お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今週のお弁当(2025年5月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年5月第1週目)
2025年5月2日のお弁当
2025年5月1日のお弁当
2025年4月28日のお弁当
今週のお弁当(2025年4月第4週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年4月第4週目)
今週のお弁当(2025年4月第3週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
コープ 鶏つくね串 お弁当
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
2025年4月18日のお弁当
今週のお弁当(2025年4月第3週目)
手を抜きがち息子弁当「高校生男子★お弁当記録」まとめ
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
大根おろしの汁と大根葉を1番手軽に活用する方法。新たに1品増やすというよりも手軽に加えるだけで栄養がプラスできる味噌汁がおすすめ。大根おろしの汁に含まれる酵素を壊さず摂取できる方法も。
ウクライナ産百花蜂蜜をベースに、日本産あかしや蜂蜜をブレンドしたボトル入りの蜂蜜をお試しさせていただきました。トンガリボトルは使いやすく、たっぷり1kg入りで、食卓や料理で日々の暮らしに手軽に蜂蜜を取り入れられます。少しだけ使いたいときも、たくさん使いたいときも調節しやすいのが便利なボトル入り蜂蜜の魅力です。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です仕事が急遽延期になりぽっかり時間があいたの…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 パニック障害と自律神経は とても密接な関係にあると言われています。 実際私も自律神経の乱れから、 肩こり・首こり・腰痛・背中痛
一昨日というかいつもなんだけどバタバタと身支度をして職場へ。席に着いて準備しながら何気なく自分の手を見てびっくり。左手の親指の付け根付近から出血。「あかぎれ」です💦 この席に着くまでいったい何分かかっているか??全く気が付かない自分にぎょっとしました。コ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
無駄なものは処分せずにはいられない、メンヘラナマポおじさんです。 ブックオフのPS5の抽選販売 受け付け期間が2月13日までのブックオフのPS5の抽選販売に応募していました。 当選者にだけ2月21日に通知が来ることになっていたんですが、残念
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。ネットニュースで大阪の新今宮駅前の星野リゾートが4月22日から開業するそうで楽天トラベルでチェックしていたら遅くなりました。(;^_^Aあの新今宮駅の環状線から見えてた空き地が、こんな事になっているなんて・・・次大阪
ご訪問いただき、ありがとうございます。 以前、お家まるごと見直し計画で、ひな人形の収納方法を変えました。 『お家まるごと見直し計画■ひな人形の収納』ご訪問…
プラスマイナスゼロ ハンディアイロンスチーマー 我が家でひそかに大活躍している家電、ハンディースチーマー。 夫のシャツを1枚だけアイロンかけないといけない時に ハンガーにかけたままサーっとアイ...
息子のサッカーの試合場所から近くだったので、午前中にN2/En carre さんの常食(食パン)の予約の電話をして。1本注文し、1斤ずつ好みのサイズ(厚み...
レッサーこんにちは!今回は、ミニマリストがもらった誕生日プレゼントを紹介していきます!この記事を読むといい人⬇☑ミニマリストにあげる誕生日プレゼントに困っている☑モノは増やしたくないけどプレゼントは欲しい私は周囲の人にミニマリストということ
毎日の家事お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ遊びに来ていただきありがとうございます家事カジ子と申します家事を頑張った日も頑張らなかった日もほどほどだった日もど…
ヴィンテージ食器のコレクションの中でもお気に入りなクロッカス✨ 今回はARABIA クロッカス(Krokus)についてご紹介したいと思います♪ エステリ・トムラの代表作であるクロッカスは繊細花柄が素敵なシリーズです◎モノトーンとグリーンの2種類があります✨実は2022年1月26日に復刻版が日本で販売されることになりました👏 クロッカス/Krokus プレート(アラビア/ARABIA)19cm ブラック 数量限定販売で人気すぎて売り切れ続出しているみたいですが、どうやら色んなショップの情報を見ていると今後再入荷する予定があるみたいです✨ 我が家にあるのはヴィンテージバーションのクロッカスプレート…
私の住んでる街は、観測史上初の110センチの積雪。月曜から降り続き、もちろんこの日は学校も休校。それでも何とか私と娘で雪かき終わらせました。今朝起きたら旦那が「雪大変なことになってる!」と。リビングのカーテン開けたらこんなことに!暗くなっている部分は全部雪。
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++
※パソコンから見てる人へ 今日から表示が変わったから 見にくかったらコメントで罵倒して下さい (ドM)本日は久々に子供部屋からお送りいたします。どう?変わってなく見えるでしょ?でも実は・・・お雛様出したんだよ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(だから
各部屋のフロアライトの比較とリビング照明の変化。寝室のベッドサイドにAJ Floorを移動し、VL38 Floorは読書灯としてセカンドリビングのワンシーターソファ横、9年前にアングルポイズを置いていた場所にアルテックA811を配置。各フロアライトの照明としての役割とインテリアとしての役割の変化のまとめです。
私の安眠のためのグッズ……湯たんぽ アンカや布団乾燥機で布団をあっためたりと他にもありますがやっぱり湯たんぽが1番いい。布団に入って何分もしないでぐっすり。そして朝はこの湯たんぽのお湯を洗面器に入れて洗顔…めっちゃ効率が良い。しっかりと睡眠がとれているから
毎日の家事の中で「ちょっと面倒」な洗濯物干し。それが、こちらのアイテムのおかげで時短とラクさが大幅にUPしています。ニトリの一度にたくさん干せる「ワンタッ...
闘病生活123日目。 自宅での皮下点滴57回目。 自宅での体重測定3.9kg。 昨日は、 愛猫君への皮下点滴 途中で愛猫君が動いちゃって 針が抜けて2度針を刺…
【1日1捨て】手放したもの ふたの部分が割れてしまった100均の容器を 手放して、新しいものを買ってきました。 100均の容器は いろーんな便利そうなものがたくさんあって どれがよいか、しばし迷ってしまったけれど 結局、全く同じものを購入してきました。 この容器は、こんな風にふたが自立してくれるのが 使いやすくて、お気に入りポイントです(^^♪ ひとつには、うさこのペレット もうひとつには、トイレ砂を入れて ケージの上の、手作り棚の上に置いています。 ちなみに、最近はトイレを2個置きしています。 ケージの扉は、24時間開けっ放しです(*´∀`*)ゞ うさこは、普段、右側のトイレから使って 1日…
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@三十五日目
カボチャ苗&耕運機☆葉山農園(5月初旬)
シェア農園 5月4日
ブロッコリー頂花蕾収穫&ズッキーニ☆葉山農園(5月初旬)
ゴーヤこぼれ種&第2弾トマト苗☆葉山農園(5月初旬)
最強助っ人軍団にお任せ~💛
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@十四日目
春キャベツ&春キャベツ☆葉山農園(5月初旬)
キュウリ支柱ネット張り&エンドウ収穫☆葉山農園(5月初旬)
畝立てマルチ張り&白いトウモロコシ種まき☆葉山農園(4月下旬)
里芋の植え付け開始デス!
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@二十一日目
春キャベツ収穫&耕運機畝立てマルチ☆葉山農園(4月下旬)
つるなしインゲン種まき&トウモロコシ☆葉山農園(4月下旬)
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@二十八日目
50代の髪をきれいにまとめるヘアウォーターミスト、オルナオーガニック楽天で人気のALLNA ORGANIC ヘアウォーターを使っています。私は主に、寝ぐせ直しや、洗髪後にドライヤーをする時に使っています。保湿成分が12種類も入っているので、セット後のトリートメントとして使うこともあります。 高評価のレビューが多いのも納得の、満足いく仕上がりになるので、髪の悩みが多い同世代の人におすすめできると思いました。私の髪の寝...
ブログのネタが尽きたと思ったら、ここ2ヶ月の公共料金を記事にしていなかったので、2日続けて記事にさせていただきます。 どうも、手抜きなメンヘラナマポおじさんです。 2022年1月の電気代 93kwh 3087円 前年同月が98kwhで259
今日は仕事終わりに予定があったのですが 少し空き時間ができたので♪ お気に入りのアフタヌーンティールームへ♡ 期間限定の ”苺のアフタヌーンティーセット&qu
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。以前にお弁当作りで、出張の時に利用していた使い捨てのお弁当箱。 View this post on Instagram A post shared by まめ嫁 (@mameyome1)【セリア】で白・黒3個セットで売られていたモノで一度で2個使うので
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 明日のやることは決まってますか? 午前中にすること午後にすること夜は今日の検証と…
家を新築して初めての確定申告!住宅ローン控除を受けるためにも会社員で年末調整をしていても避けられない申請です^^;e-Tax申告で申請してみました!!
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより受付を開始します!満席になりました!こんばんは!子どもが自分の思い通りにならないと
今日の京都は☀のち☁朝0℃ 昼5℃~6℃ 晩2℃ という予報だけど陽の光が部屋に入ってきてそんなに寒くは感じない、1年365日 朝日が差し込む東南に窓がある部屋に住めて良かったなあとつくづくそう思ったりする昨今。、これが もしも、北とか、西北とか北東とかに窓がある部屋なら太陽さんを…まともに拝めず自律神経が乱れまくってやばい 【自律神経が乱れるとどうなるか】各種のサイトから色々と抜粋。自律神経の乱れると不...
実家のトイレが暴走し始めました。と言っても、使える状態ではある。勝手に水が流れ続けるという現象があり、自動洗浄を止めました。手動で流せるから、それほど問題はない。その数日後、勝手に節電モードに入り出す。と、どうなるか…便座が冷たい❄️これ、心の準備がで
ダイソーのマスキングテープカッター2種類を購入しました。クリップタイプで幅広30mmまで使えるカッターとマグネット付きの15mm幅テープ対応のカッターです。セロハンテープやガムテープと違い、マステは様々な幅やデザインを使い分けることも多いので、簡単に付け替えられるテープカッターや簡単に使えるカッターが便利です。
サライショップ公式 サライウォーター食中毒、ノロウイルスやインフルエンザの季節になると必要になる除菌剤にサライウォーターが人気です最近はこの手の「食品添加物」系の除菌剤に人気があるようですね。次亜塩素酸水って奴なんですが、厚労省が認可している食品添加物なので人やペット・赤ちゃんのオモチャなどにかかっても安全ということで色々な種類のタイプが出てきていますね。まぁ最初は珍しさもあるのですが、いつのまに...
発酵食品の塩麹を手作りしてみよう。自分で作れば余計なものは入らず安心、安全。初めてでも扱いやすい乾燥麹を使って塩麹を発酵中です。意外と手軽に作れる塩麹の発酵6日目までの様子。
布団乾燥機と布団クリーナーを持っています。結局1つを手放しました。その理由は!?布団乾燥機と布団クリーナー!選んだのはどっち?・・・布団乾燥機を手放した理由以前買った、コンパクトな布団乾燥機。「ダニモード」や「あたためモード」機能がついていてとても良いと
とうとう庭に出してあった子供用のプールが片付けられた。 それがやっと取り払われた後は何ごともなかったように肥沃な土が現れ、黒い土が庭に匂い立った。 この辺りの豊かな樹木や草を育んできた土壌だ。 そこに生き物はいつか還る。 主を務めた魚が死に、プールはすっかり乾いてボロボロになっていた。 厳しい凍える寒さの冬や、うだる暑さに水中の空気も薄くなる苦しい夏、幾度もの季節を過ごした金魚はいなくなり、庭で泳...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 先週の夜ごはんの記録です。1/31(月)ごはん・クリーミィコロッケ・レタス...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景