お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ガジャマダーラキッチン★レッスンPart.54
【料理教室】カリスマ講師に学ぶ!10の特徴とホームページ集客
【料理教室オーナー向け】ファンを増やして安定経営を実現する方法
野菜とあえる! 発酵シーズニング 『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』
【体験・入会を増やす】料理教室ホームページ、写真撮影と掲載のコツ
春のご馳走と美味しい時間 大盛況♫料理教室より。
【料理教室 集客】体験レッスン告知で失敗しない!落とし穴と改善策
朝取り筍と蕗
【料理教室】体験レッスンでホームページ集客を劇的に伸ばす方法
古民家カフェランチ& 名残り桜
【7ステップ】料理教室ホームページ集客!キーワード調査をマスター
新規生徒が続々!料理教室ホームページ集客【ニーズ別コンテンツ】
桜鯛の三品と桜界隈
五島うどんの地獄炊きと冷や汁の素
料理教室のホームページ作成費用はいくら?予算別・目的別に解説
火曜日の物相型弁当でおはようございます♪今日の物相型は千鳥。クセがスゴい!の千鳥とは別物です(笑)・めかじきのサテ風 ✽・人参のアンチョビ炒め・枝豆チーズはんぺん団子・かぼちゃのチーズグリル・紫キャベツのバルサミコマリネ ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・5色の花むすび混ぜご飯✽はNadiaにレシピを載せています!今日のメインはめかじきのサテ風。Nadiaには鶏むね肉で載せてるけど、同じタレでめかじきを...
おはようございます!久しぶりのお弁当。久しぶりだとやっぱり調子狂うね(笑)・豚のスタミナお焼き・人参のアンチョビ炒め・ほうれん草の海苔コチュマヨ和え・紫キャベツのバルサミコマリネ・ゆで卵・白飯豚のスタミナお焼きは豚ひき肉200gに卵1/2個、片栗粉大1と塩胡椒を混ぜてにら1/2束、もやし1/2束、にんにくみじん切り1 片を投入してさらに混ぜて丸めて焼いただけ!レシピにするまでもない(ノ∇≦*)ご飯には桜の塩漬...
おはようございます。 ひのき花粉が出だしてもうくしゃみとお鼻かいかいが止まりません!( ̄ii ̄) ...
木曜日の乗っけ弁でおはようございます!今週は今日でお弁当おしまい♪5分くらいで詰めるの完了でした(笑)・鶏むね肉のマスタードマリネグリル・切干大根のナポリタン ✽・ツナとひじきの柚子胡椒マヨ和え・くるくる玉子巻き・紫玉ねぎのマリネ ✽・菜の花のペペロンチーノ ✽✽はNadiaにレシピを載せています!チキンは下味冷凍していたもの。今朝、オーブントースターで焼きました!レシピはそのうち作ります(o_ _)o))乗っけ...
バーチャルお花見弁当でおはようございます♪…と言ってみたものの、そこまでバーチャルじゃない(笑)・タンドリーぶり ✽・紫キャベツのスイチリマリネ ✽・だし巻き玉子・明太人参 ✽・紫玉ねぎのマリネ ✽・バーチャルお花見ご飯タンドリーぶりは、下味冷凍しておいたのをトースターで焼きました!バーチャルお花見ご飯に乗ってるのは大根の桜。こちらのレシピ で漬けてます!絵心もセンスもないから、なんだかコテコテな感じのご飯(...
1月に作ったドライトマトとブラックオリーブのチキンミートローフ。 それを冷凍かけておいたので久々に...
火曜日の物相型弁当でおはようございます♪昨日はおっさんがお休み取ってたんで金曜日から4連休!特に何するワケでもなく、飲んだくれて終了しました(笑)久しぶりのお弁当はこちら!・ねぎ塩つくね・だし巻き玉子・芽キャベツのガーリックグリル・紫玉ねぎのマリネ ✽・紫キャベツのスイチリマリネ ✽・切干大根のナポリタン ✽・セクスィ瓢箪型マンナンご飯✽はNadiaにレシピを載せています!今日のメインは冷凍しておいたねぎ塩つ...
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪毎度似たような乗っけ弁(ノ∇≦*)でも作るのめっちゃ楽チン♪・牛肉のマスタード炒め ✽・ちくわぶのピリ辛煮・切干大根のごま酢和え・麺つゆ味玉・人参のピリ辛味噌マリネ・パプリカのソース炒め・紫玉ねぎの甘酢漬け・玄米ご飯✽はNadiaにレシピを載せています!メインは牛肉のマスタード炒め。めっちゃたっぷり入ってるんだけど、見えてないし、隠してるし(笑)これが入ってます↓ み...
おはようございます♪先週おろした桶弁当アゲイン。めっちゃ詰めやすいんだけど、まだまだヘタクソ(笑)・鶏むね肉のハーブオニオンマリネ焼き・人参のピリ辛味噌マリネ・切干大根のごま酢和え・ちくわぶのピリ辛煮・紫玉ねぎの甘酢漬け・麺つゆ味玉・マンナンご飯今日は下味冷凍しておいたチキン。チキンとキチンを最近間違えやすい(笑)カタカナ弱い人です(ノ∇≦*)ご飯は、白めしに桜の塩漬け飾りました。桜の塩漬けは水に浸し...
火曜日の物相型弁当でおはようございます!先週からのこのコーナー(?)まだ慣れない(笑)でも、火曜日はいつもお弁当作りの調子が狂って、レイアウトどうするか全然浮かばなかったの(ノ∇≦*)だから、浮かばなかったら物相型使えばいいんだ!ってちょっと気楽になりました( ´艸`)・海老と枝豆のレモンガーリック炒め ✽17時🆙・切干大根のごま酢和え・麺つゆ味玉・紫玉ねぎの甘酢漬け・パプリカのソース炒め・人参のピリ辛味噌マ...
おニューの竹籠弁当箱でおはようございます♪竹籠は、いくつか持ってるんだけど、かなり深いからついつい敬遠してました。でも、ちょっと浅めの竹かごを見つけて買ってみました♪浅いとは言え6cmくらいはあるかな?慣れなくて、こんなんなっちゃった(笑)・にんにくの芽の塩豚つくね ✽17時🆙・だし巻き玉子・紫玉ねぎの甘酢漬け ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・和風だし塩おにぎりメインはにんにくの芽入りの豚つくね。...
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当* * * * 久々#HAREパン #生食パン #ニラ玉サンド #チキン…
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当* * * * * #お雛祭り 実家で母作 ちらし寿司をテイクアウト。…
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当* * * * * #塩さば #大根おろし #なめこの味噌汁 #おにぎり…
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当* * * * * #餃子 #ブロッコリー #ゆでたまご #五目ご飯 #…
毎度おなじみの花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。・海老とスナップえんどうの塩炒め ✽・パプリカの桜えび炒め・竹輪とアスパラのチリソース バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★・菜の花の和風マリネ・明太人参・蓮根のマスタードマヨ和え 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★・鮭フレーク...
おはようございます♪木曜日の乗っけ弁…じゃないんです、今日は(笑)久しぶりに二段弁当使ってみました(≧▽≦)・牛肉のケチャップ炒め ✽・玉子焼き・蓮根のマスタードマヨ和え・菜の花の和風マリネ・明太人参・自家製鮭フレーク混ぜご飯✽はNadiaにレシピを載せています!メインは牛肉のケチャップ炒め。これ、見た目アレなんだけど(笑)めっちゃ美味しく出来ましたヽ(´▽`)/ みずか 簡単!美味しい♡牛肉のケチャップ炒め ...
火曜日の物相型弁当でおはようございます♪火曜日、お弁当の詰め方がなーんも思いつかない時が多いので物相型を使う曜日にしてみました(笑)毎週じゃなくて思いつかなかった時だけ。って、毎週になっちゃいそうだけど(ノ∇≦*)・ささみの辛味噌焼き ✽ ←17時🆙・竹輪とアスパラのチリソース・蓮根のマスタードマヨ和え・菜の花の和風マリネ・玉子焼き・枝豆のナムル・明太人参・セリ混ぜご飯 ✽✽はNadiaにレシピを載せています!今...
おニューのお弁当箱で、おはようございます♪月曜日だけど、このお弁当箱のおかげでめっちゃテンション高く詰められた(≧▽≦)おひつのような桶弁当です。・ねぎ味噌豚つくね ✽ 17時🆙予定・竹輪とアスパラのチリソース・菜の花の和風マリネ・玉子焼き・枝豆のナムル・マンナンご飯メインのねぎ味噌つくね、以前作ってたものとレシピ変えてみました!めっちゃ美味しくなって登場です(≧▽≦)こちらのレシピは本日公開予定!Nadiaでど...
毎度おなじみ、花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。・鶏むね肉のケチャップサテ・紫玉ねぎのマリネ・明太人参 バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★・ひじきの炊いたん・春菊のナムル・紫キャベツのソースマリネ・玉子焼き・酢飯ケチャップサテは下味冷凍しておいたものを朝、オーブントースターで焼きまし...
あっと言う間に3月に 突入してしまいましたね・・・最近引っ越しのネタ記事が 続いているので今日は2月の 旦那さんのお弁当記録*をここへ 残そうと思います。...
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪珍しく四角いお弁当箱で乗っけ弁。丸い方が簡単だし綺麗に出来る気がする(笑)・鶏むね肉の中華風照り焼き ✽・春菊の胡麻和え・くるくる玉子巻き・紫キャベツのソースマリネ ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・人参のクミンマリネ・赤大根の浅漬け・紫玉ねぎの甘酢マリネ・玄米ご飯今日のメインは中華風照り焼きチキン。 みずか 鶏むね肉の中華風照り焼き【下味冷凍OK...
おはようございます♪今日は、気分だけでもお花見弁当(≧▽≦)・鶏むね肉のピリ辛みそマヨ焼き ✽・紫芋とチーズのサラダ・春菊の胡麻和え・くるくる玉子巻き・人参のクミンマリネ・紫玉ねぎの甘酢マリネ・味なし桜おにぎり✽はNadiaにレシピを載せています!メインはむね肉で作った、ピリ辛味噌マヨチキン。 みずか 鶏むね肉のピリ辛味噌マヨ焼き【下味冷凍OK】 鶏肉をタレに漬けてオーブントースターで焼くだけの簡単...
3/3、ひな祭りですね~!桃の節句ということで…。桃ならぬ、紫の節句弁当(笑)・ねぎ塩つくね・ねぎ入り玉子焼き・パプリカン ✽ ← レシピはNadiaに・人参のクミンマリネ・春菊の胡麻和え・大根おにぎりねぎ塩つくねは、焼いて冷凍しておいたもの。ちょー手抜き(ノ∇≦*)しかし、いつかのあたし、ありがとうヽ(´▽`)/大根を結んだ三つ葉、あわじ結びにしたのに…。引っ張りすぎてかた結びみたくなってる(笑)紫大根の色が薄すぎるし、...
おはようごさいます♪3月最初のお弁当ですヽ(´▽`)/・タンドリーぶり・卵1個のケチケチだし巻き玉子・蓮根のピリ辛マヨネーズ・人参のクミンマリネ・紫芋のマスタードサラダ・ひじきご飯タンドリーぶりはタンドリー鮭のぶりバージョン。 みずか タンドリー鮭(フィッシュティッカ)【下味冷凍OK】 鮭をタンドリーだれに漬けて焼く、タンドリー鮭です。 カレー風味があと引く味。 お弁当はもちろん、おつまみにもサイコ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景