こんな日もあるよ
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
どうも。やすじゅんです。 本八幡にある『ぶたけん。』に鍋を持ち込んで『らーめん』をテイクアウトしてきました。いわゆる「鍋二郎」の『ぶたけん。』版ですね。 ちなみに、前々日に店内で食べたので、『ぶたけん
美しきB級グルメとずぼら飯の世界
ランキングに参加してます。応援お願いします♪すっかり豚肉おかずの定番になった“ポークソテー和風きのこソース”調理時間は15分ほど♪豚ロース厚切り肉の筋を切り、包丁の背でトントンと叩いたら塩、こしょうをし、小麦粉をまぶします。フライパンに油を中火で熱し、豚肉を入れて両面をこんがりと焼きます。まったりとした、きのこのソースをかけたらごはんがおいしいおかずの完成!今日もごちそうさまでした。ひとり分、480円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月18日のメニュー・ポークソテー和風きのこソース・菜の花のからしあえ・ダブルポテトサラダ・豆腐とニラ、白菜のみそ汁・ごはん菜の花のからしあえ酢を少しだけ加えて風味アップ♪Aめんつゆ(適量)酢、水、ねりがらし(各少々)☆菜の花は塩を加えた熱湯でゆで、水にとり、...☆ポークソテー和風きのこソース&菜の花のからしあえ☆
うちごはんはマーシャもいっしょ♪
暮れからずーっと福岡も寒くて これが九州なのか?と思えるような景色 吹雪、強風吹き荒れる音も不協和音 コロナ不安に更に 寒さまでもが心寂しく不安にさせる 寒いと弱気になりますねー 眠る時冷たい空気で顔が痛い←こんな経験初めてかも 鬱鬱とした気分を変えたくて 食事に助けを求める ちょっと気分が上がったり 温かい気持ちになったり 食べるもので前向きになれるのは流石 食いしん坊って単純だねー...
花ヲツマミニ
★毎週火曜日恒例★ 胃がんにより胃全摘をしたブログ筆者あおさんの奥さん『なっちゃん』のレシピ記事です。 金曜日のお料理紹介もヨロシクね(^^♪
食べるをいかすライオン
昨日のランチです。 「彩月」 【平日ランチ】 せいろ・小丼(かき揚げ) ごちそうさまでした! コロナが早く収束しますように・・・ ランキングに参加しています あ
旅心いっぱい!で毎日
おはようございます♪ 薄日が差すわが家周辺です。 寒そうですがお日様があると嬉しいです(^-^) 今日と明日は寒さが厳しいということなので体調管理は万全にした…
楽しい気ままなシニア生活
作り置き、毎回毎回甘辛多めな上、同じような物を作ってしまいます。今回は変化球で、レシピ検索しました。 白身魚の和風あんかけ、豚薄切り肉の唐揚げ甘辛だれ、千切りキャベツ、さつま揚げ入り煮物、きゅうりのピリ辛漬け、ポテトサラダ、茄子南蛮、酢鶏。 きゅうりの辛漬け2003(というネーミングでした、笑) ケンタロウさんのレシピで、10年以上作り続けている定番です。 ミニきゅうり4本を半分に切り、すりこ木で潰します。 おろししょうが1/2かけ分、おろしにんにく少々、ごま油大さじ1、豆板醤、砂糖、オイスターソース、酒、しょうゆ、塩、各小さじ1。と和えます。 酢豚も作った事がないのですが、酢鶏に挑戦。レシピ…
rico_log
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(3才)、夫と私の4人家族。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤務。 ・材料カットは朝、調理は夜。 ・2日に1回倍量作る。2日目は
320life
// ❇️外食日記、 第584回目は 「ちゃーしゅー屋 炎」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「みそらーめん」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️みそらーめん❇️ 【お会計】 🔰750円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 らぁめん ちゃーしゅー屋 炎 清武店 www.miyazakilunch…
宮崎外食日記
【朝】ごはん+とろろ昆布キャベツとしめじのお味噌汁肉じゃが(肉なし)卵とブロッコリーのマヨネーズ焼き【10’】牛乳【昼】ごはん+とろろ昆布白菜のお味噌汁鮭のソテー タルタルソース人参と貝割れ大根の胡麻サラダ【おやつ】牛乳ふんわりコーン【夜】ごはん+とろろ昆
うちのこ、こんなごはん食べてます
家で焼肉をしたいけど、煙での部屋の臭いが気になる方におすすめの商品紹介です。「やきまる」は煙を抑えるだけではなく、ガス火なのでホットプレートよりも美味しく焼くことができます。コンパクなのでキャンプやBBQにもおすすめです。
ゆりたく日記
ランキングに参加してます。応援お願いします♪雲間から真っ赤な夕陽。明日は雨が降りそう。今夜は、ささっとおつまみを食卓へ。新じゃがいも、新玉ねぎも店頭に並ぶようになり、さっそく定番のおかずを作りました。〆は、なめたけに卵黄の卵かけごはん。そのままでも、しょうゆやめんつゆをかけても。ペロリと平らげちゃうおいしさです^^あたたかいおみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月17日のメニュー・揚げ出しどうふ・・サーモンのお刺身・新玉ねぎとスモークサーモンのサラダ・ほうれん草とえのきのみそ汁・なめたけ卵ごはん揚げ出しどうふめんつゆ+水をレンジで加熱し、揚げたての豆腐にかけていただきました。大根おろし、おろししょうが、万能ねぎを添えて。新じゃが...おつまみおかず♪新じゃがいもの甘辛ガーリックバター炒め&なめたけ卵ごはん♪
うちごはんはマーシャもいっしょ♪
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。年末年始で更新が更に遅れて、最近のではなく、だいぶ前の夕ご飯です(汗)。【味噌ラーメン(角煮、ゆで卵、キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマン・生姜)】息子と二人ご飯。リクエストで野菜たっぷりラーメン。豚バラ肉は頂
コツコツ楽しく節約生活日記
こんにちは♪ 日差しはありますが風が冷たいわが家周辺です。 昼前に主人と出かけました。 一人で行った方が気楽で自由に動けるんですがちょっと水を向けたらすっかり…
楽しい気ままなシニア生活
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回は『北海道寿司居酒屋えぞや』のメニューについて詳しく紹介しています。新鮮な海鮮と北海道メニューが食べられるお店です。ぜひ、チェックしてみてください。
ゆーじのゼロから始めるバンコク生活
おはようございます♪ 今朝は冷え込みが強いわが家周辺です。早起きの主人がエアコンをONにしてました。一度つけるとOFFに出来ないけど・・・ さて 昨日の晩ご…
楽しい気ままなシニア生活
// ❇️外食日記、 第583回目は 「グラタン」を食べたくて 「森の詩季」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「スパゲティグラタンセット」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // // // // 【料理】 ❇️サラダ❇️ ❇️パン❇️ // ❇️ドレッシング❇️ ❇️スパゲティグラタン❇️ // ❇️コーヒー❇️ // ❇️アイスクリーム❇️ 【お会計】 🔰1380円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆2…
宮崎外食日記
今日もお越し下さりありがとうございますやっぱり、主人が焼いてくれた焼き魚は美味しそう~にほんブログ村お刺身が大好きな主人が珍しく「ほっけが食べたい」と言ったので、「じゃ、焼いて~」とお願いしたらいい感じ~お酒がすすむサイコウの晩酌でしたお正月に初のローストビーフに挑戦した主人。この週末もトライしてくれました~。前回よりも腕が上がってる。これは、食卓にたびたび登場かも~(ワクワク)ステイホームをきっかけに、主人も休日になると料理を楽しんだり二人時間をより一層楽しめるようになりました。新たな気づきや挑戦。今年も沢山見つけていけると嬉しいな~。だんなさま~。今度は何を作ってくれるのかしらんランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こち...週末の晩ご飯は主人が担当♬
ふわふわ風に乗って
【朝】トーストボルシチさつまいものレモン煮ヨーグルト【10’】牛乳【昼】五目あんかけどん人参と貝割れ大根の胡麻サラダ【おやつ】牛乳ふんわりコーン【夜】ごはん+とろろ昆布しめじのお味噌汁鯵の南蛮漬け卵とブロッコリーのマヨネーズ焼きミニトマト* * *
うちのこ、こんなごはん食べてます
>確実に赤字な開店セット 日替わりお任せ7品とお好きなお飲み物2杯2000円(税別) +日替わりの〆ご用意してお待ちしております。…こんな、涙無くしては読めないようなTwitterを見て…3日ぶりに伺いましたよ!大久保通り沿い(マルマンストアの向かい)に
mgmfanのブログ
国産レモンを使った各種のレモンサワーと、 プレミアム日本酒の数々を愉しめる店「酒場二ホレモ」さん2号店が高円寺の南口から徒歩3分の場所に年末にオープンされましたのでさっそく伺いました‼そのお店の名は… ニホレモスタンド【杉並区高円寺南4-7-1】そ
mgmfanのブログ
こちらで紹介するのは、久しぶりですが…実は、月に1~2回は必ずお邪魔している三ノ輪の炭火串焼 興(コウ)さん【荒川区東日暮里1-32-3】今年の“焼き鳥はじめ”に、さっそく伺いました‼≪いただいたもの≫~正月コースメニュー~ 3,000円◆小鉢の盛り合わせ
mgmfanのブログ
JUGEMテーマ:グルメ1/15のお昼。プライズろっぷん「今日は、バリィさんのやきとりカレーだよ。」仔ろっぷん「バリィさん!!(Φ∀Φ)」去年買って大事にしてたレトルトカレー、ついに開封の儀をしましたwカレー全
フワフワ系PHOTO
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。年末年始で更新が更に遅れて、最近のではなく、だいぶ前の夕ご飯です(汗)。【揚げ出し豆腐、(二十五雑穀米)、サラダ+ゆで卵、豆腐と玉ねぎの味噌汁、パイナップル】揚げ焼きで揚げ出し豆腐。パイナップルは頂き物。【
コツコツ楽しく節約生活日記
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せたいと思います。今週は、1月11日(月曜日)の♪お汁粉とピザ2種と生ハムポテトサラダ♪でした。この日は鏡開きということで飾っておいた鏡餅を下げて、おしるこにして食べました。晩ご飯は夫のリクエストでピザと生ハムポテトサラダに。買っていたお気に入りの市販のピザクラストに手作りソースをぬり、冷蔵庫にある食材をのせて焼きました。ひとり分540円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。ピザ2種と生ハムポテトサラダおいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにお散歩は?まだ行ってないでしゅ。。。寒さ厳しい日が続いています。風邪...☆今週の人気ごはん☆お汁粉とピザ2種と生ハムポテトサラダ
うちごはんはマーシャもいっしょ♪
どもっ、バンコク海外生活中のゆーじです。今回はチットロムの『麺屋一燈』のメニューなど紹介しています。日本でも人気のラーメン・つけ麺の店です。皆さんも、ぜひチェックしてみてください。
ゆーじのゼロから始めるバンコク生活
白菜がとっても美味しい季節ですよね。今年は白菜が大きくて!甘くて!安くて!でもTVで農家さんがせっかく出来た白菜を潰している映像を見て心が痛みました。。こういう野菜はどうにか出来ないのだろうか・・我が家の近くには「ほぼ卸し価格!」という庶民には
etusivu note
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
食べるをいかすライオン
どうも。やすじゅんです。 静岡県富士市にある『魚河岸丸天 富士店』で、『海鮮かき揚げ丼』を味わってきました。 沼津を中心に4店舗を展開する、昭和41年生まれの地元で愛されるお店です。 メニュー 訪れた
美しきB級グルメとずぼら飯の世界
等々力渓谷周辺の散策については、「五島美術館と等々力渓谷・古墳群」で古墳を切り口に散策しましたが、今回は、芸能人の自宅を切り口にして、尾山台・等々力・野毛地区を散策したいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(尾山台駅から出発)東急電鉄・大井町線の「尾山台駅」から出発します。「尾山台駅」は急...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
伊吹文明元衆議院議長は、ポピュリズムに流されず、国民から不人気になるようなことも敢えて発言する保守政治家で、「体罰全否定しては教育はできない」と発言して(平成25年(2013年)2月9日付各報道)して物議をかもしたことがあります。★★★ ★★★その伊吹文明元衆議院議長が、眞子さまと小室圭氏のご結婚問題に関し発言していました(令和2年(2020年)12月3日付各報道)。その報道の一部を引用すると以下の通り...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
おはようございます♪ 今朝も曇り空のスタートです。 本来なら毎年今日は自治会の「とんど焼き」が行われていました。コロナの影響で中止が決定しています。 ですが・…
楽しい気ままなシニア生活
【朝】トーストかぼちゃのポタージュ肉じゃが(のじゃがだけ、糸蒟蒻は食べられない素材に変化してた…わかってたけど)ブロッコリーチーズ【10’】牛乳【昼】ごはん+とろろ昆布お魚のあんかけ(正確な名前忘れちゃったけど、ベビーフード)ミニトマト【おやつ】牛乳アンパ
うちのこ、こんなごはん食べてます
// ❇️外食日記、 第582回目は 「ケーキ」を食べたくて 「マガリ(Magari)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「苺タルト(4号:12cm)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // // // // 【料理】 ❇️苺タルト(4号:12cm‼️)❇️ // 【お会計】 🔰1200円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 …
宮崎外食日記
我が家にボニークがやって来てから↓初めて使った時のことはコチラ。使うのが楽しくて♪色々作っていますが先日、、自分史上最高ーー!のものが出来ました (*´∀`)それがこちら!!牛タンを使ったローストビーフです♪卸し系のスーパーに行った
etusivu note
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。年末年始で更新が更に遅れて、最近のではなく、だいぶ前の夕ご飯です(汗)。【ナポリタン、サラダ、わかめと卵と玉ねぎのコンソメスープ】息子と二人ご飯。息子のリクエストでナポリタン。【ぶりかまの塩焼き酒蒸し、大根
コツコツ楽しく節約生活日記
ランキングに参加してます。応援お願いします♪手軽だから、しょっちゅう作ります^^こんがり焼きもの。その焼き色と香りだけでも充分に食欲を刺激します。口に含んだらカリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せな気分に。“鶏の照り焼き丼”炊きたてアツアツのご飯に焼き海苔をのせ、食べやすく切った肉をのせます。甘辛いタレをかけ、焼きねぎ、焼きしいたけ、春菊を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、490円ほどの献立です。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。1月15日のメニュー・鶏の照り焼き丼・菜の花とツナのサラダ・ひじきとお豆の煮もの・白菜とえびのすり身、まいたけのみそ汁菜の花とツナのサラダ台所のドクターと言われるほど栄養のあるアブラナ科の野菜(キャベツ、大根、小松菜、ブロッコリー、白菜、チンゲンサ...♪鶏の照り焼き丼&菜の花とツナのサラダ♪
うちごはんはマーシャもいっしょ♪
こんにちは♪ 肌寒いリビングです。 9時集合で地域のボランティア活動に出かけた主人。 朝起きた時は調子が悪くボランティアに出かけるのをためらっていました。 で…
楽しい気ままなシニア生活
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回は牛角(タニヤ本店)のメニューなど詳しく紹介しています。食べ放題ができる焼肉屋さんです。ぜひ、チェックしてみてください。
ゆーじのゼロから始めるバンコク生活
前の記事の続きです。更科一休さんで美味しい牡蠣そばを食べた後、用事を済ませてから東口へ移動し、そごう横浜店のB2フロアにある小さなカフェへ寄りました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※UCCカフェメルカードUCCが経営するコーヒー豆の挽き売り店舗に併設されたカフェコーナーで、カウンターに8席のみの小さなスペースです。座席の後ろはエレベーターホールになっていますが、気軽に利用できるところがいいで...
浜雪のブログ
こんな日もあるよ
お勧めレストラン、各国のお勧め料理、旅行記などなんでもOKです。
我家は、あまり日あたりがよくありません。そんなお庭でも楽しめるお花を育ててみるのが夢で〜す☆
車海老を育ててます。なので海老に関するレシピならなんでもご紹介お待ちしてます。
有機野菜宅配の、らでぃっしゅぼーやに関する話題なら何でもどうぞ〜。
豪華なもの、手抜きしたもの、冷凍品を使ったもの・・・愛する旦那様のために作ったお弁当ならなんでもOK!
おうちで作った料理にパンにお菓子などなど どんどんトラバしてね♪
サツマイモ、ジャガイモ、サトイモ、タロイモ、ヤマイモ、、、etc, 芋にはたくさんの種類がありますね。 栽培の話、料理レシピ、食べた感想などなど、芋に関する話をなんでも自由にトラバってください!
北海道フードマイスターが日々の発見をご紹介♪ 食いしん坊!集まれ〜☆
晩酌が楽しみで好きな酒類、つまみなどを 自分なりに紹介して行きたいとおもいます。
四季折々の野菜や果物を使った シロップ作りを教えてください♩ また、シロップを使った楽しみ方も どしどしお待ちしております
イチオシ記事を紹介投稿してください!お互いのブログを盛り上げていきましょう!
節約・大家族・育ち盛り・新商品大好き・お友達同士でシェアなどなど 業務スーパーで見つけた「いいもの」「お特品」「おすすめ品」を ご紹介してみませんか? 業務スーパーで買った商品で作ったお料理もUPしていただけると 更に楽しいページになるかも。 よろしくお願いいたします。
料理レシピならなんでもOK!気軽に参加してください(^^♪
テーマ管理者は アラカンのジジィです m(__)m 長いブランクがあり 釣り馬鹿に復帰しました そして 見るもの 聞くもの 経験の無い釣りに 興味津々! 勢いと 魚運だけで チャレンジしている 永遠の初心者です (^^ゞ 釣れても 釣れ無くても 楽しみ方は 人それぞれですが 釣りは 間違い無く人生を豊かにしてくれますね 🎵 そして 自分で釣った魚は 思い入れもイッパイで 美味しさ抜群! 根っからの喰い道楽者ですが まだまだ 知らない食べ方だらけ 是非 皆さんのフィッシングスタイルや 料理を拝見させてください (⌒∇⌒)
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
おいしいコーヒーのカルディ。コーヒーをいただきながらのショッピングは癒し。いろんな物を発見できる楽しい場所。
月曜断食、誘惑にまけないようがんばる人募集中。 一緒にがんばりませんか?
ロピアで買ったこれが美味しかった!これが安かった!こんな風にお料理しました!etc ロピアに関わる情報ならなんでも大歓迎です☆
愛犬の食事管理の概念がないまま犬を飼ってしまいかなり太らせてしまった過去があります。獣医の指摘をもとに食事管理をしたところ8ケ月で標準体重に・・・ 以降は肥満になることもなくしかも元気になりました 愛するわんこごはんを手作りにすることで末永く一緒に生活しましょう