お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月0日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月29日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月28日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月27日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月14日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月13日】
米不足の影響:主食の転換 米が値上がりして辛い。主食が高くて家計直撃。わが家は米離れを始めてる
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月12日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月11日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月10日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月9日】
今月から、本業と副業でバタバタですが、副業の帰りに寄れるスーパーで、たまに丸ごとの魚が安くって。つい買ってきてしまいます。(笑)1キロ400円台のソイという黒メバルのような魚買って、ローズマリー焼きにしました!menu★ソイのローズマリームニエル、コロコロ野菜添え★そら豆のポタージュ★キノコわかめマリネ★豚の角煮の残り★ナッツとケールのサラダ★ご飯ソイとは、、こんな魚。魚詳しくないから初めてでした。ほぼ、捌いたの...
久しぶりの 夜ごはんの記録*大したものを 作っている訳じゃないけれど私の 夜ご飯作りの モチベーションUPのために記録を 綴っているのですが・・・ふとこの...
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当 #お好み焼き* * * * * * * * いつも美味しいものをくれる…
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当 #台湾まぜうどん * * * * * 美容室で写メした お試しレシピ。…
昨日まで、本業と副業が立て込んでて、月もまたいでうっかりしてたら知らぬ間に11連勤になってて(゚∀゚≡゚∀゚)本業のレストランも緊急事態宣言明けて再開しており、お客様も自粛明けでそこそこ人が来てしまい💦密にならないレイアウトや、コロナ対策など、様々なことが変わって、なかなか疲れました。(笑)今日はひっさびさのお休み。 いくらでも寝れそうだったけど結局朝からバタバタして終わりました(笑)もうここまでの連勤は絶対に入...
木曜日の乗っけ弁でおはようございます!・タンドリーささみ・オクラの麺つゆ漬け・くるくる玉子巻き・ゴーヤのクミン炒め・人参のマスタードマリネ・玄米ご飯ささみで作ったタンドリーチキン。下味冷凍しておいたものをオーブントースターで。今日は久しぶりにお弁当現場撮りました!明日Instagramにアップします♪昨日の詰め方動画はこちら↓ この投稿をInstagramで見る みずか(@xmizukax)がシェ...
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当 #のっけ弁 #北海道産#鮭の塩焼き #二十日大根のオーブン焼き #みつ…
おはようございます♪昨日は久しぶりにパーソナルジムと整体に行って、気分スッキリ!!まだまだ体は動かないし、コリも激しいけど、ちょっとリフレッシュ出来ました!では、今日のお弁当です♪・鶏むね肉のサテ風・茗荷の甘酢漬け・卵1個のケチケチ玉子焼き・オク輪・かぼちゃとクミンのデリ風サラダ・レタスとわかめの柚子胡椒ナムル・大人のしゃけしゃけめんたい・マンナンご飯メインの鶏むね肉は下味冷凍しておいた...
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当 #エリンギ醤油バター #ソーセージ#アスパラ #玉子焼き #人参葉の…
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当 #人参しりしり #えだまめ #コロッケ #ニッスイの鶏つくね * * …
おはようございます!今日は火曜日、物相型の日だったのに、すっかり忘れてた(笑)普通のお弁当で失礼します♪・鶏むね肉のオイスターソース漬け焼き・レタスとわかめの柚子胡椒ナムル・人参のマスタードマリネ・ねぎ入り玉子焼き・かぼちゃとクミンのデリ風サラダ・茗荷の甘酢漬け・黒米入りご飯オイスターソース漬け焼きは下味冷凍しておいたものをオーブントースターで焼きました!我ながらいいニホイ♪ご飯は黒...
おはようございます!今日はInstagramのお友だちから頂いたとうもろこしで作ったとうもろこしご飯♪・にんにくの芽の塩豚つくね・人参のマスタードマリネ・茗荷の甘酢漬け・卵1個でケチケチだし巻き玉子・ラディッシュ応用編・とうもろこしご飯メインはにんにくの芽の塩豚つくね。月曜日って、前日飲んだくれちゃって準備してないことが多くて(笑)こちらは焼いて冷凍しておいたもの。自家製冷凍食品ね( ´艸`)とうもろ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景