お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【あんぱん】来週から面白くなるかも&切れない包丁
くつろげる総合図書館&納豆月見丼を松花堂風弁当に
肉巻きおにぎり&命短しだからこそ余計に愛おしい桜
「あんぱん」ダメかも&そうだ焼きそばで自分弁当を作ろう
40年続けた仕事と今日でお別れ&桜おむすびで娘弁当も卒業
自分だけの桜スポット&ちょっとだけお花見弁当ふうに
やっと朝ドラ「おむすび」終わるね&弁当づくりもあとわずか
ファミマの長でかロールケーキとエクレア&2日見ぬまに満開
人の顔が覚えられなくなって来た&マカロニチーズグラタン
最後の娘弁当はいつものアレ&しみじみ日本は平和だなぁ
「べらぼう」検校と瀬名どうなる?&酢鶏と手作りシュウマイ
またまたドライキーマカレー&PTAって解散できるんだ
粗挽きソーセージステーキ&石田あゆみとメジャー狂騒曲
ちょっと食傷気味のメジャー開幕戦&照り焼きハンバーグ
昨夜の「べらぼう」蔦重と瀬川に検校が嫉妬&ガリバタチキン
前回のお買い物マラソン購入品。 先に購入した東屋さんのコップ(中)が使いやすいので、サイズ違いもポチ! 左:中サイズ 220ml,
今、バズりすぎて入手困難なもののひとつ。それはー…ヤクルト1000!!『ストレスが大軽減!!』『睡眠の質向上で、朝の目覚めがスッキリ!!』と、とにかくその...
先日17日に誕生日を迎え、とうとう40代最後の年になってしまったpafeです。 1週間位前からその日早く帰れるからみんなで外食しようか!とパパさん。←いつも忘れてることが多いので珍しい。 (その日は佐賀で
どうも、こんにちは。 炊飯器での手抜き料理含め、 夏場は暑くてキッチンで火を使いたくなくて 最近2人分の味噌汁まで時短の為にレンチンで作ったりしてます。 ハイ、手抜き代表主婦のpafeです
最近、「おぉこれは」!と思って買ったモノ。「整理ボックス」!大小2サイズがありました。大サイズ→JAN:4549131 948677 税込330円小サイズ→JAN:4549131 948684 税込220円こちらは、ダイソーから出た新商品です。↓50周年企画で、まさかの50%増量ですって!?ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!サイズは、大:18.8cm×28.2cm×14.5cm小:18.8cm×28.2cm×9.8cm材質:ポリエチレンフタレート取り出しやすいように、1...
わが家にとってこの夏一番と言っても過言ではない、夏レジャーが近づいてきました。今年は3年ぶりのシュノーケリング!(これは4年前の記事今回はここよりさらに本格的なスポットへ行く予定)それで最近は色々とレジャーアイテムを揃えているのですが…その中のものが
先日のお買い物マラソンで 久しぶりに食器を買い足しました。 購入したのはティーマ 17cmプレートです。 食パンがギリギリ置けるサイズで、 取り皿にもちょうどいい わが家では自然と手に取る 出番の多
先日のブログのお知らせ記事からヘルシーフード協会の連載記事に飛んでくださった方〜〜〜本当にありがとうございました!!↓キッチン愛用品についてのコラム&レシピの連載が始まりましたもう一つそれに絡んだお知らせです。実はボチボチ続けていたInstagram何かの拍子に
子どもが産まれて数年でみるみる暮らしにくくなってしまった我が家。ブログを始めた当初はインテリアコーディネーターの知識をもう一回掘り起こして暮らしやすい家に見直すぞ!とはりきっていたわけですが。暮らしやすいラク家事の仕組みづくりって台所しごとが結構大きな存
ミナ ペルホネンのオンラインストアで購入したトレイと器が届きました。 少し前に購入したトレイの使い勝手が良かったので、欲しい色柄が入荷するのを待ってチョウチョ柄とタンバリン柄のライトブルーを追加で購入。【tambourine】の器は専用の箱入りのカップ&ソーサーのピンクとグリーン。箱も中身も素敵でした。
ミナペルホネンのオンラインストアでタンバリンのカップ&ソーサーを買いました。口径約8.5cm×高さ約6.5cm、100~120mlほどで適量の小さなカップと直径約12.3cmのソーサー。生地に刺繍された糸のように、立体的に浮き上がる柄が特徴的で、チョウチョのバックスタンプも可愛らしく、優しい風合いと色味の陶器の器です。
7月も後半。 給食のありがたみを感じる 夏休みもやってきました。 お子様をお持ちのお母さん、お父さん、 毎日の食事作り、頑張りましょー 料理の時にテンションが上がるのが 作業がラクになるキッチングッ
エプロンをしない派なのでキッチンのタオルは結構重要。頻繁に濡れた手を拭くのですぐにビチャビチャになるんです。吸水性も速乾性もあるタオルを求めてリネンにしようかと思うも薄地のものが多くて悩ましくて。そんななか4年前に出会ったのが『ジョージ ジェンセン ダマス
友人からのお土産。くまのプーさん×「東京ばな奈」コラボスイーツ。色んな顔がもう、可愛い。ふわふわのスポンジにハチミツが香る、カスタードクリームとなめらかな...
夏になると使いたくなる睡蓮の柄の食器夫が鳥取に出張し、取引先から沢山の和菓子を戴いたので冷抹茶をたててお茶時間和菓子はひと口大に切って少しずつ色々な種類を...
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
おはようございます。^^この間久しぶりにニトリに行ってみたら、なんだかお安くなっているモノがやたらとあってビックリ!今日は、その中で特に気になったものをいくつか挙げてみたいと思います。^^■綺麗にスタッキングできるシリーズ■綺麗にスタッキングできるお皿 18cmが、299円→249円!関連記事ニトリ*DAY-Valueのプレート「綺麗にスタッキングできるお皿」!使い勝手も最高♪ 他にも、同シリーズは全て1割から最大3割引...
ずっと、、やらなきゃ・・と思いつつ放置していたスニーカーのお手入れを重い腰をあげてやーっとしました 笑なぜならば、、こんなにお洒落なシューケアグッズが届いたので・・♪やっぱり、、私の「やる気スイッチ」はときめくアイ
夏って水分補給が増えますよね。でも普通の水ではやっぱり飽きる。実は数年前から気になってたアレを今年の夏ついに購入しました。
大豆に含まれるポリフェノール、『大豆イソフラボン』は、「ダイゼイン」「グリシテイン」「ゲニステイン」の3種類に大別されます。 そのうちの「ダイゼイン」が腸である種の腸内細菌によって代謝されると、『エクオール』に変化して体内に吸収されます。
少し前のおやつ時間にも使っていた我が家にやってきた貴重な「ルノ」の16.5㎝プレート♪↓おやつはこちら!安心安全の食材で美味しいのだけど定価だとお高いと思う・・ので 苦笑「お買い物マラソン」などでクーポンが出た時がねらい目です!この16.5c
昨年も同じ時期に購入していました。クリスピークリームドーナツの85回目のバースデー記念、オリジナル・グレーズド(12個)を1ダズン買うと、もう1ダズンプレ...
どうも、こんにちは! 昨日大牟田の現場で打ち合わせだったらしく終わって午後2時頃突然帰ってきたパパさん。 みーも家にいたから『え!?なんでこんな時間にパパ帰ってくんの?なんで?』 確かに(笑)
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
ドラえもん御膳&日替わりそば」は2月末で終売したけど行っちゃう「ごまそば遊鶴」さん
スマホ🍙♪おにぎり弁当&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「味噌カレーラーメン」推しの味みつけた(*´艸`*)
大衆食堂かよっ!!ちいかわてりやき弁当♪おかずバイキングデー清田区「GAJA」ガヤ清田店さんで焼肉~~~~♪(*´艸`*)
チクワで簡単巻き寿司アレンジ編( ´艸`)&「ミスタードーナツルーシー店」「台湾フェア」&ショコラ祭り(*´艸`*)してるのに「エビグラタンパイ」を買う( ´艸`)
立体スヌーピーのワンプレートランチ♪&「魚べい」さん本州では元気寿司さんですね^^酢飯がとにかく美味しい回転寿司(*´艸`*)
エガちゃんおにぎり♪五色丼弁当&清田区里塚の町中華「大華飯店」さんの「回鍋肉定食」(*´艸`*)
メーイぃぃちゃん!!はぁあぁい!!のお弁当&中央区「弁菜亭」さんの駅そばはココでもゆっくり食べれる!!モーニング珈琲無料サービス付き☆の日替わり弁当がお得すぎてボリューミーで大満足!!!!!
ドラえもんラーメン(*´艸`*)パーコー麺♪&北海道ではあまり見かけなくなった「小僧寿し」千歳店に行ってみた~(*´艸`*)マルキン醤油唐揚げ
ミッフィーーチャーシュー丼弁当&「ミスタードーナツすすきの店」「台湾フェア」&ショコラ祭り(*´艸`*)(*´艸`*)(*´艸`*)
アンパンマンバーガー特盛!?(*´艸`*)&煮干しラーメンmy札幌ベスト「らー麺 山さわ」さんの「あっさり煮干し」麺固め「岩海苔」トッピング♪あぁ幸せ~~(*´艸`*)
大衆食堂かよっ!!ちいかわ塩カツ丼弁当&「ドトール」さんでモーニング「大豆ミートのハンバーガーセット」いつもと違うメニューにしてみた(*´艸`*)
ボリュームありすぎ( ´艸`)アンパンマンバーガー弁当♪&久々~「大阪王将」さんの「中華そば」がクオリティ高くコスパ良く大満足な件Σ(゚Д゚)
大衆食堂かよっ!!おぱんちゅうさぎおにぎりとおかず満載♪&白石区「蘭豆」さんの「カルビラーメンランチ」激辛 麺固め旨っ(*´艸`*)
ちいかわおにぎり♪ハチワレおにぎり弁当&白石区格安美味「蘭豆」らんずさんの焼肉ランチ「ジンギスカンランチ」
ひつまぶし弁当♪&愛知県西尾市「三河一色産」「杉山商店」さんのう♡な♡ぎ♡くりから付き背開き
夏といえば、夫の誕生日。というわけで毎度お馴染み、夫の誕生日は手作りおうちごはんになりました。新入り北欧食器を使って私なりに華やかにしたつもり。
こんにちは。 暑くてエアコン付けずに家事してたら階段の往復で頭がくらくら。 もう朝から夜寝る前までエアコンのお世話になってます。 夏場温度設定28℃、冬場は20℃が好ましいって以前から良く聞きますよ
先日、楽天で買ったモノ。iittalaのヘレマグ・アメジストです!ドットのデザインがかわいくてずっと気になってました。ちなみに、「helle」はフィンランド語で、「夏の快晴の日の暑さ」という意味なんだそう。へぇ~↓あの大人気の便利カッターの新色ベージュが可愛い♡ブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪バックスタンプはこんな感じ。こうやって見てみると、位置がど真ん中じゃないけど、海外製だしそんなもんですかね(;´∀`)i...
キャンドゥで、良いものを見つけました(*´▽`*)「シリコーンゴム 根菜カバー」!大1P(JAN:4936181 526861)と、小2P(JAN:4936181 526878)の2種類が売ってました。根菜類の切り口にセットして、鮮度を保持してくれるアイテムです。キャンドゥの新商品っぽい。↓無印風ランタンが超高見え!ブログ村テーマ100円ショップCan⭐Do開けてみるとこんな感じです。材質はシリコーンゴム。サイズは、大:直径約7.5cm小:直径約3.5cmと...
ふるさと納税で、奈良の杉本農園さんの梅干しを買いました。昔ながらの、シソと塩のみで漬けられたもの。シンプルにタッパに袋詰め。そんなところも気に入りました。...
4月の無印良品週間で購入した ステンレスアルミ全面三層鋼片手鍋。 とても良いです!(過去記事→★) 大活躍です! お味噌汁を作る以外には レトルトカレーを暖めただけですが、
お久しぶりです。ちょっと体調を崩していた2週間でした。 死ぬかと思った2週間。3週間前に体を壊して睡眠もうまく取れずで若干メンタル面も落ちてました。いろいろ試…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
クチポールのデザートフォーク、ケーキフォーク、ジャパニーズフォークの違いと使い分け。ゴアのシルバー、ゴールド、ブラウン、ホワイトと器の相性。フルーツやお菓子の盛り合わせなどにデザートフォーク、ケーキやタルトには少し小さなケーキフォーク、和菓子用の小さなフォークなど、食べるものや器の大きさに合わせて選びます。
朝10時の時点で既に33℃とか (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ ホント暑すぎて一人だけどエアコン付けないとやってられないわ。 みーが原付バイクで今日で2回目最寄りの駅までとかバイト先の小学校まで
梅雨真っ盛り、 雨が多くて蒸し暑いですね。 前回の楽天お買いものマラソンで買ったものがあります🎵 下の方に載せてますので最後まで見てね🎵 ゆうから送られてきたコーヒーセットは キッチンのIKEAの
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景