お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
茶色いおかずは好きですか?
【『水なす漬け・玉ねぎ漬け・キムチ』が届きました★〔大阪〕滞在の写真の整理★今日お夕食は野菜大江のメニュー】
海のワンコ散歩と、肉なし晩ごはん
「冷蔵庫より高いスマホ」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
本当に何もなかった母の日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
〜【業務スーパー】大盛り”あさりパスタスープ”コスパも最高!さすがのクオリティですね♪〜
遠出はしないGWの過ごし方4日目/2025/5/6(火)
【個包装のガリや醤油】どうしてますか?
遠出はしないGWの過ごし方4日目/2025年5月6日(火)
ついついつまんでしまうおかず~ちりめんとピーマン炒め~
5月11日(日)☆晩ごはん
タリーズのスイーツと 夜は鶏手羽元のさっぱり煮♪
母の日メニュー 生ハムメロンとか牛タンを焼くとか
人生観、世界観が変わる体験…?
残り物かたづけ晩ごはん
もう加齢によるものだと、、、 1μmとは、、 朝御飯 晩御飯
タリーズのスイーツと 夜は鶏手羽元のさっぱり煮♪
母の日の晩ごはん&息子からのカーネーション
【シニアの暮らし】母の日忘れてた~母のやぁん今日💦。。
ユニクロのワイドパンツ UVパーカ買う UV効果は薄れます
我が家は今日も平和です!(-_-)
日本保守党街宣 朝御飯 晩御飯 買物
シニアの初めてシリーズ ラッキョウを漬ける スイカを植える
パリッと楽しい!2種の春巻きで大満足ごはん♪
中性脂肪の数値を下げたい<食生活>
次女から母の日のプレゼント!と孫っちの世話係!
焼き菓子タイムと 車麩を使ってふーちゃんぷるーを作りました
未完成とゆうか・・・ 晩御飯
お泊まり。
今日はハロウィンなのでピザとパスタを作ったよToday is Halloween so I made pizza and pasta.あとね、デザートは雪見だいふくを使っておばけアイスを作ってみたAlso, for dessert, I m
もう金曜日かーーー!4人の子育ては毎日がドタバタで “あっ”という過ぎ去っていくΣ(゚□゚ノ)ノ今週ラストの娘さま弁当も無事完成し♬今日もギュッとハグして、ニコニコ元気に「行ってらっしゃ~い」と見送りました。さて、お弁当記録をまとめて一人反
今の時代って本当に面白いなヽ(*´∀`)ノ自分の知識やスキル、経験がお金に変わっちゃうんだから!ママが10代のときなんて、朝早くからスーパーの裏でオバサマ方に囲まれ せっせこお弁当のおかずを作って揚げて詰めて…1時間820円だったわよw現代
主食はもやしの貧乏育ち。中学すらまともに通わず家出を繰り返し、17歳で妊娠。たてつづけに翌年には2人目を妊娠!無職の親は頼れない。おまけに主人が家に帰ってくるのは月1、2回。不安とイライラしかなく会えばケンカばかり…そのくせ4人目が産まれる
朝から末っ子三男くんにガタガタ口うるさく言い過ぎたΣ( ̄ε ̄;|||・・・「部屋は片付けたの?」「あれ持った?コレ持った?」って。。そしたらドンドンバタバタ歩いてあからさまに、ご立腹の様子「ちょっと!なんで怒ってるの?!」って聞いたら、、、
こんにちは、せーじんです。このブログはタイトルにあるとおり、子育てをハッピーにライフするブログです。すいません、某都知事のようになってしまいましたね。最初の記事は、せーじんとその嫁の、ハッピーになるための子育てについて紹介します。ケンカしてたらハッピーになれませんよね意見を言い合いことは必要ですが、いつも夫婦ゲンカ、親子ゲンカしてたらハッピーじゃないですよね。まあ、ケンカが好きな人は置いといて。特に夫婦ゲンカの原因って、子育てに関することが多くないですか?こどもたちにとって、自分が原因で親がケンカしているのを見るのって、とても悲しいこと。事前に対策しておきたいですよね。せーじん家に鎮座する家訓
恐ろしいですね。ヨメがキレましたよ。生後2か月のはなこに。もうおっぱいあげたくない!こんなことを急にヨメが言い出しました。いままで、おっぱいのみで育てていたヨメが急にあげたくないと。これはただ事ではありませんな。泣く、はなこはなこが、すっごい泣いているのでとりあえず家にあった液体ミルクを哺乳瓶に移して飲ませる。あんまり飲まないなあ。飲んだことないもんな。たろうは心配そうじろうはウルトラマンのソフビで遊んでる原因は…おしゃぶり?どうやら、はなこは、先日もらった新しいおしゃぶりをたいそう気に入っているそうな。おしゃぶりばかりしゃぶって、おっぱいを飲んでくれない。おっぱいをくわえさせても「にやにやし
こんにちは、せーじんです。このブログはタイトルにあるとおり、子育てをハッピーにライフするブログです。すいません、某都知事のようになってしまいましたね。最初の記事は、せーじんとその嫁の、ハッピーになるための子育てについて紹介します。ケンカしてたらハッピーになれませんよね意見を言い合いことは必要ですが、いつも夫婦ゲンカ、親子ゲンカしてたらハッピーじゃないですよね。まあ、ケンカが好きな人は置いといて。特に夫婦ゲンカの原因って、子育てに関することが多くないですか?こどもたちにとって、自分が原因で親がケンカしているのを見るのって、とても悲しいこと。事前に対策しておきたいですよね。夫婦ケンカをしないために
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景