お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
初心を思い出させてくれる“宝物レシピ”
イースターにぴったり♡酒種酵母で作る「うさぎあんパン」
酒種酵母の「モンキーブレッド」をテーマにした春のパンレッスン(レッスンレポート)
酒種酵母で焼く「ローズマリーポテトフォカッチャ」
酒種酵母の「3種の野菜食パン」ホームベーカリー焼き
【お知らせ】「酒種酵母はじめてレッスン」リニューアルと「単発レッスン」お知らせ
お花のモンキーブレッド
【コーンピザパン】クリスピーピザが好き💕と母の日に激怒した初めてのおつかい(笑)
甘いのとしょっぱいのどっちにする?ちくわパンとメロンパン
今年のイースターは『ホットクロスバンズ』を手作りしました
【使い切り】ナンを作ろう【強力粉】【ナン量産】【ミニマリスト志望主婦の使い切る暮らし】
パン教室で美味しいデニッシュ作り
【大粒栗とキャラメルのパン】渋皮付きだったなんて…体力おばけの子供達(笑)
自家製さくらんぼジャムのうずまきパン🍒
全粒粉で作る!プルーンとくるみの香ばしいハードパン
夏の美味しい一品 きゅうり揉みきゅうりとタコの酢の物昨日ほど暑い日はこの料理がぴったり!きゅうりを薄く切って、塩で揉み、固く搾って、甘いお酢と和える。昨日はタ…
// 朝食 ・もやしの巣ごもり卵 塩分0.47g もやし200g を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は52gでした。 野菜がどうしても足りない!と近所のドラッグストアでもやし200g1袋を買ったら、洗ってそのままフライパンにボーンと入れるだけの包丁いらずで簡単だった(´▽`) 野菜が足りなくて困ったらまたドラッグストアに買いに行こう。 (普段買い出しに行っているスーパーは買う時間含めて最低でも往復1時間且つ心…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ108g 、白菜98gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は55gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ182g を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は72gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ205g を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は66gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ182g を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は62gでした。 (トマト62gが続くのでウソみたいですが、毎回計量して本当に62gです^^; 自分でメモっていても あれ?また62g?( ゚Д゚) と思います笑) 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ181g を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は62gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ189g を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は62gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
// 朝食 ・小松菜の巣ごもり卵 塩分0.47g 小松菜188g を油をしいたフライパンで炒めてめんつゆ小さじ2(塩分1.3g)をまわしかけ、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 1.3g÷3=0.43333…≒0.43g 同じ皿に添えたトマトの重量は72gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。 キッコーマン 濃いだし本つゆ (500ml) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net ・おにぎり…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ166g を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は72gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ200g を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は73gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ217g を油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は52gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ188gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は66gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooシ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ197gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は62gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooシ…
// 朝食 真夜中にふと目が覚めて「食パンを(ホームベーカリーで)焼いてなかった…朝食べるパンがないや…」と気づきました。 ま、でも休みだし、パンだけ買いに行ってもいいか(*´з`)と再び眠りについたのですが、朝起きてザーザー降りの雨の中パンだけを買いに行くのが面倒だと思ったので、冷蔵庫に残っていた白米でおかゆにしました。 はて、おかゆのときの献立ってどんなだ?と検索したら、まぁいろいろで。 中華がゆセットおいしそ~(´▽`*) とは思ったものの 自分が作るとなったら別だからね(-_-) と現実に戻され、 結局いつも通りの朝食セットになりました。 朝から脳みそが忙しいわ。 ・キャベツの巣ごもり…
// 朝食 ・白菜と玉ねぎの巣ごもり卵 塩分0.67g 細切りにした白菜155gと玉ねぎ72gを油をしいたフライパンで炒め、めんつゆ大さじ1(塩分2.0g)をまわしかける。3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けたので、1皿あたりの塩分は 2.0g÷3=0.6666…≒0.67gと計算しました。 同じ皿に添えたトマトの重量は50gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が2.0gと表記されています。 キッコーマン 濃いだし本つゆ (500ml) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon …
// 朝食 ・ズッキーニと玉ねぎの巣ごもり卵 塩分0.47g 玉ねぎ72g、ズッキーニ155gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は65gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Ama…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ185gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は81gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooシ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ199gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は63gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooシ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ203gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は65gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooシ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ207gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は70gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooシ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g 千切りキャベツ217gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱する。 3皿に取り分けて、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に添えたトマトの重量は74gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.4666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooシ…
コロナ禍でお料理にハマった紫吹淳さんのインスタで知った塩ラタトゥイユ。昨年バズった料理なんですってね。知らなかったー。でも、塩味って、トマト味よりも応用効くかも!と、出遅れMAXで作ってみました。なす、ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎ、にんじん。たっぷりのオリー
夏休みが始まった。 イコール、学童のお弁当が始まった・・・ でもね、この間子供たちに キャラ弁いらない宣言もらったんで 比較的楽にはなりましたよね。比較的ね。 夫と、私と、長女と次女
戴き物で晩ごはんと素敵便!
帰省の子どもにもたせたお惣菜
お気に入りのパンの食べ方
簡単ワンプレート晩ごはん
【高校生のお弁当に】鶏胸肉のねぎ塩だれ|漬けてもOK・下ごしらえでやわらかく仕上げるコツ(2025年5月7日)
急に決まったドライブデート
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
ハードパンの美味しいお店です
【全部作り置きおかず】高校生お弁当!朝バタバタしないコツと工夫(2025年5月2日)
飲む気満々の晩ごはん
休肝日の簡単ごはん
高校生のごはんがすすむ!鶏むね肉のヤンニョムチキン&グランタンお弁当。高たんぱくで栄養たっぷり
飾りにんじんの白だし煮
ワンプレート朝ごはん
私ルール−−−−−−− 100均で
梅雨明けした途端にすごい 猛暑・・・。本当に 本当に暑い毎日が 続いていますね(;´Д`) 暑すぎるぅ・・・・。暑さで 食欲も 落ちちゃいそうだけれど不思...
8月7日、ハナの日の花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています!・ささみのサテ風・バラディッシュ・ゴーヤのナムル・人参のクリチ和え・紫キャベツの和風マリネ・茗荷の甘酢漬け 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★ 海苔巻かず◎お花型ご飯◎お弁当に♪ by みずか★メインはささみのサテ風。こちら、下味冷凍しておいたものを...
今日から8月に 突入!!梅雨明けした途端に 猛暑な 一日です (>_<)(>_<)「暑い・・・」(;´Д`)ゞ が 口癖になりそう...
8月最初のお弁当でおはようございます♪ちょっと久しぶりなお弁当。・BBQチキン・紫キャベツの和風マリネ・だし巻き玉子・ラディッシュ応用編・竹輪チーズくるくる・柴漬け・マンナンご飯最近お弁当がいらない日がチラホラあって、サボリ癖が付いている(笑)メインは下味冷凍しておいたBBQチキン。朝はオーブントースターで焼いただけ。こちらは先週木曜日のお弁当の詰め方動画。 この投稿をInstagramで見る ...
ひかり味噌のベジミートHARKISFINLAND野菜のそぼろをいただきました。フィンランドで育まれたそら豆を使用した、そぼろ状の植物性たんぱく質食品。フィンランドの綺麗な空気と栄養豊富な土壌、夏の長い陽に照らされすくすくと育ったフィンランド産そら豆には、たんぱく質が含まれています。そのまま食べることはもちろん、使いやすいフレークタイプなのでお肉の代わりとして幅広い料理に使える、グルテンフリー商品です。味は3種類あり、プレーン味・メキシカン味・エスニックカレー味。プレーン。そら豆感はありません。メキシカンはスパイシーな味付け。炒めて味付けすると、お肉に近づいた味になります。ガパオライス風にしたり、3色そぼろ弁当にして活用しました。<monitor>ひかり味噌ベジミートHARKISFINLAND野菜のそぼろ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景