カフェ開店に頑張っている人。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 先週の夜ごはん 記録です。5/9(月)・照り焼きマヨチキン・千切りキャベツ...
お越しいただきありがとうございます 明後日が健康診断の夫ですがGW明けから少しだけ節制していますがそんな夫に今日はがっつりメニューのお弁当を作ってしまい…
お越しいただきありがとうございます 今日の北海道は朝からどんよりとした天気で10時過ぎには雨も降りだしました。 風が強いのでプランターが倒れていないか何…
植田駅から歩いて7分程のカジュアルなイタリアン。前回1日限定20食のランチBOXをテイクアウトしてとても美味しかったのでリピしました。GW期間中の平日12時に受取に行くと、イートインは満席とのこと。相変わらず、とても人気があるようです。↑ランチBOX(1080円)4人分↑メニュー。スパゲティ以外は前回と同じ内容でした。↑パスタ以外にパン、サラダ、揚げ物、プロシュートが入っているバランスがとれた内容です。↑アマトリチャーナのスパゲッティ。ベーコン、玉ねぎが見えます。↑マリネやフリット。ワカサギの下にあるフリットパタータが甘くてメチャクチャ美味しいです。↑サラダ、マリネ、プロシュートを取出しました…
土曜日から中間試験で、しばらくお弁当がなく!楽でした(笑)起きるの5時半じゃなくていいのに、お弁当の日と同じに目が覚めたけど💦(2時とかに寝ててろくに睡眠取れてないのに。)数日ぶりのお弁当😁中華麺をごま油と塩で焼きました!menu☆中華麺のごま油炒め☆豚肉ニンニク焼き☆ピーマンの醤油炒め☆焼いたなると🍥☆蓮根炒め☆フランクフルト☆海苔のまん丸おにぎり☆ミニトマト🍅こうゆうおべんとうもいいね♥️今日から試験が返ってきたー( ...
お越しいただきありがとうございます 今日は夫の健康診断の日 健康診断後の食事内容について調べたら「普段通りの食事でOK」と書かれていたので普段通りガッツ…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は5月前半のお弁当記録*を・・・。* いろんなお弁当 *5/2(月)この日はG...
星ヶ丘三越のB1Fに週替りの出店ブースコーナーがあります。この週はGWデパ地下コレクションでした。大分県中津市の鶏屋とくさんが出品されていました。昨年のGWにも出品されていた記憶があります。そちらで、お弁当を購入しました。↑販売されている様子。とり天だけでなく、炭火焼き、からあげ弁当もあります。鶏めし、とり天、からあげ単品も販売されています。私が購入したお弁当はこちら↓↑「とり天鶏めし弁当」(972円)↑とり天、鶏めし、玉子焼き、漬物が入っています。とり天につける、かぼすポン酢、和からしもあります。↑とり天はモモ肉が4つ↑鶏めし 冷めていましたが、そのまま食べました。かぼすポン酢と和からしで食…
星ヶ丘三越のB1Fのモロゾフで、デンマーククリームチーズケーキを購入しました。↑こどもの日仕様になって販売されている様子↑かわいい!我が家には20歳以下の子供はおりませんが購入してしまいました HPでは「デンマーク産クリームチーズのコクを、絶妙なレモンの風味で引き立てた、シンプルでありながらも奥行きのある味わい。伝統の製法で焼き上げた、ロングセラーのチーズケーキです。」と紹介されています。 直径約17㎝のケーキを4人で分けて食べました。食べてみた感想は、しっかりとクリームチーズが味わえながらもレモンが効いているおかげで、後味はさっぱりとしていて、いくらでも食べれてしまう感じです。4人で分けても…
高校生の弁当 テリヤキチキン青のり入り卵焼き白インゲンの甘煮ブロッコリーとプチトマト 今朝、卵のパックを落としてしまって、8個割ってしまったぴえんですどれも…
お越しいただきありがとうございます こんばんは! 今日の動画は「欲しいけどなかなか買えないキッチン用品」についてお話しました 炊込みご飯…
お越しいただきありがとうございます 受験生の娘。希望する高校に進学できるように親として出来ることはしてあげたいと思うけれど思春期特有の難しさも出てきたな…
お越しいただきありがとうございます 今日は早出だった夫 いつもより早めにお弁当作りスタート 鮭のムニエル弁当 【鮭のムニエル】 …
お越しいただきありがとうございます 今朝は久しぶりに雨が降りました 昨日、家庭菜園のいちごにお水をやり忘れてしまったので雨に助けられました …
お越しいただきありがとうございます 久しぶりのブログ更新です つくね弁当 <メニュー> つくね ・ひき肉・椎茸 ・たまねぎ ・塩コショウ…
高校生の冷麺弁当 先日包丁を研いだら、錦糸卵の出来が良きです相当切れ味悪かったので、念入りに研ぎました ずいぶん長く使ってるので、そろそろ買い替え時かなと思…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 先週の夜ごはん 記録です。5/2(月)この日・・・本当は 長女が 食べたい...
エキサイトブログCAFEブログテーマ「チーズの日」に『柿とモッツァレラチーズのトースト』をご紹介頂いていますエキサイトブログ編集部さま、ありがとうございま...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
白インゲンの甘煮 一晩では膨らまないので、夜水につけて、昼頃までしっかり浸しました一度茹でこぼして、コトコトと10分ほど煮た後、シャトルシェフに入れて、ゆっ…
高校生のお弁当 オムライスチキンソテーたらこスパゲティピーマンのきんぴらカレー味プチトマト オムライスは残りご飯の救世主ですチキンソテーは昨日の夕飯からスラ…
そぼろご飯に見えますが、ビビンバです(^ ^)高校生のお弁当 そぼろはいつものようにムネ肉をフードプロセッサーで細かくして、甘辛く煮ましたビビンバなのでちょ…
高校生のお弁当 鶏ムネ肉甘酢あんネギ入り卵焼きブロッコリーにんじんのナムル 梅干しは昨年つけたしょっぱい梅干しを、蜂蜜梅にしたものですなかなか美味しいので、…
コロナ禍で2回目のバーミヤンでのテイクアウト。テイクアウトメニューはバーミヤンのHPで確認できます。ネットから予め注文して土曜日の12時に店舗(勢子坊店)へ受取りに行くと商品は直ぐに受取ることが出来ました。 ↑家族3人分です。麵×2、飯×1、餃子1私が食べたのはこちら↓↑坦々麵(784円)バーミヤンのイメージじゃない、結構なお値段です。容器は2段になっています。麵と具をスープに入れ、ほぐしてからレンジで温めます。↑温め後食べてみた感想ですが、スープは胡麻のコクがありますがクリーミーな仕上がりで美味しいです。辛さはあまり感じませんでした。 ↑本格焼餃子(172円)6個で、この価格はバーミヤンのイ…
こちらは国産黒毛和牛ハンバーグの専門店で、大人気のお店です。2ヵ月前にテイクアウトして美味しかったので直ぐにリピしました。各店舗共通のテイクアウトメニューはこちら↓ ↑ハンバーグ、サラダ、ライス、パンを自由に選べます。 前回はおとなのヒッコリーでテイクアウトしましたが、今回は本店に電話し、日曜日の12時を指定してお店に取りに行くと、お店の横の駐車場は満車で、少し離れた駐車場を案内されました。店内に入ると順番待ちの方が結構いらっしゃいました。やっぱり大人気店のようです。商品を受取りたくてもスタッフの方がレジを優先するので、会計に来るお客さんがいると商品の準備を中断されてしまうので、なかなか受取る…
大戸屋で2か月ぶりのテイクアウト。大戸屋のHPから受取店舗・時間を指定し、お弁当を選択し、精算は店舗でしました。土曜日の12時を指定して時間通りに受け取りに行くと、直ぐに受取れました。 私が注文した弁当はこちらです↓↑三元豚と野菜の黒酢あん(880円) 大戸屋といったら黒酢あんですが、テイクアウトで鶏、鱈、豚と全て制覇しました。↑メインのおかずの様子。豚肉は4切れでした。↑副菜の様子。なますやひじきなどが添えられています。いつも同じです。↑五穀米。白米と価格差なしで選択できます。 あんかけは冷めにくいのでテイクアウトにむいている商品と思いますが、今回はいつもより少しぬるくなっていたので、初めて…
こんばんは 今が旬のふきを使ったお料理の紹介です。 ふきの煮物 愛知県産のフキはこんなに長いです! 白だしを使って作る場合と、鰹節でダシをとって作る場合で材料が違いますので、作りやすい方で作ってください。 白だしを使うとより簡単につくれます。 写真は白だしを使う場合の材料です。 材料(2~3人分)の材料です。 <白だしを使って作る際の材料> フキ・・・3~4本塩・・・大さじ1 (板ずり用に使用) 白だし(4倍希釈)・・・50cc水・・・200ccうすくち醤油・・・大さじ1酒・・・大さじ1みりん・・・小さじ1 <鰹節でだしをとって作る際の材料>フキ・・・3~4本塩・・・大さじ1 (板ずり用に使用…
株式会社 ワン・パブリッシングは、2022年2月3日(木)にワン・クッキングムック「人気の朝ラクおべんとうおかず630品」を発売した。忙しい朝でもラクに作れる、みんなに人気のおべんとうレシピがよくわか
食べ歩きで、木更津に行った帰り…“木更津おみやげセンター”でとても美味しそうなお菓子が有ったので、迷わず購入しました!そのお菓子の名は、「黒糖揚げ」(265g)実は、帰りの車中…袋の裏面表示を見て岐阜のメーカーさんの商品と知って、思わずのけ反りましたが…家で早
昨日、東中野のキャラヴァン•サライ パオさんの脇にオ-プンした、SUNDAY JAM’S CLUBさん【中野区東中野2-26-2】2日連続で、ランチに伺いましたw《いただいたもの》◆唐揚げ(5個) 1,200円 ※唐揚げ3個のランチは、1,100円本日の「ミニ小鉢」は、煮豆。こちらは
本日オ-プンのテラス付きのカフェ、SUNDAY JAM’S CLUBさん【中野区東中野2-26-2】本日のランチ(3種・ミニ小鉢、スープ、ソフトドリンク付き)を早速いただいてきました!※ごはんは、一杯お代わり無料《いただいたもの》◆焼鯖ジェノベーゼ 1100円今日のミニ小鉢は
一昨日焼いた食パン、昨日の夜時点で微妙に足りない感じだったので娘の朝ごはん用にチョコマフィンを焼きました 案の定、夫が軽く3枚分くらいを分厚いトーストにして食…
高校生のお弁当 昨日焼いた角食ぱんで、ハムサンドと〜 スクランブルのサンドウィッチ パンが分厚く見えますが、ふわっふわなので、問題なしです♡ +++++…
高校生のお弁当 チキンソテーほうれん草とにんじんのナムル卵焼き チキンソテーは夕飯の定番ですが、お弁当にはあんまり入れたことなかったなぜなら、残らないからー…
GWが終わると店頭に並ぶ苺が急に少なくなります路地ものの苺はこれからが最盛期のようですが、出荷されているのは殆どがハウス栽培GW前に作った「甘夏と苺のゼリ...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
高校生のお弁当 エビチリほうれん草のベーコン巻き卵焼きプチトマト 旅行明けの昨日は予備校で10時半に帰ってきました高校生が一番しんどいねしかも試験前なので …
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
高校生のお弁当 ささみフライ卵焼きスパゲティナポリタンブロッコリーサラダプチトマト 旅行明けのお弁当ささみ2本解凍して朝衣をつけました 後はちんするスパゲテ…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 先週の夜ごはん 記録です。4/25(月)・鶏胸肉の照り焼きチキン・レタス...
一人暮らしでカット野菜が多い、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーマーケットの野菜もよいのですが、仕事終わりに
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は今週の お弁当記録*を・・・。今週は まとめて ドーン!! 笑* いろんなお...
ご近所さんに茹で筍をいただきました毎年のようにいただいて、有難いわ~筍を茹でるのって、ぬかと唐辛子を入れて長時間茹で鍋がドロドロになって大変なんですよね二...
高校生の部活弁当 たまごそぼろご飯鶏つくねピーマンとにんじんのきんぴらカレー味たらこスパゲティ 連休中もちょくちょくお弁当いります普段、仕切りに使ってるレタ…
アドレス変わりました。 onigiri_home☆yahoo.co.jp ☆を@へ変換してお願いします。 0000000000000000000000000 こんにちは〜! GW、 皆さま、どのようにお過ごしですか?
高校生のお弁当 お赤飯蓮根はさみあげ味たまごほうれん草のソテーにんじんナムルたらこスパゲティ ムスメ、昨日、帰りが遅くてカンカンに怒られました今まで門限決ま…
大谷祖廟をあとにし、少しだけ高台寺方面をぶらぶらしました桜の時期は通り一杯に人が溢れていたであろう ねねの道 もご覧のようにガラーン平日の朝10時前という...
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。ゴールデンウィークがはじまりましたね。特に大きなイベントはありませんが(*´з`)のんび...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
高校生のお弁当 オムライスタレ漬け手羽先ピーマンとちくわのきんぴらスパゲティナポリタン オムライス、具沢山なのでぼこぼこしてます😅 ケチャップはかなりの確…
アドレス変わりました。 onigiri_home☆yahoo.co.jp ☆を@へ変換してお願いします。 0000000000000000000000000 こんにちは〜! 「最近の我が家の食卓」シリー
高校生のお弁当 チキンチャップピーマンとちくわのきんぴらネギ入り卵焼きスパゲティナポリタン チキンチャップとナポリタン、ケチャップリィなメニューケチャップリ…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
昼過ぎまではオフィスにいる予定なので、久々にお弁当を。朝、お肉と深谷ねぎを炒め、ゆで卵を作って、あとは作り置きを詰めただけ。お弁当箱は、100均で見つけた...
高校生のお弁当 鶏そぼろ、卵そぼろ蓮根はさみあげにんじんとほうれん草のナムル 鶏のそぼろはいつものように、鶏の胸肉をフードプロセッサーで細かくして作りました…
こんにちは! 高校生になって始まった毎日のお弁当。 マンネリ化を防ぐために 記録に残してみることに。 始まって一週間・・・ すでにレパートリーがない(T ^ T) ⭐️
在宅ワークで宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーに行くのが面倒なうえに野菜が高いので、なおさ
高校生のお弁当 春巻き卵焼きほうれん草とにんじんのナムルナスのチャップ 作り置きがたくさん入ってるので、とっても簡単なお弁当です春巻きは今朝巻きました 朝…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
今週、大久保通り沿いにオープンしたお米&デリ 新月さん【中野区中野1ー4ー2】特別栽培米を使った日替わり弁当や「管理栄養士が作る、身体が綺麗になるお惣菜」は…チェーン店のホカ弁のように「セントラルキッチンで仕込んだ素材」を“揚げただけ” “温めただけ”なんて
昨日(4/21)大久保通り沿いにオープンしたお米&デリ 新月さん【中野区中野1ー4ー2】お店の名前の通りに、特別栽培米を使った日替わりのお弁当や手作り惣菜を販売しているお店です!≪購入したもの≫◆蓮根肉巻き甘辛だれ弁当 800円◆ドライトマトとチーズ入り厚焼き
宮下交差点にほど近い、大久保通り沿い。「ふくふく焼菓子店」さんの並びに本日(4/21)オープンした新月さん【中野区中野1ー4ー2】もとはカフェバーだったこの小さなお店は…特別栽培米(山形はえぬき)を使った日替わりのお弁当に加え、国産素材に拘ったお惣菜を扱ってい
今日の長女のお弁当。魚2種類って贅沢に感じる。ちょこっとずつでも!menu★シーチキンの炊き込みご飯★鶏もも肉にんにく唐揚げ★鯵のみりん干し★タラのオリーブオイル焼き★人参と紫キャベツのマリネ★蓮根とひき肉の炒め物★枝豆とひよこ豆★ミニトマト炊き込みご飯と唐揚げでは、全体的に茶色くなっちゃうから、ちょこちょこ彩り追加。シーチキン炊き込みご飯と唐揚げは晩御飯の残りで楽したけど😅毎日のお弁当、学校開始から3週間経っ...
お弁当の写真撮り忘れました 今日は部活と思ってたんですが、授業がある日で、起こすのが遅かったみたり娘、ちょっと涙目でしたそういえば毎日怒鳴っても起きなかった…
高校生のお弁当 卵そぼろご飯サムギョプサル風豚ロースの炒めジャーマンポテトブロッコリーのサラダプチトマト 昨日は頭がガンガン痛くて、頭痛薬飲んで寝ました。今…
急に円安が進み、1ドル=130円も目前です1ドル=100円の時に預けたドル預金をそろそろ換金するべきか・・・まだ暫く海外旅行はしないと思うので、円安でも良...
高校生のお弁当 豆ご飯エビチリ卵焼き人参菜の胡麻和えさつまいもの甘煮プチトマト エビチリって簡単なんですが、調味料の種類多いんですよね〜お弁当の分量なので、…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
高校生娘のお弁当 ジャガイモのフォカッチャ、もちもち 今朝の朝ごはんとお弁当で食べきりサイズ ローストポークは先日の作り置きから しっかり塩胡椒して、オ…
わが家の5才と、7才の子どもたちのお箸。 元々持っているのは、キャラクターものやキッズ用の少し太めのお箸です。 劣化してきていたのと、少しサイズが小さくなってきたこともあり、新調することに(*^^*) せっかくなら子ども同士で共有できるのが
三ツ星ファームは、電子レンジで約5分加熱すればすぐに食べられるおかず弁当です。 しかも星の数ほどある冷凍弁当の中でも、トップ争いをするほど美味しいと評判。 製造から1年間という長期保存可能な冷凍弁当なので、冷凍庫に入れておけば欲しい時に食べ
高校生のお弁当 ガパオライス唐揚げ塩味のゆで卵ブロッコリーサラダ ミンチ肉を炒めてあったので、お弁当の分だけとりわけ、調味料入れてレンチンで作りました ゆで卵…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!先日のお花見…
青菜たち♡ 奥から、小松菜、ほうれん草、人参葉 しばらく葉物野菜が安かったんですが、ここ二、三日少しお値段が上がりました今日もそれほど安かったわけではないん…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 4/1~4/8までの旦那さんのお弁当記録* を・・・。4/1(金)毎日のお...
八重桜が見頃になり、ハナミズキも咲き始めました一昨日までは初夏の陽気だったのに、雨が降り季節が戻ったように今日は肌寒い春は鯛が美味しい季節(今はスーパーに...
高校生のお弁当 豚肉の甘辛く炒めたん麻薬たまごアスパラベーコン巻きさつまいもの甘煮 こう言うメニューの場合、汁が出るので、レタスわっさわさですレタスの下にも…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。もう4月も中旬ですが今さらながら3月のお弁当を振り返ります。年度末のバタバタで、出勤する...
高校生のお弁当 高菜炒飯陳健一のしゅうまい卵焼き海鮮とブロッコリーの炒めさつまいもの甘煮プチトマト 今日の高菜炒飯は卵入り。最近、ご飯の量を少なくしてます。…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
高校生のお弁当 照り焼きチキン卵焼きさつまいもの甘煮ブロッコリーのチョレギサラダプチトマト 昨日麻薬たまごを夕飯に食べちゃったので、卵焼き焼きました。あとは…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
タレ漬け唐揚げ弁当高校生のお弁当 タレ漬け唐揚げ卵焼きほうれん草とにんじんの胡麻和えさつまいもの甘煮プチトマト ご飯は菜っぱ飯 お弁当の作り置きって、あんま…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
ニラが好き~♪メインの豚ニラ団子はNadiaの松山絵美さんのレシピを参考につくりました。お弁当用だったので、豆腐は無しで作りました。下味もついているので、ニラの匂いとか気にならないなら、お弁当に入れるのにも向いていると思います。週末などに、
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村今日は 3月後半の 旦那さんのお弁当記録* を・・・。3月後半の お弁当作りは宿直...
高校生の部活弁当 チキンのトマト煮込み卵焼きピーマンとちくわのレンチンきんぴらプチトマトしらすご飯 コストコのしらす、昨日購入したのは、細かくて真っ白でラッ…
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村先日 3/27(日)ふと・・・庭先を 眺めてみるとチューリップの花が 3つパッカー...
始めたばかりのインスタグラムで、いいね数に似合わず保存数がぐんぐん伸びてる嬉しいこの投稿。以前の投稿で、冷凍庫の中身を公開しましたが、この投稿では、冷凍庫の選ぶポイントや、公式サイトでの比較方法、例として100~200Lの冷凍庫をリストにし
全メニュー350kcal以下、糖質25g以下、たんぱく質15g以上の冷凍おかずプレートを、定期的に自宅まで届けてくれる「三ツ星ファーム」。 そのすべてのおかずプレートが、独自の三ツ星基準でバランスのとれた低糖質で作られています。 成人女性の
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
カフェ開店に頑張っている人。
美味しいイタリア料理の記事をトラックバックしてください。
中学受験に向け塾に通う息子のために、塾弁を作り始めました。みなさんはどんな塾弁を作っていますか?ぜひ教えてください! *申し訳ありませんが、塾弁に関する記事以外のものは削除させていただく場合がありますので、ご了承くださいませ。
パンやデザートお菓子作りを楽しんでいる方。気楽にトラバしてくださいね。
釣りしてますか?釣りの楽しみは「釣る事」も勿論ですけれど「食べる事」も大きな楽しみですよね。 皆さんは、釣った魚を美味しく頂いてますか? こう食べたよ、こんな料理が美味しいよ、そんな料理自慢を聞かせてください。
手作りおやつとパンを紹介してくださいね♪
気楽で簡単だけど美味しい料理のレシピなどを教えてください♪
パン作りやお菓子作りについての写真入り記事を書いたらトラックバックして下さい。
お酒大好きな団塊親父です。 日本酒がすきですが、ビールはもちろんウィスキー、ウォッカ、ワインなんでも飲みます。おいしくリーズナブルにがモットー。 お酒に関することなら何でも、大いに語り合いましょう。
楽しく育てて、美味しく食べる、とってもヘルシーなスプラウト。 スプラウト栽培やスプラウトを使ったレシピなどの話題をトラバしてみませんか?
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより一層発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌は当たり前で醤油や味醂まで。味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景