お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【宅配クック123】専門家でも介護は大変なのだ!2025.4.20朝食
【宅配クック123】たっぷんたっぷん。2025.4.19朝食
【宅配クック123】定期診察日+ケアマネ定期訪問日。2025.4.18朝食
【宅配クック123】面倒くさがりの母。2025.4.17朝食
【宅配クック123】洗濯日和だけど、洗剤がない!2025.4.16朝食
【宅配クック123】生活チェック?もう少し大きな字でないと、読めないよ!2025.4.15朝食
朝食!ファミリーマート『焦がしバターのクロワッサン』を食べてみた!
軽めのお昼と 抹茶アイスのフレンチトースト♪
嬉しいニュース
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月4日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
釣りの前に牛まぜのっけ朝食420円(すき家葉鹿店)
京都東山でお参りの後は、また歩いて歩いて2つのデパートへ高島屋では野菜を少し買い、地下道を通って烏丸の大丸へ夏は涼しく冬は暖かく、人も少なく信号が無いので...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪夕方は近くの花園辺りをマーシャとお散歩。やさしく揺れるコスモスと夕陽がまぶしくきれいでした。緊急事態宣言が解除されたので、久しぶりにお気に入りのイタリアンのお店で食事をしました。鴨肉やキッシュ、サバのソテーが盛られた前菜、チキンと水菜のパスタ&ピタパン、チキンときのこのピザ、サラダ、マロンアイスクリーム、コーヒーとお腹も心もいっぱい^^楽しくおいしい時間を過ごしました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように花園でペットの散歩は禁止だから、ボクは抱っこしてもらったでしゅ気温差の激しいこの頃、くれぐれもご自愛ください。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。ランキングに参加してます。応援よろしくお願いしま...♪コスモスと夕陽&イタリアンのお店で晩ご飯♪
View this post on Instagram tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
訪問ありがとうございますいいね もありがとうございます 土曜日の、二男の運動会 縮小された運動会ではありましたがとても良かったです 同じ市内…
いつも 訪問*ありがとうございます♡気が付いたら夜ごはんの記録*が 1か月くらい 遅れてしまっていました・・・(;´∀`)ゞ 苦笑もー細かいことも 忘れち...
10月になっても日中は30℃超えの夏日が続いています朝晩は涼しく、湿度が低いのでしのぎやすくなりました白ワインを使った大人の葡萄ゼリーを作りました二層の下...
View this post on Instagram tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
訪問ありがとうございますいいね もありがとうございます 地震の被害に遭われた方大丈夫でしょうか? 最近いろいろな地域で地震が多く怖いですね …
10月7日 そぼろ弁当高校生娘のお弁当 鶏そぼろ、卵そぼろ海老とブロッコリープチトマト コストコで買ったプチトマトもそろそろ食べてしまわないといけないなぁ〜…
View this post on Instagram tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
View this post on Instagram tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
9月21日にNHK『あさイチ』で観た「えびパウダー」を作ってみましたフランス料理の女性シェフが紹介されていました海老好きな私、海老入りキムチ焼きそばで残っ...
View this post on Instagram tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
View this post on Instagram tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
訪問ありがとうございますいいね もありがとうございます 今日は保育所の運動会です 昨年、今年と平日年長さんの父兄のみ参加の運動会となりまし…
お弁当を作る回数が増える季節になりました! 5年生の長女もまだまだキャラ弁をご所望。。。 今回は何かなぁってわくわくされてしまうと、応えないと!って 頑張ってしまいますよねー。 というか、ものづ
訪問ありがとうございますいいね もありがとうございます 我が家の二男第二次反抗期中で昨日の夜ケンカしました 「ごはんだよー」と何回言…
おはようございます。 朝からパソコンやスマホからインスタを開こうとするのですが繋がらなくて、我...
いつも 訪問*ありがとうございます♡またまた 最近スマホの エキサイトアプリが使えなくなってしまいました (>_<)(>_<)画像...
今回は本屋さんに併設されたブックカフェをご紹介します。 以前から気になっていましたが、ようやく行くことができました。 実際に入ってみると、お一人様でも落ち着いて過ごすことができる素敵なカフェだったので、休日をゆっくり過ご ...
9月末で緊急事態宣言が解除されるようで・・・今回は長かったですね朝刊に府の感染者数一覧が出るので、毎朝ワースト10の市をチェックしていました人口によるとこ...
おやつの時間にひとりお花見
フーディストノート掲載 ! 『火を使わず混ぜるだけ♪ふんわりヨーグルトムース』
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
ミートボールの魅力:イタリア風トマト煮の楽しみ方
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
醤油こうじ (レシピ)
葱油鶏: 香りと音で誘う食欲の誘惑
【4月のおもてなし】WASARAの角皿で魅せる、上品で洗練されたテーブルコーディネート
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
はんぺんと切り干し大根のフワッコリたまご (レシピ)
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景