関西在住のフルタイムのパートをしながら主婦もやってる50代の女性のブログ。 旦那、私、長女、次女の4人暮らし。 旦那は、同じ職場。 晩ごはんと長女と次女と夫婦のお弁当をアップしております。
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。毎日の夕食、日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。
あーちゃんの地方税。 娘の愚痴。 値上がりお先真っ暗。 ☆晩ご飯☆
くもり 気温31℃ 雨が降るかもしれへん。 空が重たい。 この雨(?)が終わったら、梅雨も明けるんかな? 晩ご飯 ざる蕎麦 バラ肉と大根の甘辛煮 タコの酢の物 ご飯が足りなかったから、残り物の乾麺を集めて晩ご飯の足しにしました。 麺が好きだから、喜んでましたけどね。 娘は...
くもりのち晴れ 気温33℃ 梅雨はどこへ行ったのか、今日も晴れです。 ギラギラ太陽・・・やっとれん。 晩ご飯 豚肉から揚げ、トマト付き ピーマンとシーチキン煮 小松菜と卵炒め モズク酢 豚肉から揚げ、2コ食べました。 少しずつ、量が増えています。 胃カメラで逆流性食道炎と...
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2人…
この夏見たいテレビドラマ/ チョッちゃんお休みの理由 ☆晩ご飯☆
晴れ時々くもり 気温32℃ 昨日は、暑いと感じてクーラーを入れました。 蒸し暑かったですね。 外は、それほどでも無かったけどね。 夕方だったから、涼しくなっていたのでしょうか。 晩ご飯 素麺 枝豆 手羽先甘辛焼き 素麺だから、良く食べられました。 手羽先は、1本だけ。←こ...
昨夜の夕食。いろいろと残り物の片付けデー。新鮮なうちに、焼きナスを。今年最初かも。ラタトゥイユの残りや納豆、冷や奴、卵焼きと、メインのない夕食でした。暑い中、東京から友人が3人、遊びに来てくれました。♪ランチは古民家くろねこ舎へ、オープン前から予約客が続々と。今日は、沖縄作家さんの企画展と、紡ぱんのコラボのランチ。サンドイッチのプレートも沖縄色に溢れたメニューでした。炙りスパムと厚焼き玉子と、スー...
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 週末は焼き肉。 牛肩ロース焼き肉用に下味をつけて、フライパンで焼きました。 しょうゆ・すりおろしニンニク・すりおろし玉ねぎ・酒・みりん・ごま油(各適量)、 豆板醤(少量)を合わせた中に30分ほど漬け込み、 照りっと焼くと、たまらなくおいしい^^ 完熟トマトの塩昆布チーズソテーを添えていただきました。 7月4日のメニュー ・焼き肉 ・トマトの塩昆布チーズソテー ・もやしのキムチあえ ・玉ねぎとわかめ、まいたけのみそ汁 ・ごはん 🍅トマトの塩昆布チーズソテー 1 トマトは3~4等分の暑さに輪切り。 2 フライパンにオリーブ油…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2人…
昨夜の夕食。ラタトゥイユ、餃子、きゅうりの漬物など。ナス、カボチャ、玉ねぎ、ピーマン、トマトでラタトゥイユ。何か忘れたと思ったら、ズッキーニを入れそこねました。ご近所さんから、何かといただきものが。.゚+.(・∀・)゚+.Gさんからは立派なスイカ、Tさんからは餃子3個と野菜を。これを見て、急きょラタトゥイユに決定。皆さん、一人暮らしや老夫婦二人暮らしだと、「食べきれない」ことがあるんですね。たしかにスイカ丸ごと...
こんばんは🌙今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今朝、7時半に家を出て労災病院へ。かかりつけ医のスタッフのお陰で、資料を持って行けました。予約無しで行ったので、診察は12時半を回ってました。もうお尻
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) うだるような暑さが続いています。午後7時過ぎ、太陽は海に沈んで行きました。 土曜日はおつまみにもなるおかずを食卓へ。 えびとズッキーニのガーリック炒め。 えびはプリップリ、ズッキーニは甘くてやわらかく、ミニトマトは甘酸っぱい。 ニンニクは食欲をそそるいい香り。 ビールやワインのお供にもピッタリです^^ 7月5日のメニュー ・えびとズッキーニのガーリック炒め ・玉ねぎとパプリカのレンジピクルス ・フライドポテト ・ジュリエンヌスープ ・クロワッサン 🍅えびとズッキーニのガーリック炒め オリーブオイルでえび(無頭の殻つきのえ…
こんばんは🌙今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は、仕事の帰りに次女をマンションまでお迎えに行って近くの丸亀製麺で一緒にお昼ご飯食べて、川西阪急百貨店へ。彼のお母さんと合う為、手土産を買いに同
7月1日(火)味噌ラーメンコストコで買った純連の辛みそラーメンです。練り物と人参の煮物焼き茄子スイートコーン(無水茹で)7月2日(水)フライドチキン塩から揚げ(クレイジーソルト)茄子の炒め煮キュウリとちくわの韓国風ピリ辛和え煮物<2日目>7月3日(木)残業が続いていました。この日は5時半まで。(定時は7時ー3時)クタクタだったので、簡単にホットプレート調理です。焼ける物、色々買って帰りました。焼きうどんは、牛バラ肉を使って、焼肉のタレで味付けです。野菜もミックス野菜買ってきました。7月4日(金)お休みだったので、娘と三田のアウトレットに行きました。帰りにスシローのテイクアウト買って帰って・・・(息子のおごり)撮影忘れてました。食べかけ画像でごめんなさい。お気に入りのお皿で♪ビタリスト美味しいね7月5日(土...7/1~7/5☆晩ごはん
昨夜の夕食。友人とお刺身を囲んで。お刺身は本マグロ、ホタテ、鯛の三種盛り。2人でちょうどの量でした。ほかに冷や奴、サラダ、漬物など、少しずつ。さあ、今日はまた駅で10時に、東京からの友人2人と合流。私たち4人、中高時代からの友人なので、60年来の友です!私の世代は、ちょうど大学へ入った時が学園紛争まっただ中、私などは、楽しいキャンパスライフをろくに体験せずに卒業。大学時代の友人とは、とんと連絡が途絶え...
家族や友人とごはんを一緒にする時間に人生の豊かさを感じている夫婦です。会社員のハムスターに似た夫(やましょう)と、保育士(ハニー)の妻が節約ごはんをメインに料理を紹介していくブログです。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)