関西在住のフルタイムのパートをしながら主婦もやってる50代の女性のブログ。 旦那、私、長女、次女の4人暮らし。 旦那は、同じ職場。 晩ごはんと長女と次女と夫婦のお弁当をアップしております。
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。毎日の夕食、日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。
お腹が空きすぎて、鳴っています。 キユーキュー 今は、水分のみ許可が下りたので、 お茶を お昼からご飯が食べられるよ。 待ち遠しいわ😆 ここの食事、わりと美味しいのよ。 と言っても、ちょっと食べただけだけど。 退院は、週末になるかも。 まだ、決まってはいないけどね。 自分...
今日は、安静の日らしくトイレも行っては行けないと、朝、叱られました。 一人で出切るのにね。 ご飯は、相変わらず絶食、絶飲、。 膵炎の疑いがあるのだそうです。 採血は、足の甲から。 痛いなんて、あったもんじゃない。 外は爽快。 青い海、青い空。 退屈しています。 部屋の人とは...
2日間の絶食から、ようようご飯を食べらるようになりました。 お昼と晩ご飯 お昼のメインは、ハンバーグ。 晩ご飯は、タラのおろし煮。 完食しました。 調子がいいので、明日の採血の結果が 良かったら退院ですよ。 決まったら、報告します。 今日の夕日
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 今日は、高たんぱく低カロリーのむね肉を主菜の献立にしました。 むね肉は、体にもお財布にもやさしくて、もっとメニューに取り入れたいと思います。 卵を多めにつけてやわらかナゲット風にしました。 副菜には、いかと春キャベのカレー炒め。 一日の疲れもフーっと取れていきそうです^^ 5月28日のメニュー ・鶏むね肉のナゲット風 ・いかとキャベツのカレー炒め ・もずく酢 ・大根と厚揚げ、小松菜のみそ汁 ・ごはん 鶏むね肉のナゲット風 1 むね肉はひと口大のそぎ切りにし、塩、こしょうをかるくふり、小麦粉をまぶします。 2 フライパン…
こんばんは🌙今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_斎藤元彦・兵庫県知事の疑惑を告発した前県西播磨県民局長の男性職員が亡くなった昨年7月以降、公用パソコン内の私的情報はSNS上で注目を集め、真偽不明な
昨夜の夕食。鶏団子スープ、きゅうりとツナのサラダなど。NHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」で最初に登場した「司の作った鶏団子スープ」を思い出して作ってみました。うろ覚えで、たしかキャベツと鶏団子だっけ…と思ったら、肝心の「れんこんをすって入れる」のを忘れました。( ノД`)それで、とろみが出ておいしくなるんでした。(。-_-。)材料と作り方を、メモにして残しておきましょう。******************...
昨日は26℃と予報より高くなりちょっと暑かったけど今日も晴れの予報で昨日よりまた高く27℃の山形市内はてなブログはこちらです☆かこさんちの夫婦の食卓☆昨日は魚の日の我が家何の魚を食べようか?買い物に行ってから決める事にしていつものスーパーに出かけました鮮魚売り場に直行、いくら見てもこれが食べたい‥と言う魚は見つからずそのうち、副菜も分からなくなり冷静になりながら、スーパーを何週も何週も歩いてました(笑)結果、普通の定塩ホッケを食べる事に!鰹のタタキの切り落としもあったのでGETサラダ仕立てに豆腐はいつもの美味しい豆腐屋さんのが冷蔵庫にあったので、揚げ出し豆腐になりもう一品もやっと決定し、出来上がってみたら和食っぽい晩ご飯になりましたホッケ焼定塩縞ホッケ、レモン揚げ出し豆腐木綿豆腐、大根おろし、ネギカツオの...メニューに困った日の晩ごはん☆胡蝶蘭満開情報
おはようございます。 今日も雨が降るかもしれないお天気です。 なかなか外干しができません(^^; さて、ある日のコーデです。 tops→SLOANE、EBURE botoms→BARNYARDSTORM bag→ANTEPRIMA sho
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル楽天トラベルはぁ、、時期を逃してしまった。家庭菜園5年目、まともに菜園したのは最初の2年くらい。あとは妊…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 穏やかな夕暮れ(午後7時前 自宅より撮影) 福岡県産のブロッコリー、128円とお買い得でした^^ 冷凍していたえびといっしょに、中華風な炒め物に。 素材3つを炒めるだけのお手軽レシピ、チャチャッと作れてお気に入り♪ 新しょうがといっしょに炒めて、いい風味に食べながらも食欲わいちゃいます。 ピーマンとなすのみそ炒めを添えていただきました。 5月29日のメニュー ・えびとブロッコリーのしょうが風味炒め ・ピーマンとなすのみそ炒め ・もやしとハムの中華サラダ ・トマトの卵スープ ・ごはん ピーマンとなすのみそ炒め 1 フライ…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
こんばんは🌙今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_早速ですが、夕飯です。茄子の甘酸っぱ照り焼き少し多めのサラダ油をフライパンに入れて熱し、乱切りにした茄子2本と片栗粉をビニール袋に入れてフリフリして
4月に日本インシュレーション株を100株購入しました。 断熱材等を製造する会社のようです。 購入価格 868円 (2025年5月29日現在 943円) 配当予定 37円(3月決算) 現在価格で配当利率3.92% 優待 300株以上の優待新設を発表(8月ごろまでに発表)...
家族や友人とごはんを一緒にする時間に人生の豊かさを感じている夫婦です。会社員のハムスターに似た夫(やましょう)と、保育士(ハニー)の妻が節約ごはんをメインに料理を紹介していくブログです。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)