お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
ランキングに参加してます。応援お願いします♪主菜は、あじの南蛮漬け。さっぱりとした味わいの甘酸っぱいタレが、ふわふわのアジの唐揚げに沁み込んで、ごはんがすすみます。なすの揚げだし風、ごぼうとさつまいものサラダを副菜においしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月8日のメニュー・あじの南蛮漬け・なすの揚げだし風・ごぼうとさつまいものサラダ・豆腐と小松菜、まいたけのみそ汁・ごはんなすの揚げだし風なすが余分な油を吸わないよう、素揚げは少し多めの油で焼きました。☆めんつゆ+水をレンジで加熱し、なすにかけ、おろししょうがを添えていただきました。あじの南蛮漬けお手軽に、カンタンリンゴ酢+砂糖+しょうゆを合わせたタレに、たっぷりの玉ねぎとともに漬けて。あじ(三枚おろし)はそぎ切り...さっぱり☆あじの南蛮漬け&なすの揚げだし風☆
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
7月のとある週末に静岡市へ行った時のことです。新静岡セノバという商業施設の中にある「炭焼きレストラン さわやか」でげんこつハンバーグを食べようお店に行ってみたら・・・なんと3時間待ちの状態でした(汗)ということで、予定を変更してこちらのお店を利用しました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※西安健菜キッチン 新静岡セノバ店「さぼてん」や「西安餃子」など多くの飲食店を展開しているグリーンハウスフー...
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2022 No.4~No.7の記事になります(先回は手打ち麺2022 No.1~No.3)。 〇2022 No.4 トロフィエ 3人分 粉:オーション 240g、塩一つまみ、オリーブオイル 大匙1 水 112.8g(47%) この記事(4/3日)はカテゴリ「パスタ」の方に掲載しました(この記事)。 〇2022 No.5 フズィッリ 2人分 粉...
おはようございます。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。昨日はたくさん応援クリックを頂きました。本当にありがとうございます。今日も応援して下さると嬉しいです。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++我が家に、土用.
旧暦に合わせて日本での七夕の夕べを今回驚いたのは、以前まで七夕近くになるとコンビニでもスーパーの一角に七夕セットが必ず売られていた記憶だったのに何軒かコン...
渋谷まで近いですがなかなか行けず終いになっていたのですが今年は、変貌した渋谷へと行って来ました。ブログのお友達が再開発のビル等を記事にしてくれていたので予...
// ❇️外食日記、 第1153回目は 「ラーメン」を食べたくて 「ラーメンゼロイチ松橋店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「夏の冷かけ(夏季限定 )」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️夏の冷かけ(夏季限定‼️ )❇️ // ⚠️煮干しダレ、中華ダレ の二種類から選択可‼️ 【お会計】 🔰790円(税込) ※本日で、提供終了の様です💦 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀356軒目🌀 【お店情報】 ゼロイチ 松橋店
ももっちは最近 暑いからドライブに連れってもらえなくってご機嫌斜めよく鳴いて困らせます相変わらず よく吐いたりもするしどうしたものか梅雨前ぐらいは 暗くなる…
相変わらずの暑い大阪なるべく キッチンに立たないようにしてますだからと言ってはなんですがテイクアウトのお弁当とかお寿司なんか多くなってますほんと うちのキッ…
今日もあんまり効かないエアコンの中で一日います6畳用で隣の6畳にいるのだからあんまり効かないのはあたりまえですねいっそのこと 10畳用とかに替えようとも思った…
久々に 焼肉ではなくちょっとステーキしかもシャトーブリアン 高くって買えなかったけどももっち父さんが会社の社長さんからいただいてきたんですラッキー 塩コショウ…
暑いですうちは 傾斜地に建っていて物置の地下室があり一階が実質二階になるようでほんまに暑いですなのにキッチンには エアコンが無くって・・・しかも西日がガンガン…
あれ?! ももっちに天使の羽が?! 何?! なんや 枕か~ こしょこしょ なんかうるさいなぁ~ カメラ嫌いな夢ちゃんは出てきません おまけの献立これは? …
六本木・麻布警察署(移転後)のすぐ近くにあるベトナム料理店 フーンナム に行ってみました。いろいろ食べられそうな ランチセット 1,450円を注文。まずは前菜です。生春巻き、網揚げ春巻き、青パパイヤのサラダがついています。メインは好きなもの
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お休みの日はほとんど、みんなで食卓を囲みます。今日は旬の野菜をたっぷり使ったパスタ。産直のお店で買ったフレッシュな、なす、トマト、水菜をツナ缶といっしょにトマトソースで。オリーブオイルに移した赤唐辛子、にんにくの風味でおいしくできました^^オクラには豚バラ肉をクルンと巻いて塩、こしょう。弱めの火でこんがり焼いたら、肉はカリッと、オクラはふわぁっと、やさしい食感に。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月6日のメニュー・ツナとなすのトマトスパゲティ・えびとトマトの卵炒め・オクラの肉巻きソテー・玉ねぎと小松菜のコンソメスープえびとトマトの卵炒めトマトの甘酸っぱさとトロトロ卵の食感が絶妙♪A塩、粗びき黒こしょう(各少々)1トマトは食べやすく...♪ツナとなすのトマトスパゲティ&オクラの肉巻きソテー♪
// ❇️外食日記、 第1152回目は 「パフェ」を食べたくて 「デザートカフェ&ケーキ フルベジ(Fru Vege)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ももパフェ(期間限定)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️ももパフェ(期間限定‼️)❇️ // // 【お会計】 🔰950円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀355軒目🌀 【お店情報】 フルベジ
今朝は(少し?)久しぶりにパンケーキブレックファーストでした♪ ブルーノで焼く係は次女さん。 いつも大活躍のブルーノ&#x
コロナ感染者増えてきたから人の少なそうなお店でご飯食べたい。 みたいなことを考えていて、昨日は15時頃に秦野の
希望休ではなかったのですが、この土日、なんと連休が取れたので、気分転換にどうするかな~ と思っていたら、この春出来た玉野市のKEIRIN HOTEL10がとってもいい感じなのを見つけ、のんびりしに行ってきました。岡山旅応援割の対象になってい
JUGEMテーマ:グルメ8/1のお昼。プライズろっぷん「今日は、うまかっちゃんラーメンだよ。」仔ろっぷん「うまかちゃ!(Φ∀Φ)」滅多にお目にかかれないので、じりじり大事にたべますw8/2の夕飯。大ろっぷん「今
前回のお買い物マラソンの時だったかな?こちらの↓トライアルセットを買ってみました。3,980円で送料無料!で、すぐさま届いたこちら箱をあけてから一番に思ったことが、、オリジナルソーセージ・・・で か す ぎ る わ !!他の「グラスフェッド
ももっち父さんは 韓国のラーメンが大好きお腹緩くなるのに辛い辛い麺が好きなのだ辛ラーメンは みなさんよく知っておられますよね 今回はなんか 友達のおすすめとか…
イオンシネマ海老名で映画を観たあと、真下のフードコートにインド料理店を発見して突入。海老名のインド料理店 カレーエクスプレス の 2種類カレーセット 950円(税込)。イオン海老名店1Fフードコートに、この夏に出来たばかりの店のようです。真
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時半近く。今日もうだるような暑さでした。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、8月2日ごはんがすすむ☆さばのカレー風味から揚げ&蒸し鶏の粒マスタードマリネ☆した。三枚におろした真さばをから揚げに。下味にカレー粉をプラスして、いい風味♪カリッとした表面と柔らかい身の食感の差を楽しみながらいただきました。副菜には、蒸し鶏の粒マスタードマリネとベビーほたてのマヨネーズ炒め。ピリ辛味に食べながらも食欲が湧いてきます。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪...☆今週の人気ごはん☆さばのカレー風味から揚げ
今日もお越し下さりありがとうございます主人が愛でたく定年退職となりました(と、先日ブログで書いたのですが)ようやく、おうちで祝いとなりましたにほんブログ村ステキなお店で、乾杯とはいきませんでしたが(お惣菜も加わって、ちょっとはレストラン風になったかな~)でもでも、笑顔で喜んでくれた旦那さま。「お家飲みが一番おいしいね~」そんな優しい言葉を一杯、優しい笑顔を一杯私に届けてくれました。日中には、姪っ子ちゃん達から、元気いっぱいのヒマワリが届いたり夜の食事中には、姪っ子ちゃん達からサプライズで、ラインカメラトークもあり、主人は、ほろ酔いモードでず~っと満面の笑み。ステキな祝いの夜になりました。久し振りに神社まで朝さんぽも気持ち良かった。こんな日が、いつかは来るんだろうな~なんてぼんやりと思っていましたが、主人が...主人の愛でたい門出おうちで祝いとなりました~♬
// ❇️外食日記、 第1151回目は 「ラーメン」を食べたくて 「らーめん椛」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「冷やニボらーめん(期間限定)」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【メニュー】 【料理】 ❇️冷やニボらーめん(期間限定‼️)❇️ 【お会計】 🔰850円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 らーめん椛 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.co…
8時起床 このところ 毎日 はっきりした夢を見る あっちの世界と こっちの世界を 行ったり来たり。。 ・ ・ 朝ごはん コーヒー りんご、プルーン、ナッツ ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに、納豆、ゴマ しらす、梅干しをのせて 煮もの、ぬか漬け おみそ汁、焼き海苔と ・ ・ 夫の仕事帰りに デパートで買ってきてもらった いつもの 焼き海苔 一つは 実家に もう一つは アメリカに住む妹へ この焼き海苔を 使うようになって、 好物のおにぎりが さらに 美味しくなりました^^ 森傳 焼き立て海苔 全形 30枚 海苔 焼海苔 焼き海苔 有明のり 海苔 有明 のり ギフト 海苔 内祝い お返し 送料無料 …
松屋で回鍋肉定食を食べる 中華料理の店に行くと必ずチェックしてしまう回鍋肉 松屋で食べれるとのことで調査 ピリ辛味付けで水分多めのみそだれで仕上げてある 店ごとに違う味わいなのがうれしい しかし、昔、餃子の王将で食べた回鍋肉が一番おいしかったと思う 半熟卵にディップして味変...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時過ぎ。南の空に浮かぶ雲がきれい(自宅から撮影)午後7時過ぎ。今日は34℃昨日より1℃だけ低くなりました^^(自宅から撮影)カレー炊き込みピラフ。きのこをたっぷり入れた、我が家の定番ごはんです。きのこ、カレー、ウインナーソーセージ、マヨネーズ・・・みんなが大喜びの味^^慌ただしい日も手近な材料で、炊飯器に全部を入れて、すぐに作れるのも嬉しい♪ゴーヤの冷しゃぶサラダ、ミニトマトとブロッコリーの白あえをサイドメニューにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月5日のメニュー・カレー炊き込みピラフ・ゴーヤの冷しゃぶサラダ・ミニトマトとブロッコリーの白あえ・シンプルサンラータンゴーヤの冷しゃぶサラダ生野菜感覚で食べるゴーヤが新鮮...♪ゴーヤの冷しゃぶサラダ&カレー炊き込みピラフ♪
ケーキを買った夕ごはんは、カジュアルなスペインレストランへるんるんしながら人を待つのも久しぶり。当初、東銀座でご飯だったのですが行ったばかりだった為場所を...
// ❇️外食日記、 第1150回目は 「パティスリー ヘイマイ (Pâtisserie Haye Mai)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「クレームブリュレキャラメルカフェ +レモンケーキ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️クレームブリュレキャラメルカフェ❇️ // ❇️レモンケーキ❇️ // 【お会計】 🔰730円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 PATISSERIE HAYE MAI www.mi…
こんばんは今週もおつかれさまでした!!そんなに上がってる気はしないけど、上がってましたね!売りはアネスト岩田と米国株。米国株は毎月つみたてしてるのですが、その…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時過ぎ。猛暑日が続いています。(自宅から撮影)20分後。窓一面、部屋の中も茜色に染まります。甘塩鮭が主役のおかず。昆布のだしを鮭に吸わせながら蒸し煮に。温泉卵をからめると、甘塩鮭の塩けがほどよくマイルドに。白いご飯に抜群に合う、キムチ肉じゃがを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月4日のメニュー・鮭のフライパン蒸し・大根ときゅうりのごま酢あえ・キムチ肉じゃが・キャベツときのこ、にんじんのみそ汁・ごはん大根ときゅうりのごま酢あえさっぱり!シャキシャキ野菜の歯ごたえが心地いいほど。☆千切りにした大根、きゅうりは軽く塩をふってしんなりさせ、水けを絞り、白すりごま、カンタン酢であえました。鮭のフライパン蒸し体にや...☆鮭のフライパン蒸し&キムチ肉じゃが☆
7月のとある日曜日に辛いものが食べたくなり、「都内にある味仙へ行ってみよう」ということになったので車で出かけました。初めて味仙の台湾ラーメンを食べたのは2021年7月。名古屋にある「味仙 今池本店」を訪問した時でした。その時の記事はこちら♪あの美味しくて辛い台湾ラーメンを食べたいけど今すぐ名古屋へは行けないので、今回はこちらの店舗へ行ってきました。郭政良 味仙 神田西口店ネットで調べた情報によると「郭政良...
やっぱり夏はカレーだね~!配偶者が「今日はカレーが食べたい」というので、何度も店の前を通ってるのに一度も入ったことのないこのお店へ。東根市の「東北スターラ 東根店」さん。いいな~、この看板お店の裏手に車を止めたら、すぐそばのお宅に「猫をさがし
今日もお越し下さりありがとうございます主人、TVで紹介された新商品を早速スーパーで買ってきました。嬉しそうな顔はまるでお子ちゃまみたい~にほんブログ村カップ麺ができるまでの姿まで嬉しそう。5分待って蓋を空けたら~ジャントマトの香りがふわふわ~。すっごく辛い中にも、甘さがバランスよく混ざり合って、うん、はまりそう残ったスープにご飯を入れてトッピングにチーズなんか散らしてチンしたらトマトリゾットになりそうだし、又、買ってね~ちゃ~んと、マンゴープリンも準備してくれた主人(さっすが~)定年退職を終えて、これから主人の楽しい姿を見られると思うとワクワクな私です。ようやく、我が家の食卓にも鰻が登場。先日のドライブ土産で購入した「むすひ」と一緒にいただきました優しい酵母としゅわしゅわ~な感じが最高。美味しそうに食べて...主人が購入したカップ麺と、うなぎで元気チャージ~♬
// ❇️外食日記、 第1149回目は 「海鮮茶屋 うを佐」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「うな重御膳」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // // // // // 【メニュー】 // // // // // // // // // 【料理】 ❇️うな重御膳❇️ // ⚠️2022年の土用の丑の日は 7月23日(土)と8月4日(木)‼️ ⚠️うなぎの旬は秋から冬にかけての様です‼️ // 【お会計】 🔰1958円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 海鮮茶…
、と、最近の話。先月末、2ヶ月半ぶりの外来で、病院へ行ってきました。前回が5月18日で、まだ岡山にいたころなので、今回津山に戻ってからは初めての外来です。結構遠かった元々は通っていたわけで、あー、やっぱり大変かなぁ、いやでも慣れてた……はず
夕ごはんは、恵比寿ガーデンプレイスのライフで買った食材をボーンっと(苦笑)サラダにパティ、トマト、ブッラータチーズ2人が仕事から戻って来てからパパッとお好...
卵一個でもご馳走になるとブログにアップしたところですが、 『卵一個でもご馳走になる!』卵が嫌いな人はダメだろうけど、卵一個あればなんとかなると思う主婦的発想…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時過ぎ。ツクツクボウシの声が聞こえてきます。20分後。辺りはすっかり暗くなってきました。みんな大好きな鶏のから揚げ。暑いけど揚げました^^いつものように、めんつゆ、酒、みりん、おろししょうが、おろしにんにく。そしてカレーパウダーもほんの少し足して、鶏もも肉にもみ込みます。しばらくおいて汁けを拭き、片栗粉をさっくりとまぶし、中温に熱した揚げ油でカラリと揚げました。衣はサクッと、鶏肉はジューシー!焼きなすのとろろあえ、さやいんげんのごまあえを副菜に、おいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月3日のメニュー・鶏のから揚げ・さやいんげんのごまあえ・焼きなすのとろろあえ・玉ねぎ、まいたけ、わかめのみそ汁・ごはんさやい...♪鶏のから揚げ&焼きなすのとろろあえ♪
美味しいあなごを食べた日の夕ごはんは、お刺身で準備してくれました。そして初めて知ったのがこれ↓生コリンキーのマリネ風娘ちゃんが鎌倉で初めて買ったらしく生で...
// ❇️外食日記、 第1148回目は 「ANDCOFFEE (アンドコーヒー)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「スプラッシュピーチジュレクラッシュ (フォロー、期間限定)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // 【メニュー】 ⚠️別にInstagram限定メニューもあります‼️ // 【料理】 ❇️スプラッシュピーチジュレクラッシュ (フォロー、期間限定‼️)❇️ // ⚠️今回は桃を贅沢に使用した、 珈琲屋のピーチドリンクです‼️ ⚠️ピーチゼリーは とろりとした食感が残るよう、 ピーチシロップは 程よい甘さを感じられるよう、 どちらも店内で手作…
〜最近のお弁当より〜 娘は夏休みに入りましたが、学校で夏季講習があったのでしばらくはお弁当生活でした。 こちらは、(ついでに作っている)旦那用の置き弁。 &a
8時起床 今朝も ぷぅこに起こされる 夜中に 救急車の音で 目が覚めて、 半分 寝ながら いろんなことを想像した ・ ・ 朝ごはん バナナ、コーヒー ナッツ、プルーン 家の中まで 眩しい日差し 今日も、やることやって あとは のんびり過ごそう ・ ・ ・ お昼は 豆腐丼をしようと、 ちょっといい お豆腐を 買っておきました 一つ 300円くらい まったりと 滑らかで これだけで ご馳走です^^ ごはんに、豆腐 しらす、ネギ、ゴマ 刻みのりをのせて、 お醤油を ひとたらし 一人暮らしをしていたとき、 夏は こんなのばっかり 食べてました。。^^ ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(ナ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時半近く。吹き荒れていた風も治まって静かな夕暮れ。三枚におろした福岡県産の真さばをから揚げに。下味にカレー粉をプラスして、いい風味♪カリッとした表面と柔らかい身の食感の差を楽しみながらいただきました。副菜には、蒸し鶏の粒マスタードマリネとベビーほたてのマヨネーズ炒め。ピリ辛味に食べながらも食欲湧いてきます。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月2日のメニュー・さばのカレー風味から揚げ・蒸し鶏の粒マスタードマリネ・ベビーほたてのマヨネーズ炒め・小松菜と豆腐のみそ汁・ごはん蒸し鶏の粒マスタードマリネ夏にぴったり。Aササミの下味酒、塩(各少々)B粒マスタードドレッシングオリーブオイル、粒マスタード(各適量)レモン汁or酢(少々)塩(...ごはんがすすむ☆さばのカレー風味から揚げ&蒸し鶏の粒マスタードマリネ☆
ピタサンドを街中で見かけるようになったのっていつだろう? ワタシ的にはカフェメニューのイメージが強いのだけど 実際食べたことが無くて; 果たして何者なのかと調べてみました 2007年に アメリカのフランチャイズ ピタサンド専門店の日本進出で広まったのが始まりらしい(すでに撤退;) アメリカのフランチャイズと言ってもピタ自体はアラブ系の国々のお料理だとか レバノン料理とか美味しいと有名よね きっとあちら...
卵が嫌いな人はダメだろうけど、卵一個あればなんとかなると思う主婦的発想 お昼をうちで食べる娘に、何が食べたいかと聞いたところ、冷たいおうどんとのこと 朝から…
// ❇️外食日記、 第1147回目は 「菓子匠 壽康庵 (じゅこうあん)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「葛アイス(バナナキャラメル) +葛アイス(みかん)」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // // 🟢白熊:250円 🟢その他:220円 // 【料理】 // ❇️葛アイス(バナナキャラメル‼️)❇️ // ❇️葛アイス(みかん‼️)❇️ 【お会計】 🔰各220円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 菓子匠 壽康庵 松…
亘理町荒浜の「鳥の海公園パークサイドエリア」に「あらはま横丁」がオープン、飲食店エリアのほかにミュージシャンのスタジオやアーティストのアトリエも準備中で、今回は7月に先行オープンした大衆ハラミ焼肉専門店「ワタジン」と、肉そば専門店「しおた」にお邪魔して「焼肉」と「肉そば」を食べてきたので紹介します。
先日・・・すーっごく「会いたいねぇ!」と話していたマキちゃんと数年ぶりに会えましたー(*´∇`*)3年ぶりの再会!!!マキちゃんが高い場所が好きだと言っていたので 笑ランチは3年前にも伺った思い出の場所JRセントラルタワーズ51階の「ワインラウンジ
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時過ぎ、陽は水平線に。日暮れが早くなってきました。午後7時40分頃。西の空は一面茜色。37℃を超す厳しい暑さが続いています。夏疲れを取る、ビタミンの多いパプリカと豚肉を香ばしく焼きました。ねぎと大根おろしをぽん酢しょうゆであえて、肉で包むようにめしあがれ。ゴーヤとツナのサラダ、焼き野菜のめんつゆ漬けを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。8月1日のメニュー・赤パプリカと豚肉のソテーねぎおろし添え・ゴーヤとツナのサラダ・焼き野菜のめんつゆ漬け・ごぼうと厚揚げ、小松菜のみそ汁・ごはんゴーヤとツナのサラダマヨネーズとしょうがで味つけ。Aマヨネーズ(適量)しょうがのすりおろし(少々)塩、こしょう(各少々)1ゴーヤはヘタを取...♪赤パプリカと豚肉のソテーねぎおろし添え&ゴーヤとツナのサラダ♪
8時起床 朝ごはん コーヒー、ナッツ りんご、甘酒 新しい月が 始まって、 娘は 新しいカレンダーを 作ってます ・ ・ ・ お昼ごはん 七分づきごはん かぼちゃサラダ ぬか漬け、プチトマト スクランブルエッグ ソーセージ、おみそ汁 お皿に ちょこちょこ並べたら、 お店屋さんみたいと 娘が喜ぶ ・ ・ ・ 夕ごはん 七分づきごはん おみそ汁(かぼちゃ、えのき) プチトマト、ぬか漬け ナスの煮びたし 糸こんチャプチェ (鶏ひき肉、人参、ピーマン 椎茸、ネギ、ゴマ、九味唐辛子) ・ ・ ・ 今日も、一日 家ごもり コロナが 始まる前は、 よく街まで 歩いて いろんな お店を覗いた 道ばたや ふらり…
車を購入したので、塩釜神社へ行き「車祓い」を済ませた帰りに、食事をしようと周囲を探し廻って見つけたのが、マリンゲート塩釜2Fのブレアマリーナ(BLAIR MARINA)で、大きな窓から海と船をを眺めながら食べた数量限定スペシャルパスタSを紹介します。
// ❇️外食日記、 第1146回目は 「PATISSERIE 9 (パティスリーナイン)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「rainbow(レインボー)ゼリー」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️rainbow(レインボー)ゼリー❇️ // ❇️映えゼリー❇️ ⚠️凍らせてもおいしい!‼️ ⚠️とってもしっかりした歯ごたえのゼリーです‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰390円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 パティスリー9 www.mi…
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 今日から8月とか。。。 『北欧、暮らしの道具店』さんのカレンダー。 8月は爽やかなイラスト~(*´∀`*) しかし、、時の流れ早す
テレビCMやネットで話題でしょっちゅう見るやつ。「モスバーガー」さんの~~~「白いモスバーガー」食べに行ってきました~「白」だけにCMに起用されてるのはSnow Man。ラウールと・・・うーん もう一人の子はなんて子なのかな最近、ほんとアイドルの顔が覚え
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
「コロナも落ち着いてるだろうし、インバウンド増える前に今年の土用の丑はうなぎ屋さんで食べたいね~」 なんて先月思っていたのだけど 第7波 あれよあれよと過去最高の感染者数 福岡も毎日の感染者数に慄いています 先週はとうとう1日で12000人超えました 今週はもっとすごい数字になるでしょう もう外で楽しく食事するなんて一生無いのかも、、 今年もお家で土用の鰻いただきました はぁー。 本マグロの...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は朝早い時間に、近くの漁港へお買い物へ。漁を終えて帰ってきたイカ釣り舟。夜には水平線に並んだ集魚灯の灯りが、我が家からもキラキラと見えてきれいです。休日は、お気に入り、さっぱりめんレシピを食卓へ。たたきオクラのぶっかけそば。オクラのネバネバがめんとからんでなめらか。温泉卵をつぶしてまろやかな味わいに。サクサクッと食感がおいしい鯛と野菜の天ぷら、煮豆を添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月31日のメニュー・ぶっかけそば・鯛と野菜の天ぷら・煮豆・いなり寿司・わらび餅鯛と野菜の天ぷら福岡県産真鯛を天ぷらに。ピーマン、にんじんは衣に黒いりごまを入れて揚げました。ぶっかけそば大好きな抹茶のそばをゆで、オクラ(ゆでて薄...☆ぶっかけそば&鯛と野菜の天ぷら☆
8月になりましたねー♪昨日から「お誕生月のクーポン」が楽天さんの色んなお店から届いて 笑自分に甘々な月間が始まりました!←いつものこと。今年は「趣味をもっと充実させたい」と読書や映画を充実させると思っていて先月は「ソー ラブ&サンダー」「トッ
// ❇️外食日記、 第1145回目は 「カフェバール ライオン (cafe bar Lion)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「飲むコーヒーゼリーパフェ」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【店内】 // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️飲む‼️コーヒーゼリーパフェ❇️ // 【お会計】 🔰770円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀354軒目🌀 【お店情報】 カフェバール ライオン
名古屋二日目の目的は名古屋港水族館でした。名古屋旅 概要はこちら↓この名古屋港水族館、シャチが居るんです!開園に合うようにホテルを出発開園が9時半なので、それに合うようにホテルを出発。名古屋港駅のコインロッカーに宿泊の荷物を詰めて、そこから
JUGEMテーマ:グルメ7/25のお昼。プライズろっぷん「今日は、チャーハンとお味噌汁だよ。」仔ろっぷん「ちゃはん(ΦдΦ)」7/26のお昼。プライズろっぷん「今日は、金目の炊き込みご飯とキャベツメンチカツだよ。」仔ろっぷん
土曜のランチです。 感染が拡大する前に宿予約入れちゃってた&県内&二人とも体調不良なしということで、湯河原に一
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 晩ごはんに唐揚げ~。 お買い物マラソンのスタートダッシュで半額クーポン出てたので! 前から気になって
8時半起床 朝ごはん コーヒー、ナッツ りんご、甘酒 ・ ・ ・ お昼ごはん ビーフン焼きそば ・ ・ ・ 午後、ピアノの調律師さんが見えて、 2時間ほどかけて 丁寧に 調律して下さった 年に一度 ピアノの中を覗くたび、 すごい 仕掛けになってるなぁと思う 調律の後、いつも 調律師のKさんと ちょっとした 世間話をするのだけれど、 去年の今ごろ Kさんは コロナを とても怖がってらした 一刻も早く ワクチンを 打ちたいと 言っていた 私は、打たないつもりですけど・・ と 返すと、そんなわけにも いかないでしょうと 返されたので、 その話は そこで終わってしまった あれから 一年たって、 今日 …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、7月25日☆チキン南蛮&ゴーヤの塩昆布あえ☆でした。チキン南蛮は宮崎県の郷土料理。卵を衣にして揚げた鶏肉を甘酢だれに漬け、タルタルソースをかけて食べます。甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさに。ふっくらやわらかなチキン南蛮に、ゴーヤの塩昆布あえを添えていただきました。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。7月25日チキン南蛮&ゴーヤの塩昆布あえ献立・チキン南蛮・ゴーヤの塩昆布あえ・き...♪今週の人気ごはん♪チキン南蛮&ゴーヤの塩昆布あえ
スシローで寿司を食べる 透明アクリルボードで仕切られた、個人ブースのようなカウンターに着席 まぐろが食べたかった 久しぶりに食べておいしかった まぐろは時々食べたくなる スーパーのパック寿司を値下げされた時に買ったりする ねぎとろや鉄火丼もいい でも、お店で食べるのもいいも...
今日もお越し下さりありがとうございますひまわりを見たあとに、佐原町並みにある黒きりそばで有名な小堀屋本店で昼食。主人は、黒切りそば(昆布を使った変りそば)私はもりそばを注文主人の一口(ん?半分くらい?)をおすそわけ。よ~く噛むと確かに昆布の風味が。潮の香りともいいますか、うん、変わりそばでした。にほんブログ村つよい~い陽射しを気にしつつも主人と2人ドライブ~まずは、千葉の佐倉市にある「佐倉ふるさと広場」のひまわり畑へ。道路もすいていて、予定どおり2時間弱で朝9時に到着。背の高いひまわりは切り取れれていましたが、それでも満開のひまわり畑は夏疲れを吹き飛ばしてくれる元気をもらえました~生乳ソフトクリームが、美味しかった~続いては、車で1時間ドライブしながら北総の小江戸水郷さわらへGO駐車場の目の前にある小堀屋...ひまわりと佐原ぶらりドライブの旅①♬
// ❇️外食日記、 第1144回目は 「いせえび料理 よしき」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「うな丼大(宮崎産:一匹)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️うな丼大(宮崎産:一匹‼️)❇️ ⚠️限定5食‼️ // ⚠️期間限定、入荷次第との事‼️ // ⚠️コーヒー付き‼️ 【お会計】 🔰1500円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 よしき・いせえび料理 www.miyazakilunch.com
8時半起床 朝ごはん ナッツ、コーヒー りんご、甘酒 ・ ・ ・ お昼ごはん 梅ゴマしらすごはん おみそ汁に、落とし卵 ぬか漬け、焼き海苔 かぼちゃの煮もの ・ ・ ・ 夕ごはん カレーライス らっきょう リンゴ酢ドリンク ・ ・ ・ 毎月のものが始まって 体が重いので、 いつも以上に のそのそ過ごす 午後、眠くなってきたので 昼寝でもしようかと思ったら、 携帯電話の着信音が鳴った 画面には フリーダイヤルの 番号が並んでいる なんだろうかと出てみると、 docomoから 依頼された業者の人だった 今 使っている携帯電話が そのうち 使えなくなるので、 今のうちに 変えませんか? ということら…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪台風の影響でしょうか。朝から風が吹き荒れています。ササミの照り焼きをメインに晩ご飯。パサつきがちなササミが、ふっくら仕上がってお気に入りレシピ。ササミを包丁の背で両面を格子状にトントン叩いて、薄くのばします。片栗粉をまぶして焼き、甘辛いタレを煮からめると、ふっくらとおいしい!照り焼き味でご飯もすすみます。サーモンときのこのマリネサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月29日のメニュー・ササミの照り焼き・サーモンときのこのマリネサラダ・ナスのみそ炒め・ごぼうとニラのスープ・ごはんサーモンときのこのマリネサラダシンプルだけど、おいしい^^Aレモン汁、カンタンりんご酢(各適量)オリーブオイル(適量)塩、こしょう(各少...ふっくら☆ササミの照り焼き&サーモンときのこのマリネサラダ☆
// ❇️外食日記、 第1143回目は 「ベーグル」を食べたくて 「micoベーグル」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ミルクコーヒー +メープルりんご」 を頂きました。 // 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 // // ❇️ミルクコーヒー❇️ 🌀ベーグル🌀 ❇️メープルりんご❇️ 🌀ベーグル🌀 // 【お会計】 🔰340円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 micoベーグル www.miyazakilunch.com www…
先日から また 胃腸を壊して 市販のお薬ではだめだったので病院に行き お薬もらって今飲んでます痩せていてるから少しでも食べなくなると余力がないからふらふらで…
最近ダイエットではないけれど血糖値も少し高いから食事は気をつけています筋トレしてる人が高タンパクでありながら低脂質なので、カロリーを抑えながら良質なタンパク…
ももっち家の献立日記ももっち父さんの好きなハムステーキ ももっち母さんのちょい飯ランチ 確か王将さんのテイクアウト弁当煮玉子 水餃子と レバニラ定食 マ…
今週もお疲れさまでした!!今日の売りはSDSホールディングス買いはSKIYAKI今週は月〜金の毎日ちょこちょこ売ってました 今月の損益利確は162,554円で…
こんばんは。小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。更新の励みになりますのでよろしくお願いします。にほんブログ村シニアライフランキング+++ +++ +++今日も暑い一日でした。片道10分程の銀行のATMに行くのでさえ、顔が真っ赤になって
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ふっくらな炊き込みご飯が食べたくなりました^^冷凍庫に少しだけある鶏むね肉に、ごぼう、にんじん、生しいたけ、油揚げを具にちょっぴり甘めに作りました。ごぼうの風味、香り、具材のうま味が相まって、たまらなくおいしくできました^^鮭の竜田揚げ、レンジ蒸しナスと生ハムのサラダを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月28日のメニュー・鶏ごぼう炊き込みごはん・鮭の竜田揚げ・レンジ蒸しナスと生ハムのサラダ・豆腐とにらのみそ汁・キウイ鶏ごぼう炊き込みごはん下ごしらえは少し面倒だけど、やっぱりおいしい^^鮭の竜田揚げお魚っておいしい^^Aしょうゆ、酒、みりん(各適量)おろししょうが汁(少々)☆生鮭の切り身は水けをよく拭き、食べ...♪鶏ごぼう炊き込みごはん&鮭の竜田揚げ♪
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
世界中に美味しい料理がある 有名どころと言えば フランス料理 イタリア料理 中華料理 日本料理 ところで、アメリカ料理ってワードはあまり耳にしませんよね? アメリカ料理って何だっけ? 「アメリカ料理で1番好きなのはビックマックです。」 「毎日ビックマックでもイイ!」 「ビックマック最高」 「5個食べた事あるよ」 マックのファンでありながら、「絶対ビックマック!!」と譲らない方たちもいるくらい 永...
チルウィッチのテーブルランナーやランチョンマットをいつも愛用している我が家ですが♪ 最近お気に入りの組み合わせがこちら。 &
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ごはんがすすむガッツリ肉おかずで晩ご飯。ポーク焼肉、身近な調味料でチャチャッとできておいしい、お助けレシピ♪ときどき食べたくなります^^豚ロースしゃぶしゃぶ用薄切り肉を焼きました。いろんな部位のお肉が入っている、切り落とし肉もジューシーだったり、やわらかかったりでおいしく仕上がります。ごはんにのっけて、どんぶりにしても。かぼちゃとクリームチーズのサラダ、えのきとわかめの梅酢あえを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月27日のメニュー・ポーク焼肉プレート・かぼちゃとクリームチーズのサラダ・えのきとわかめの梅酢あえ・キャベツと厚揚げのみそ汁・ごはんかぼちゃとクリームチーズのサラダ甘いかぼちゃとクリームチーズがよく...☆ポーク焼肉プレート&かぼちゃとクリームチーズのサラダ☆
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
// ❇️外食日記、 第1141回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「スイートモコモコ (sweet mocomoco)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「クッキー缶」 を頂きました。 // 【外観】 // 【駐車場】 // 【店内】 // 【料理】 ❇️クッキー缶❇️ // // 🟢オートミールスパイスクッキー 🟢木苺とくるみのブールドネージュ 🟢シナモンくるみクッキー 🟢木苺のジャムサンドクッキー 🟢コーヒーフロランタン 🟢日向夏クッキー 🟢メープルソルトナッツ // 【お会計】 🔰2500円(税込) 【報告】 🌀宮崎外食日記☺️ 🌀㊗️3周年‼️‼️ 🌀本当に感謝🙇♂️🙇♂️🙇♂️…
今日もお越し下さりありがとうございます夜の宴。いつもはワインや焼酎の我が家。今回はラム酒を使ったドリンクとそれに合わせて料理をワンプレートに(2つのレシピをご紹介しま~す)にほんブログ村「キリンビール×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中スピリキサワーでウチ飲みレシピ「ラム酒入りマンゴーソーダ」2人分・マイヤーズラムオリジナルダーク50cc・マンゴージュース100cc・炭酸水100cc・氷適量<作り方>①グラスに氷を入れ、マイヤーズラムオリジナルダークを入れます。②続いてマンゴージュース・炭酸水を加えて完成です。オシャレなドリンクに変身しました(飲み過ぎには気をつけてね)←あっ、私でした~暑い夏に、大人味のマンゴーソーダ、楽しんでみませんか夜ごはんまずは、簡単にできちゃう茄子の煮浸しを作って、鶏...ラム酒入りマンゴーソーダと茄子の煮浸し唐揚げ和え♬
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより一層発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌は当たり前で醤油や味醂まで。味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景