フードドライヤーを使って、いろいろなものを乾かした記録をつけています。乾燥温度による仕上がりの違いなども調べてまとめていますので、是非ご覧ください!2児の母、食品メーカー勤務。理系です。
22〜6時睡眠今日も調子悪くて会社を休んで精神科にいってきました。うーん。これ以上休むとやばいなー休んでました。夕方かなり調子良くなったので明日から無理なく仕…
0〜6時半 13〜14時半 18時半〜19時半睡眠朝は豚の味噌炒め。昼は春巻き弁当。夜は唐揚げ弁当。体調が悪いです。仕事を休みました。熱中症かな?※食事は一人…
23時半〜6時半睡眠朝は鮭定食。昼はエビフライ弁当。夜は唐揚げ弁当。久々の仕事でした。調子良くできました。昨日腰を痛めたので、ヨガセラピーを受けました。だいぶ…
6/28(火)の食事記録。ランチからのご紹介。お弁当メニューの牛モモステーキ70gに付け合わせのインゲン・ジャガイモ、ごはん130gで485kcal。朝食はワッフル36g、フルーツ、ヨーグルト、フルーティプロテインで462kcal。夕食はチキンとナスのトマト煮込み、ポテサラなどで682kcal。サプリ、おやつのスイカを含め6/28(火)の総摂取カロリーは1703kcal、消費カロリーは375kcal、あすけん47点でした。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!ワッフル・ステーキ・チキンとなすのトマト煮込み~食事記録
6月半ばに小田原に梅を買いに行ってきました いつもお世話になっている昇珠園さんです 「バイクで行くの?」 いやそんなことしたら梅どうやって持って帰るのさ 当然車で行きます さて15時頃農園に到着 箱を作っていただいている間に梅林に失礼します このように収穫中 お手伝いの方が「上の方、鈴なりですよ」 と教えてくれて、足元の梅を踏まないように 注意しながら山の上まで進みます なってるなってる 粒がたくさんある プチッ コロコロ プチッ コロコロコロ…… 梅の実が枝から弾けて落ちてくる 陽の当たったところは赤くなる かわいい 今年は花の時期に寒くなったので 例年のド迫力という感じではなかったけど それでもたくさん成っていました あ~~かわいいな~~ さて戻って梅を選んでもらいました サイ..
暑くて食欲がない今日は、さっぱり美味しいチキンのパスタサラダ🍝具は自家製サラダチキンにゆで玉子、レタス、きゅうり、プチトマトにおろしたまねぎドレッシングを別添えにしました。ゴマドレでもよかったかな?家庭菜園がこの暑さで壊滅的な状況になってます。35度越えしたとたん花が咲かず実が付かなくなったきゅうりとインゲン。プチトマトは葉が枯れ初め伸びなくなってるしナスはぶよぶよ。さっきテレビで言ってましたが、ぶよぶよのナスのことを「ボケナス」というそうで原因はやはりこの暑さだそうです。こんなこと初めての経験だったので、昨日ボケナスを捨てちゃったけど味は普通のナスと変わらないそうです。食べてあげればよかったとちょっぴり後悔しています。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!チキンのパスタサラダ弁当
6/29(水)の食事記録。朝食はポテサラサンド、フルーツ、ヨーグルト、コーヒーで382kcal。ランチはお弁当メニューのチキンとナスのトマト煮込み、玉子焼き、牛すじコロッケ、ポテサラ、ハートのちくわなどで594kcal。夕食は納豆ごはんにポテサラや卯の花、高菜漬けなどで494kcal。サプリ、おやつのアイスモナカを含め6/29(水)の総摂取カロリーは1605kcal、消費カロリーは221kcal、あすけん77点でした。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!ポテサラサンド・牛すじコロッケ・納豆ごはん~食事記録
゚・*:.。.屋外用蚊よけKA・KO・I.。.:*・゚薬剤を肌に塗らずに蚊よけです。野外で使用した場合、これ1台で半径3.6m内に蚊を寄せつけません。煙や臭いがなく、アウトドアやガーデニングなど屋外の様々なシーンで活躍する屋外用蚊よけです。30秒に1回、薬剤を超音波噴霧!人の動きを感知すると噴霧が自動的に止まる人感センサーが付いている安心設計です。コンパクトサイズ、持ち手も付き、単三アルカリ電池2本で使えます。電池式なのでどこでも使えてとっても便利です❣️---------------------屋外用蚊よけKA・KO・I価格:6,336円(税込)---------------------庭先の小さな家庭菜園。ナスはボケナス、きゅうりは変形・曲がり、トマトは成長がストップ。こんなひどい状況は初めての経験で...家庭菜園の必需品!屋外用蚊よけKA・KO・I
暑くて食欲がない今日は、さっぱり美味しいチキンのパスタサラダ🍝具は自家製サラダチキンにゆで玉子、レタス、きゅうり、プチトマトにおろしたまねぎドレッシングを別添えにしました。ゴマドレでもよかったかな?家庭菜園がこの暑さで壊滅的な状況になってます。35度越えしたとたん花が咲かず実が付かなくなったきゅうりとインゲン。プチトマトは葉が枯れ初め伸びなくなってるしナスはぶよぶよ。さっきテレビで言ってましたが、ぶよぶよのナスのことを「ボケナス」というそうで原因はやはりこの暑さだそうです。こんなこと初めての経験だったので、昨日ボケナスを捨てちゃったけど味は普通のナスと変わらないそうです。食べてあげればよかったとちょっぴり後悔しています。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!チキンのパスタサラダ弁当
6/29(水)の食事記録。朝食はポテサラサンド、フルーツ、ヨーグルト、コーヒーで382kcal。ランチはお弁当メニューのチキンとナスのトマト煮込み、玉子焼き、牛すじコロッケ、ポテサラ、ハートのちくわなどで594kcal。夕食は納豆ごはんにポテサラや卯の花、高菜漬けなどで494kcal。サプリ、おやつのアイスモナカを含め6/29(水)の総摂取カロリーは1605kcal、消費カロリーは221kcal、あすけん77点でした。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!ポテサラサンド・牛すじコロッケ・納豆ごはん~食事記録
23時半〜6時半睡眠朝は鮭定食。昼はエビフライ弁当。夜は唐揚げ弁当。久々の仕事でした。調子良くできました。昨日腰を痛めたので、ヨガセラピーを受けました。だいぶ…
22〜6時睡眠今日も調子悪くて会社を休んで精神科にいってきました。うーん。これ以上休むとやばいなー休んでました。夕方かなり調子良くなったので明日から無理なく仕…
フードドライヤーを使って、いろいろなものを乾かした記録をつけています。乾燥温度による仕上がりの違いなども調べてまとめていますので、是非ご覧ください!2児の母、食品メーカー勤務。理系です。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)