お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
専業主婦が休養するためにすること/今日の写真・紫陽花
【〈川崎アゼリア〉でお散歩★今日は七夕★夕食は『そうめん』★『天ぷら』揚げながら食べました】
【断捨離】写真で綴る手放すもの(154/365)
【自転車で“ビューン!”スーパーのはしご★今日の夕食は『カレー』4種類】
湯河原旅行③ エクシブ湯河原離宮の朝食と箱根
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)★デザートは『アサイーボウル』】
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
【『ジーンズのリメイクバッグ』用のパッチワーク(表側)★夕食は久しぶりに『キーマカレー』作りました】
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
【お家で『ワンプレートランチ』★今日は≪半夏生(はんげしょう)≫★夕食は『たこの刺身』『スパニッシュオムレツ』他】
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
【「ハンドタオル」を『スタイ(よだれかけ)にリメイク★今日の夕食は『豚の生姜焼き』『煮物』他】
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
少し前にカルディに行ってきました♪今回は、、アジア麺に目がいきまくり気付けばタイ料理ばかり買ってて 笑ということで、早速大好きな「パッタイ」(タイ風焼きそば)を作ってみました。セットの内容は・米麺・パッタイソース・チリパウダーが入っ
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!3回目の緊急事態宣言💦しかも雨☂️☂️今日は、朝から万葉の湯シエスタでホットヨガの代行レッスンして来…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんなが大好きなトンカツ。ヒレ肉で作りました。分厚い肉もフォークで刺して繊維を断ち切ることでやわらかに。疲労回復にいいアスパラガスは、ごまあえに。れんこんとしいたけのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月11日のメニュー・ひと口ヒレカツ・れんこんとしいたけのマリネ・アスパラのごまあえ・豆腐とわかめのみそ汁・ごはんれんこんとしいたけのマリネA白ワインビネガーor酢、オリーブオイル(各適量)はちみつor砂糖(少々)塩、こしょう(各少々)1.れんこんは皮をむいて薄切りにし、水にさらして水けをきります。熱湯でゆでます。2.しいたけは石づきを取り除き、食べやすい大きさに切ります。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、しい...♪ひと口ヒレカツとアスパラのごまあえ♪
★火曜日不定期更新★ 胃がんにより胃全摘をしたブログ筆者あおさんの奥さん『なっちゃん』のレシピ記事です。 金曜日のお料理紹介もヨロシクね(^^♪
バンコクでの誕生日や記念日に日式のケーキはいかがでしょう?Platinum Hills(プラチナムヒルズ)トンロー店では日本人シェフによる日本と変わらない味のケーキを注文、購入することができます。気になる方はぜひチェックしてみてください。
// ❇️外食日記、 第699回目は 「アンの家」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「本日の日替ランチ(A)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️本日の日替ランチ(A)❇️ ❇️大っきなロールキャベツベーコン添え❇️ // ❇️コーヒー❇️ 【お会計】 🔰800円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩…
びらとり和牛認定店である焼肉ハウス草原さんで旨い焼き肉を喰らう。
木造校舎の校長室とバケツが懐かしい人気№1の「蔵王のお釜ピザ」は川崎町の「森のピザ工房ルヴォワール」でザクザク感を味わえます。
マルハニチロの五目シュウマイさらに香りと旨みとまらない。を購入してお試ししました。赤坂璃宮の譚彦彬シェフとの共同開発の、新中華街シリーズの焼売。豚肉、鶏肉、たけのこ、たまねぎ、しいたけ、千切りしょうが入りの具材感のある五目シューマイ。⾹り⽴つ鶏がらスープと、具材に練り込んだ海鮮スープのWスープが特⻑です。12個入りのパックは、1個ずつに分けてレンジで解凍出来ます。ふっくら大きくて具がぎっしり入り、じゅわっと出る肉汁が美味しいシュウマイでした。<monitor>マルハニチロ五目シュウマイさらに香りと旨みとまらない。
京阪萱島駅の高架下にある、特にダシが美味しいうどんのお店「つうつう」さんに行ってきました♪(口コミ2回目) 京阪萱島駅の西口出口を出たところに昔からある、ダシの香りが最高のうどん、...
今日のランチは喫茶店風ナポリタン。レシピは最初はククパだったけど、最近は全部自己流アレンジに。【具】ウインナー・しめじ・玉ねぎ・コーン【調味料】ケチャッピ・牛乳・低カロリー甘味料・バター・ゆで汁以上を、適当に炒めて、粉チーズをトッピング。うん、美味しく出
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は焼き魚献立。甘塩仕立ての鮭は身がふっくらとやわらかで、みんな大好き。朝ごはんにもお弁当にも重宝するので、いつも冷凍庫にストックしてます。副菜にはレンジでお手軽な、かぼちゃのサラダとやさしい味わいの、青菜としめじの煮びたし。大根のおみそ汁を添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月10日のメニュー・焼き塩鮭・かぼちゃのマヨチーズサラダ・青菜としめじの煮びたし・大根と油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんかぼちゃのマヨチーズサラダ☆かぼちゃ(ラップをかけてレンジでチン)、きゅうり(塩でもみ、しんなりしたら洗って絞ってます)をマヨネーズ、すし酢、こしょうであえ、クリームチーズをちぎって散らしました。焼き塩鮭なす、パプリカは...☆焼き塩鮭とかぼちゃのマヨチーズサラダ☆
デリバリーで肉汁たっぷりのハンバーグ弁当なんていかがでしょう?今回はプロンポンの『一五酒場』のデリバリーの注文方法やメニューなど詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
コロナのお陰で土曜日は、ダンナが朝ごはん担当になった我が家です。(笑)以前は、外で朝ごはんを食べに行っていたのですがイートインも出来ない状況が幸いしてか文...
今日のお昼ご飯です。冷蔵庫の残り物で作りました。鶏こま肉とにんじんの煮物、ピーマン、しめじ、ウインナー炒め、つぼ漬け、ごはん、ふりかけ、クルミ豆腐、アボカ...
中華熱が止まらない; 中華は食べ始めるとあれこもれも食べたくなります ワタシだけ? 夕食であれもこれも食べたいけど食べきれないので お昼にまで浸食 大好きな酸辣湯で定食です 具材もタップリ辛味もタップリ 酸辣湯麺も美味しいけど ごはんにも合う~♪ ぁ、例のごとくザーサイもタップリ 本場の酸辣湯ってフカヒレ入ってますが 勿論春雨で代用です これまた例のごとくキクラゲ大盛り 笑 我なが...
とある土曜日の午後、買い物の途中にカフェでひと休み♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※Delifrance 横浜ベイクォーター店(デリフランス)「デリフランス」は株式会社 ヴィ・ド・フランスが展開しているブランドの中の1つで、フランスのデリフランス社とのライセンス契約により店舗を展開しているそうです。横浜ベイクォーターのHPによると『世界30ヶ国・500店舗以上を展開する、フランス発のブーランジェリー「デリ...
コロナ禍で現場監督と設計のバイトの時間も減りましたが、昼食の愛妻弁当では夕食の残りのチャーハン(炒飯)を弁当箱に入れてくれや、「タコさんウインナー」でキャラ弁の様に可愛く作ってくれ感謝半額シール弁当を写真で紹介させていただきたい。
【朝】ごはん+かつお節キャベツのお味噌汁卵焼きすき昆布の煮物【10’】牛乳【昼】焼きそば【おやつ】フォローアップミルクたべっ子どうぶつbaby【夜】ごはん+とろろ昆布アボカドときゅうりのサラダハム卵カツラタトゥイユ* * *何故か朝は卵焼きとすき昆布に
// ❇️外食日記、 第698回目は 「ケーキ」を食べたくて 「ニココペッシュ (Sweets Shop Nicoco Peche)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ショコラとキャラメル の苺タルト +ガナッシュ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️ショコラとキャラメル の苺タルト❇️ // ❇️ガナッシュ❇️ 【お会計】 🔰850円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食…
日本生命五反田イーストビルの裏にある「大衆酒場BEETLE 五反田」さんに行ってきました♪ サッポロ黒ラベルがなんと380円で楽しめる、格安で料理や飲み物が楽しめる居酒屋さんでした...
月1の女の日がちょうど週末にあたりまして天気もどよーん。気分もどよーん。な週末でした。そんな時はどこにも行かず家におこもり。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日が母の日ということで、昨日のお昼は、近くのお気に入りイタリアンのお店のパスタやピザ、スズキのムニエル、サラダ、ブリュレなどを家族がテイクアウトしてくれました。特においしかったのは、ワタリガニのクリームパスタ。濃厚ながらもやさしい味わいに幸せな時間でした^^今日の晩ご飯も私の好きなパスタ♪パスタをゆでてあえるだけ!とお手軽レシピ、明太クリームパスタにおいしいパン、オープンオムレツ添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月9日のメニュー・明太クリームパスタ・ミニトマトとパイナップルのマリネ・ロールサンド&生ハム、粗びきソーセージ・オープンオムレツ・あさりと春キャベツのスープ明太クリームパスタゆでたスパゲティ(ひとり...♪おいしいパンと明太クリームパスタとオープンオムレツ♪
シーロム・タニヤでお昼から海鮮ランチなんていかがでしょう?今回は『北海道原始焼きシーロム店』のランチメニューについて詳しく紹介しています。ゆったり掘り炬燵席で、おいしい海鮮メニューがいただけます。ぜひチェックしてみてください。
今夜の晩酌 お好み焼きで一杯
好きなモノだけに囲まれて暮らしたい。よね?
今夜の晩酌 鶏天で一杯
7月5日⭐︎今日のお酒🥂𓈒𓏸︎︎︎︎
遅い時間のおうち居酒屋
トムが逝っちゃったぁぁぁぁ
「キッチンで火を使いたくない6月」
今日の晩酌 ドン・キホーテ ラガービール(^^)/
今夜の晩酌 豚バラ大根で一杯
ローソンのお試しで交換したお酒とおつまみ。
朝日屋酒店/世田谷区/酒屋/2025年6月23日更新/限定日本酒リスト夏酒と限定酒
今夜の晩酌 じゃがバターで一杯
残り物でおうち居酒屋的な晩ごはん
女は美人に生まれなくていい。
銘柄米最大20%オフ♥Yahooショッピングでお米購入〜ヤマダストアー〜旦那弁当&晩酌
あまり安かったものだから、沢山買ってしまった魚の処理編になります(購入編はこちら)。 まずは良型のマトウダイ2匹(2.2kg)。 順当に内臓を取り、3枚に下し、身はハラスを削ぎ皮を剥ぎ、頭&カマは兜割に、中骨は適当なサイズに切る。 内臓は、肝、胃(裏返して中も良く洗う)、卵、ついでに身から剥いだ皮も取り置きました。 肝は中々立派なサイズ(下写真)。・・・4/3日 内臓、中骨はこの日の夕食で食...
❇️外食日記、 第697回目は 「青島海鮮料理 魚益」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキン南蛮弁当」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️チキン南蛮弁当❇️ 【お会計】 🔰680円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮…
こんにちはペコちゃんです。 少し早いですが、これから夏野菜が美味しくなる季節になります。 きゅうりは低カロリーでみずみずしい美味しい野菜です。 熱中症予防にもなるとも言われています。 きゅうりのレシピをご紹介したいと思います。 お酒のおつまみ、ご飯の副菜におすすめです。 材料(1~2人前) みそ・・・大さじ2 おろししょうが(チューブ)・・・大さじ1 おろしにんにく(チューブ)・・・大さじ1 すりごま・・・大さじ2 砂糖・・・大さじ1と1/2 牛乳・・・大さじ1 きゅうり2本 おろししょうが、おろしにんにくは市販のチューブの物を使用します。 すりごまも市販の擦ってある物を使用しています。 今回…
ずっと欲しかった家事問屋のホットパン(・∀・)先週金曜日、再入荷があり購入することができました!昨晩には到着♪家事問屋 ホットパン(直火・IH対応)ハンドル部分などはステンレス、スッキリした印象です^^深さもあるので具材もたくさん挟めそう♪溝に水を入れて蒸し焼き
JUGEMテーマ:グルメ5/7のお昼。プライズろっぷん「今日は、塩焼きそばだよ。」仔ろっぷん「しぉやきそばん!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、野菜スープと煮物だぞ。」仔ろっぷん「ういんなさんすぅぷね(&P
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、5月4日(火曜日)の☆焼きなすのおろしそば&握り寿司☆でした。「そろそろ、おろしそばもおいしそう」と家族からのリクエスト。冷蔵庫のなす、にんじん、ピーマンをオリーブオイルでソテーにして大根おろしといっしょに添えました。なすもそばも、なんともいえないおいしさに食欲わいちゃいます♪卵焼きと、お店で買った握り寿司といっしょに、おいしくいただきました。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。焼きなすのおろしそば&握り寿司おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにスズメさんいそがしそうでしゅね~寒暖差の激しい毎日です。...☆今週の人気ごはん☆
以前は、ちょっと大きな中華レストランに歩いて行けるのもあって 定期的通ってたのだけど 新型コロナ騒動から、近場のレストランも全く行かなくなり 外食はもっぱらお取り寄せに変換されています「あれ食べたいな~」なんて思っても気軽に自分で作れないのが中華 餃子ひとつ取っても手間かかるし 組み合わせて飲茶を何品か・・なんて手料理では不可能の枠 思えば、中華って手間暇かかっている割にお安いですよね~ ...
今日のお昼ご飯です。そぼろ丼、もずくスープ(市販)プチトマトとブロッコリースプラウト、冷や奴の甘口キムチのせ。。キムチは、「ごはんがススム」卵(みりん、砂...
// ❇️外食日記、 第696回目は 「お食事処 三平」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「焼き飯 +ハンバーグ(単品)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 ⚠️優しい価格設定です‼️ // 【料理】 ❇️ハンバーグ(単品‼️)❇️ // ❇️焼き飯❇️ 【お会計】 🔰960円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記…
3月スーパーSALEでポチってしたものが、4月中旬に届きました。メンチカツはすぐ食べたのですが、ハンバーグは今日やっと初めて食べまーす。昨夜寝る前に冷凍庫から冷蔵庫に移動。冷蔵でゆっくり解凍しました。調理前30分前に外に出し、常温近くさせて。←説明通りハ
大・大・大好物!!の牛タンのたたき(牛タンのロースト)で夜ごはんの日 ( *´艸`)自分で牛タンの塊肉を買って低温調理でローストすることも多いですが*この前は61度で1時間45分にしたらかなり良かった!何度もリピしている福岡もつ鍋専
ランキングに参加してます。応援お願いします♪我が家の元気レシピ、ポークソテーガーリックオニオンソース。肉にはしっかりと焼き色をつけて。たっぷりの、すりおろし新玉ねぎにおろしニンニク、おろししょうが、しょうゆ、酒、はちみつを加えてとろりと煮つめたとびきりおいしいソースをかけていただきます♪キャロットラペ、和風ポテトサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月7日のメニュー・ポークソテーガーリックオニオンソース・キャロットラペ・和風ポテトサラダ・春キャベツ、油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはんキャロットラペ粒マスタードをアクセントに。Aオリーブ油(適量)白ワインビネガーor酢(適量)粒マスタード(適量)塩(少々)はちみつor砂糖(少々)1.黄パプリカ、にんじんはせん切り...♪ポークソテーガーリックオニオンソース&キャロットラペ♪
茨木の産業道路沿いにある、コッテリ鶏ガララーメン「一作茨木店」さんに行ってきました♪(口コミ3回目) こってりラーメンで寝屋川、茨木で昔から有名なお店に行って来ました♪
こちらの記事の続きです。 「484 CAFE」でランチ、そして夕食も♪ランチがとても美味しかったのでその日の夕食用にオードブルセットのテイクアウトを注文し、でき上がるまでの間は駅周辺で買い物をしていました。そして約束していた時間になってオードブルを受け取りに再びお店へ♪GRILL&BEER 484 CAFE(ヨンハチヨンカフェ)こちらがオードブルのチラシです。今回は2~3人用のMサイズ 3500円のオードブルセットをお願いし...
// ❇️外食日記、 第695回目は 「吟醸醤油 東京らぁめん」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ざるらぁめん」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ざるらぁめん❇️ // 【お会計】 🔰830円(税込) // 【追記】 ⚠️残念ながら、 5/9に青葉店が閉店‼️ 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~…
皆さん、富山県の特産物をすぐに思い浮かべる事が出来ますか? 富山弁で言えばキトキト(新鮮)な海の幸として、寒ブリ、白エビ、マス寿司…などと海産物が目立ちますが、その中でも忘れてはいけないのがホタルイカです。 富山の春の海でホタルイカ捕獲作戦! ホタルイカを捕る方法とは! 浜黒崎キャンプ場へ行こう! ローベンス「クロンダイク」を設営しよう! ローベンス「クロンダイク」 煮込みハンバーグと炒飯を作ろう! 水橋温泉ごくらくの湯で温泉に入ろう! 鳥みそ鍋を作ろう! ホタルイカ捕獲作戦【シーズン1】 浜黒崎キャンプ場でホタルイカ採集セットをレンタル! OLIGHT オーライト「M2R Pro」 ホタルイ…
珈琲好きな大人が集まるポツンと一軒家の宮城蔵王珈琲専門店「cafe fua」は珈琲とSWEETSで満足出来る店
コッペパンが食べたい!というので、久しぶりにシンプルなコッペパン作りました。1個60グラムで作ってみました。コロンと可愛く焼けてます!裏の焼き色、生地の質感に萌えます〜もう一つは、枝豆チーズパン38グラムのパン生地に8〜9個の枝豆を包み、生
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうございます!!とうとう連休も終わってしまいました。昨日は、木曜日なのに何故か月曜日と勘違い😱レッスンの時間を間違えて3…
バンコクでデリバリーできるお店のリストをお探しじゃありませんか??本記事では掲載している日系飲食店全店のメニューと注文方法(リンク)を掲載しています。デリバリーを注文する際の参考にしていただければ幸いです。
5月5日日本だとこどもの日端午の節句をお祝いするご家庭も多いかと思いますがアメリカでは、メキシコのシンコ・デ・マヨとなるので祝日とかではないのですが毎年メ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時半頃の西の空には秋を思わせる雲の群れ。また鯛を煮ました。きれいな天然鯛がお買い得になってて、やっぱり買っちゃいます^^新ごぼうは、豚こま切れ肉と炒めてから煮て、コクがアップ!よく味がしみたごぼう、こんにゃくに、ほ~っこり。ほうれん草の白あえを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月6日のメニュー・鯛の煮つけ・豚こまと新ごぼうの炒め煮・ほうれん草の白あえ・あさりのみそ汁・ごはん豚こまと新ごぼうの炒め煮☆豚こま切れ肉と新ごぼう、にんじん、こんにゃく(水から入れて煮立たせ、アクをとる)をサラダ油で炒めてから、水(ひたひたの量より少し少なめに)、酒、砂糖、みりん、しょうゆを加え、落としぶたをして、ときどき混ぜなが...☆鯛の煮つけ&豚こまと新ごぼうの炒め煮☆
GW中の「ラクして美味しい物を食べる計画」の時の夜ごはんです 笑白ワインに合わせたかったのでブリのお刺身を解凍しようーー♪と思っていたけど↓こちらのブリ本当に美味しい!!スーパーで珍しく高知産の鰹のたたきがあったので(愛知になると静岡産が
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日食べたテンペが気に入ったので、またまた入手いたしました。 komonjocooking.hatenablog.com 今度はこのからあげ粉を使います 英語の説明書きがあるので安心です テンペのファンです 手軽にエスニック料理を食べたい 揚げ物を食べたいけど、あまり脂肪分が多いのは心配やな… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 揚げ物大国・インドネシア 油が安い! 生食文化があまりなかった テンペのからあげを作ってみよう 衣を作る 揚げる テンペから揚げ実食! さいごに 揚げ物大国・イ…
この記事をお読みになる前に 本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?これ食べれるかな?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。 最近、続々と埼玉県内で店舗が増殖している、 『餃子の雪松』という無人販売所。 今日は自宅の庭でバーベキューをやるので、 試しに買って…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景