カイツブリ ('25-04) 親子の微笑ましい光景・・・
カイツブリ ('25-03) 今日の出会い 水面に広がる奇麗な波紋・・・
カワセミ・カイツブリ・アオバズク
河川敷で野鳥観察…片翼を失ったカワアイサ、ワンドのカイツブリ親子
カワセミとカイツブリ
父さんの背中~七夕だもの(* ´ ▽ ` *)~
暑い・・多摩湖ラン&野鳥撮影~
カルガモ成長記 15日目 (1) カイツブリの訪問
カイツブリ 鳰(鸊鷉、鸊鵜) 2025.6.29
カイツブリ親子 ~お魚食べたよ♪~
足首を傷めてスローラン・多摩湖周回と野鳥など~
カルガモ成長記 1日目 (2) 勢い 軌跡
梅雨の隙間にまたまた伊佐沼
カイちゃんは子育てラッシュ★
カイツブリとコアジサシで野鳥涼み
半分サイズの焼き海苔は便利でした!
那覇1日目 946ml紙パック飲料とポーたまおにぎり^0^
那覇1日目 ポーたまのポーたまおにぎり 那覇空港^0^
な、なに?何弁当?と、昼までギンギン冷えてる保冷弁当箱
第3回 あさマルシェ へ行ってきました
【業務スーパー】これは超便利!冷蔵庫でもかさ張らないお弁当食材が価格も味も神すぎる件
フーディストノート掲載 !『ハニーマスタードチキンと半熟卵のおにぎらず』
今週のお弁当(2025年1月第4週目)
今週のお弁当(2024年12月第3週目)
朝食★ソーセージ&玉子のおにぎらず
食べる削り節でおにぎらず
楽天で買ったもの・究極のおにぎらずの作り方
行けなくなった釣り(/_;)
朝食★煮豚でおにぎらず
朝食★おにぎらず★今朝の海
こんばんは😃🌃 今夜も涼しいです 晴れたと思ったら大雨☔ でも すぐ止んでまた降って そんな繰り返しだったけど やっと 予報が曇りに👏👏👏 返却日だから 図書館へ行けて良かった~😉 かなりいい加減な毎日送っているけど ルールや約束、決まりは まもります😏 かな...
こんばんは😃🌃 大雨☔だったけど やっと止みました お昼ごはんは インスタントフォー 少し小雨になったから パンク修理 でも パンク箇所見つからず😰😰😰 もう何十回とパンク修理している主人が アレ~❓️❓️❓️❓️❓️❓️❓️❓️ 以前にもありましたが バルブをい...
おはようございます コロッケ、サカナフライ、エビかつ、イカフライ 酢の物 インスタント味噌汁 私の体重 67.8キロ 今 雨☔降ってきた~ 不安定なお天気が 続いてますが 涼しい毎日😃🎶 でも 今日は図書館返却日 雨☔ 止んでくれるかな🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
朝体重:46.3kgブランチ:油そば風トッピングは茹でもやし・自家製煮豚・味玉・ネギ・カイワレ大根。麺は山岸一雄監修つけ麵専用中華麺。そもそも市販メンマを使い切りたかったから作り始めたのに、メンマをのせるのを忘れた。1人分170円ほど。おやつ:骨付き鳥チップスの残
朝体重:46.0kgブランチ:ロコモコ風丼作り置きの豆腐ハンバーグ(これで食べ切り)・トマト・リーフレタス・目玉焼きで、ロコモコ風の丼にした。1人分199円ほど。食後にあずきバーを旦那さんと半分こ。夜は旦那さんはお友達と飲み会。私はお腹がすかず、何も食べずに寝てし
また夏がやってきましたね!ホンキの夏が!!夏と共に帰宅したみんみんです!?昨日、退院しましたと言っても、まだ治っておらず、自宅療養です(早めに退院したいとお願…
力尽きた…入院中みんみんです久しぶりに憩室炎になりました1年もつかな?と期待していましたが、10ヶ月でストップ ざーんねんでも、引越しまではなんとか!!と強く…
ブログ更新が滞っている為取り急ぎ更新しておりますm(_ _)m朝ご飯S&Bホンコン焼きそば昼ご飯焼きそば弁当チーズ足したらちょっと胸焼けした🤭晩ご飯おからとサ…
滞ったブログを急いで更新中です(>人<;)朝ご飯屋台十八番ラーメンお肉はきらりの豚のあばら骨を茹でた時のとろとろ肉↓昼ご飯ラーメン生成旭川ラーメン系の『生成』…
朝体重:46.3kgブランチ:他人丼豚肩肉・玉ねぎ・エノキ・玉子で他人丼。1人分195円ほど。おやつ:昨日の残りの骨付鳥チップス骨付鳥の濃さを期待するとちょっと……だけど、まぁ、普通のポテチ。夜:バゲット、豆腐ハンバーグ+ミートソースペンネ+レタス・セロリの葉、桃
また夏がやってきましたね!ホンキの夏が!!夏と共に帰宅したみんみんです!?昨日、退院しましたと言っても、まだ治っておらず、自宅療養です(早めに退院したいとお願…
中高一貫校へ1学期通ってみて、この期間で買って良かったものを記録。(男女差あるだろうから、3年後の娘用の記録として役立つか怪しいけどw) まずはコンパス!…
おはようございます☀️😃❗ 私の体重 68.0キロ 今日は主人健康診断 朝食抜きで病院に来てます バイト先の規則で年に一回 今のとこ再検査などはなし 健康🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 多少認知に問題ありだけど 以前程の元気はないけど 整形外科と眼科には通院してるけど 30...
Everyday...Everytime...afrostyle
2014年と2015年にAAの診断でATG治療。2024年12月、染色体異常が見受けられるためMDSほぼ確と診断。2025年2月末造血幹細胞移植。3月半ば生着。経過観察中のblog
料理をほとんどしない50代フルタイム猫おばさんと、我が家の料理人兼リラクゼーションセラピストの40代オットの食事日記。 ダイエットランキングに参加している割に食ってる。
少ない年金でも楽しく、「ちょっとだけお洒落に暮らしていきたい」な~と思っています。今回ワードプレスからアメブロに引っ越しました。年金生活に向かってなるべく手作りで、プレ年金生活を始めました。よろしくお願いします。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)