ダイエット中の方、ダイエットのメニューやレシピをお気軽にTBして下さいね(^_-)-☆
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
昨晩、苺があったのでショートケーキを作りました。 苺ってテンション、マックスに上がりませんか? 急いで作ったので、あんまり綺麗なデコレーションではありません…
Yukichiの食卓 * 毎日のお弁当の記録
昨日、今年初のクックマートさんへお買い物。 ここの豚肉の味噌漬けが美味しかったので購入しました...
++ ぬか漬けな日々… ++
大寒波襲来で、夜中~朝方の気温-3℃ベランダに置いている水やり用のバケツの水が1㎝程凍っていましたこんなの生れて初めてかも・・・お節料理の栗きんとんが余っ...
SABIOの隠れ家
1月6日 エビフライ弁当 エビフライ卵焼きショートパスタのサラダピーマンのきんぴら野中の揚巻 昨日はエビフライでした。お正月用にコストコで買った海老だった…
Yukichiの食卓 * 毎日のお弁当の記録
朝日の当たる元旦の食卓今年も健康で家内安全に過ごせますよう祈念し、杯を上げましたいつものように一人ずつ八寸風に盛り付けました信州で買ってきた地酒「神渡 か...
SABIOの隠れ家
1月5日 ジョンヴィルのソーセージ弁当自分弁当 ジョンソンヴィルのソーセージ蕗近江の赤こんにゃく卵焼き 昨日に引き続き自分弁当です。 夫は今日が仕事始めで、…
Yukichiの食卓 * 毎日のお弁当の記録
1月4日 お弁当はじめ自分弁当 鮭の塩焼き野中の揚巻卵焼き蕗ひじきのたいたん人参と絹さや 鮭の塩焼きはコストコ行った日に3切れ焼いたら、あまりに油っこくてひ…
Yukichiの食卓 * 毎日のお弁当の記録
我が家はいつも25日がクリスマスパーティーです🎂🍾🎅🎄…なぜならば…ショートケーキにのっける苺が割引になるからあっ‼️🍓(確率の話しです笑)そう、何を隠そう、日本はクリスマスといえば24日(イヴ)がメインですよね🎄海外では25日がメインのようですが、日本はいつからなのかわからないけど大体皆さん24日にクリスマスパーティーをされるみたい。なので!我が家は大草原のジャッカル🐆の如く、クリスマス商戦が去った翌日、そう!25日!...
ゆっくり穏やかに
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。仕事も無事に収めたところで、わが家はやっと昨日から大掃除。びっくりするほど腰の重い夫婦は...
ふたりで暮らす
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。本日、仕事納めでした。1年間お疲れ、私。コロナ禍で、なし崩し的にテレワークが一気に進んで...
ふたりで暮らす
おはようございます。^^昨日はクリスマスイブでしたね。^^ド平日だったので、ご馳走を作る気力もなく、わが家は夫が買ってきてくれたチキンとケーキでおうちパーティーをしました。 ↑うちが買った時はもっと普通のお値段でした💦サンタさんとじぃじばぁばから、今年はバービー人形を貰った娘。朝から、ハッスルしてます(;´∀`)サンタ業務、うまく遂行できて良かった💨今年も可愛いお手紙も書いてくれてましたが、いつまでお手紙...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
12月22日 エビチリ弁当高校生娘のお弁当 海老チリ卵焼きモロッコ豆の胡麻和えたらこスパゲティ 高校生娘は補習授業で学校へ行きますが、もう、学校の授業はない。…
Yukichiの食卓 * 毎日のお弁当の記録
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。もう12月も中旬ですが、先月11月のお弁当を振り返ってみようと思います。10月は、おにぎ...
ふたりで暮らす
一人暮らしの自炊は時短重視、あとう(@ato_ganai)です。 宅配サービスとの相性は良く、一人暮らしでも積極的に取り
宅配ひとり
12月4日 焼き飯弁当娘たちのお弁当 焼き飯ホイコウロウうずらのうま煮ブロッコリーとカリフラワー うずらのうま煮、美味しい。韓国でよく見かける作り置きのおかず…
Yukichiの食卓 * 毎日のお弁当の記録
12月3日 チーズバーガー弁当高校生娘のお弁当 6時40分に夫に起こされました。ハンバーガーと決めたあったのでお弁当は楽勝でした。 問題は娘が起きない事。 …
Yukichiの食卓 * 毎日のお弁当の記録
一人暮らしで時短好き、あとうです。 日常生活の最適化を日々、心掛けています。 家事の中で、調理の時短は永遠の課題です。
宅配ひとり
朝ゴハンは時短派、あとうです。 朝食ゼリー生活に変化をつけたくなり、現在プロテインに置き換え生活中です。 この味が好きで
宅配ひとり
一目見たら忘れられない、この真っ赤なこんにゃくは近江八幡の赤こんにゃんくです。 子供の頃、母方の祖母が作ってくれました。近江八幡の名物なのだとか。結婚して…
Yukichiの食卓 * 毎日のお弁当の記録
グルメや工芸品など地域の特産品が目立つふるさと納税返礼品には自治体によってゲームソフトを提供しているところもあります。そこでゲームソフトが選べる自治体をピックアップして紹介!どんなメーカーやソフトが手に入るのかまとめました。
ふるさと納税
11月25日 焼き飯弁当娘たちのお弁当 焼き飯卵焼き陳健一のでっかい焼売ブロッコリー昨日、娘たちとふざけてて、下の娘私の足に爪を立てたんもんだから、思わず激お…
Yukichiの食卓 * 毎日のお弁当の記録
11月24日 豚こまの炒めたん弁当高校生娘のお弁当 豚こまの炒めたん卵焼きたらこスパゲティほうれん草のナムル娘の大好きな近江こんにゃくのたいたん 今日はふり…
Yukichiの食卓 * 毎日のお弁当の記録
私、コーヒーよりは紅茶派でございます。 コーヒーが嫌いな訳ではありませんが、 正直インスタントで充分なのです。 こんな豪勢なティータイムできるといいんですけどね。(^^; 苺のシャルロット マリーアントワネット 色鉛筆画のイラスト素材 [61631969] - PIXTA そうでないレギュラーコーヒー(今言わないかしら)は、 カフェラテ等でないと苦くて飲めないし。 紅茶でも特に好きなのは、様々なフレーバーティーや、 ハーブ入りのもの。 自分でもシナモンやバニラエッセンスや洋酒等で、 紅茶との組み合わせを楽しむのが大好きなのです。 それを踏まえて…。 12月のガーリーコーデ 花とレトロ イラスト…
80年代少女漫画風・ レトロなイラスト描きの多趣味なお部屋
こんにちは! 先程、とても良いことがありました! 『今日のお弁当美味しい( ்▿்)』 と、奥さんからメールがあったのです。久しぶりに奥さんの方から、美味しかったと言ってもらえました!嬉しさのあまり、久しぶりに赤字を使ってみました。 あ!別に日頃何も言われてないわけではないんですよ。こちらから感想を聞くと、『美味しかったよ』とは言ってもらえてるのですが、今日は奥さんの方から褒めてもらえました( ‾•ω•‾ )/ おかずは、ハニーマスタードチキン、ほうれん草とエリンギのバターソテー、卵焼き、です! ただ、 『卵が甘かったら100点( ்▿்)』 との意見も頂戴しました笑。そういえば、砂糖を入れる…
ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
一人暮らしの自炊はほぼやめた、あとう(@ato_ganai)です。 宅食サービスを活用しました。 お昼ごはんに困った時の
宅配ひとり
BASEパスタのフィットチーネは「きしめん」感覚。麺の味は、うまいもマズイもなく「普通」です。ソースが美味しければ、口コミほど気になりません。完全食なので、味は本物のパスタに負けますが、目的は栄養バランスです。ブログに料理画像もあります。
宅配ひとり
前回の「【碑文谷周辺】芸能人の自宅を探訪しながら、碑文谷・柿の木坂・野沢を散策(1)」では、碑文谷八幡宮、すずめのお宿緑地公園を散策しながら、伊勢谷友介と長澤まさみが住んでいたマンションまで歩きました。今回も、碑文谷地区を散策しながら、沢尻エリカ、栗原小巻の自宅、伊勢谷友介と森星の自宅マンションを探訪します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
こんにちはコストコ大好きです♬久しぶりにコストコへお買い物~9月20日購入記録です手羽中は大好きな部位♪すごーーく美味しいんですよね毎回、鶏胸肉は定番で買って、あとはもも肉か手羽中を購入していますさくらどり 手羽中(2.4㎏)2048円100gあたり85円お弁当にも入れ
コストコとアイハーブとお菓子作り♪
こんにちは年長息子。男の子ってこんなものなのでしょうか…なんかもう言うことは聞かないし人に迷惑かけてばっかりだしおかあちゃん疲れてます。。毎日クタクタですがお弁当だけは何とか作りましたダイソーで購入したドラえもんたちが残っていたのであとは大好きなタコさん
コストコとアイハーブとお菓子作り♪
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。ポストに年賀状のチラシが入っていました。なぬ、もう年賀状の季節なのですね。月日が経つのが...
ふたりで暮らす
ランキングに参加してます。応援お願いします♪パリッと焼いたジューシーな骨つき肉は、お酒との相性も◎下味をつけたら、あとはグリルで焼くだけ♪ワイルドにワシワシ食べましょう^^とろろをホワイトソース代わりに使った、ヘルシーで、手早いツナときのこのとろろグラタンといっしょにいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月1日のメニュー・手羽先のグリル・ツナときのこのとろろグラタン・れんこんのきんぴら・豆腐とほうれん草のみそ汁・菜めしれんこんのきんぴられんこんやごぼうのきんぴらが大好き^^ツナときのこのとろろグラタンとろろをホワイトソース代わりに使った、ヘルシーで、手早くておいしい一品♪材料(2人分)長いも(200gぐらい)生しいたけ(3個ぐらい)ツナ缶(70g入り1缶)Aオリーブ...♪手羽先のグリル&ツナときのこのとろろグラタン♪
うちごはんはマーシャもいっしょ♪
男の料理№115 バジルソース作った 金曜、土曜と一泊で、いつもの同級生3夫婦集まっての麻雀&お食事会がつくばの友人宅で開かれる。最低月一ペースで集まっては、大好きな麻雀にいそしんだり、いろんな話に花を咲かせたり、美味しい食事に舌鼓をうったりと、とっても楽しいかけがえのない時間だ。 子育て中や仕事が忙しい時期にはほとんど皆で集まることはなく、年賀状のやり取り程度だった時期もあったが、60歳を過ぎて子供たちは巣立ち、仕事もリタイアしたり、責任のある仕事から解放されたりするようになって、学生時代を思い出すように集まりだした。麻雀好きという同じ土俵があったことが、定例化することになった大きな理由だと…
N家と猫のはなちゃんの日常
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時半過ぎの西の空は茜色。明日も晴れそう♪午後5時50分頃。東の空には輝く“ブルームーン”今日はホカホカのカレー鍋。具には、おなじみの豚薄切り肉、大ぶりに切ったじゃがいも、にんじん、玉ねぎ。昆布とかつお節でとった出汁とカレー粉のスパイシーな香り、かくし味のしょうゆが相まって、この上ないおいしさに完成♪あじのチーズ風味ムニエルといっしょにいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月31日のメニュー・豚肉と野菜のカレー鍋・あじのチーズ風味ムニエル・わかめとキムチ漬けのごまあえ・レタスのパリパリサラダ・ごはん豚肉と野菜のカレー鍋カセットコンロは使わないで、できたてを食卓に運んでいただきました。(2人分)Aしょうゆ(大さじ1)塩(...☆豚肉と野菜のカレー鍋&あじのチーズ風味ムニエル☆
うちごはんはマーシャもいっしょ♪
マロンペーストを使い、トゥルビヨンを作りましたEテレの「グレーテルのかまど」で『愛しのトゥルビヨン』を観て、いつか作ろうと思っていましたこのケーキの原型は...
SABIOの隠れ家
ダイエット中の方、ダイエットのメニューやレシピをお気軽にTBして下さいね(^_-)-☆
さまざまな食材から旨味や美味しさを引き出して汁にすることが洋の東西を問わず行われてきました。 日本なら出汁、西洋ならスープやフォン。肉を使ったり、魚を使ったり、野菜を使ったり、茸を使ったり、海草を使ったり、乾物を使ったり。さまざまな出汁・スープの元となる食材、出汁のひき方、スープのとり方、料理への利用の仕方、に関するブログ記事をなんでもトラックバックして下さい。
イセエビ(伊勢海老)Panulirus japonicus は、十脚目(エビ目)・イセエビ科に属するエビの一種。広義にはイセエビ科の数種を指す(後述)。熱帯域の浅い海に生息する大型のエビで、日本では高級食材として扱われる。
全国の楽しい料理・珍しい料理・話題のグルメ 集まれ〜。世の中に埋もれてる至福のグルメを 紹介し合いましょう。
節約料理 料理番組・本の作ってみてのアドバイス お取り寄せ 食に関することならなんでも…
家庭でパン作りをしている多くの方の為に、作ったパンを見ていただき、それぞれが作るときの参考にしたり、 情報交換の場になれば楽しいのでは、最近は家庭でパンを焼く人が増えています。
JR九州の車両・JR西日本の車両をトラックバックしてみませんか。もちろん駅・駅弁もいいですよ。 お気軽にどうぞ。
皆さんの簡単!おいしい!おつまみ 料理を紹介しましょう。
American BBQを基本として、その他世界中のありとあらゆるBBQスタイルの情報交換の場となれば幸いです。 BBQ HEADZの皆、集まれ!
ご近所で『口コミ』で広がっているレシピを大募集します。おばあちゃんの秘伝漬け物、お母さん、お父さんの自慢・簡単・節約レシピ、簡単レシピ等々何でもOK!みんなで発信しましょう!!!
四季折々の野菜や果物を使った シロップ作りを教えてください♩ また、シロップを使った楽しみ方も どしどしお待ちしております
イチオシ記事を紹介投稿してください!お互いのブログを盛り上げていきましょう!
節約・大家族・育ち盛り・新商品大好き・お友達同士でシェアなどなど 業務スーパーで見つけた「いいもの」「お特品」「おすすめ品」を ご紹介してみませんか? 業務スーパーで買った商品で作ったお料理もUPしていただけると 更に楽しいページになるかも。 よろしくお願いいたします。
料理レシピならなんでもOK!気軽に参加してください(^^♪
テーマ管理者は アラカンのジジィです m(__)m 長いブランクがあり 釣り馬鹿に復帰しました そして 見るもの 聞くもの 経験の無い釣りに 興味津々! 勢いと 魚運だけで チャレンジしている 永遠の初心者です (^^ゞ 釣れても 釣れ無くても 楽しみ方は 人それぞれですが 釣りは 間違い無く人生を豊かにしてくれますね 🎵 そして 自分で釣った魚は 思い入れもイッパイで 美味しさ抜群! 根っからの喰い道楽者ですが まだまだ 知らない食べ方だらけ 是非 皆さんのフィッシングスタイルや 料理を拝見させてください (⌒∇⌒)
釣った魚を料理した、旬の料理ブログをお願いします。
おいしいコーヒーのカルディ。コーヒーをいただきながらのショッピングは癒し。いろんな物を発見できる楽しい場所。
月曜断食、誘惑にまけないようがんばる人募集中。 一緒にがんばりませんか?
ロピアで買ったこれが美味しかった!これが安かった!こんな風にお料理しました!etc ロピアに関わる情報ならなんでも大歓迎です☆
愛犬の食事管理の概念がないまま犬を飼ってしまいかなり太らせてしまった過去があります。獣医の指摘をもとに食事管理をしたところ8ケ月で標準体重に・・・ 以降は肥満になることもなくしかも元気になりました 愛するわんこごはんを手作りにすることで末永く一緒に生活しましょう