いきなりの猛暑いきなりの2キロ増
【銀婚式】夫からのサプライズプレゼント・・オチあり
愛犬の日と…
銀婚式でした
デソト要塞探検、その2。
ちょっと隠れてる青懸巣(アオカケス)、銀婚式のプレゼント、獣医へ行ったら具合悪くなるAmore。
~体調不調からの脱出と忘れていた結婚記念日(Twitter(X)あり)~
~今のは体調不良からの脱出・・・かな(Twitter(X)あり)~
㊗️25年!
人生ゲームと連想ゲーム
25周年
銀とか、銅とか 金とか
祝❢銀婚式❢❢ お祝いの日帰り旅行編 貸切露天風呂と道の駅巡り
5月5日子供の日🎏〜 37回目結婚記念日です😊
夜の焚き木 と 朝のコーヒー 小菅村【銀婚式おでかけ5】
【中環】お一人様OK!点心の名店「蓮香楼」で朝飲茶しよう
俺流が”焼売”で勝負にでた。普段遣いしやすい「なかめ飯店」に小躍り!
2025年5月14日(水) お弁当♫
2025年5月7日(水) お弁当♫
チキンと野菜のトマト煮 萬珍樓の海老焼売豚肉焼売
サラダランチ 萬珍樓の海老焼売と豚肉焼売 ドンクでフレンチトースト
過門香(中国料理/錦糸町)リーズナブルなランチビュッフェ
冷凍パスタ 萬珍樓の海老焼売と肉焼売
豚饅を求めて三千里 3000 Leagues in Search of Pork Buns
【今日の夕食は〈551蓬莱〉『豚饅』『焼売』『海老焼売』&『スパゲティー』3種類】
✢大阪土産551蓬莱点心とテーブルコーディネート&庭の紫陽花
空手の型 スパニッシュオムレツ 萬珍楼の海老焼売と肉焼売
タカキベーカリーのイギリスパンバタートースト 切り昆布の煮物
淡路島の玉ねぎのポタージュ(カゴメ)萬珍楼の海老焼売と肉焼売
鷹匠中華Lu
関西在住のフルタイムのパートをしながら主婦もやってる50代の女性のブログ。 旦那、私、長女、次女の4人暮らし。 旦那は、同じ職場。 晩ごはんと長女と次女と夫婦のお弁当をアップしております。
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。毎日の夕食、日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。
晴れ時々くもり 気温34℃ 良い天気が続いています。 今日は、参議院選挙投票日ですが、 晴れが、吉になるか凶になるか・・・・ 今回は、選挙に関心が高まっているような気がします。 晩ご飯 鰻巻き寿司 お稲荷さん お吸いもの 土用丑の日だそうで、あるスーパーはウナギオンパレー...
晴れ時々くもり 気温34℃ 朝からギラギラ太陽、やっとれん! こんな夏が苦手・・・ クーラーを入れました。 あ~~~ぁ、快適♫ 晩ご飯 鰻丼・・・・質素~~! キンピラゴボウ 枝豆(冷凍じゃないよ、おいしい!) たくあん 夜は、選挙速報を見なきゃいけないから、私は手伝わな...
晴れ時々くもり 気温34℃ 熱中症警戒アラートが出ています。 毎日、家の中で過ごしているので、快適に暮らしています。 こんなに暑い日でも、フラフラしながらボールを打ってた一昨年。 私、元気だったんだなぁ~~~。 今じゃ考えられへんわ。 晩ご飯 肉じゃが 冷奴 キンピラゴボ...
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 暑い日に食べると元気が出、疲れた体が生き返る食材といわれる、うなぎ。各種ビタミンにたんぱく質が豊富で、ミネラルでも亜鉛、カルシウムが豊富。さらに脂質の部分にはDHA、EPAも豊富でムチンも含まれていて栄養満点。今年も土用の丑の日はうなぎ丼を食卓へ。鹿児島県産の市販のうなぎのかば焼きを買い求めました。 余分なタレを熱湯でさっと洗い流し、 フライパンで再度、甘辛く味つけをして、ふわぁっと柔らか。錦糸卵とともに、炊きたてのごはんに盛っていただきました。 7月19日のメニュー ・うなぎ丼 ・ブロッコリーのおひたし ・トマトと玉ね…
【PR】 またまた始まりました楽天お買い物マラソン!(≧▽≦) 今回も楽天お買い物マラソンで使えるこのブログ読者限定のシークレットクーポンをいただきましたの…
こんにちは。 今日は朝早くに選挙投票に行ってきました。 涼しいうちにと思って、8時に行ったらすでに蝉の大合唱で日差しもきつい(^^; 真夏の選挙は大変だけど、行かなきゃですよね。 さて、あ
昨夜の夕食。鶏むね肉のバンバンジー風、漬物、冷や奴。夏はやはり食欲が衰えます。タンパク質だけは摂ろうと思い、鶏むね肉、お豆腐を。モヤシもけっこう栄養あるんですよね。暑いさなかに外出の用事があったので、帰りに期日前投票へ。ヘトヘトになりながら帰ると、空には百足のような雲が!これ、なに雲っていうのかしら? 足が100本ありそう…。青い空に、青々とした田んぼが風にそよいで。お~、もうそろそろ稲穂が実り始めて...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) うだるような暑さの日曜日でした(午後7時前、自宅より撮影)。 2分後の夕空 鶏手羽元をレンジのオーブン機能で焼きました。 なす、ピーマン、パプリカ、夏野菜もいっしょに。 手羽元は数本の切り込みを入れ、 ミックススパイス、ニンニク、少しのしょうゆをすり込み、オリーブオイルを回しかけます。 こんがりと香ばしい鶏肉、ほろりと身離れもよく、おいしく焼き上がりました♪ ツナとしいたけのとろろグラタンを添えた献立です。 7月20日のメニュー ・鶏手羽元と夏野菜のイタリアン焼き ・ツナとしいたけのとろろグラタン ・豆腐と野菜のサラダ …
おはようございます☀️金曜日に初めてデイサービスに行った義母帰宅して直ぐ、テーブルを叩きあ〜ヤダ‼️あんなとこ二度と行かないと大騒ぎし、パパさんを怒らせたそし…
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2…
各地で夏祭りや花火大会で賑わう季節となりました ただ、昔の暑さと違うからね~ 昼間は本当に異常な暑さ 🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹 今回は6日分の晩御飯と2日分のお弁当…
週末ランチ 木曽路へ 行ってきました 前回 優待券を使うため お店に行ったのに 優待券を自宅に忘れてくるという 失態を犯した私 600円(税込み660円) 1枚だけなので もう使わ
家族や友人とごはんを一緒にする時間に人生の豊かさを感じている夫婦です。会社員のハムスターに似た夫(やましょう)と、保育士(ハニー)の妻が節約ごはんをメインに料理を紹介していくブログです。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)