お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
世界の料理 トルコ編:おうちで作るチョークルトメケバブ ~ ドネルケバブと全然違う! ヨーグルトとトマトソースのケバブ byふすまぱんブログ
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
草を食べてみたら
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も
地図の日とリフ編2段目の花びら編み(6目)次のプロセスがまだ迷子?!ムカゴ下処理→どんなレシピに
洗濯
チャーハン動画が大バズり!台湾まぜそばの生みの親が作る「台湾チャーハン」のレシピとは
横アリ当落結果&アカデミーナイト原、最高の調味料レシピなどつれづれに。
【家事の効率化】ホームベーカリー、続かない?働くママが習慣化できたシンプルな工夫
筍と油揚げのシンプルな筍ご飯
リュウジのレンジ虚無チャーハンを作ってみた( ´∀`)
焙煎度別オススメ抽出レシピ(湯温・比率)
一般的な圧力鍋で加圧0分、筍のあく抜き
おはぎ作り2025春
動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」【健康生活】
鉄板焼き
お肉なしでもボリューム満点♪厚揚げともやしのキムチ炒め
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
パパっと1品♪菜の花とちりめんじゃこの麺つゆ炒め
タケノコの混ぜ寿司のレシピ|さっぱりとした美味しさですよ!ぜひ作ってみてくださいね!
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
【業務スーパー購入品】タニタ食堂の減塩みそと簡単入れるだけのうどんの具を使ったお味噌汁
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
ご飯が進む♪キャベツと鶏胸肉の味噌オイ炒め
お餅活用の副菜、甘辛玉ねぎ餅、お餅入り味噌汁
黒ごまパンでクロックムッシュ、麻婆うどん
ご飯が進む♪葉ニンニクと鶏胸肉の味噌炒め
湘南ゴールドのシロップ漬け
床のリノベが終わりキッチンリビングがきれいになったのに、安心したのも束の間、排水管詰まりのトラブルが勃発したわが家。これから中古物件を買おうと思ってる方に向けて、こんなこともあるからね!とわが家の例をまとめました。
リカバリーの名前の通り脚の疲労回復を目的としたサンダルのことです。足裏にフィットする中敷きやクッション性に優れたソールを使うことで歩行による足腰への負担を軽減する機能性が特徴のサンダルです。日本では数年前からアスリートやスポーツを楽しむ人たちの間で普及しています。ウーフォスのリカバリーサンダル普段は25.5-26.0のサイズで26を購入でピッタリ主人にプレゼントしましたが履き心地が良いらしく私も欲しくなりま...
待望のアラビア クロッカス プレート、再入荷通知を登録していた 北欧、暮らしの道具店 さんからメールをいただいて即ポチしました!! やっと手にした実物は、思ったよりもずっしりとした重さが
私は70歳になるまでは働く予定だけど70歳になったら退職するのでその後…70歳からは年金だけで生きるために数年前から・・・少しずつネット回線の解約でマンション回線に切り替えるとか無駄なものを削って半額品を買うようにして食費を30%~40%ほど下げ
marimekko店舗で品を入れてもらう紙袋可愛いので捨てるのがもったいないって事で使おうという感じです(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧今日は…marimekko のUNIKKOとマリロゴ紙袋で小物入れ4⃣まとめ記事の 1⃣ 2⃣ 3⃣ の続きです。marimekkoペーパーバッグをインテリア雑貨にリメイク 1⃣marimekkoペーパーバッグで何ができるかな 2⃣marimekkoマリロゴ・ペーパーバッグで小物入れ2個 3⃣1⃣~3⃣ の時の マリロゴ紙袋とは違って今回のは 小物を買...
夏の始まりにストア(ストックルーム)から三年ぐらい前の麦茶が出てきて、飲むことにした。 麦茶を飲む習慣があまりないので余って、まだ30包ぐらい残っていたのです。 飲み始めてみると手軽で便利。 水出し麦茶です。 冷蔵庫に冷やしてどんどん飲んでいます。遠慮はいらない。古いんだからw。 このところ一日一包は使っています。 水分補給にいい。 この製品は全部で54包入りですから、二ヶ月近く飲める計算になります。 ...
今月は、キッチン大掃除月間。ずっと気になっていたモノを直して使い続けることにした話!30年以上愛用した「カトラリーケース」を修繕・・・最近、カトラリーがすぐ散乱してしまいます。。。かなり前から少しずつ仕切りが取れてきて別な収納グッズを買い直そうと思っていま
パート2あとは定番物とはじめまして。ホットチキンシーズニング 楽しみ♡辛いの大好き。正直、勝手に脳内でソースだと思っていた…苦笑到着してシーズニングで気がつく。ちゃんと見てないままカートに入れた感よ…汗ハワイアンブラックラバ海塩黒い理由は炭。デトックスできるねー。黒いからかけ過ぎ防止にも。ヘルシー。お初な物、あとはツナ…笑なんか美味しそうでポチる。1個 ¥381ナリ。他の食べてみたい味は売り切れだったから次...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですいただきものこんなにたくさんの桃嬉しいです…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 昨日の記事↓たくさんの方が訪れてくださり、ありがとうございました。 実はこのブロ…
Bjorn Wiinblad【エヴァ フラワーポット ライトグリーン】が届きました。エル・デコ定期購読スペシャルセットのセット商品です。口径約10cm、高さ約15.5cm、奥行き約14.4cmの陶器の花器。ガラスの花留めを入れて花を飾りました。微笑みが優しい雰囲気で、飾りやすいサイズ感。様々なアレンジが楽しめそうです
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
こんにちは、maru.iです。いよいよ夏休み終盤、最近朝起きるのが遅くなってきた子ども達。夏休み最初の早起きはどうしたのよ…(涙)もうすぐ学校も始まるし、少しずつ通常の生活リズムに戻していきたいと思います!さて今回は、我が家の1階にあった、和室を洋室へリノベー
少し涼しく過ごしやすい日があると、その後の気温30度超えはキツく感じますね〜 体感
こんにちは!皆さんは手元にこだわっていますか?ビジネスシーンでの身だしなみにハンドクリームを使用した手元のケアは重要です。また、人間の先端のパーツである手元、足元、首元はよく見られます。ビジネスシーンやデートの時など大切な場面で手のケアがで
ハンドクリームは手を洗った後やアルコール消毒をした後、食器洗いをした後など様々なシーンで利用するため不可欠な存在です。そんなハンドクリームですが良い香りはするがもっとシンプルな香りを楽しみたいと思った経験はありませんか?今回はそんな方々に特
今回はロクシタンのハンドクリームのシアを紹介します。今回のハンドクリームはメンズの方にお勧めしたいものとなっています。突然ですがメンズにおすすめしているハンドクリームはまだまだ少ないですよね。「気になる香りがあっても女性向けに販売しているか
こんにちは!今回はAesop(イソップ)のハンドバームを紹介します。イソップは主にヘアケア、スキンケア、ボディケア製品を販売しています。男女問わず人気のブランドで、休日は店舗の前にはたくさんのお客さんで長い行列が作られています。「試してみた
本記事で紹介するハンドクリームは韓国のデザイナー発のブランドであるダブルドレスルームです。このブランドはあの韓国の有名アイドルグループのBTSの一人ジョングクさんが良い香りがすると言ってから日本でも話題になったそうです。ジョングウさんがダブ
本記事で紹介するハンドクリームは韓国のデザイナー発のブランドであるダブルドレスルームです。このブランドはあの韓国の有名アイドルグループのBTSの一人ジョングクさんが良い香りがすると言ってから日本でも話題になったそうです。ジョングウさんがダブ
この記事では無印良品のハンドクリームを紹介します。皆さんは無印良品といえばどのようなイメージがあるでしょうか?僕は無印良品といえば「いろんなものが売っている」や「おしゃれ」、「シンプル」というイメージがあります。そんな無印良品にも素敵なハン
この記事ではサンタールエボーテのザティーシリーズのハンドクリームを紹介しようと思います。このハンドクリームはアトレ品川のEDITOという雑貨屋さんで売っていました。(これは2022年の4月の情報なのでいつでも売っているかどうかは定かではあり
この記事ではサンタールエボーテのザティーシリーズのハンドクリームを紹介しようと思います。このハンドクリームはアトレ品川のEDITOという雑貨屋さんで売っていました。(これは2022年の4月の情報なのでいつでも売っているかどうかは定かではあり
この記事ではAesop(イソップ)のアンドラムアロマティックハンドバームを実際に使った感想を紹介していきます。結論からお伝えするとこのハンドクリームは使い心地や香り、デザインが非常に良いハンドクリームでした。この記事でわかることイソップのハ
「暖かい」音だけが真空管アンプの良さではない! 部屋でほのかに灯る真空管を眺めながら自分の好きな音楽を聴くことは魅力的だと思う。 ましてやオーディオを趣味にしていると、いちどは真空管アンプに憧れを抱くのではないだろうか? しかし、見た目にも美しいビンテージ300Bなどは1本で3万円もする。 シングルアンプでもステレオで2本必要なので球代だけで6万円。 それに見合ったプリ管や電源トランス、チョークやコンデンサに出力トランスと外観で見えるパーツだけでも相当な額になるのが容易に想像がつく。 沢山の球が挿してあり、大型のトランスを積んでいる市販の真空管アンプの値段が40万円代や100万円超えになるのも…
ブログのネタが尽きた、メンヘラナマポおじさんです。 キャッシュレス生活なのでレシート不要 基本キャッシュレス決済で現金を使うことはないんですが、それでも出てしまうのがレシートです。 マネーフォワードとクレジットカードを紐付けているので、レシ
ウィルバス200は一般のご家庭から人の出入りの多いホテルや娯楽施設などへの殺菌、空間除菌に優れていますまた、直接、食材への噴霧が可能なため飲食店や医療、介護施設でのご使用にも適しています。ウィルバス200 使い方・ アルコール消毒が有効ではないノロウイルスの不活性化・ 食肉・生野菜・魚など調理前の食材にも直接噴霧が可能です・ 包丁や金属容器が近くにあっても噴霧できるので効率的です・ ステンレス調理台やシ...
週末にはまたパンを焼きました。 いつもは冷蔵庫でゆっくり一次発酵を取るところ、この日は朝から室温で。 エアコンは28度設定。 . . . あらまた過発酵気味? ぷくぷく元気
先週の土曜日に急に思い立って 髪を切りました予期せず 突発的に…突然・・・って感じで髪を切りたいと思うことが私にはあっておおよそ2年に1回ぐらいかな自分で思ってるよりも たくさん切りすぎて なんていうか ( ノ _ ・。) やっちゃった~って感じは否めないロングの時は、髪を黒ゴムで縛って後ろで綺麗にまとめてバレッタ2本で留めて左右のほつれ髪が出ないようにヘアピンで留めてましたが今回はミディアムまで切って...
インテリア雑貨を作ったりインテリア雑貨を作るためのの作品を描いたり 色々やって楽しむのが趣味の人のブログです。今までに作った作品のまとめでございます。marimekko ペーパーバッグをインテリア雑貨にリメイク1⃣marimekko ペーパーバッグで何ができるかな二種のマリロゴペーパーバッグの大きい方を使ってmarimekko BOX を作ります私は元々デザイナーでデザイン事務所をやっていてデザイン用の紙とかイラストボードが余って...
iherbでお買い物。昨日到着。病院で眠れなくてポチる…笑メラトニンは絶対です。2〜3時間眠って4時前には目を覚ますなんだけどね。全く眠れないよりは良い。メラトニンの量を増やそうかな…ハンドソープ。2階 洗面所のボトルを変えたくて。無印良品の10年以上のボトル…ポンプが劣化。洗面所はほぼ息子専用になっているのでアメリカンな物にした。Dialの香り好きだったし♪ついでに台所用も変えようかと。こちらはシンプルな物(真ん中)...
12月から大掃除(中掃除)するのは精神的に追い込まれませんか!?夏のエアコンが効いているダイニングキッチンを今のうちに掃除することに^^キッチン大掃除はじめましたまずは、キッチンシンク側に着手しました!出窓キッチン出窓を全出ししてアルコールとクリーンシュシ
ようやくゴールが見えてきた子どもたちの夏休み。 例年に比べて学童や幼稚園の預かり保育に子どもたちには行ってもらっていたけれど、コロナの影響で予定より控えめにして結局家にいることが多かった子どもたち。 そんな夏休みを何とか乗り切れたのは、私自
今SNSでも話題になっているセリアの大ヒット商品 ウィリアムモリスシリーズ ウィリアム・モリスとは19世紀のイギリスのデザイナーです。 そのデザインは今も世界中にファンがいます。 そんなデザイン雑貨がセリ
猫を飼い始めた時に長男がなんとなく作ったまあるい爪研ぎ。段ボールを帯状に切って丸めていくだけなんですが、これが想像以上に猫たちに大人気! 猫たちのお気に入りすぎて大分傷んできたので、サイズも大きめに新しく作ってあげることにしました。
おつかれさまです。 最近、いろんなお店でオーロラグラスが売られていますよね。 さて、問題。 下の写真のオーロラグラス。 どっちがSeria?どっちが3COINS? 正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 左がSeria、右が3COINSでした。 もう一問いかが? どっちがSeria?どっちが3COINS? 角度を変えれば、見え方も変わる。 それは、人間もグラスも同じ。 正解は… ↓ 左がSeria、右が3COINSでした。 オーロラグラスは、撮影する場所や、カメラによって、かなり見え方が違います。 なんてたって、“オーロラ”ですから。 人間も、そう。 Instagramではキラキラしていても、 「フォロ…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
わが家で夏になると必ず買ってくる、あの甘くておいしい食材について。私と忘れっぽい夫との毎年のやりとりについて語ってます。
わが家の女王様、小梅。なんだかちょっと怖い表情してるけど人が大好きなとても懐っこい性格のめっちゃかわいいネコです(親バカ)。でも、そんな小梅を飼っていて長年なかなかうまくいかなかったことが。それは、ベッド選び。冬場用のものはお気に入りを見つけてそこ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 2022年8月23日は二十四節気の14番目の節気、「処暑」 です。暑さが収まる頃…
商品を見る→KASUMI 剣型包丁 11000円 新しく包丁を買いました。 実は『気まぐれクック』というYouTubeで評判になっていて ミーハーの私はこんなに美しい包丁があるのかと 一目惚れしちゃったんです。 『KAS
恥ずかしながら喫煙者の、メンヘラナマポおじさんです。 吸い残しの煙管用煙草 宝船という煙管用煙草を吸っています。 1袋20g入りで、590円です。 1袋でだいたい3日から4日もつんですが、残りが少なくなってくると煙管に詰めづらくなるので、新
週末は、しっとり濃厚な味わいのチーズケーキを焼きましたよ♪ こちらは、私のお菓子作りの原点?とも言える渡辺みなみさんのレシピより♡ 天板にお湯をはって低めの温度でじっくり焼き上げる。 最
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長、私45歳アラフィフです。仕事もちょうど佳境で毎日が走馬灯のように早いです、、、そして何にもしてないからブログのネタがない、、、、まぁみんな健康で毎日が変わりないなら、とてもいいこと!!!夏らしい
前回の1年の電気代まとめ記事で歳を取って退職して隠居老後生活者も家にずっと居ることになれば電気代が高くなり6,000円~8,000円を超える場合も多いそうです。と書きましたが、若い頃は・・・多少暑くても寒くても、それなりに何なと対応できましたが
インテリア雑貨を作ったりインテリア雑貨を作るための作品を描いたり 色々やって楽しむのが趣味の人のブログです。今までに作った作品のまとめでございます。marimekkoペーパーバッグをインテリア雑貨にリメイク1⃣marimekkoペーパーバッグで何ができるかな 2⃣marimekko マリロゴ・ペーパーバッグで小物入れ2個marimekko店舗でお買い物をすると、品物を入れてくれるmarimekkoロゴバッグメルカリで marimekko 紙袋 とかで…検索す...
アタシは「チータラ」という製品が好きです。 「なXXXとり」というところから出ています。 チーズを乾燥タラの皮のように薄いものでサンドしているもの。 ツマミによいしチーズが入っているので食べ応えがあります。 好きなものです。 まあ、特に素晴らしく美味しいというわけでもないモノなんですが、クセになる味ではあります。 チーズというのはクセになる。 それだけw。 しかし、とにかくこの国は乳製品が高いんだ。 ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景