お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
冷蔵庫とにらめっこ!あるもので献立メモ
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
憲法記念日のおうちごはん
節約レシピ!!ごはんすすむ中華風おかず!
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
節約ズボラ 安焼売で雲呑スープ
小豆から簡単手作り!物価高でも楽しめる癒しの和スイーツ
哲学の日のおうちごはん
【レシピ】鶏むね肉とナスの甘辛炒め|節約レシピ
七人の侍の日のおうちごはん
絶品すぎるハニーマスタードチキンのレシピ
泣いた泣いた↓
お肉なしでも♪筍と厚揚げのピリ辛オイスターソース炒め
タケノコの混ぜ寿司のレシピ|さっぱりとした美味しさですよ!ぜひ作ってみてくださいね!
【難病】特定医療費受給者証の更新書類/連休の予定/今日の写真
【MIちゃん&MAちゃんとお出かけ★《駒込でランチ》《六義園》《旧古河庭園》★今日の夕食は・・・】
一筋縄ではいかない薬の管理/今日の写真
【物価高】スーパーで驚いたこと/もっと早く知りたかった本/今日の写真
【《とんかつ和幸 シーサイドフォレスト品川店》でランチ★夕食は軽く『焼きそば』『肉まん』】
【みどりこさんと〈蒲田駅〉で待ち合わせ★お家で飲み会★『ピザ』『から揚げ』『グリーンカレー』他色々】
【「リガトーニ(ショートパスタ)」で『ナスとトマトのミートグラタン』★『明太子スパゲティー』『煮物』『かぶの千枚漬け』『サラダ』】
【〈品川シーサイド〉でお買い物★《バーガーキング》でランチ★夕食は『アヒージョ』『てりやきチキンピザ』★〆は『アヒージョスパゲティー』】
【実家のお庭の掃除(銀杏の雄花)★今日の夕食『マカロニサラダ』『豚のロール焼き』『手羽元から揚げ』『海ぶどう』】
旅行に持って行く薬のルール/去年のGWのリベンジ
【薬】飲み忘れで副作用を受けまくる?/今日の写真
【お食事会の写真の発送完了!★今日の夕食は『豚のロール焼き』(画像付きレシピあり)】
【脱毛】抜けたら生える、で困ること/今日の写真
【スマホ】「今まで知らなかった何か」を知る可能性/今日の写真
【こはる&チョコママさんが遊びに来ました★昔の軽井沢旅行★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
ユウさん、今日は塾はしごday。A塾に迎えに行って、ご飯を食べて、B塾へ。時間もあまりないので、今日は軽めのクリームパスタにしました。 ベーコンとしめじのクリームパスタ by apreaすぐ授業なので今回はにんにく無しのこのレシピにしました。これも、もう何度も作
こんにちは 毎日暑い日が続いています ちょっと外に出るだけでぐったり 図書館にいったり通信教育の実験ものをしたりで なんとか毎日をやり過ごしています 先日は飴の器作り 昨日はアイスクリーム作り、今日は大きなシャボン玉作り...
毎朝悩むこと。それは夕飯何作ろうかな~・・・ということ!毎日、毎日、毎日・・・ご飯作りめんどくさい~!!だいたい仕事終わって、こども迎えに行って、家に帰ってから超特急で夕飯作るなんて無理!!考えるだけでテンション下がるわ~。と、思いつつスマ
7月31日 春巻き弁当夫と中学生娘のお弁当 春巻き卵焼きほうれん草のソテーピクルス、ブロッコリー うちの春巻き うちの春巻きはこのブログでもご紹介したことがあ…
参加してます。応援お願いします♪午後7時半近くになっても、まだ熱気が冷めません。今日のメインはきんぴら丼。きんぴらはご飯と食べやすいよう、そぼろ状にします。目玉焼きをのっけると、ちょっぴりごちそう度アップ♪ひと口頬張ると、ごぼうの香り、風味に食欲もアップ!ごま油風味の、小松菜の中華風おひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分300円ほどの献立です。7月30日のメニュー・きんぴら丼・小松菜の中華風おひたし・れんこんのマヨチーズサラダ・豆腐とわかめのみそ汁小松菜の中華風おひたしいつものおひたしをごま油の風味で。Aごま油、しょうゆ、酢、砂糖(各適量)☆小松菜はゆでて冷水につけ、適宜に切って水けを絞ります。Aを混ぜ合わせ、小松菜を加えて10分ほどおきます。桜えびを散らし、削り節をふっていただきました。...ごはんがすすむ☆きんぴら丼&小松菜の中華風おひたし☆
7月から8月、この暑い時期につい食べたくなる、あるいはこの時期の簡単な食事と言えば、そうめんですよね。でも、簡単だからこそ、いつも同じになってしまって、シーズン終わりには「美味しいんだけど飽きたな」ということもあるかと思います。そんな時には
今日はチャプチェ。チャプチェってなんだ!??食べた事無いし。食べた事無いんだから作ったことない。最近の洒落た名前の料理についていけません、私。でも具材は馴染みの物ばかり。今日は殿堂入りの中からこちらのレシピを。 簡単なのに本格的♪チャプチェ by ぺくちん
姪っ子のお誕生日へ行けなかったので彼女の好きなお店で夕食を一緒にしてきました。彼女が予約したのが和食だったのでびっくり!笑アメリカンな和食店がかなり増えて...
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
おはようございます😃今日も訪問して頂きありがとうございます!風邪をひいてしまったのか。。。喉が痛い速攻で薬局行って喉の風邪に効くと言う薬買って飲みました💊…
参加してます。応援お願いします♪晴れたり雨が降ったり、強い風が吹いたりと落ち着かないお天気の一日でした。暑さ厳しかった今日は鮭の南蛮漬け。カラリと揚げた鮭を甘酸っぱいタレにジュッと漬けていただきます。たっぷりの玉ねぎもいっしょに漬けて、シャキシャキとおいしい。香ばしい、ゴーヤーとエビのかき揚げを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。ひとり分350円ほどの献立です。7月29日のメニュー・鮭の南蛮漬け・ツナのポテトサラダ・ゴーヤーとエビのかき揚げ・切り干し大根とにんじん、油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはんツナのポテトサラダじゃがいも、玉ねぎ、きゅうりとポテトサラダの定番素材にツナ缶をプラスして。ゆでたてのじゃがいもは熱いうちにフレンチドレッシングを加え混ぜました。鮭の南蛮漬けA赤唐辛子、酢、だし汁、砂糖、し...♪鮭の南蛮漬け&ゴーヤーとエビのかき揚げ♪
ご覧いただきありがとうございますいいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録としてごはん、器、お買…
ご覧いただきありがとうございますいいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録としてごはん、器、お買…
毎日暑い日が続きますね。つい先日までは、曇りや雨ばかりで早く梅雨明けして太陽がでないかなぁ・・なんて思ってたのにちょっと動くだけでも大量の汗に「もうムリ、、」って思うのだけど今からが夏本番なんですよね 苦笑あと1ヵ月以上こういう気温が続
以前、頂き物の調味料で作った「肉みそキャベツ」。息子が「材料真似して同じの作ってよ~!」と言っていた事を思い出したのですが、うっかり箱を捨ててしまいました(汗)。先日、スーパーで探してみたら売っていたので、原材料をじろじろ。この味噌炒めには甜麺醤が入って
茄子と玉ねぎとひき肉で作る簡単なドライカレー。調味料はケチャップとソースとカレー粉と塩コショウだけ♪簡単で美味しかったですー。ケチャップとソースのコラボはやっぱり最高。
参加してます。応援お願いします♪午前11時過ぎの南西の空にはいくつかの飛行機雲。午後7時過ぎ。西の空には燃えるような夕日。今日のランチはお買い物先のIKEAで。ツインカレーとスモークサーモンのマリネとドリンク。トッピングのナッツの食感も楽しくておいしくいただきました。晩ごはんのメインはポークソテー。はちみつとマスタードの甘辛だれにお箸がすすみます。お酒にもピッタリ!加熱したトマトの甘みがおいしい、トマトスープを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。ひとり分380円ほどの献立です。7月28日のメニュー・ハニーマスタードポークソテー・トマトときゅうりのもずく酢あえ・アスパラとえのきの煮びたし・トマトスープ・なしトマトときゅうりのもずく酢あえ甘酸っぱいもずくが大好き^^ハニーマスタードポークソテー鶏肉のハニ...☆ハニーマスタードポークソテー&IKEAでランチ☆
こんばんは! REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 昨日は「土用の丑の日!!」 という事で、楽天で人気の うなぎ屋かわすい 川口水産さ…
昨日は土用の丑の日でしたね。昨日も鰻の他に何を作ろうか?と迷った時に自分のブログを遡ってチェックしたので^^それで、いつも同じような食卓コーデだなとか献立も一緒だな、、と成長してない自分に笑えるのだけど今年も記録としてアップさせてください。
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!コストコでお買い物した翌朝は、何故か気合いが入ります。笑笑コストコで買ったロティサリーチキンとパプリカ…
参加してます。応援お願いします♪土用丑の日の今日は、うな丼献立。市販のうなぎのかば焼きを甘辛いたれでふっくらに煮ます。あたたかいご飯に錦糸卵といっしょに盛ると彩りも鮮やかになって食欲もアップ♪この夏も元気に乗り越えられたらいいな^^今日もごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。7月27日のメニュー・うな丼・たたき長いもの甘酢あえ・夏野菜のめんつゆ漬け・豆腐としいたけ、わかめのみそ汁たたき長いもの甘酢あえ細かくたたいて、甘酢がしっかりからんでおいしい。青のりの風味をプラスして。Aしょうゆ、酢、砂糖(各適量)1.長いもは皮をむいて水に5分ほどさらし、水けを拭きます。ポリ袋に入れて口を閉じ、めん棒などで、袋の上から食べやすい大きさになるまでたたきます。2.Aを混ぜ合わせ、1を加えてあえます。青のりをふっていただ...♪うな丼&夏野菜のめんつゆ漬け♪
中1と小5の娘と、2017年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
新子安にある「きしや」さん♪ 定期訪問の記録です。 今回は6月中旬に訪問した時のものです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしやこの日は土曜日の早い時間に伺いました。こんなに明るい時間に行くのは久しぶりです。 時間が早かったので、店内はまだ空いていました。 ボトルと炭酸割りのセット、そして私用にウーロン茶を用意してもらったのですが・・・ 社長さんとお話ししていた...
こんにちは今日は夫の仕事に合わせて早起きでしたが(アラームで起こされた結局、送り出した後に2時間?3時間近く?朝寝してしまいました…昨日、検診の帰りに調子に乗…
昨日まではちょっと動くだけで滝のような汗が出ていましたが今朝は台風が近づいていることもあり気温は高くないけど、、またまた湿気が!!!とりあえず、朝からまず寝室に除湿器を放り込んで 笑洗濯をどうするか悩み中です。まだ、そこまで雨も酷くないのですが
きっと見つかる !今日の献立【2025年 4月号】料理のまとめ
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
【反響の高かったレシピ】2025年 4月のランキングベスト10
おうちごはんクリエイティ部・国際色豊か ! 気になる~ ~掲載
友達とランチで弾丸トーク
あと一品!ダイエット中も罪悪感なし♡簡単つるるん心太サラダレシピ
サバ味噌 かきの木茸
春にんじんのココナッツスープ (レシピ)
簡単 絶品!春の副菜レシピ4選
焼きかぶと釜揚げしらすの春色パスタ (レシピ)
めで鯛めし
しらすを使った簡単 美味しい 時短レシピ4選
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
生クリームで作る♪ ふんわりたっぷりブルーベリーマフィン(レシピ)
あさりでコク旨レシピ4選
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
参加してます。応援お願いします♪夏にぴったりのパスタ、トマトのクリームスパゲティ。こってりとした生クリームにトマトの甘酸っぱさが加わるので、あまりしつこくなく、さらっと食べられてお気に入り♪粒マスタードの風味やうまみで人気のむね肉のマスタードマヨ焼きを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。7月26日のメニュー・トマトのクリームスパゲティ・むね肉のマスタードマヨ焼き・コールスローサラダ・じゃがいもと玉ねぎのスープ・オリーブ明太トーストむね肉のマスタードマヨ焼き調理時間は15分ぐらい♪A塩・こしょう(各少々)Bマヨネーズ・粒マスタード(各適量)1.鶏むね肉は薄いそぎ切りにし、Aで下味をつけ、小麦粉を薄くまぶします。2.フライパンに油を中火で熱し、1を入れてこんがりと焼きます。裏...☆トマトのクリームスパゲティ&むね肉のマスタードマヨ焼き☆
昨日、病院からの帰り、頭がずきずきしていました。病院ではそんなこともなく、イオンでもそんなこともなく……なのに、帰りの車の中で、ずきずき。貧血のせいかな~ と少しは思ったものの、首すじから鎖骨に掛けて、バキバキに凝っていて、痛くなってきたの
参加してます。応援お願いします♪真夏らしい暑さの一日でした。メインは、サラダ仕立てのさっぱりメニュー。たっぷりの豚肉と口当たりのよい生野菜の組み合わせ。もりもり食べられる軽さがうれしい。ごま油としょうがを加えた、すっきりとした味わいの中華風ドレッシングでいただきました。今日もごちそうさまでした。ひとり分300円ほどの献立です。7月25日のメニュー・豚しゃぶのジンジャードレッシングサラダ・オクラとツナのあえもの・小松菜とエリンギのバター風味ソテー・かぼちゃともやしのみそ汁・ごはんオクラとツナのあえもの☆ゆでたオクラと軽く油をきったツナ、黒いりごま、しょうゆ少々を合わせて。豚しゃぶのジンジャードレッシングサラダジンジャードレッシング(2人分)Aしょうがのすりおろし(約小さじ1)しょうゆ(大さじ1.5)酢、ごま油(各...♪豚しゃぶのジンジャードレッシングサラダ&オクラとツナのあえもの♪
とある土曜日、主人が「浜雪がたぶん好きな味の味噌ラーメンのお店があるけど、行ってみる?」と誘ってくれました。その数ヶ月前、味噌ラーメンが無性に食べたくなり東京駅の八重洲地下街にある「どさん子」さんへ食べに行ったのですが、その時に「あそこの味噌ラーメンを食べさせてみよう♪」と思ったそうです。お店は東急東横線の大倉山駅の近くにあるということで、車で出かけました。大倉山駅から徒歩3分ほど。近くにはコインパ...
夏休みが始まりましたねぇ。世のお母さん達の悩みのタネでよく聞くのがお昼ごはん問題 苦笑我が家は2人暮らしだけどアラフォーの大きな子供がいるようなものなので休みの日のお昼ごはんってかなり悩みます。それが毎日続くなんて・・!! 尊敬ですーー(T_T)
こんにちは冷夏、という言葉に甘えて過ごしていましたがなんですかね、この暑さ日差しがないと夏野菜も果物も育たない!ので気温が上がってお日様が出ていいことですが家…
おはようございます 昨日サマースクールからお兄ちゃんが帰宅しました 楽しかったようでおみやげ話たくさんしてくれました 今朝は何とか晴れているので 大量の洗濯物も乾きそうです さて暑くなってきた昨日の夕ごはん ぶりのカレー...
参加してます。応援お願いします♪梅雨が明けました。午後7時過ぎの南西の空。夏においしいイワシは、サバと同じように栄養価の高い魚。お刺身用をカレー風味のかば焼きに。付け合わせの、もやしとピーマンのソテーとからめていただきました。新れんこんのきんぴらを添えて、今日もごちそうさまでした。ひとり分300円ほどの献立です。7月24日のメニュー・いわしのカレーかば焼き・新れんこんのきんぴら・ブロッコリーの温野菜サラダ・麸とにらのみそ汁・ところてん・ごはん新れんこんのきんぴら☆ごま油で赤唐辛子といっしょによく炒め、酒、砂糖、しょうゆで調味。いわしのカレーかば焼きA酒・水・しょうゆ・カレー粉(各適量)砂糖(少々)1.いわしは頭とワタを取り除き、水洗いして水けをふき取ります。手開きにし、中骨をはがし取って、腹骨をすき取り、尾を取...☆いわしのカレーかば焼き&新れんこんのきんぴら☆
先月になりますが旅行から戻り家の近所のサンデーファーマーズマーケットへとお散歩がてらに行ったらゴッホの絵に描かれているようなヒマワリの花束がいっぱい。北上...
今日は晴れ 梅雨明けももうすぐでしょうか 暑くなりそうですね にほんブログ村 最近のワインの日のおかず 「タコ」がお買い得だったので…
自宅にいると、珍しく、ユウさんから電話。。。自転車パンクしたって。ギリ歩ける距離。うーーー、むーーー。引っ張って行かせるしかないな。・・・自転車屋さんに持ち込むように指示して、私も急いで賃貸市へ戻る。無事、自転車屋さんで合流。笑自転車は明日引き取ることに
こんにちは 夏休みが始まりました 早速ごちゃごちゃになっています 月曜日からお兄ちゃんが学校のサマースクールの出かけて行きました 2泊、高原でいろいろ楽しんでくるようです …いいなぁ〜 お留守番の私と弟くんはポケモンの映...
実は、rosemamaの好物の一つがウィンナソーセージなのです。外側の「皮」存在感が感じられるものは苦手です。色々なことを考えて食べる頻度は極力抑えてはい...
参加してます。応援お願いします♪今日はポークソテー献立。豚ロース厚切り肉は盛りつけたときに上になる面を下にしてフライパンに入れ、こんがりきつね色に焼いたら返し、さらに焼いて、フライパンよりひとまわり小さい鍋などのふたを重しにしてのせます。弱火で2~3分蒸し焼きにして、しっとり。ピザ用チーズをのせ、オーブントースターに入れてチーズが溶けるまで焼いたらできあがり♪香ばしいとろ~りチーズが豚肉とマッチ。なすの甘酢あえ、じゃがいものきんぴらを添えてごちそうさまでした。ひとり分280円ほどの献立です(長崎産の豚ロース厚切り肉はお買い得品でした^^)。7月19日のメニュー・しっとりポークソテー☆とろ~りチーズ・なすの甘酢あえ・じゃがいものきんぴら・ほうれん草とえのきのおひたし・ねぎとわかめのみそ汁・ごはんなすの甘酢あえすっ...♪しっとりポークソテー☆とろ~りチーズ♪
参加してます。応援お願いします♪外出から夕方遅くに帰った今日は、さっぱりうどん。オクラのネバネバがめんとからんでなめらか。温泉卵をつぶしてまろやかな味わいに。いつも新鮮な魚を買っているスーパーのにぎり寿司といっしょにおいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分500円ほどの献立です。7月20日のメニュー・ぶっかけうどん・トマトの塩昆布チーズソテー・にぎり寿司トマトの塩昆布チーズソテー焼いたトマトの甘みが塩昆布でよけいに濃厚に。おつまみにぴったり♪1.トマトは3~4等分の厚さに横に輪切りに。2.フライパンにオリーブオイルを強火で熱し、1を並べ入れ、さっと焼きます。3.裏返して弱火にし、塩昆布とピザ用チーズを散らし、ふたをしてチーズが溶けるまで焼きます。ぶっかけうどん義姉にもらった、島原手延平うどん。コシが...☆ぶっかけうどん&トマトの塩昆布チーズソテー☆
参加してます。応援お願いします♪午後7時24分。鮮やかな茜空。家族の大好物、鶏肉の照り焼き。こんがりと焼いた鶏肉に、はちみつ入りのタレをからめ、まったりとコクある味わいに。帰宅が遅い家族が食べやすいように、深夜の片付けも楽ちんなように、ワンプレートにしていただきました。今日もごちそうさまでした。ひとり分300円ほどの献立です。7月23日のメニュー・鶏肉の照り焼き・小松菜とにんじんのごまあえ・さつまいもといんげんの明太マヨあえ・なすと油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはん小松菜とにんじんのごまあえシャキシャキ!小松菜とにんじんはさっとゆで、黒いりごま、めんつゆ、砂糖であえました。鶏肉の照り焼きAはちみつ、しょうゆ、酒(各適量)☆鶏肉は余分な脂肪を除いて身の側に白い筋と直角に数本の切り込みを入れて筋を切り、皮目の身の厚い...♪鶏肉の照り焼きワンプレート♪
とある土曜日、まだ肌寒かった頃のことですが・・・ 久しぶりに東神奈川へ飲みに行こうか~ということになり出かけました。 東神奈川駅はとても近いのですが、飲みに行くにはちょっと遠く感じる・・・、そんな場所です(笑) まず訪問したのは根岸家さん、残念ながら満席。次に向かったのは鳥清さん、土日休みに変わったことをすっかり忘れていました。 それでは・・・と駅の反対(西口)側へ行ってお店を探している時に目に入った看板がこち...
義姉を始めて呼んでの夕ごはん。とんかつと一緒にズッキーニも揚げてサクサクを。これビールにもぴったりなのでおススメです!この時は、写真撮ってないのですが ^...
ユウさんリクエスト♡連荘~( ̄▽ ̄;)はい、今日は朝ごはんにも食べるって事でちょっと多め。ウインナーを入れると完成。朝ごはん。・・・お弁当。今日は球場へ行くバスの中がランチタイム。さ、私も支度します。疲れるし出費も嵩むし(-_-;)、でも、最後かもしれないので応援
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)世間は吉本の話題で持ちきりですね。だんだん論点がズレてきていると思うのはワタシだけでしょうか❓そもそも宮迫の嘘から始まったのに今ではすっかり被害者ヅラ…💧彼の立場に取って代わる人もいるだろうし、もうこのまま引退でいいんじゃないかな。さてと。こないだ、別用があったついでにハウエルを覗いてきました。(あくまでも、ついでですから・笑)最近、同系列アウトレットでもセ...
久々に晴れたこちらの地方!寝具類を干したいので、朝から3回目の洗濯中です♪まだ空気は湿気が多めだけど、やっともうすぐ梅雨明けかなぁーー?と嬉しく思いつつもいきなり33℃や35℃予報を見るとちょっと恐ろしい気も^^;こんなにいきなり気温が上がると身体
暑い日中を過ごした日冷たい豚しゃぶ美味しいですよね~ よくテレビのお料理番組で「しゃぶしゃぶっとしたら冷水に取って冷ましましょう」と見かけますが 勿体ない! お肉も固くなるし せっかく甘い脂も口どけ難く楽しめなーい と思っています 冷たい豚しゃぶでもお肉は冷やさない派 お肉と一緒に盛り合わせるお野菜や薬味も楽しみのひとつ 前もって沢山用意しておきます オクラ、いんげん、ブロッコリーは塩茹でして薄...
参加してます。応援お願いします♪なすと豚肉のみそ炒め。豆板醤の辛みをきかせたコクのあるみそ味で。蒸し焼きにした柔らかいなすが、甘い豚肉と相性抜群です。ご飯がすすむ、こってりみそ味の炒めものには、すっきりとした、ごぼうと豆腐のすまし汁を添えて。今日もごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。7月22日のメニュー・なすと豚肉のみそ炒め・しめじとみょうがのおろしあえ・ゴーヤーのきんぴら・ごぼうと豆腐のすまし汁・ごはんしめじとみょうがのおろしあえさっぱり♪材料(2人分)しめじ、しいたけなど、合わせて100gぐらいみょうが(1本)A大根おろし(80g)酢、しょうゆ(各小さじ2)1.大根は皮をむいてすりおろし、軽く水けをきってAの大根以外の調味料を加えて混ぜます。2.鍋に湯を沸かして酒(少々)を入れしめじ、しいたけなど...☆なすと豚肉のみそ炒め&ゴーヤーのきんぴら献立☆
先日、普段はあまり買い物に行かない曜日の仕事帰りにお店に寄ったら、ランチパックが特売でした。そのままでも美味しいけれどランチパックっていうのは、言わずと知れた世界のヤマザキの看板商品の一つです(大手過ぎて、どれが一番の看板商品か分からないん
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景