お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
連休最終日は・・(*^。^*)
マルシェのご案内✨
「迷ってるなら、動け”‼未来は『今の私』がつくる✨」
私なりのスケジュール。。(^_-)-☆
うちの桜も満開・・♡
えっ! 帰ってないの~~><
18穀米と 伝書鳩と 古物と・・(^^♪
お茶会・・(*^。^*)
【お金を使わない休日】GW後半戦!新川CRで「フィトンチッド」チャージ&路傍アート発見?!の妄想自転車さんぽ
お客様達と・・ カメムシとの 戦いのゴングが鳴る・・(>_<)
私にとっては 平常かな・・(^^♪
自分の味が 一番。。(^^♪
やっと満開・・・(^^♪
残念な プチ旅行でした・・(>_<)
写真の私が本当の私を教えてくれた
今日は仕事…復帰して、、久しぶりに会ったパートさんと楽しく話してきて色々体調不良と手術で心配かけたけど、戻ってこれて良かった〜と思いました!繁忙期に休みまくって申し訳なかったけど😅夕飯メニュー★★生姜たっぷりのローストポーク(下味冷凍しておいたので焼くだけ!)★レンチンのナス、玉ねぎポン酢★カボチャとパプリカのサラダ★目玉焼き★わかめとネギと豆腐のお味噌汁★ご飯★柿明日は、次女のお友達がきて、うちでクリスマス...
// ❇️外食日記、 第920回目は 「オムライス」を食べたくて 「ペニーレイン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキンライスのオムランチ +チョコレートのショートケーキ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ // ❇️スープ❇️ // ❇️チキンライスのオムライス❇️ // ❇️チョコレートのショートケーキ❇️ ❇️アイスコーヒー❇️ 【お会計】 🔰1470円(税込) ⚠️ご飯大盛りの為、+120円になっています‼️ // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿して…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は牛肉を簡単ソテーに。鹿児島県産の牛肉をたっぷりのにんにくで香りをつけて焼きました。やわらかな肉はシンプルに塩、粗びき黒こしょうで調味。わさびしょうゆを添えておいしくいただきました。今日のホカホカメニューは、クリームコーンシチュー。クリームコーンとかぼちゃのダブルな甘みに、ほ~っこり。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月17日のメニュー・牛肉のガーリックソテー・ごぼうとにんじんのサラダ・もやしのキムチ炒め・クリームコーンシチュー・ごはんごぼうとにんじんのサラダ☆ごぼう(新ごぼうで、すぐにやわらかくなりました)、にんじんはゆで、湯をきり、マヨネーズ・酢・白すりごま(各適量)、しょうゆ(少々)であえました。牛肉のガーリックソテー☆フライパン...♪牛肉のガーリックソテー&クリームコーンシチュー♪
素敵なお歳暮が届いた いくつかのお歳暮を頂く中で 毎年 私のストライクゾーンを狙った お歳暮を贈ってくださる方がいる 今年も どストライクゾーン …
駅前にワインを購入(この記事)に来たついでに、魚類も仕込んできました。・・・11/6日 買って来たのは、メバチマグロのカマトロ部分がパック冷凍されたもの、生真鱈皮付きフィレ片身、メバチマグロ赤身柵(下写真) 真鱈の皮付きフィレはバカラオを仕込むために買って来たのですが、鮮度がいい内に早速仕込み。 キッチンペーパー(不織布タイプ)の上で、皮付きのままのフィレの両面にザラザラする位多めに塩を塗...
// ❇️外食日記、 第919回目は 「いなか家定食の店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ヒレカツ定食」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ヒレカツ定食❇️ 【お会計】 🔰800円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️2…
こんばんは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!さぶっ。。😨福岡も初雪降りました❄️風も物凄い💨💨💨THE冬師走だし。。。寒くて当たり前ですな…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ホクホクとろ~りグラタン。ベビーほたてとじゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリーで作りました。みそを少しだけプラスして、やさしい風味とコクが生まれます。香りのいい、たらのハーブパン粉焼きといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月16日のメニュー・ほたてとじゃがいものグラタン・たらのハーブパン粉焼き・にんじんとパプリカのラペ・じゃがいもとスナップえんどうのスープ・ごはんほたてとじゃがいものグラタンほんの少し、みそを加えてやさしい風味とコクが生まれます。材料(2人分)ボイルほたて(150gほど酒少々をからめる)じゃがいも(中1個ぐらい)玉ねぎ(1/2個薄切り)ゆでたブロッコリー(適宜)バター(大さじ1~2)小麦粉(大さじ2~大さじ...☆ほたてとじゃがいものグラタン&たらのハーブパン粉焼き☆
久々の自作料理記事です。 昨日の夕飯だったんだけど、かなり美味しく出来たからメモ代わり。 美味しく出来て大満足だったのは左の肉団子と言うかハンバーグっぽい見た目のやつ。 ここのとこずっと玉ねぎ高くてひき肉捏ねるような作業 … 続きを読む キャベツでかさ増しした豚ひき肉団子めっちゃ美味しく出来た(๑• ̀д•́ )✧+° →
寒いですねー 福岡も10℃切りました~~~~ 朝ベッドから出るのに時間をかける 「さむーーーー」 お得意の男梅でにゅうめん 寒い日のお昼時は温かい麺が良き 夏余りの素麺もお蕎麦も 主婦のお昼で消化 今年の努力目標は断捨離進展と丁寧なお掃除 断捨離も思ってた課題は突破出来て 掃除も怠けずやったので(自分比ね;) 暮れの憂鬱な大掃除はなーし♪ 「残すところは冷蔵庫とキッチンの食品収納かなー」 冷蔵庫の収納用...
// ❇️外食日記、 第918回目は 「うどん」を食べたくて 「釜揚げうどん 大輝」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「釜揚げうどん大盛り」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️釜揚げうどん大盛り❇️ 【お会計】 🔰650円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐ま…
JUGEMテーマ:グルメ12/8のお昼。仔ろっぷん「ぴっつあ!(Φ∀Φ)」久々にピザ食べたい〜となり、マルゲリータ、久々に食べた(^q^)仔ろっぷん「かっふぇね〜♪(Φ∀Φ)」いつ
本八幡の人気ベーカリー『cafe&bakery morrow』が気になっているあなた。 売られているパンや、実際に食べた人の評価を知りたくないですか? そこで今回は、『 cafe&ba
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時過ぎの西の空には、雲間から少しだけ顔をのぞかせた夕陽が見えました。豚肉のダブルしょうが焼き。しょうがをたれに混ぜて仕上げにものせ、風味満点にできました^^ポテトサラダにはツナ缶を加えて、うまみアップ♪レモンのさわやかな酸味が、豚肉のしょうが焼きの副菜にぴったりな、かぶのレモンなますを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月15日のメニュー・豚肉のダブルしょうが焼き・ツナ入りポテトサラダ・かぶのレモンなます・白菜と豆腐、わかめのみそ汁・ごはんツナ入りポテトサラダツナ缶にもDHA、EPAがたっぷり。うま味もたっぷり♪豚肉のダブルしょうが焼きしょうがをたれに混ぜて仕上げにものせ、風味満点にできました^^Aしょう...風味満点♪豚肉のダブルしょうが焼き&かぶのレモンなます♪
昨日の一人贅沢ランチ・・( *´艸`)写真が下手すぎて。。なんか赤色が強くなって何が何だかな写真ですが 汗贅沢に「ウニいくら丼」です!ウニはこちらのウニの一夜漬け!!!冷凍で届くのですが、うっかり解凍してから写真撮っちゃった 笑こち
昨日は 夫の帰りが早かったので コストコにお買い物へ行き 帰りに ご近所のラーメン屋さんで夜ごはん 訪問したお店は 和田党 詳しくは 過去のブロ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 あら。 もう気づいたら師走の中旬じゃございませんか。 この更新もしかして年内ラストかな?いやいや、あと何回かいけるかな? カレーの材料が余った…どうしよ? 主菜にも副菜にもなる汎用型メニュー希望! 今日は時間があるんで、料理に時間かけてみようかな? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ポトフとは? ポトフとポテ ポトフを作ってみよう 牛肉を煮込み始める 他の具材の下ごしらえ 牛肉が煮えたら… ポトフ実食! さいごに ポトフとは? フランス料理としても有名なポトフ(pot-au-feu)は…
おはようございます😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、大掃除に励み年末感を味わいました!クリスマスプレゼントの準備も終わりました🎁チビ達の…
11月は大好きなお店「にしむら」さんの鰻を2度いただきました。前回食べたのは今年の1月だったので10ヶ月ぶりの訪問です。今回の記事は1回目のこと。車で都内へ出かけたのでその帰りにお店へ寄りました。八ツ目や にしむら訪問したのは平日の17時頃。この時間は店内での食事が出来ないので、この日はテイクアウトしました。公式HPによると店内での食事は1月から再開しましたが、現在は平日の11時~13時(最終入店時間)だけで、...
納豆(キネマ)カレー粥新作、お腹に優しいカレーだよ!シッキム・ダージリン旅行から帰宅後、シッキムの納豆(キネマ)、干し納豆、グンドゥルック(乾燥青菜)をダージリン出身のお手伝いさんにお土産にしたら、喜んでくれて、グンドゥルックの代表料理レシピYouTubeをSNSで送っ
茹で白ネギ・カスーリメティのせ。ちょい乗せインディアン・スパイス、良いです〜。実は、前回のインド駐在の本帰国後、インド料理を食べたくなくなりました。ニッポンのカレーですら、1年くらい嫌でした。おそらく、はじめてインドで、あんまりにも本丸を試しすぎたのではな
// ❇️外食日記、 第917回目は 「とんかつ」を食べたくて 「とんかつ囲炉裏」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「日替定食 +カニコロ(単品)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️日替定食❇️ ❇️カニコロ(単品‼️)❇️ ⚠️ひれかつ定食‼️ 【お会計】 🔰960円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎…
配当金入金メディカルシステムネットワーク1000円 優待到着セントケアホールディングス???となったけど3月に利確済でしたその後だだ下がって今日764円です…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪福岡県産の真さば、「しめさばにもなります」と書かれていて、見るからに新鮮。さばは少し苦手なのに、きれいなさばを見るとつい買っちゃいます^^しょうゆ、しょうがを合わせた中に漬けて竜田揚げに。サクッとした歯ごたえと、しょうがの香り、風味に食欲をそそられます。具だくさんの豚汁を添えて、しんしんと冷え込む夜もホカホカにあったまりました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月14日のメニュー・さばの竜田揚げ・ほうれん草の梅のりあえ・揚げ出し豆腐・豚汁・かぶの葉の菜めしほうれん草の梅のりあえ風味豊かなお惣菜A梅干し(適量種を除いて刻む)焼きのり、めんつゆ(各適量)水(少々)☆ほうれん草は塩を加えた熱湯でゆで、水に取って水けを絞り、食べやすく切り、混ぜ合わ...冷え込む夜は和食でほっこり☆さばの竜田揚げ&豚汁☆
そろそろ冷蔵庫内を暮れに向けて整えようと 食材を食べ進めていますコロナ以降まとめ買いが日常冷凍庫に頼って結構詰め込み気味ってお家多いですよね 冷凍庫のサイズ大きい冷蔵庫が売れ筋だったようです 確かに冷凍庫大きいと助かるよね~ これから冷蔵庫の配分も変わってくるでしょう 冷凍庫は大きく 冷蔵庫はやや小さく 野菜室かなり小さめ 時代に合わせるとそうなるんだろうなー とりあえず、、「暮れに向けて冷凍庫もス...
// ❇️外食日記、 第916回目は 「お食事処 ちよ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ソース焼きそば」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ソース焼きそば❇️ 【お会計】 🔰730円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記…
一口サイズで可愛い、解凍するだけ簡単お寿司!冷凍てまり(手まり/手毬)寿司 10個入りパーティーや子供会、ママ会などに!女性やお子様にぴったりです!鮭(サケ…
なんか、お味噌なくて、スープだけ洋風ポトフになってしまったけど〜!美味しい晩御飯★menu★カレイの西京焼き、★キノコ人参炒め、★切り干し大根とワカメの煮物、★アイスプラントとミニトマト、★サラダチキンとほうれん草のソテー、★ポトフ、★餅入りご飯。うんうん。満足。こんなご飯いいね!最近、わかめ摂取をなるべく心がけている私です。きのこは、最近子供たち好きじゃなくなってきた。たっぷり出したいのに!!アイスプラント...
夕方、娘市に戻り、その足で一緒に買い出しに行きました。夜は塾バイトだったので帰ってから少し遅めの晩ごはん。珍しい事にね、今日は刺身定食。パックどんでお恥ずかしいですが、娘がお刺身とご飯を食べるって。先日の星野リゾートのお刺身がすっごく美味しかったらしい。
雑穀米のひやめしにありあわせの野菜やお漬物をチャチャっと炒めて、卵黄のっけて、卵かけ炒飯。オーガニックのにんじんもこっそり混ぜて、野菜の栄養いっぱい。
先日のランチはこちら。雨の日だったので、部屋が暗くって・・気分を上げるためにキャンドルに頼りまくりです^^このチーズがとろりーんとしている「カルツォーネ」はカルディの冷凍コーナーにある商品!こちら1個199円という、超お買い得品なんですよー ♪
オンヌットのメニュー方な居酒屋!今回はオンヌットの「しあわせ食堂 福いち」のメニューなど詳しく紹介しています。お酒も豊富に揃っている居酒屋です。ぜひチェックしてみてください。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時過ぎ。冬晴れの穏やかな一日でした。いつもの照り焼きだって、ごまでランクアップ♪チキン照り焼きごま風味。外はカリッと中はふっくらと焼いた鶏もも肉に、しっかり味のたれをからめます。仕上げに、香ばしさ満点のすりごまをたっぷりと。旬のかぶのソテーを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月13日のメニュー・チキン照り焼きごま風味・レモン入り酢ばす・春菊のアーモンドあえ・豆腐とごぼう、まいたけのみそ汁・ごはんレモン入り酢ばすシャキシャキれんこん。箸休めにもぴったり。A酢(適量)はちみつ、オリーブ油(各少々)塩(ほんの少し)1.れんこんは皮をむいてスライサーで薄切りにし、酢水にさらした後、沸騰させた湯でさっとゆで、水けをきります...香ばしさ満点♪チキン照り焼きごま風味&春菊のアーモンドあえ♪
// ❇️外食日記、 第915回目は 「パン」を食べたくて 「ゲズンタイト」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ピスタチオとフランボワーズのパティシエール +チェリーパイ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️ピスタチオとフランボワーズのパティシエール❇️ ⚠️もはや説明不要の鉄板組合せ‼️ 🌀お店より🌀 ❇️チェリーパイ❇️ ⚠️ブラックチェリーのコンポートが ゴロゴロ入った甘酸っぱいパイ‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰409円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご…
週に1度、ミールキットを注文していますほんとはもっと頼みたいけどお値段張るので週に1度だけ頼っています 仕事の状況も少し変化があり遅い時間にシフトしていきそ…
蔵王町遠刈田温泉街から七ヶ宿に向かう途中、山の中に素敵なポツンと1軒屋「Zao樹(もり)のなか」という店があり、チーズケーキが美味しいので紹介します
一人暮らしで冷凍宅食etsu(エツ)『旬彩美膳』の5食コースを注文。お試しセットor定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて生活を効率化させましょう。
ひとつ前の記事を書く時に、お昼に食べたグラタン、画像が無い、アレアレって思ってたけどありました。って、全然、普通と言うか、別にアップしなくってもどって事無いわ~。あれれ、逆にあまり美味しそうじゃない?( ̄▽ ̄;)いえ、実際は美味しかったんですよ。市販ミック
肉より魚派 魚介の中でも貝類、甲殻類、大好物です 前記事でも牡蠣始めを書きましたが またしても貝 今日はあさり ただ、あさりって砂出ししっかりされてないと 食べた瞬間にがーーーっかりしますよねー テンションダウン ほんで、頑張って砂出しするんだけど 時間もかかるし 綺麗に出し切れず少し砂残り気味みたいな事もしばしば 要するに、結構面倒 先日、、日本国内で北欧暮らしをされてる(!)ぽえむさんの...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日曜日はオムライスとえびフライのリクエスト。昨日、えびも買ったばかりで冷凍庫に入ってる♪夕方近くになって解凍を始めてなんとか間に合いました。ケチャップライスを包んだオムライスにはハンバーグソースと同じデミグラスソースをかけてたまらなくおいしいオムライスに^^具沢山のミネストローネを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月12日のメニュー・オムライス・えびフライ・ミネストローネ・みかんえびフライ大きなえびをフライに。プリップリと食べごたえがありました^^オムライス☆ソーセージ、玉ねぎ、ピーマンを具にしたケチャップライスを包んで。ケチャップ+ウスターソース+赤ワインor酒、はちみつ+しょうゆを合わせ、とろみが出るまで...☆オムライス&えびフライ☆
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続64・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
久しぶりに「きしや」さんの記事です。10月から夜の営業を再開し、最近はその日のおすすめメニューが充実しています。これは先週の土曜日のおすすめメニューです。大きなホワイトボードに書かれ、以前のメモサイズの手書きメニューに比べてかなり読みやすくなりました。おすすめメニューの品数が増えましたね! ここに書いてある広島県産のカキフライやアジ南蛮漬けをいただきましたが、すごく美味しかったです。他の日には鮭ハラ...
// ❇️外食日記、 第914回目は 「うどん」を食べたくて 「めんくしマルドメ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「宮崎かすうどん +肉トッピング +おにぎり2個」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️宮崎かすうどん❇️ ❇️肉トッピング❇️ // ❇️おにぎり2個❇️ 【🔆頂き物🔆】 ⭐️ありがとうございます😊 // ⚠️これも美味しい‼️ 【お会計】 🔰840円(税込) 【報告】 ♦️いいお店を見つけました😊 // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ …
大手フィットネスのメガロスさん!よるもあブログのピザをご紹介です。 オートミールピザ!🍕とっても美味しそうです🤤ダイエットはしたいけどたまにはジャンキーなものを食べたい!という時にぴったりですね♪ht
今日の晩御飯。昨日上の子があまりに塾の課題が出せてない、追いついてない、ということを知り、先生と電話したあとめっちゃ怒っちゃったので…今日しょぼーんなので。夕飯に、上の子が好きな茶碗蒸しを作りました😂💦有り合わせの材料ですが、美味しく出来ました。夕飯menu★豚肉とサツマイモのうま煮★鶏肉としめじとほうれん草の茶碗蒸し★キャベツとツナときゅうりと黄色パプリカのニンニク醤油マヨネーズ和え★わかめとネギのスープ...
暑いイスラエルにピッタリなスィーツ「フローズンヨーグルト」。イスラエル全土100店舗以上展開しているアイスクリーム店Golda(ゴルダ)は、イタリアのGIUSO(ジューソー)社の材料を使用。トッピング満載のフローズンヨーグルトを紹介します。
豪華懐石膳もいいけど、やっぱり、自分で作ったご飯も美味しい~。←安上がりな人なんと言うのか、安心できます。ポテサラは一昨日晩ごはんに作った物。昨日は全然食べなかったから、今日には食べきりたい。(娘はいらないって言ったけど)私は昨日夜茹でたゆで卵付き。(ポ
10月に熱海に行った時に 基地–teshigoto-(テシゴト) というセレクトショップに寄ったんですけど、記事書く時に系列店があることを知ったのと、焼き菓子が美味しかったのとで、機会があれば系列店の方にも行ってみたいと … 続きを読む 熱海の「CAFE KICHI」さんのクッキーが美味しかったからカフェでお茶してきた →
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は12月7日の、ほっこり♪白身魚の野菜あんかけ&さつま芋ご飯♪でした。今が旬のたらを揚げ焼きにして、たっぷり野菜のあんをかけます。たらの香ばしさとコクのあるあんで、心もほっこり。食べながらもホカホカ体もあったまり、一日の疲れもとけていきそうです。低脂肪、高タンパクのたら。ビタミンの働きを助けるミネラルも豊富に含まれていて、おいしく食べたい魚です。ホクホクほっこり、さつま芋ご飯、ほうれん草のおひたし、しめじとわかめの酢のものを添えていただきました。ごちそうさまでした。こうして日常を...♪今週の人気ごはん♪
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景