓など 色々なサイズ、形の窓があります。 使い勝手やデザインに配慮して、 窓によってカーテンを使い分けています。 色々なカーテンがある中でも、 「 ロールカーテン 」は とてもスッキリとしていて、 デザイン的にもとてもおススメです。 ロールカーテンと...
ここは、愛知県犬山市にある博物館明治村の「聖ザビエル天主堂」。 とある行楽の最中、この聖なる場で、妻がこんなエピソードをぽつりと話した。 先日、妻が長女と近所を歩いていたそうな。
怒ってます。あたい、怒ってマッス! なぜかって? 帰宅したら、郵便受けに、「ご愛顧に感謝」という名目のごみ(粗品と呼ぶらしい)が放り込まれていたからさ。 中身は、へんな迷彩柄の「エコバッグ」だったわさ。 いらねえ~。つかわねえ~。 社名の入ったエコバッグ、いらねえ~。心の底から、200%ごみ~。そっこー、捨てる~。 だけど、「未使用の品」をごみ袋に入れるのって、環境を大切にしたい派のあたいにとっては身を引き裂かれるくらい辛いコトなんだわ。 かといって、200%のごみを家のなかに1日たりとも置いておきたくないの。 心を鬼にして、捨てるッ! こんな…こんな理不尽なことって、ある? 勝手に200%完…
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今日(9月21日)は*魚座満月。満月の時刻:午前8時56分英語名は、ハーベスト…
満月の中秋の名月🌕🌾 満月と重なるのは8年ぶりだそうですね。 お昼過ぎには雲が多く、今夜は無理かな〜?と思いましたが… 夜になって空を見上げ
こんばんは。今日はいつもより早めの更新でーす♪リングスタンドを購入した時に、ショップ用の腕時計スタンドも購入出来る事を知りずっと気になっていたのですが、何とダイソーで発見!!ダイソー「腕時計用ディスプレイスタンド」お店で売っている腕時計みたいに収納出来る
石けんを愛用しています。↓ キッチンの石けんはネットに入れて、3年半使用していました♪ところが、牛乳石けん赤箱に変えてから水切れ悪くてドロドロでちょっと困っていました。。。そこで、石鹸置きの見直しをしました♪石けん置きは陶器製!アフタヌーンティー30年モノ
テレビボードに置いてあるウェットティッシュは、セリアで買ったケースに入れています。1年半ほど使い続けてきて、蓋の部分が外れてきてしまいました。プッシュタイ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景