お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
もやしとにんじんのカレー炒め
レンジちゃんちゃん焼き
ビリアうまタコス
ハッシュド大根
若竹と鶏肉の煮もの
初めての自炊!これだけ揃えればOK!料理初心者さん向け必須調理器具6選
おすすめ調味料14選!初めての自炊で揃えたい調味料一覧
【料理初心者向け!簡単豚汁レシピ】7つの調味料で簡単・美味しい・栄養◎
【10分で完成】簡単・絶品生姜焼きレシピ♪初心者でも失敗なし!
【6年愛用】貝印T型ピーラーを本音レビュー!初心者におすすめの理由とは?
【初心者向け】ボウル選びに迷ったらコレ!10年愛用のiwaki耐熱ガラスボウルをレビュー
めかじきのクミンバターソテー
後藤流 春野菜のリゾット
アボカドグラタン
和風タリアータ
前から行きたかった天ぷら屋さん「揚げたて天ぷら定食 まきの」でランチしてきました! いつも並んでるけど、11時…
主人が大阪の日本酒「呉春」特吟を頂いてきました。 初めて飲むお酒ですが、「呉春」は、大阪府池田市で古くから造られる日本酒だそうですね。 呉春は五月山から流れ…
最近ちょっとモヤモヤぐるぐるイライラです。ワクチンがねー全然予約できなくて(笑)ネットで見てるとモデルナよりファイザーの方が副反応が少ない?モデルナアーム、わたし絶対なりそうだな…しかもひどい状態に……じゃあやっぱファイザーがいいかな…って迷ってるうちに、ファイザー足りなくて一般受付中止。ファイザーと考えてたから職域接種も申し込まず。やっと申し込み再開したけど予約は瞬殺。結局、まだ何も出来ていない(--...
コールドブリュー コーヒーをフラペチーノ®で楽しむ 熱を加えずに14時間かけてゆっくりと水で抽出したコールドブ…
おっさんが酒を飲みました。まー毎度のことなんですけど。今回は、とあるカップ酒を久しぶりに飲んだんですよ。 以前にも、カップ酒とか、パック酒の飲み比べ~なんてことをやった記憶がありますよ。まーそれは、どちらかというと検証的な行為ね。【飲み比べ】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-306.html でも、今回はたまたま気まぐれで、一つだけとあるカップだけを買ってみました。それは、愛用のスーパー玉...
今まで描き溜めた『町中華飲ろうぜ』の主要キャストのエクセル画集合写真版投入。 3人並べるだけだと芸がないからのれんも追加だ。 パーツ数874。
オッサンが自宅で酒を飲みました。いやー毎度のことですけど、今回は少しいつもと違う。知り合いと家で飲んだのよ。最近、ホレ~外で飲めないでしょ?(ちょっと値の張るお酒なんかも用意) ま、今は緊急事態宣言やからね。自宅もアカン状況やけどね。先月におっさんの自宅で仲間内にて酒を飲んだんです。食い物と酒を持ち寄ってね。(日本酒をどんだけ持ってくるねん!) 折角なんで、色々と食いたいじゃないですか。そうですね~...
おはようございます、 健康リテラシー高めのバーテンダー、千田でございます。コロナ禍の今ダイエット本や、健康リテラシーが高まる本を読んでおりますと、お酒の話が度々出てまいります。そしてよく「ウイスキーは蒸留酒だから、糖質はゼロ!」だからビールやワイン、日本酒よりもハイボー
今回も人気飲酒番組「町中華飲ろうぜ」から「伝道師」こと女優の坂ノ上茜ちゃんのエクセル画投入。 これでレギュラー3人そろい踏みだ。 パーツ数528。
【男の料理・リターンズ】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️ 簡単レシピ…本日の逸品 食欲の無い時は『マリネ』を食べ スッキリと…
今回も人気飲酒番組「町中華飲ろうぜ」から「姐さん」ことモデル・タレントの高田秋ちゃんのエクセル画投入。 パーツ数535。
初めまして、ume3です! 今回は少しプライベートな事を話したいと思います〜 実は僕20ごろから現在までずっとお酒を飲み続けているんです… シンプルに依存症な気が… いずれやめようと思いつつ、、、飲み続けて起こった体の変化や生活の変化。 またこれだけ飲んだ僕だからこそ是非お薦めしたいお酒をピックアップします! 最後までよろしくお願いします! 20歳初めての飲酒 酔うとか酔わないとか正直良くわからない 酔っ払う感覚を求めまた飲酒 「割る」という言葉を知り自分でやってみたくなった 21〜23歳まで お酒に安さを求めるようになった 排便がめちゃくちゃ緩くなった 睡眠の質がめちゃくちゃ悪くなった そし…
この投稿をInstagramで見る ティーライフ(@tealife3497)がシェアした投稿
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。8月9日(月)先週月曜日の晩御飯。父方の親戚からのお中元で、、【香住鶴】夏めぐりセット香住鶴は兵庫県のカニで…
今日は先日から始めた新企画、 普段の家飲みにおすすめなコスパの良いウイスキー第2弾、私が大好きなモルト「ダルウィニー」をご紹介したいと思いますおすすめのシングルモルトウイスキー』第2回目は、【 ダルウィニー 15年 】ハイランドの山岳地帯で自然に育まれた、コスパ最強のモルト
ザクザククロッカンシュードーナツ チョコ 今さらミスドうめ~~ やっぱりドーナツはミスドに限る♪ 家…
今年の夏も「マクドナルドで、ハワイなう!」新商品 袋紙が変わったのね。 毎年楽しみにしている、私の大好きなマッ…
今回も飲酒業界のスター、「全スナ連」会長というよりも最近では、「俺らの聖地、町中華」の「黒帯」こと玉袋筋太郎=玉ちゃんのエクセル画投入。 パーツ数660。
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。8月4日(水)間もなくお盆ですが、コロナの状況を鑑みてもとても帰省出来そうにありません。親戚からのお中元やら…
ヒポクラテスが医学の父なら、薬草学の母と呼ばれるのが中世ドイツの修道院長である聖ヒルデガルト。彼女が最高の穀物と推奨したのが「スペルト小麦」(古代小麦)です。 今までスペルト小麦のサラダや菓子類を作ったりしましたが、なんとスペルト小麦で作ったビールがあると聞いて興味津々~。アルコールは1滴も飲めないのに注文してしまいました。 埼玉県の飯能市にあるブルワリー&レストランCARVAAN 「圧倒的な自然に囲まれた渓谷の絶壁に建つレストラン」ということで、とっても素敵なところのようですよ。是非1度行ってみたいです。 TOP | CARVAAN こちらが注文したスペルト小麦のビール「スペルト・ヴァイツェ…
群馬県の松屋酒造株式会社さんが醸す、流輝(るか)「純米吟醸」山田錦無ろ過生を飲んだ感想。この気持ち良い陰影と余韻のボケ。これは木漏れ日のサンタンカだ。周辺のシャドゥ部分でもノイズが乗ることはなく美しくボケ、スポットの当たる甘味の主題は瑞々しくキラリと光る。
misdo meets BAKE & ZAKUZAKU 買ってきたのは、 ベイクチーズホイップとポンデ…
おうちごはん編集部( @ouchigohan.jp )様から、<サッポロ 濃いめのレモンサワー>を頂きましたので、相性の良い濃いめのおつまみ「#濃いつま…
酷暑で火照った体をおいしくクールダウンできるクラフトコーラを作ってみよう。汗で流失したミネラルを補える “黒糖クラフトコーラ” のレシピを紹介します。黒糖とスパイスの力で失った体力を回復。さらにプレミアムな味わいを楽しめる大人のコーラの材料と作り方です。
白いトウモロコシ発芽&春夏キャベツ苗定植☆葉山農園(4月中旬)
「大地を守る会 初回限定 旬の有機野菜お試しセット」
間違えたって構わないのに、、罪悪感がなかなか消えない伯母
畑に米ぬかを撒くのはなぜ?どんな意味がある?
長ネギ苗雑草取り&白ナス苗&キャベツ育苗☆葉山農園(4月中旬)
草を食べてみたら
無人直売所
野菜たっぷりのランチ・・・河北町「ゆうゆう」
トマト苗&キュウリ苗の定植時期目安☆葉山農園(4月中旬)
再生日記 #6|ピーマンの苗を植えました
カボチャ苗移植&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(4月中旬)
◇野菜苗を追加して植え付け
春夏ブロッコリー苗植え付け&畝立てマルチ☆葉山農園(4月上旬)
50代夫婦・お米も節約できてダイエットにもなる
春キャベツ収穫&ブロッコリー育苗☆葉山農園(4月上旬)
先日、ちょくちょく寄せてもろてるリカーショップオカヤマさんで、喜久盛の試飲会があった。試飲会いうても、これらのお酒はクラウドファンディングの返礼品なので「無料で飲んでええよ」という大盤振る舞い。こちらでは喜久盛さんは取り扱いできひんので、買うて帰るわけに
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景